• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月15日

上がりました 〜その2〜

さて、バッテリーの「突然死」
原因は分かりませんが自分で思いつく唯一の原因は

このガジェット 
AmazonのFIREStickとKEIYOのHDMI-INです
これを2週間ほど

このUSB-CとUSB-Aに挿しっぱなしで蓋を閉めてあったので、存在自体を忘れていました

ただマニュアルの1行目にあるように
メインスイッチをオフにしてあればセーフだと思っていましたが

読み進めると最後に「エンジンを停止した状態で充電用USB端子を長時間使用しないで・・・」と

この状態で2週間放置したことが原因かな?

それでさっそく

T-CROSSに設置してあったコレを移殖
→タバコを吸わないのでシガーライターのソケットが有ることも認識していませんでした(汗)

取りあえず14V以上は有るのでOKかな?
表示するデータはアバウトかも知れませんが、有るか無いかは分かります(笑)

一度でも上がったバッテリーはダメージが大きいと聞きます
これで注意しながらのカーライフですね





ブログ一覧 | レクサスRX450h+ | クルマ
Posted at 2025/03/15 14:48:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バッテリ交換して今日で3年
タワピーさん

シビックがピンチ!
@dryさん

ガジェットケース
ポタり男さん

この記事へのコメント

2025年3月15日 16:10
こんにちは😊

レクサス、駐車中にはセキュリティシステムが作動しているのでは?

車輌CPUへも通電されているので駐車中の車輌も電力消費は著しいかと

カジェットも通電しますが大きな消費電力では無い様に思います

2週間⁉️未走行ではバッテリー上がりも致し方無いですね(笑

長時間に渡り未走行、自宅駐車中で有れば補充電される事をお勧めします

私も以前数日乗らずで上げた事も有り冬場の補充電は欠かさず行ってますよ(笑

TOYOTAに限らず訪問引き取り修理は有料化されているDも多く、人手不足も手伝って困窮された事でしょう(笑
コメントへの返答
2025年3月15日 19:38
ぱぱさん こんばんは

コメントありがとうございます
おっしゃるとおり駐車中もセキュリティシステムなどが常時通信しています
おまけにウチの型からeラッチとか言ってドアノブも電気で制御されています
なので重症の場合はドアさえ開きません

まぁ長距離旅行用と勝手に思って、当地では少ないほぼ晴れ☀️の日にしか走らせない過保護ぶりがたたりました😰

人手不足でサービスカットの風潮は私のDでも同様ですが、今回のトラブルはたまたま自走して点検持込み時のトラブルということでなのか、出張レスキューとバッテリーの補充充電は無料でした😅
2025年3月16日 5:49
おはようございます!

それにしても似たような時期に
RXがバタバタと倒れましたね(笑
ま、笑い事じゃないんですが・・

お互い2度と無いように注意したいものですね。

コメントへの返答
2025年3月16日 9:44
ホントに不思議です

RX-PHEVの「バッテリー上がりタイマー」なるものが有るんですかねぇ(笑)

共通することは
①冬の寒さ
②あまり走らせていない 
くらいでしょうね

今後前記事で教えて頂いた対策をやっていきます(→ってガソリン車よりいろいろ面倒じゃん)

プロフィール

「このサイズで造らせたらVW http://cvw.jp/b/789910/48325257/
何シテル?   03/22 08:44
しろくまです ドイツ車の乗り味や道具としての完成度にひかれて、40代以降はドイツ車ばかりを乗り継いできました。 今回はレクサスRX450h+で国産車に戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:28:06
RX入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:23:03
メカニカルキーでのドア解錠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:53:21

愛車一覧

レクサス RX PHEV しろくま1号 (レクサス RX PHEV)
メルセデスベンツGLCクーペからの移行です MB→レクサスはめずらしい? 30年ぶりの ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
シートの高さ、ボディーの大きさなど今の希望にピッタリ! 1リッター3気筒エンジンで非力か ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
前車GLC購入後に気になっていたGLCクーペ。 今回はあえての箱替えで2018年式を購 ...
フォルクスワーゲン ポロ しろくま2号 (フォルクスワーゲン ポロ)
2月にオーダー、3月10日に一旦納車されたもののトラブル発生で実際に我が家に届いたのは4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation