• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月29日

充電その後

オプティメイト7で満充電にしたのが4/22
その後1度40分ほど近くを走りましたが、一週間経ったので今日4/29再びオプティメイト7を繋いでみると

ガーン!
また50%以下に戻っていました

どんだけ「暗電流」とやらが流れているのか?

「枯れた整備士ひでぽんちゃんねる」さんのYouTubeの動画では
なんでもトヨタプリウスには補機バッテリーの状態を表示する純正アプリがあるとか?
そんなのLEXUSにこそ付けて欲しいと思った次第です


ブログ一覧
Posted at 2025/04/29 11:52:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オプティメイト7 バッテリー充電
UX300h F SPORT特別仕様車さん

BMW G310R整備日誌・バッテ ...
Keishiroさん

補償対応/オプティメイト6
KAZUYAさん

バッテリーメンテナンス
KAZUYAさん

休みのうちに
Getting Betterさん

この記事へのコメント

2025年4月29日 16:19
こんにちは!

満充電から1週間・・
でも間で40分程は走った・・・
その40分程走ってから何日か
というのが問題かと思いますが
私の統計によると満充電から5日目で
大体50%前後になるかな、という感じです。
そして走行20㎞前後で20%位充電される?
走行80㎞位で50%位充電される?
残量50%の状態で80㎞位走れば100%になります。
でも20㎞位しか走らないと残が70%位なので
1週間は持たないと思われます。

ひでぽんチャンネルのアプリ
マイレクサスにも「メンテナンス」
というカテゴリーがあります。
開くと電子キーの電池残量はありますが
補機バッテリーの残量というのはありません。
ここに表示されるのは車種により
内容が変わるのだそうです。
レクサスならすべて網羅してほしいものです。
技術的には可能なのですから。
コメントへの返答
2025年4月29日 18:36
まわりみちさん こんにちは

まさにまわりみちさんの解説どおり、走らせてから5日目の出来事でした(汗)

ただネット漁りをしていたら、どこで見たかも忘れましたが、充電時に計測して14v以上が表示される場合はまだ充電途中で、
満タンになると12vと表示されるとか言ってましたけど、そうなると私の場合は例の簡易計測でだいたいいつも14v以上でしたから、READYにしても走らせても充電の途中で止めていたことになります😰

何がホントかド文系の私には分かりませんが、今日も例の充電器をつなぎっぱなしにして様子を見ています
2025年4月29日 19:16
こんばんは😊

「万が一、バッテリーが上がったら🔌ジャンプスターターを繋げれば良いや〜」と最近お気楽に考える様になりました

定期的な補充電は行ってます

GW等長期のディーラーが休業の場合には自宅駐車中での補充電で凌げるかと思ってます❣️

バッテリー上がりでのCPU等の再設定は保証が有る限りディーラーで行って頂けるでしょう

近年、高機能なジャンプスターターが有りますしエンジンがかかり1時間程の走行で復帰する事も

クルマでの外出の際はジャンプスターターを荷室の片隅に装備して置くと安心して走行出来ますよ❣️

私も以前バッテリー上がりを経験し、お気持ちは痛い程解ります

知人のフェラーリ乗りさんは次回の走行まで充電器を繋ぎっぱなしだそうです(笑

定期的な補充電も大切ですが

しろくまさん、余り神経質になりません様に❣️❣️❣️

コメントへの返答
2025年4月29日 19:32
ぱぱさん こんばんは〜

私は運が良かったのかこれまでのカーライフでバッテリー上がりなるものを経験したことがありません

今回国産車に戻って、中でも割と高級車?という類いのLEXUS-RXを新車購入後1年半でのバッテリー上がりを経験することになったのでちょっと焦りました

経験豊富なぱぱさんからは滑稽に見えたかもです(笑)

ぱぱさんの知人のフェラーリ乗りさんを
まねして、これからは充電器につなぎっぱなしにしておこうかと思っています
2025年4月30日 0:07
ご旅行がご趣味の、しろくま様。
旅先でのバッテリー上りは絶対に避けたいですよね。
私のMercedesは、まだ大丈夫なのに、車検時に交換させられました。
夏場は、充電器を繋いでいません。
コメントへの返答
2025年4月30日 8:00
ジジイさま おはようございます

おっしゃるとおり旅先でのバッテリー上がりは旅の楽しみも吹っ飛ぶトラブルですよね(汗)

まぁ心配になるのは主に冬場で、これからの季節は滅多なことは無いと思いますが・・・(そう信じたい)

E63も稼働率が低いとバッテリーが心配ですから早めの交換は正解かも

今回PHEV車にしてそのバッテリー上がりに遭遇したのですが、巨大なバッテリーを積んだPHEV車が小さいほうの補機バッテリーのマネジメントさえろくに出来ないとは(私の無知も原因ですが)呆れました(笑)

プロフィール

「このサイズで造らせたらVW http://cvw.jp/b/789910/48325257/
何シテル?   03/22 08:44
しろくまです ドイツ車の乗り味や道具としての完成度にひかれて、40代以降はドイツ車ばかりを乗り継いできました。 今回はレクサスRX450h+で国産車に戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:28:06
RX入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:23:03
メカニカルキーでのドア解錠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:53:21

愛車一覧

レクサス RX PHEV しろくま1号 (レクサス RX PHEV)
メルセデスベンツGLCクーペからの移行です MB→レクサスはめずらしい? 30年ぶりの ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
シートの高さ、ボディーの大きさなど今の希望にピッタリ! 1リッター3気筒エンジンで非力か ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
前車GLC購入後に気になっていたGLCクーペ。 今回はあえての箱替えで2018年式を購 ...
フォルクスワーゲン ポロ しろくま2号 (フォルクスワーゲン ポロ)
2月にオーダー、3月10日に一旦納車されたもののトラブル発生で実際に我が家に届いたのは4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation