• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくま.のブログ一覧

2025年01月13日 イイね!

サザンオールスターズ



昨日はサザンオールスターズのコンサートツアー金沢公演の2日目
昨年12月の抽選エントリーに珍しく当たって相方と行ってきました

サザンが来るなら当地にもドーム会場が欲しいものですが、残念ながらあるのは「産業展示館」なる多目的ホールのみ
収容人数も7千人程度です
でも桑田さんたちの「能登を支援する」という熱い気持ちから当地からのツアースタートとなったようです

押しかけたファン層を見ていると私達と大差ないほぼ高齢者orプレ高齢者(笑)

まあ桑田さんも68歳だからファン層もそんな感じですね

今の入場システムはスマホに届いたQRコードを受付で提示して座席が指定されるというもの

で、自分のを発券してもらったらなんと「1列目!」
それを見た後ろの青年から「神!」なる感嘆の声が聞こえました(笑)

座ってみると1列目のさらに中央
桑田さんまで10m、原由子さんまで15mの距離でした
こんなに近くで(まるでDVDでもみている感じで)感激でした

演奏中、桑田さんからも手を振ってもらいましたが、それは私にではなく2人ほど隣にいた常連らしき女性👩に対してでしょう

と、ここまでは楽しかったお話ですが、実は大変困ったことが・・・

公演中桑田さんからも「トイレ休憩は皆さん大丈夫ですか〜?」と優しい声掛けがあったのですが、開始前の時間も合わせて3時間近くトイレに行けなかったこと😰

一番前列なので後ろの状況は分かりませんが、逆に席を立てない状況
ようやくアンコールも終わって会場内のトイレを目指したのですが、そこはいち早く閉鎖
「会場の外に仮設トイレがあります」とのこと
その仮設を目指すとロープが張ってあり使えなくなっていました😱

幸い会場は緑地公園内にあり、公園のトイレは使えましたので事なきを得ましたが、福井や富山ナンバーなどのクルマも多く、皆さんこれから長距離の帰路につく前にトイレも済ませたかっただろうにと他人事ながら心配でした

公演は良かったのですが、イベント業者の不親切にはガッカリでしたよ


Posted at 2025/01/13 11:05:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々つれづれ | 日記
2024年12月20日 イイね!

まもなく1年

元日の大地震で開けた今年
やがて1年が過ぎようとしています

その後の大雨もあり未だに避難所生活の方がおられるなか、普通に暮らせるのはありがたいことです



こちらは能登の中ほど羽咋市にある相方の実家(今は空き家)です
震災直後に市の判定で「危険」とされ
公費解体を申請していましたが、先月ようやく作業完了との知らせ


昨日は冬の北陸には珍しく雨も雪も降らなかったので、海浜道路をバビューんと40kmほど走って現地確認に向かいました


解体屋さんは仕事キッチリ
見事に更地になっていました
さて、このあとどうするのか?
土地を売却したくても液状化で前の道路が波打つような場所
おそらく買い手は現れないでしょうね

近隣の家に挨拶して帰路につきました

帰りにはこの季節には珍しく日本海に沈む夕陽を見ることができました😅



Posted at 2024/12/21 11:05:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々つれづれ | 日記
2024年09月01日 イイね!

来訪者

日曜日の午後、台風も熱帯低気圧にランクダウンしたというし、のんびりとリビングでNETFLIXの映画を見ていると

リビングの外、狭い裏庭の隅からじっと私を見つめる眼差し😰

顔立ちからどうも「タヌキ」らしい😅
この庭には以前、近所のお宅の蔵の床下で生まれた?と思われる猫🐾がチョクチョク現れて荒らし回るもので閉口していたのですが、それが最近落ち着いたと思っていたら今度はタヌキですか?😱

我が家はそれほど自然豊かな郊外というわけでも無いのですが、さてこんなのが来訪するとなるとどうしたものか?

Posted at 2024/09/01 20:07:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々つれづれ | 暮らし/家族
2023年11月18日 イイね!

テイクアウト



コロナも5類になって、もう巣ごもりの必要もない世の中ですが、コロナ禍の中で地元の高級店が始めたテイクアウト

その包丁捌きの素晴らしさや美味しさから、今でもたまに頂いています。

今日の刺身は「寒ブリ」「クエ」など5種
特に寒ブリはキュッと身がしまっていて美味しかった♪



で、お刺身といえば合わせるお酒は
福井の「黒龍」
これは私の何十年来のお気に入りです



締めは「松茸ご飯」
これもそのお店の作で、プロの味を家庭で楽しめました。
お代は2点(2人前)で1/2諭吉

外は雷が響き冬の嵐ですが、自宅でプロの味が楽しめました。




Posted at 2023/11/18 21:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々つれづれ | グルメ/料理
2021年10月03日 イイね!

天気が良かったので

久々にPOLO君の洗車をしました。
洗車と言っても「ズボラ派」の私はコーティングを信じて
洗車機の「水洗コース」なんですけどね・・・


先日は内装のドアハンドルがプラスチックでチープだとか
文句を書いてしまいましたが、
このショルダーラインのエッジの効いたプレスラインは
なかなか美しいと思っています。


ちなみにテールライトまでキレッキレのエッジを効かせてあるんですね


それとR-Lineを選んだ理由の一つが、このリアのディスクブレーキ
安心感も大事ですが、外から見えるところは手を抜いて欲しくないですね

洗車の帰り道、信号待ちで珍しいクルマに遭遇しました

どうやら発売されたばかりの「カローラクロス」のようですね
RAV4やハリアーほど大きくはなく、ヤリスクロスやライズより少し大きい
余裕のトヨタが絶妙なポイントを突いてきた感じです。
まぁ売れそうな予感がしますが・・・


で洗車後の水切りに近くの海岸まで走らせると
まだ夏のような日射しのなかヨットが・・・
もう10月に入っているのに暑いですね。

Posted at 2021/10/04 11:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々つれづれ | クルマ

プロフィール

「このサイズで造らせたらVW http://cvw.jp/b/789910/48325257/
何シテル?   03/22 08:44
しろくまです 40代以降はドイツ車ばかりを乗り継いできましたが、今回はレクサスRX450h+で国産車に戻ってきました レクサスに乗ると「高級」という概念の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:28:06
RX入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:23:03
メカニカルキーでのドア解錠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:53:21

愛車一覧

レクサス RX PHEV しろくま1号 (レクサス RX PHEV)
メルセデスベンツGLCクーペからの移行です MB→レクサスはめずらしい? 30年ぶりの ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
シートの高さ、ボディーの大きさなど今の希望にピッタリ! 1リッター3気筒エンジンで非力か ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
前車GLC購入後に気になっていたGLCクーペ。 今回はあえての箱替えで2018年式を購 ...
フォルクスワーゲン ポロ しろくま2号 (フォルクスワーゲン ポロ)
2月にオーダー、3月10日に一旦納車されたもののトラブル発生で実際に我が家に届いたのは4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation