• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月03日

レクサス先生

ユーザー登録をしていたら、こんなのが配信されてきました。


MBでもBMWでもVWでも類似のアプリが有ったのか?
使っていなかったので分かりませんが、さすがは国産メーカー
こういうところはきめ細かいですね。

でも自分はプロアクティブドライビングアシスト(PDA)を常にONにしています。

これって私の点数なのか車両のアシストのお陰か分からないところが微妙です。

ちなみにDの担当者氏は、「私はPDAが嫌いなので常にOFFにしています」って言ってたけど、これってメーカー側の人間としてどうなの?って感じですね(笑)
ブログ一覧
Posted at 2023/12/03 10:03:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

無駄だったか・・・汗
のら三毛さん

A200d
がっちょ!さん

ジハンピ・サイクリング(2)
higemasさん

どこがどう新型なん?!(笑)😅
よっちゃん豚さん

いつか1位になってみたい🎖️
NH904M-Accordさん

鈴木修さん安らかに
darumachanさん

この記事へのコメント

2023年12月3日 10:20
こんにちは
確かに新型は運転手以上にカメラやセンサーが見張って居て本当に自分の運転評価が疑問ですよね

LC乗ってた時はブレーキダストを抑えるような運転で制御出来ましたが、RXは早めに介入され違和感が拭えません。
11月に制御介入offにし1ヶ月運転してみたら96→87点に落ちました(笑)
コメントへの返答
2023年12月3日 10:29
るるるさん

やっぱりそうなんですね(笑)
自分の運転、ヘタでもないと思ってちょっと嬉しかったけど、クルマ側のアシストのお陰でしたか(汗)
2023年12月3日 14:56
こんにちは!

私は前車のアルでもこれ見てました。
RXでも結果はほぼ一緒です。
但し、エコ診断はおかしいです。
エンジンは一回しかかけた事が無いのにアイドリング時間が長いって星2つです。
これ絶対おかしいです。
コメントへの返答
2023年12月3日 20:20
まわりみちさん こんばんは

私には人生初トヨタorレクサスなので、起こる事柄が全て新鮮です(笑)
ドイツ系のクルマでは車両状態のお知らせ→ロックON・OFF、ガソリン残量、走行可能距離などのアプリは有りましたが、ドライバーの採点までやっていたか?
個人主義の徹底した欧米人には、余計なお世話と映るかも・・・ですね

たしかに一度しかエンジンかけてないのにアイドリングが長いって、不思議な指摘ですね。

プロフィール

「このサイズで造らせたらVW http://cvw.jp/b/789910/48325257/
何シテル?   03/22 08:44
しろくまです ドイツ車の乗り味や道具としての完成度にひかれて、40代以降はドイツ車ばかりを乗り継いできました。 今回はレクサスRX450h+で国産車に戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:28:06
RX入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:23:03
メカニカルキーでのドア解錠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:53:21

愛車一覧

レクサス RX PHEV しろくま1号 (レクサス RX PHEV)
メルセデスベンツGLCクーペからの移行です MB→レクサスはめずらしい? 30年ぶりの ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
シートの高さ、ボディーの大きさなど今の希望にピッタリ! 1リッター3気筒エンジンで非力か ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
前車GLC購入後に気になっていたGLCクーペ。 今回はあえての箱替えで2018年式を購 ...
フォルクスワーゲン ポロ しろくま2号 (フォルクスワーゲン ポロ)
2月にオーダー、3月10日に一旦納車されたもののトラブル発生で実際に我が家に届いたのは4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation