• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくま.のブログ一覧

2021年09月18日 イイね!

久しぶりの外食

昨夜は約半年振りに外食しました


出掛けたのは「きく家」さん
ミシュラン☆獲得の寿司屋です

店内は7席のカウンターのみでもちろん他のお客とはアクリル板でセパレートされています

特に注文しなくても「おまかせ」でどんどんお寿司が並びます

お刺身4品、寿司20貫で9千円とはミシュラン店にしてはリーズナブルですね

それにしても久しぶりに頂いた「生ビール」銘柄はサッポロでしたけど、やはりお店で飲むのは旨かった
(それで2杯もお代わりしました)



それとマスターお薦めの冷酒、沼津の「白隠正宗」も良かった🎵



もちろんお寿司も美味しかったです









お店のほうはコロナ拡大で2ヶ月程休業していたとか、仮に営業したくても漁師さんがどうせ売れないからと漁をしないので、ネタの種類がなくて店が開けられなかったという話

コロナはいろいろな方面に影響を及ぼしていますね

我々も時短営業中という事で、以前ならこれからという8時に店を後にしました
Posted at 2021/09/18 15:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月10日 イイね!

気になる点

我が家にこのPOLO R-Lineが来てから、そろそろ2年半になりますが
最初からちょっと残念だなぁと思っている点が

このドアグリップと内貼り部分です。
以前のクロスポロではドアグリップはともかく内貼り部分はファブリックが
貼ってあったような・・・
日常わりと手が触れる場所だけに、触った感触がハードプラスチックのみと
いう明らかなコストダウンにちょっとガッカリです。


これはGLCクーペの(助手席側ですが)同じ箇所


こちらは以前乗っていたBMW F10の同じ箇所

まぁ値段も違いますから、同様にというのは無理でしょうけれど
とは言ってもPOLO R-Lineも300諭吉は超えるクルマです

そんなこんなでこちらはトヨタ・ライズ適合のパーツですけど
こんなのでも無いかなぁと探してしまう今日この頃です。

こんなところは販売台数も多い国産車のほうがパーツも充実していますね。



Posted at 2021/09/10 15:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Polo R-Line | クルマ
2021年09月05日 イイね!

ガリっちゃいました(-_-メ)

先週買い物で駅前の公共駐車場に停めたとき、駐車券の発券機の
ヤツが妙に足(基礎部分)の長さを主張していて、前輪の
ホィールをガリっとやってしまいました(泣)


落ち込むのはほどほどにして、以前に利用したショップに確認すると
修理に出していた外注先がやめてしまったとのこと。
早速ネットで修理方法をサーチすると、意外に自分でできそう。




で、こんなものをネットで調達しました。

最初はパテ埋め→研磨→塗装→クリア仕上げ をイメージしていましたが、
傷がさほど深くなかったのとホイールが切削光輝という現実から
パテ埋めと塗装は止めておきました。

【用意したもの】
バケツ、軍手、マスキングテープ、サンドペーパー#320と#600、GT88スクラッチリムーバー、ぼろ布、踏み台(椅子として)

【作業手順】
軽く水洗い→拭き上げ→マスキング→サンドペーパー#320→#600→GT88スクラッチリムーバー→から拭き

【失敗したこと】
・YouTubeなどにもあったけど、手を抜かないで作業しない部分に
 ちゃんとマスキングをすべきだった

で仕上がりは

プロの技術には及びませんが、3000円もかからずにできました。
遠目に見れば分かりませんし私的にはOKです。

ちなみにGT88スクラッチリムーバーは宣伝するわけでは無いですが、
ちょっとした傷の補修には毎度お世話になっています。
まぁ無ければ「ピカール」とか金属磨きでも良いでしょうね。

Posted at 2021/09/05 14:03:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | Polo R-Line | クルマ

プロフィール

「このサイズで造らせたらVW http://cvw.jp/b/789910/48325257/
何シテル?   03/22 08:44
しろくまです ドイツ車の乗り味や道具としての完成度にひかれて、40代以降はドイツ車ばかりを乗り継いできました。 今回はレクサスRX450h+で国産車に戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
56789 1011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:28:06
RX入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:23:03
メカニカルキーでのドア解錠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:53:21

愛車一覧

レクサス RX PHEV しろくま1号 (レクサス RX PHEV)
メルセデスベンツGLCクーペからの移行です MB→レクサスはめずらしい? 30年ぶりの ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
シートの高さ、ボディーの大きさなど今の希望にピッタリ! 1リッター3気筒エンジンで非力か ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
前車GLC購入後に気になっていたGLCクーペ。 今回はあえての箱替えで2018年式を購 ...
フォルクスワーゲン ポロ しろくま2号 (フォルクスワーゲン ポロ)
2月にオーダー、3月10日に一旦納車されたもののトラブル発生で実際に我が家に届いたのは4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation