• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月21日

やっちまった (>_<)

2週間ほど前の雨の夜、いつもの感じで帰宅して
(我が家の場合は前の道路で一時停止して、そこからバックでの車庫入れですが)
車庫入れの際にステアをちょっと切り過ぎたようで
突然自動ブレーキが作動!!

当然それなりのショックがあったのですが、夜だったし自動ブレーキの
ショックかと思っていたのですが

翌日明るいところで見ると「なんという事でしょう!!」


この縁石と仲良くしてしまったようです((+_+))

さっそく先日のアルミホィールのDIY
を思い出してサンドペーパーをかけて修復を考えたのですが
決定的に足りないものが・・・

それは純正色のスプレーです
(VWのディーラー以外の一部専門店にはあるかも知れませんが、
残念ながら当地にはそういうところもありません)
Dに聞いても有るのは小さな刷毛が付いたタッチアップだけ
それではいかにテクを使っても以前の状態には戻せません。。

で、止む無くDの作業にお任せすることにしました。


仕上がりはこのとおり
もはやどこにキズがあったかも分かりません
まぁ諭吉さんが6.4人旅立ちましたけど、自分が悪いから仕方ないですね。

でも自動ブレーキって斜め後ろ、しかも地上30センチ程度の物体には
反応しないって実感して理解しました。

ブログ一覧 | Polo AW | 日記
Posted at 2021/10/21 22:41:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2021年10月21日 22:48
残念な事ですが、綺麗に修復されOK。
反省しながら(失礼)忘れて下さい。
私のMercedesは、バックの自動ブレーキは無いみたい。
ピーピー鳴って、ドスンとコンクリート壁にキス💛。
コメントへの返答
2021年10月21日 22:57
ジジイ様 こんばんは
車歴からもバレてるでしょうけれど、実は私はジジイ様よりもたぶん年長でしょう?!
これまで加減速、ステアの切り加減などそれなりに人様よりは上手かと思っていましたが、どうも感性がサビて来たようです😅
免許返納まではまだまだと思っていましたが、我が身の衰えを実感した出来事でした(汗)
2021年10月21日 23:04
こんばんは😊

「人に当てるよりはマシ」
と思いましょう❣️

センサーが不作動でも警察では受け入れて貰えません…😅😅😅

喜ばしい事案では無いので
「いいね👍」遠慮させて頂きますね🙏
コメントへの返答
2021年10月21日 23:27
ぱぱさん こんばんは
あたたかいコメントありがとうございます

実はこの自動ブレーキには一度助けられた事があります。
それはコンビニに頭から駐車していてバックで帰るとき
不意に高校生?がチャリで後方を横切ったのですが
全く私の視界に入っていなくて、自動ブレーキに助けられた事がありました。
まさに、人に当てるよりまし  ですよね(汗)
2021年10月22日 7:16
なんということでしょう←ビフォーアフターですか(笑)
直ってよかった!
コメントへの返答
2021年10月22日 7:41
らくださん おはようございます

傷が分かったときは落ち込みました⤵️
何しろ指でなぞったら1.5mmくらいの窪みが出来てましたよ
これはパテ盛りも必要だなぁとか考えてましたけど、プロに任せたらさすがの仕事ぶりでした😄

プロフィール

「このサイズで造らせたらVW http://cvw.jp/b/789910/48325257/
何シテル?   03/22 08:44
しろくまです ドイツ車の乗り味や道具としての完成度にひかれて、40代以降はドイツ車ばかりを乗り継いできました。 今回はレクサスRX450h+で国産車に戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:28:06
RX入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:23:03
メカニカルキーでのドア解錠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:53:21

愛車一覧

レクサス RX PHEV しろくま1号 (レクサス RX PHEV)
メルセデスベンツGLCクーペからの移行です MB→レクサスはめずらしい? 30年ぶりの ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
シートの高さ、ボディーの大きさなど今の希望にピッタリ! 1リッター3気筒エンジンで非力か ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
前車GLC購入後に気になっていたGLCクーペ。 今回はあえての箱替えで2018年式を購 ...
フォルクスワーゲン ポロ しろくま2号 (フォルクスワーゲン ポロ)
2月にオーダー、3月10日に一旦納車されたもののトラブル発生で実際に我が家に届いたのは4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation