• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんせ~のブログ一覧

2012年03月23日 イイね!

下心…

昨日、神と夕食を食べに出ました。
もう雪は降りそうにないし、凍結もなさそうなので、ジュークで出たのですが、運転は私でした。

道中、私と神の会話です。
(先に補足:レガシィで食べに出て、私がビールに手を出して、帰りに神が運転して帰ったり、神のエクストレイルがスタッドレスに交換していなくてレガシィで夜勤に行かせたりと、神は何度かレガシィを運転しています)


何食べようとか云う話をしながら車を走らせ、

私「日産車ってブレーキがキュッっと効くなぁ…(ボソ」
神「えっ?」
私「レガシィはジワ~っと効く気がする」
神「あっ、そうかもしれん…フワっと効くから焦ったことあったもん」
そやろ~っ!(^^)
私「そやから、五レ会でブレーキを交換している人かなり多いねん!
神「ふ~ん…」

“かなり”と若干脚色を加えて話しましたww
でもこれ以上言うと下心がバレそうなので、ここで閑話休題(^^ゞ

私の頭の中で、BremboとかEndlessとかの横文字がチラチラしていたのは言うまでもありません(笑)

我が家では大蔵省は私ですが、ドライブレコーダー程度なら私の一存で買えるものの、大きなものは内閣の承認が必要となります(^_^;
承認なしで買おうものなら…恐くて書けません(*_*;

ぼちぼちと外堀を埋めなければ…(笑)
Posted at 2012/03/23 12:20:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年09月11日 イイね!

Result Magic Ver.2

Result Magic Ver.29月に入って本業がアホほど忙しい毎日です(・・;)

今日は8月7日以来のオフでしたが結局出勤。
オーナーを大阪空港まで送るという理由で何とか昼に抜けることができました。
空港まで送ったのですが、偉い人は違いますね。何がって、当然のように後部座席に乗車されました(^_^;

悪いね~と言われ、いえいえ、ちょうど八尾へ行く用事があったので…
と思い付きで答えて、空港で降ろした後、本当に八尾まで行ってきました。
もちろん、オリエントワークスへ。

例によって、社長と車の話からホームベーカリーの話までいろいろ盛り上がって、Result Magic Ver.2を導入してきました。

アイドリングからチョイとアクセルを踏んだ時のレスポンスがちょっと上がったような…
難しいことはうまく書けませんが、低速での加速がちょっと良くなった気もします…
でも正直、あまりわかりません(^_^;
詳しいインプレは他の方のブログを参考にしてくださいね。


私の導入の主目的は、オートクルーズの設定速度上限の撤廃です(^_^)v
実際は200km/h位が上限だそうですが^_^;


帰りの中国道で、流れに乗って110km/hの定則走行、やっと実現しました\(^o^)/

オートクルーズを使用して以来の夢がかなった感じですヽ(^o^)

いや~便利、便利(*^^)v


神様には、ボスを空港まで送った話しかしていません(^^ゞ
まぁ絶対にばれないでしょうね(^_^)v
Posted at 2011/09/11 00:10:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年08月29日 イイね!

音響調整

音響調整今日は朝10時にSABサンシャイン神戸へ行きました。

予約しておいた、スピーカー交換・サブウーハー取付・サウンドエンジニア導入・ドアチューニングの作業です。
9月末にはジュークが納車予定で3台になりますが、3台共スピーカーを入れ替える予定ですが、みんな同じように触る訳ではなく、松・竹・梅の三段階の差は付けます。

その第一弾、松のtSはサイバーナビが付いているのでちょっと奮発しました。ちなみに楽ナビが付く予定のジュークが竹、純正ナビでイコライザが高音・低音の2しかないエクスが梅の予定ですw
梅のエクスの見積もりは2諭吉弱、松のtSは約9倍でした(^_^;


作業は夕方終了予定でしたが、三宮へ出るには暑過ぎるし、結局終日SAB内をウロウロしていました。時々ピットを覗きに行きながら、ピットフロア中央の待合室みたいなところに置いてあるマッサージチェアで爆睡し、ルパン・エバンゲリオン・北斗の拳の3台置いてある元パチスロ機のゲーム機で遊んで時間を潰しておりました。


気になる音の方は…
今までと全く違う別物というか、素晴らしい!
なんか、オーディオルームで聴いているような感じです。

60年代にアナログ録音のCount Basieのビッグバンドを聴いてみると、フレディ・グリーン(リズムギター)の指が弦を滑る音まで鮮明に聞こえてきます。
現在のボーカル物は、時計の上あたりで歌っているように聞こえるし、5人の頃の東方神起はドアミラーからドアミラーいっぱいに広がって歌っているみたいだし、オートメッセで買ったCDだとイケイケのヤンキーのお兄ちゃんみたいになりますw

こんなことならもっと早くに弄ればよかったと思ったり、オフ会で凝ってる方の音を聞かなければそのままだっただろうと思ったり…(笑)


設定調整もしてもらい、全ての作業が終わったのが夜8時前。

急いで帰って、現在夜勤中です(ToT)



整備手帳こちら



P.S. パチスロ好きな関西の皆さん、SAB神戸の1階にある北斗の拳は設定6or5だと思いますw
Posted at 2011/08/29 00:14:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年08月09日 イイね!

ヒカリモノ弄り計画

ヒカリモノ弄り計画日曜日に日産Dへ書類を渡しに行った際、ジューク納車は9月後半なのに、リフレクターを取寄せて引き取ってきました。

左の写真です。

2列に3chip SMDのLEDを並べてくれと言わんばかりの適度な細長さ、厚みは十分あるからしっかり3chip SMDのLEDを並べてくれと言わんばかりの厚み…

パーフェクトな形状です(^_^)v

しばらく、またチマチマとチップLEDのハンダ付けを楽しめそうです。
\(^o^)/


あと、オークションには全く出てこないので、リフレクターと一緒にESMのCDも取寄せました。
これでジュークの弄りの準備万端w
tSでつちかった技術を応用してヒカリモノ弄りをしたいと思いますw


ジュークの契約を済ませ、月1,200kmの通勤の足は確保できたので、心置きなくtSの弄りも加速しそうですw

さしあたっては音響改善。せっかくサイバーナビがあるので、その能力をもう少し引き出せるようにフロントスピーカーをバッフルを入れて交換、一番安いサブウーハーも入れて、ドアチューニングをしてみたいと思います。
如何せん休みがないので、作業はもう少し先ですが…
Posted at 2011/08/09 01:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2011年04月25日 イイね!

妄想…気になって仕方ない(^_^;)

妄想…気になって仕方ない(^_^;)リアスタビライザーとイリジウムプラグ等が流行っている今日この頃、今のところさほど刺激はうけておりません。
興味がなくはないのですが、何というか、物欲菌が急激に増殖することがないのであります。


だってぇ~、STIフェチだし、tSラブだし、リザルトマジックとMPIS入れてるし、サーキット行く訳じゃないんだも~ん(笑)
…えっ?可愛くない? すんません(^^ゞ


今私が気になって仕方ないのはみすたぁさんのブログで見たこちら…
https://minkara.carview.co.jp/userid/610936/blog/22072130/

パーツレビューはこちら…
https://minkara.carview.co.jp/userid/610936/car/521235/3649207/parts.aspx

(みすたぁさん、勝手にリンクごめんなさい)


妄想はどんどん膨らむばかり(^_^;)
で、とうとう写真をいじってみました。


微妙にスモークとイメージは異なりますが、こんな感じになるかと…
う~ん…ちょっと、いや、かなり気になる…

上のノーマルと比べるとかなりイカツイ感じw
とはいえ、いつでも元に戻せるのも素敵です。

実はヒートガンも持ってるし…

かなり光は透過するらしいし…

LED化して眩しい位明るいし…

どうしよう…


楽しい悩みです(笑)
もうしばらく悩んで楽しみますヽ(^o^)丿
Posted at 2011/04/25 00:15:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 HIGH PERFORMANCE LED BULB LFB-T10W http://minkara.carview.co.jp/userid/823281/car/698846/8788143/parts.aspx
何シテル?   10/26 14:42
兵庫県在住ですが、北の方の日本海側、冬は多い時は50cm程雪が積もり、関西なのに信号機は縦に並んでいます。 ハンドル名は、職場でも飲み屋でもこう呼ばれて、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 エクストレイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 10:05:21
サングラスホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:45:10
後部座席ルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:22:16

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
冬でも安心な4WDに買い換えました。 フェアレディZから流用のリアフォグ、日本国内販売 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成22年8月21日納車、レガシィ「tS」(B4,6MT)
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
嫁の車です。マニュアルです。赤が鮮やかです。 「シートの位置が変わるから」を理由に、なか ...
日産 ジューク 日産 ジューク
出張も合わせて月1,200kmにおよぶ通勤のために導入。 本当は4WDのターボが良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation