• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月08日

本日納車

本日、納車。
帰り道は高速だったので色々と試してみる。
スタンダードだとサスのふわつきが気になるので、スポーツプラスモードのサスが硬さ的にはベスト。
エンジン特性は普段使いはスタンダードで充分かな。
DASは自然な感じで路面情報もステアリング越しに伝わるので良い。不自然な感じは皆無。しかも、ハンドリングが軽い軽い。リアはスープラと比べると接地感が薄いかな。やはり、LSDは入れた方が楽しい車になりそう。
トータル的に外観も含めて満足性の高い車。意外にホイールも外に出てて車高も高すぎない感じがカッコいい。
鉄の焼けた臭いが気になるけど、これはしょうがないのかな?


ブログ一覧
Posted at 2023/12/08 15:19:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フィルム選び
machio_さん

高さは正義だ〜
バーバンさん

これが新しいセンチュリーか。
Nジャン(N-JUNKIE)さん

xHP 新機能 シフトスピード 翻 ...
てんほうさん

車高調商談
hirom1980さん

CRF250L 〈s〉レンタル
Tavito Haseruさん

この記事へのコメント

2023年12月8日 17:00
納車おめでとうございます。

焼けた臭いは150Km位走ったら消えましたよ!

お互いに大切に乗りましょうね!!
コメントへの返答
2023年12月8日 17:01
ゆぅ@多摩さん
ありがとうございます。やはり焼けた臭いするんですね。ブレーキ引きずってないかビクビクしてました。滝汗
2023年12月8日 19:19
納車おめでとうございます㊗️
NISMOカッコいいですね✨

自分がオーダーしているNISMOの納車は4月末から5月上旬予定です!
待ち遠しいです💦
グローバル本社にてNISMOを試乗しましたが明らかに400Rとは別物ですよね!
コメントへの返答
2023年12月8日 19:47
toshi-36さん
400Rと比べるとバネ下の重量が減っているので車がキビキビ動くのと、トルクが上がっているのも相まって、かなりの動力性能を得てますね。
ただ、FRなのでリアが跳ねるとトラクションが抜けるので、やはりLSDが欲しいところですね。
サスペンションはスポーツモードが秀逸です。
とりあえず、現段階での感想です。
2023年12月9日 12:41
こんにちは✨
この度はご納車おめでとうございます💐㊗️
NISMO仕様とてもカッコいいですね(*^^*)
色々考えてらっしゃるみたいなので、これからの新カーライフをみんカラを通して楽しみにしておりますね🤗
コメントへの返答
2023年12月9日 13:07
流星まにあさん
ありがとうございます。好みの仕様にゆっくり仕上げていきたいと思います。コレからも絡んでくださいねー。

プロフィール

「日田焼きそばは最高ですなぁw。
めちゃくちゃ美味いです。」
何シテル?   06/02 14:42
ミニサラダ(塩味)です。 車が好きなアラフィフです。 よろしくお願いします。 車歴は以下の通り NSR50:高校時代 50ccでも面白いバイクでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TPMSセンサー確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 07:02:45
カワイ製作所 フロントタワーバー & リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:32:48
ドアスタビライザー(アイシンDSL-002)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:29:56

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
LX570からGTRに乗り換えようとしたら、抽選漏れして購入できず…。 次回も購入できる ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
家内のMINIが昨年の大雨で浸水し、廃車になりまして、買い替え。 直6FRの憧れからスー ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーシエラ(JB74)に乗ってます。よろしくお願いします。
ミニ MINI ミニ MINI
家内の車、GIOMICのページにも紹介されました。しかし、2022年の局地的豪雨にて夜間 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation