• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくま.のブログ一覧

2022年11月10日 イイね!

定番ですが紅葉狩りに

定番ですが紅葉狩りに紅葉も真っ盛りの今、今年も我が家の定番の旅行先『軽井沢』へ出かけました。


こちらのホテルは先輩のお薦めもあって、一度泊まってみたいと思っていたところ


ホテルの敷地内には、はやりのグランピング的な用意もあり、焼いたマシュマロとホットワインのおもてなしがありました。



部屋はこんな感じで2人で泊まるにはゆったりしすぎの贅沢仕様でした。
家具や壁材もしっかりした造りで高級感もありましたね。


ちょっと高台なので部屋のテラスからは遠く南アルプスの山々も望めます


これは翌日の出発前の1枚です(今回は連日晴天で良かった♪)




夕食はフレンチのコース 朝食はイタリアンでした
フレンチはトリュフだのキャビアだの高級食材のオンパレードでしたが、私には翌朝のイタリアンのほうが美味しかったなぁ・・・


今回はもう一泊、こちらの東急ハーヴェスト軽井沢さんに泊まりました


駐車場ではGLC(現行型)さんと『トナラー』でした(笑)
あくまで個人の意見ですが、私は前期型のフロントデザインのほうが好きですね。


もちろん相方の物欲を満たすこちらのアウトレットにも半強制的に寄ることになって

軽井沢をあとにして帰路についたのですが、こちらに寄り道



着いた時間も遅く、店内は閉まっていたので店前のベンチで定番の『モンブラン』を頂きました。(美味しかった♪)

(病気療養中のみん友さんもいらっしゃるなか、遊びの記事で恐縮ですが)
どういうわけか軽井沢好きな、田舎者夫婦の紅葉狩りドライブでした。

Posted at 2022/11/12 21:55:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2022年02月28日 イイね!

幻の瑞風

本来なら今頃何処を走っているのだろう?


何度も応募してやっと「当選」した「トワイライトエクスプレス瑞風
申込金まで払込み済みでしたが、キャンセルしました(泣)
(もちろんちゃんと返金はされました)

なにしろ蔓延防止措置が継続中のこのコロナ禍
ワクチン接種済みとはいえ、かかった場合の症状は予測不能です
さらに決定的なのは医療状況の逼迫ぶり 
コロナ以外の万一の急病であっても救急対応を期待するのは不安です

私が慎重すぎるのかも知れませんが、常にマスクをして観光していても
コストに見合った本来の旅行の楽しさが得られないように思います

めったに得られないチャンスですから「決行」したかったのですがねぇ
早くコロナウィルス どっかへ消えてほしい!

Posted at 2022/02/28 12:26:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2021年11月27日 イイね!

GO-TOはまだですが

北陸三県では連日コロナ感染者もゼロ
自粛疲れからか最近は街の中の人出も戻ってきました

このチャンスを生かして というわけで冬の北陸の味覚の王様「越前カニ」を頂きに隣県の芦原温泉のこちらの旅館まで、先輩ご夫妻と四人で行ってきました。


こちらの旅館は芦原温泉でも歴史のある旅館で、あの石原裕次郎さんも宿泊したそうですが、3年前の5月に残念ながら火災で焼失して、今年の7月に再建、再オープンしたそうです。



わずか17室ですが、各室に半露天の温泉がありました。




夕食はお待ちかねの「蟹」のフルコース♪



茹でと焼き蟹をそれぞれ頂き堪能したひと時でした。

また変異種の「オミクロン」が出たとか
気がかりなことですが、早くコロナが終息して気にせずに旅ができるようになると良いですね。

Posted at 2021/11/29 19:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2021年10月30日 イイね!

軽井沢といえば


軽井沢へ来たなら、紅葉の雲場池を見なければと相方


多くの観光客がいて「蜜」でした。。
(写真では人がいないところを写しました)
駐車場も30分ほどの滞在でしたが1台1000円 それでも満車でした


そしてこれまた定番の「万平ホテル」でフレンチトーストを頂き


気が付けば これまた定番のアウトレットへ
新聞でこのお店が日本撤退になってしまうとか・・・
閉店セールをやってました(わりと気に入っていたんだけどねぇ)


で、自分用に1点だけ この季節用にと買い求め 
先にクルマに戻っていると


相方が「安かったから・・・」と
恐ろしいロゴの紙袋を持って帰ってきました(汗)

コロナで妙なストレスが溜まっていると とんでもないことになりますね(汗)
Posted at 2021/10/30 14:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2021年10月30日 イイね!

コロナの合い間に

コロナ第5波もようやく収まり、季節も旅にちょうど良い「秋」
となれば車庫で休眠中のGLCクーペを駆り出し出かけたくもなります


ということで片道340kmほどの軽井沢を目指しました

東京圏の方から見れば、新幹線で1時間ほどのリゾート地ですが
我々には公共交通機関を回避してクルマで4時間半ほどの行程になりました

遠出も久しぶりだったのでクルコンにお任せののんびりドライブでしたが
ちょっと疲れましたね(汗)


着いたのはこちら、碓氷峠が近いルグランホテル&リゾートさん


HPにあったこのリゾート感一杯の写真につられて予約してしまいました


駐車場もすっかり秋の風情


お隣にはこんなオシャレなクルマも停まっていました


山あいの一帯に2階建てのホテル棟があります
先ほどの展望の良い場所は、ちょっと離れた山のうえのテラスでした

Posted at 2021/10/30 13:45:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「このサイズで造らせたらVW http://cvw.jp/b/789910/48325257/
何シテル?   03/22 08:44
しろくまです ドイツ車の乗り味や道具としての完成度にひかれて、40代以降はドイツ車ばかりを乗り継いできました。 今回はレクサスRX450h+で国産車に戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:28:06
RX入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:23:03
メカニカルキーでのドア解錠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:53:21

愛車一覧

レクサス RX PHEV しろくま1号 (レクサス RX PHEV)
メルセデスベンツGLCクーペからの移行です MB→レクサスはめずらしい? 30年ぶりの ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
シートの高さ、ボディーの大きさなど今の希望にピッタリ! 1リッター3気筒エンジンで非力か ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
前車GLC購入後に気になっていたGLCクーペ。 今回はあえての箱替えで2018年式を購 ...
フォルクスワーゲン ポロ しろくま2号 (フォルクスワーゲン ポロ)
2月にオーダー、3月10日に一旦納車されたもののトラブル発生で実際に我が家に届いたのは4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation