• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくま.のブログ一覧

2020年03月12日 イイね!

世の中コロナ騒ぎで憂鬱ですが

世の中コロナ騒ぎで憂鬱ですが
コロナのおかげで世の中、自粛ムードで気分が滅入りますね。 こんな時になんですが我が家のGLC、先日4年目の点検を済ませいたって快調。 手放すにはちょっと惜しいのですが、購入直後から気になっていたクルマがあります。 それが姉妹車とも言うべきGLCクーペです。 私としてはこの斜め後ろからの眺めが ...
続きを読む
Posted at 2020/03/12 22:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLCクーペ | 日記
2020年02月08日 イイね!

A200d試乗

GLCの点検入庫のため代車にA200dを半日お借りしました。 この面構え、自動車誌には「サメのよう」と書かれてますが、前モデルよりもカッコよくなったように思います。 リアはこんな感じ。マークを変えればちょっと前のトヨタ車にあったイメージ(笑) なかを覗くとまずこの一枚板のメーターパネル ...
続きを読む
Posted at 2020/02/08 09:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月23日 イイね!

リアゲートが・・・

リアゲートが・・・
ちょっとしたマイナートラブル(原因不明)がありましたので 報告方々記事をアップします。 1.対象車   POLO AW 私のR-Lineだけでなく、他のAWでも発生しています。 2.現象    停止状態から超低速で移動後停車すると、リアゲートがロックされてしまう。超低速とは概ね5km/h ...
続きを読む
Posted at 2020/01/23 11:42:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Polo AW | クルマ
2020年01月05日 イイね!

明けましておめでとうございます

ポロAWはダッシュパネルがプラパネル? お陰でこういうお正月飾りもピッタリ付きます(笑) 昨日は冬の当地には珍しい晴れ☀️だったので、高層ホテルのお正月ランチとやらに出かけました。 中華のメニューが続きましたが、photoは最初のサラダのみ。 「寿」の人参がお正月らしい。 相方は ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 13:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月29日 イイね!

R-Lineの冬支度

北海道に雪の便りが報道されると、そろそろ当地でも冬支度です。 今年の春から我が家に仲間入りしたR-Line君の冬のブーツをどうしようかと 迷っていましたが、新調するばかりじゃ能が無い(ほんとうは節約!)ということで クロスポロが履いていたスタッドレスをお下がりで使うことにしました。 付けてみ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/29 11:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Polo R-Line | クルマ
2019年08月27日 イイね!

ほんのプチですが。。

ほんのプチですが。。
POLO R-Line君が我が家に来てやがて5ヶ月ほどたちますが、当初はせっせと取り組んでいたモディもかなり放置ぎみ(ついでにブログも放置ぎみ) で、なにげに気になっていた部分を直してやろうとamazonを徘徊していたら ぴったりのパーツを見つけました。 それというのは R-Lineはフロ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/27 20:51:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Polo R-Line | クルマ
2019年06月04日 イイね!

ハードな乗り心地 → キビキビ&スムース

ハードな乗り心地 → キビキビ&スムース
いろいろ不満点を挙げましたが、総じて前モデルよりもアップデートされて良いクルマになっています。 ただ私的にはあそこまで乗り心地をスポーティーに振らなくても、16インチのホィールとスムースな足回りのモデルがあったらよいと思っています。 300万円を超える乗り出し価格で、もっと高級車の乗り味に持ってい ...
続きを読む
Posted at 2019/04/09 21:38:00 | コメント(0) | Polo R-Line | クルマレビュー
2019年05月11日 イイね!

起動画面で気分UP!

起動画面で気分UP!
エンジンをスタートさせればレーダーも連動して起動するのですが、 起動画面がイマイチ雰囲気が出ない! ということで ついでにGLCのほうも 画像はネットからの頂きものです。 VWのほうはボディーカラーが「青」なので合わせたつもり。 背景色は詰めが甘くて「白」のままですが(汗)
続きを読む
Posted at 2019/05/11 19:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Polo R-Line | クルマ
2019年04月22日 イイね!

ダミーでした

ここの部分のデザインがカッコいいなぁ。。 と思っていましたが、これはダミーのディフューザーでした(汗) ホンモノのマフラーエンドはリアから見えない位置に控えめに付いていました(笑)
続きを読む
Posted at 2019/04/22 13:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Polo R-Line | クルマ
2019年03月24日 イイね!

高級になった実用車

高級になった実用車
以前のモデルと比べてクルマとしてのレベルアップは感じますが、これが300万円クラスのクルマとみれば、そこここに?の付くコストダウンの跡が見えるのは残念。 小さな高級車を目指す素質はあるのに、アウディとの棲み分けでできるのは此処までです という言い訳が聞こえてくるクルマ。
続きを読む
Posted at 2019/03/24 22:56:08 | コメント(1) | Polo AW | クルマレビュー

プロフィール

「このサイズで造らせたらVW http://cvw.jp/b/789910/48325257/
何シテル?   03/22 08:44
しろくまです 40代以降はドイツ車ばかりを乗り継いできましたが、今回はレクサスRX450h+で国産車に戻ってきました レクサスに乗ると「高級」という概念の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤ組み換え195/60→205/60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 19:07:46
不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:28:06
RX入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:23:03

愛車一覧

レクサス RX PHEV しろくま1号 (レクサス RX PHEV)
メルセデスベンツGLCクーペからの移行です MB→レクサスはめずらしい? 30年ぶりの ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
シートの高さ、ボディーの大きさなど今の希望にピッタリ! 1リッター3気筒エンジンで非力か ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
前車GLC購入後に気になっていたGLCクーペ。 今回はあえての箱替えで2018年式を購 ...
フォルクスワーゲン ポロ しろくま2号 (フォルクスワーゲン ポロ)
2月にオーダー、3月10日に一旦納車されたもののトラブル発生で実際に我が家に届いたのは4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation