• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくま.のブログ一覧

2024年04月10日 イイね!

春が来た♬

昨日の雨もスカッと上がって、今日は春らしい「桜🌸びより」

近くの公園ですが、花見に来たのか駐車場はいっぱい

老人ホームの送迎バスも数台、お年寄りの花見🌸に立ち寄っていました

ウチの子もついでにパチリ

のんびりRXの車内で花見ついでに映画鑑賞
でも、エアコンの操作パネルが画面の下部を占領して画面が小さくなり、
せっかくの14インチがもったいない

裏でソフトウェアのアップデートもさせておきました。



Posted at 2024/04/10 16:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月25日 イイね!

定番の軽井沢へ

そう言えばウチにRX450h+が来てからあまり乗ってやっていないなぁ・・・と
で、3月末で期限が切れるハーヴェストクラブの優待券もあることだし
と言うことで

バビューンと妙高山を右手に見

まだ積雪の残る上信越道を駆け抜け

浅間山を左に見て


東急ハーヴェストクラブ軽井沢へ



部屋にはジャグジー風呂も付いていたけど、温泉ではありません!と
諦めて大浴場へ行きました

着いた日曜日はまだお天気も良く浅間山の夕景も美しかった

広い駐車場でVOLVO様とトナラー
お互いドアパンチ避けに駐車枠ギリギリに離れます(笑)


館内ダイニングで夕食

椀物 白魚の真薯

鮪、縞鯵、帆立の造里

焼き物

蛸桜煮

水菓子

食後に館内を歩いていると中庭に

イルミネーションが

翌日

帰る前に気になっていたこちらのお蕎麦屋さんへ


量は少な目でしたが美味しく頂けました
一泊二日で660km走破
納車6ヶ月でやっと3000kmを超えました。


Posted at 2024/03/25 22:09:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年02月23日 イイね!

いつもは昼食抜きですが

相方が友達👩と出かけて、予定のない日は家に放置状態
そんなわけで特に腹も減らない限りいつもは昼食抜きですが、今日はなぜか急に「カレーうどん」が食べたくなりました。

それも肉よりもじゃがいものほうがゴロゴロ多い街の食堂のやつです(笑)

知っている店はだんだん閉店したりで心当たりもなく、Googleさんのお世話になると

1番目に出てくるのが良いとは限りませんが、この「だいぬき屋」さんに行ってみることにしました。

もう昼の部の閉店に近く、客もまばらでしたけど、出てきたカレーうどんはこんな感じ。

店員さんに勧められるまま紙製のエプロンを付けて頂きました。
奥に写っている「激辛」なる調味料は店員さんの「注意してお使い下さい!」の一言で、やめておきました(笑)

まぁ期待したじゃがいもゴロゴロではなかった(むしろ入って無かった?)ですが、出汁も効いて美味しく頂きました。


最近、金💴をかけたグルメ話ばかり載せてますけど、いつもはこんな感じですという一話でした(笑)


Posted at 2024/02/23 13:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月22日 イイね!

昨夜はステーキ

昨夜はステーキ昨夜は先輩ご夫妻とグルメの会で「かいどう」さんを訪問しました。

前菜はイチゴを生ハムで包んだ一品
イチゴのほんのりとした甘さと生ハムの塩味が好対照です

今日のお肉、能登牛を頂きました

このお店ではこのように赤外線ランプでジンワリ加熱する調理法

二品目は蟹身をウニのムースで

これは? 聞きましたが忘れました(笑)

といっている間にアワビがスタンバイ

焼き上げるとこの一品に

野菜類を焼き上げた一品

で、メインの能登牛

締めにお食事

「能登牛」は大量の水とエサが必要ですが、現在震災を受けた牧場ではそれらの供給に苦労をされているとか

贅沢なお食事でしたが、我々が多少とも食することで応援になったかな?
Posted at 2024/02/22 10:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ系 | 日記
2024年02月15日 イイね!

6ヶ月点検と気になること

6ヶ月点検にはまだ1ヶ月ほど早いのですが、うちのDさん3月はいろいろ忙しいものでとのことで、点検に行ってきました。

まだ2400kmほどでもちろん不具合など無し。


でも規定なのかオイル交換もやってもらいました。

右上の包は納車時に半導体不足の影響?とかで後回しになったスペアキーです。

そして「merci」のチョコレート🍫が1個。
今日はコーヒーをお願いしたら、付いてきたお菓子がこれ1個。
うちのD様、なんか出てくるお菓子がショボい。
YouTubeで見てるとほかの皆さまはレクサス店で飲み物のほかにショートケーキが出たり好待遇なのに。

で、営業担当のN氏、暇だったのか今日はべったり付いてクルマ談義。

RX450h+の良いところ、悪いところ・・・
悪いところはただ1点、指摘させて頂きました。

それはフル乗車&ラゲージ満載状態でバッテリーが空になりエンジン走行で登り坂を登る場合のエンジン音。

まるでデリバリーバンのような品のない騒音が車内に響きます。
BMWの6発のような官能的な音までは求めませんが、あの事務的な機械音はちょっとガッカリしました。

まあわずか2.5L4気筒で2トンを超える車体を動かすのですから負荷がかかるのは分かりますが、そこは900万超えのクルマ、聞かせる音までチューニングしてほしかった。
(て言うかレクサスならできるはず)


なんだかんだ言いながら、5ヶ月前に手に入れてあったキーケースを被せて、ようやくスペアキーも揃いました。


Posted at 2024/02/15 22:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「このサイズで造らせたらVW http://cvw.jp/b/789910/48325257/
何シテル?   03/22 08:44
しろくまです 40代以降はドイツ車ばかりを乗り継いできましたが、今回はレクサスRX450h+で国産車に戻ってきました レクサスに乗ると「高級」という概念の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ組み換え195/60→205/60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 19:07:46
不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:28:06
RX入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:23:03

愛車一覧

レクサス RX PHEV しろくま1号 (レクサス RX PHEV)
メルセデスベンツGLCクーペからの移行です MB→レクサスはめずらしい? 30年ぶりの ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
シートの高さ、ボディーの大きさなど今の希望にピッタリ! 1リッター3気筒エンジンで非力か ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
前車GLC購入後に気になっていたGLCクーペ。 今回はあえての箱替えで2018年式を購 ...
フォルクスワーゲン ポロ しろくま2号 (フォルクスワーゲン ポロ)
2月にオーダー、3月10日に一旦納車されたもののトラブル発生で実際に我が家に届いたのは4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation