• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

今更ですが…

今更ですが… ほんの30年程前、小柳ルミ子の「今さらジロー」という歌がありましたが…



我ながらお恥ずかしい、ジロー度の高いことをやっていました(^_^;)



それというのも…



エンジンをかける時、クラッチを踏みながらスタートボタンをチョイと押すだけでエンジンがかかるということについ最近気が付きました(笑)


それまでどうしていたかって?


それはね…


エンジンがかかるまでボタンを押し続けていたのだよ
(^^ゞ


あ~お恥ずかしい…(*^_^*)キャッ




ちなみに左下の赤いボタンは、自作の押すとクラッチを踏んでいる信号を出すボタンで、乗りこまなくてもエンジンをかけることができます(^^)v
https://minkara.carview.co.jp/userid/823281/car/698846/1420090/note.aspx
ブログ一覧 | tS | クルマ
Posted at 2012/12/21 14:07:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた✨
takeshi.oさん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

届きました。
ターボ2018さん

震度3
羊会7号車さん

この記事へのコメント

2012年12月21日 15:00
すみません、爆笑しましたww
コメントへの返答
2012年12月22日 13:55
ネタではなく、マジでずっと押してました(^^ゞ

でもウケたようで、関西的に言えば「おいしいネタ」になってしまったようで…(笑)
2012年12月21日 17:43
ほー。なぜ今まで…

オートマの場合はブレーキ踏みます。きゅるっとエンジンかかったらブレーキも離していいんですが、タイミング早いとストンと切れます。切れないギリギリに萌え(違
コメントへの返答
2012年12月22日 13:59
…というか、なんでみんな知ってたの?(^_^;)

マニュアルの場合、クラッチを離すのが早いと(私の場合は下の赤ボタンを離すのが早いのも同様)、かかりかけて止まってしまいます。
ギリギリで早く離すの、確かに萌え鴨w
2012年12月21日 17:54
わてくし、そのスイッチをせんせ〜の整備手帳参考にいくつか作ったのですが、最終的に直結型にした結果、ピット作業中の事故が発生してしまいました。

やっぱり押した時だけ繋がるスイッチに戻します…
コメントへの返答
2012年12月22日 14:01
事故、大変でしたね。お見舞い申し上げます。


クラッチも足を緩めると戻りますから、押した時だけスイッチの方が理にかなってるように思います。。。
2012年12月21日 22:45
笑かし過ぎ~

押し続けていたなんてwww

想像させないで~(爆笑)
コメントへの返答
2012年12月22日 14:04
う~ん…やっぱりみんな知ってたのね(^_^;)

取説読んでないのが悪かったか、教えてくれなかったDが悪かったか…もしくは常識?(・_・;)


自分で自分の押し続けている姿を思い出しても笑けてきます(笑)
2012年12月22日 6:38
自分も長押し派です。
たまにチョイ押しだけでは、かからない時があります、。
多分、自分がクラッチを緩めるのが早いのかな?と思います。
コメントへの返答
2012年12月22日 14:14
(*^-^)/\(^-^*)ナカ-マ!

私はクラッチは習慣的にずっと踏んでるので、チョイ押しで一発始動です。ただ自作赤ボタンは、押している指が滑ったり離すのが早いとプスンと止まってしまいます。
きっとある程度の時間はクラッチ切ってる信号を出していないとダメな仕組みなんでしょうね(^_^;)

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 HIGH PERFORMANCE LED BULB LFB-T10W http://minkara.carview.co.jp/userid/823281/car/698846/8788143/parts.aspx
何シテル?   10/26 14:42
兵庫県在住ですが、北の方の日本海側、冬は多い時は50cm程雪が積もり、関西なのに信号機は縦に並んでいます。 ハンドル名は、職場でも飲み屋でもこう呼ばれて、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 エクストレイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 10:05:21
サングラスホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:45:10
後部座席ルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:22:16

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
冬でも安心な4WDに買い換えました。 フェアレディZから流用のリアフォグ、日本国内販売 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成22年8月21日納車、レガシィ「tS」(B4,6MT)
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
嫁の車です。マニュアルです。赤が鮮やかです。 「シートの位置が変わるから」を理由に、なか ...
日産 ジューク 日産 ジューク
出張も合わせて月1,200kmにおよぶ通勤のために導入。 本当は4WDのターボが良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation