ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [モンテラリー@東京大学&関東工自大学校]
ラリー・モンテカルロ・ヒストリック参戦プロジェクト@東京大学&関東工業自動車大学校
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
モンテラリー@東京大学&関東工自大学校のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年08月25日
クルマは押せる状態に!
永井です。 昨日は1日中関東工大に行き、関東工大の先生と2人で車両にいろいろ取り付けました! フロントメンバー、ナックル、ステアリング、リアデフ、ドライブシャフト・・・等々。 フロントキャリパーのOHまで行ないました! ピストンに変な縦傷が入ってましたが、サビはあまりなく綺麗でした。 5時 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/26 00:22:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
現 状 報 告
| 日記
2010年08月24日
関東工大を訪問してきました。
宇佐美です。 関東工大を訪問してきました。 残暑が厳しい中、汗でびしょびしょになりながら車の整備状況や短期的な今後の予定を打ち合わせしてきました。 バラバラになっているTE27をみて、これがヨーロッパの街を走り抜けていくのか、と思うとこみ上げてくるものがありました。良い車を作る日本ですがヨー ...
続きを読む
Posted at 2010/08/24 20:08:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年08月22日
エンドレスさんに行ってきました
石黒です。 8月19日に僕はコ・ドライバーの草加氏と、エンドレスさんにご支援のお願いをしに行ってきました。 元々草加氏とエンドレスさんはTEAM ISUZU時代からのお付き合いだそうで、 今回はその関係でブレーキ系のご支援をエンドレスさんにお願いすることになりました。 僕自身先日の紹介にあった自 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/22 22:28:27 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
現 状 報 告
| 日記
2010年08月22日
1000 km 耐久 K4GP 参戦
宇佐美です。 去る8月13日、1000km耐久レースに出て参りました。 我々のチームは中古の車を整備してレース用にしました。 古い車だって直せばレースに出られるくらいの耐久性はみせてくれます。 古い車を修理して乗り直すことを考える良い機会となる大会でした。 それにしても、モータースポーツ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/22 19:55:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年08月20日
永井です。
工学部化学生命工学科4年永井です。 部活は石黒くんと同様、自動車部です。 今は三菱のランサーエボリューションでダートラしてます。 ランサーエボリューション、つまりインプレッサのライバル車です。 つまり、石黒くんのライバル車です。 石黒くんと顔を合わせると必ず、エボとインプどっちが速いの議論をしま ...
続きを読む
Posted at 2010/08/20 11:59:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自 己 紹 介
| 日記
2010年08月12日
石黒です
初めまして、石黒です。 7月から激務でなかなかブログを書く時間が取れず、自己紹介が遅れてしまいました。 さて僕は東大自動車部の主将をやっています。 主将といっても名ばかりで、雑用が主な仕事です。 でも先輩後輩に恵まれているので、いろいろ楽しいです。 乗っている車はインプレッサGC8で、画像のが ...
続きを読む
Posted at 2010/08/12 23:16:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自 己 紹 介
| クルマ
2010年08月10日
関東工業自動車大学校に行ってきました。
2010.7/28に TOYOTA TE27 のクルマ造り、レストアを担当している 関東工業自動車大学校に行ってきました。 広大な場所で、のびのびと作業されている様がうらやましく思えました。 今回は雑誌の取材もかねておりました。 発売時に告知しますので、是非またブログを見てください。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/10 18:21:59 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
現 状 報 告
| クルマ
2010年08月02日
初めまして!
東京大法学部4年の武内淳志です。 最近まで弁護士を目指してました。 僕は車のことはよくわかりません。 夜中にテレビをつけてたまたまF1をやっていれば見るくらいです。 そして参加したのも2ヶ月ほど他のメンバーよりも遅く、俺はこのプロジェクトの何よっていうかんじです。 しかし、素人の僕でもヨーロッ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/02 17:57:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自 己 紹 介
| 日記
2010年07月28日
経済学部3年小林峻です。
こんにちは、はじめまして。 東京大学経済学部経済学科3年の小林峻です。 このプロジェクトメンバーには珍しい文系です。 藤本隆宏ゼミで「生産管理」を勉強しています。 サークルは東京大学フォーミュラファクトリーというサークルでフォーミュラカーの製作を補佐するビジネス部門に所属しています。 もともとfo ...
続きを読む
Posted at 2010/07/28 21:10:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自 己 紹 介
| 日記
2010年07月23日
はじめまして、服崎耕司です。
スプリンター・トレノ。 車好きばかりの他のメンバーと比べて、自分はあまり車に詳しくないのですが、この車だけは知っていました。 なぜって? それはもちろん、某マンガを読んでいるからです。 といっても、今回使用する車両はAE86ではなく、TE27という約40年前の形式です。 さらに、舞台は群馬県の峠 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/23 12:22:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
自 己 紹 介
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「第3期 2013はヨーロッパラリー3連続参戦!
http://cvw.jp/b/803350/27937042/
」
何シテル?
10/05 10:38
モンテラリー@東京大学&関東工自大学校
これは総合大学である東京大学と自動車整備士養成校である関東工業自動車大学校のジョイントプロジェクトです。 公式ウェブサイト http://monterall...
21
フォロー
26
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
公 式 ( 3 )
自 己 紹 介 ( 9 )
メディア掲載記事 ( 6 )
メディア出演等 ( 3 )
現 状 報 告 ( 32 )
その他いろいろ ( 5 )
プレセンテーション ( 1 )
イベント報告 ( 14 )
愛車一覧
トヨタ スプリンタートレノ
東京大学と関東工業自動車大学校が協力して、2011のラリー・モンテカルロ・ヒストリックに ...
トヨタ スプリンタートレノ
東京大学と関東工業自動車大学校のJoint ProjectでRally Monte Ca ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation