• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terry997のブログ一覧

2023年10月03日 イイね!

夏の終わり、自動車趣味の行方。可能性を消し込む旅。④

夏の終わり、自動車趣味の行方。可能性を消し込む旅。④





係の方の説明では、古い方の車2台のエアコンは吊り下げ式のものを装着しているけど、ほとんど効かないのだそう。
当日の気温、37℃。
とはいえ、あの時のケイタラムよりはましだろう…と思い込むことにする。

まずは新しい方から乗車することに。
セリカ GT-FOUR ST205 1994年式/MT)。

alt

いまからほぼ30年前の車だけど、WRCでの風景は目に焼き付いている。自分は何をしていただろうか…ああ、NAロードスターのローン返済中だったっけ。
キーを差し込んで捻ると、エンジンは普通にかかる。
30年前の車と言っても、現代の車と違うのはデジタル機器が車内に殆ど無いということだけだろうか。暑いのでエアコンスイッチを探すと、そのスイッチの隣には「ECON」というボタンが。こういうのあったなぁ。
でもエアコンの調子が悪いのか、冷風と温風が交互に出てくる。
先が思いやられるけど、時間も無いのでそのままスタートした。

驚いたことに、街中で乗っている限り、ライドフィールは「ちょっと古いクルマ」といったもので、現代車のベクトルに沿うものだった。もちろん現代車と比較すれば緩いボディ剛性や粗末なシート、あやふやなステアリングフィールなどはあるけれど、もし父親から譲り受けてもそのまま日常使いする分には困らないだろうな、という感じだった。
当時としてはパワフルな3S-GTE直4ターボも今となってはちょっと元気なエンジンという感じであって、特に強い印象は残っていない。たまにアクセルを踏んだりはしたけれども、それがどうかというと…どうでもない。ともあれ普通に乗れるし普通に時間が過ぎていく。
そうこうしている内に、次の車の時間が来てしまった。

次の車はAW11型 MR2 G-Limited スーパーチャージャー(1988年式/MT)。
35年もの前の車。
当時はその恰好が受け入れられなくて、見向きもしなかった車だ。
気にしないままAW11はモデルチェンジしてしまいSW20型が登場する訳だけど、これはNAロードスターの後釜に、そしていつかは乗ろうと思っていたイタリアンミッドシップの前哨戦として考えていた車の1台だった。
AW11は自分の人生とは殆ど関わり合いが無く来た1台。
いったいどんな車だったのか。

(まだ続きます…)


Posted at 2023/10/03 10:27:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記

プロフィール

「輸入された数だよね?「911GT3RS、R5.4.6~R6.4.4 186台」「911GT3 R3.10.20~R6.2.29 789台(!)」ほぼ同時期のS、GTS、Tは合計197台だって…せいぜい年間8000台位の日本、えぐい商売してますな。」
何シテル?   06/14 10:29
“When you arise in the morning, give thanks for the light, for your life and str...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 34567
8910111213 14
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] FORScan(診断機) 初期設定編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 13:37:12
[ポルシェ 911]不明 LED バンパーランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 10:40:52
[ホンダ S660]スーパーオートバックス浜松 HKSフラッシュエディター・現車セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 17:07:38

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
LHDではなくRHDです。 (2022.11.6) 少しペースは落ちているけど15万キ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023.3.1 ND3号車のエクステリアカスタムは2号車と同じです。RFから流用したA ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
長いこと放置状態のクロスバイクでしたが、ここ数か月は重宝しています。そうなるとあちこち目 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023.5.13 どうやら6月半ばには納車らしい。 梅雨の時期なのであんまり乗れないと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation