• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月05日

明けましておめでとうございます

うちは相方と二人の暮らしなので、例年のお正月料理の用意もたまには手抜きも良いだろうと
県南部の片山津の

こちらのホテルアローレさんに大晦日から二泊三日で行っていました

ホテル自体はかなり古いですが、しっかり温泉大浴場があります

夕食は食事処で和食にしました

まずは前菜6種

極小サイズですが和牛ステーキも

のど黒の炊き込み飯もあり

夜の10時〜ですが館内で簡単な年越し蕎麦のサービス


翌朝元日の朝は部屋から柴山潟越しに白山連峰の朝焼けが見えました
(雨や雪の多い北陸では御来光が望めることなど至難なことです)


元日の朝食は大ホールでのバイキングスタイルでしたが、ちゃんと小さなお節セットが用意されていました
もちろん地酒の振る舞い酒もありましたので、しっかり正月気分は味わえました😅

元日の夕食は同じ和食処でしたが、連泊なので前日とメニューが被らないように配慮されていました

前菜

鰤のしゃぶしゃぶ

刺身盛り合わせ

のど黒の焼きもの

鰻ひつまぶし

まぁ大衆ホテルなので高級感を求めるとムリがありますが、それでも元日からはエントランスでジャズコンサートなどが開催されていましたし、正月準備をすっ飛ばして楽して正月気分を味わえました😅

と、今年も「行きました」「食べました」のブログからスタートですが
皆さまよろしくお願い致します







ブログ一覧
Posted at 2025/01/05 15:43:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

朝食 2024年夏 広島 リーガロ ...
徳小寺 無恒さん

ホテルの朝食
ヒゲオヤジさん

多々戸【セミロング】熱川 下田 仙 ...
misonozさん

千里浜なぎさドライブウェイ...
きん ちゃんさん

バリ島に行ってきました 中編
atsuhlyさん

2025夏休みその4(8月12日1 ...
しんやパパさん

この記事へのコメント

2025年1月5日 15:57
明けましておめでとうございます。
これは、イイですね~
旨そうですね~(^^♪
本年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2025年1月5日 16:09
シュールさん

さっそくコメントありがとうございます
今年もよろしくお願いします

年末から正月は温泉で過ごしたいねって言っていたのですが、動くのが遅くて最終的に空いていたのがここだけでした😅

でもお正月はのんびり温泉に入って過ごすという目的は達成できましたよ♪
2025年1月5日 16:55
豪華な年越しですね!うらやましい。
今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2025年1月5日 17:39
らくだ.さん 
今年もよろしくお願いします

おせちのお重を取り寄せても〇万円しますから、家事の手間を省くのと温泉にも入れるとなればかえってリーズナブルかと🤔
2025年1月5日 23:01
明けましておめでとうございます。
昨年の、地震被災地の方々は大変でしょうが、大晦日からの2泊旅館は私も来年してみたいです。
夫婦水入らずで、上げ膳据え膳、温泉付き最高ですね😊
コメントへの返答
2025年1月6日 10:51
黒影さん
明けましておめでとうございます

自分は子供の頃から正月は家族で家で迎えるという家だったので、正月休みに出かけるという習慣は無かったのですが、二人家族になって家でおせちを用意してつまらないTVを観ていてもワンパターンなので、今回は出かけることにしました。

正月準備にそれなりに¥もかかるので、これからこのパターンになりそうです😅
2025年1月6日 7:18
明けまして
おめでとうございます!

すてきな
そして
おいしそうな
一年のスタートですね♪

本年もどうぞ
よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2025年1月6日 10:57
まわりみちさん
明けましておめでとうございます

こちらこそよろしくお願い致します
またまた「食べました」のブログでスタートですが、今年は6回目の歳男となり若いときほど食べられなくなってきたので、食べられるうちに「美味しいものを少しずつ」をスローガンにいこうと思っています(笑)
2025年1月6日 7:37
大晦日から二泊三日のご宿泊、羨ましいです。
私も年末旅行と思っていましたが、忙しくて予約ができず。
食材の買物と料理でヘトヘト(笑)。
まいど、しろくま様の、宿の選択が素晴らしい。
お料理も品が良くてウマソー。
のど黒の炊込み飯、食べた事が有りません。美味かったですか?。
コメントへの返答
2025年1月6日 11:08
ジジイ様 コメントありがとうございます

今年もよろしくお願い致します
早々にリタイア組になった私と違って、ジジイ様はまだまだ仕事に料理にバリバリの現役を張っていらっしゃる
今年もブログを楽しみにしていますよ〜😅

のど黒の炊き込み御飯は、店側は「釜に入るサイズを選んで」と言い訳していましたが、私としてはもうちょっと大きいサイズで身をほぐして入れてくれたほうが良かったかなぁ・・・
まぁ炊きたてで味は良かったですよ

もっとも私の子供の頃はのど黒なんて普通に煮魚として家で晩ご飯のおかずになっていたのですが、いつの間に高級魚になっちゃったんでしょうね(笑)

プロフィール

「このサイズで造らせたらVW http://cvw.jp/b/789910/48325257/
何シテル?   03/22 08:44
しろくまです ドイツ車の乗り味や道具としての完成度にひかれて、40代以降はドイツ車ばかりを乗り継いできました。 今回はレクサスRX450h+で国産車に戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:28:06
RX入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:23:03
メカニカルキーでのドア解錠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:53:21

愛車一覧

レクサス RX PHEV しろくま1号 (レクサス RX PHEV)
メルセデスベンツGLCクーペからの移行です MB→レクサスはめずらしい? 30年ぶりの ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
シートの高さ、ボディーの大きさなど今の希望にピッタリ! 1リッター3気筒エンジンで非力か ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
前車GLC購入後に気になっていたGLCクーペ。 今回はあえての箱替えで2018年式を購 ...
フォルクスワーゲン ポロ しろくま2号 (フォルクスワーゲン ポロ)
2月にオーダー、3月10日に一旦納車されたもののトラブル発生で実際に我が家に届いたのは4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation