• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくま.のブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

レンタカーでレヴォーグ

レンタカーでレヴォーグ気がつけば1年近くブログを放置してしまいました。

先日旅行で行った北海道でレンタカーとしてレヴォーグを借り出したので、
その印象をまとめてみます。


車両は1.6GT EyeSightのAWD 走行距離はわずかに1400Kmほどの
ほぼ新車状態の1台でした。





実は国産車だったらこれにしたいと思っていた1台のレヴォーグ、実際のところ
どんな感じか乗ってみたい好奇心はありました。

すでに数多くの雑誌やネットでも試乗記が書かれており、いまさら感もありますが、
あくまでも私の感覚でということでまとめると

【良いところ】
1.車体の剛性感
2.車内の静粛性
3.CVTにしては素早いシフト
4.オンザレール感覚のコーナリング

【いまひとつなところ】
1.路面段差によるピッチングが出やすい
2.(個体差かもしれませんが)上り坂一時停止後の右左折でハンドルが取られる
3.エアコン動作表示部とナビの設置場所の逆転

摩周湖

美幌峠


いろいろ書きましたが、こんな峠道も快適に走ってくれました。
ビル脚の上級Verだったら、また違う評価だったかもしれませんね。

でも私から見たら、爽やかに走るということではBMWやフォルクスワーゲンと
そんなに差が無いように思いました。
Posted at 2015/07/20 22:39:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | クルマ
2014年07月15日 イイね!

奥能登の隠れ宿

奥能登の隠れ宿
すれ違うクルマもない奥能登の田舎道


たどり着いた先に、この隠れ宿はありました。


玄関前に停めていただけた2台


一歩入るとこんな感じ


部屋はこんな感じ。今回は純和風でした。


部屋のすぐ外の木の上にはトンビが羽を休めています。


こんなトンネルを抜けてお食事処は


海に浮かんだ桟橋の上。釣りもできます。



夜にはこんな感じになります。


担当の尾根遺産♪(了解は頂いています)




アワビ♪


外の海中には照明に小魚が集まっています。


ちょっとしたデッキにも蟹が・・・


金沢からは片道170キロ程度。久々に和風温泉旅館でまったりできました。

旅館のHPは

http://100raku.com/
Posted at 2014/07/15 14:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2014年05月26日 イイね!

妙高へドライブ

妙高へドライブ先週末は良いお天気に恵まれ、F10で片道240キロほどのこちらの赤倉観光ホテルへ


日帰りも可能な距離ですが、相方がぜひ泊まってみたいと・・・

部屋は本館(旧館)だったので、ちょっと狭かったかな。。


屋上テラスに水を張ってあり、山や空が映っておしゃれです♪

着いたら、この景色を見ながらまずはこれですね♪


ホテル近くを散策すると

こちらのお茶屋で

お約束のこれをいただきました♪

翌日近くの黒姫高原で

この「芝桜」を見に行ったのですが、

菜の花のむこうに異様な人だかりが・・・


きれいな尾根遺産を追いかける撮影会でした(笑)

残念ながら相方に制止されたので、お仲間には入れませんでした(滝汗)




Posted at 2014/05/26 22:55:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2014年03月23日 イイね!

コーディングと温泉ドライブ

しろくま1号(F10)も3年半が経過して、塗装がくすんできたかなぁと気になっていました。
そこで以前にPOLOでお願いしたことのあるこちらのショップでク○スタルキーパーを
かけてもらいました。

普通は1年一回だけど、車庫保管なので2年はもつかな?

で、きれいになったところで以前宝馬さんのこちらのブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/143196/blog/25219211/
で紹介されていて気になっていた、長野県は下伊那郡阿智村の昼神温泉へ行ってきました。



玄関を入るといきなり能舞台があって、雛祭りの飾り付けがされています。



お部屋はこんな感じ

アンティークな真空管式のオーディオがありました。


そして翌日の朝食

29種のおかずに味噌汁と名古屋コーチンの卵がつきました♪

天気が良かったので恵那峡の遊覧船に乗って



全走行695キロ、平均燃費は12.1キロ/Lでした。
Posted at 2014/03/23 09:53:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | クルマ
2013年09月15日 イイね!

台風の来る前に

台風の来る前に各地を台風18号が襲っていますが、この3連休、長野県は野尻湖周辺へ出かけてきました。

夏休みの時期も過ぎ、ちょっと寂しい感じの野尻湖

お約束の遊覧船。一周で40分ほどです。

泊まりはこちら

旧野尻湖プリンスホテルとか


駐車場はさながら外車ショー♪




なかでもこちらのおクルマがオーラを放ってました♪

(オーナーさんに無断なのでもちろんNoはマスクです)


あたりはこんな木立の中、森林浴にいいですね。


ホテルは建築デザイナー「清家清氏」のデザインとか・・・
廊下も山腹の斜面に沿って優雅な曲線を描きます。。

さて、翌日はクルマで30分ほどの赤倉国際ホテルでランチにしました。

冬はスキー場なのですが、今の季節は落ち着いたリゾートホテルです。



最上階に水盤を設けたラウンジがあって、まるでシンガポールのBaysandsのようです。


こうしたホテルはスキーシーズン以外をどうやって顧客誘致をするか苦労しているようですが
これだけの眺めがあれば、十分ですね♪
Posted at 2013/09/16 14:39:25 | コメント(5) | 旅行・ドライブ | 日記

プロフィール

「このサイズで造らせたらVW http://cvw.jp/b/789910/48325257/
何シテル?   03/22 08:44
しろくまです ドイツ車の乗り味や道具としての完成度にひかれて、40代以降はドイツ車ばかりを乗り継いできました。 今回はレクサスRX450h+で国産車に戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:28:06
RX入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:23:03
メカニカルキーでのドア解錠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:53:21

愛車一覧

レクサス RX PHEV しろくま1号 (レクサス RX PHEV)
メルセデスベンツGLCクーペからの移行です MB→レクサスはめずらしい? 30年ぶりの ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
シートの高さ、ボディーの大きさなど今の希望にピッタリ! 1リッター3気筒エンジンで非力か ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
前車GLC購入後に気になっていたGLCクーペ。 今回はあえての箱替えで2018年式を購 ...
フォルクスワーゲン ポロ しろくま2号 (フォルクスワーゲン ポロ)
2月にオーダー、3月10日に一旦納車されたもののトラブル発生で実際に我が家に届いたのは4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation