• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんせ~のブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

帰国しました

帰国しました昨夜無事帰国しました。

帰りは台北→関空約2時間、関空→自宅約2時間半。

自宅に着くと、Myレガはこのありさま(-_-;)

気温差約20℃(・_・;)

今日からまた忙しい通常の毎日です(>_<)
Posted at 2011/01/11 13:54:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月07日 イイね!

雪正月の雪は跡形もなく融けていたのですが、今日の午後からまた降りだしました。

でも、降る速度の速い湿気を含んだ雪なので、融けてしまうのは時間の問題でしょう(^^ゞ

以前は半日も降れば、白いてんとう虫みたいになってたんですけどね。。。

もう少し分散して降ってくれれば、雪の被害とか出なくて済むのにね(^_^;)
Posted at 2011/01/07 01:42:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月02日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年少々出遅れてしまいましたが…

あけましておめでとうございます。
皆様のご多幸と、愛車の更なる進化を祈念致します。
今年もよろしくお願いします。



昨日昼過ぎ、2時間程仮眠しただけの夜勤明けで帰宅しました。
北上するにつれて周囲はだんだん白くなり、10cm程雪が積もった我が駐車場に車を止めました。
待ちに待った積雪です\(^o^)/

帰宅後、同じく夜勤明けの神に、年末年始の忙しかった話をして睡眠不足を遠回しにアピールしたのですが、話を聞き終えた神は…
「大変やったね~。ほな行くで!」
と、初詣に行くことになりました(^_^;)
神が出かける準備をしている間に、お雑煮を仕込みました。
神は準夜だったので、元旦2時に帰宅し昼まで寝ていたので元気です。(ワカイシ…

当然のことながら眠いを理由に拒否できる訳ありません(^_^;)
既に午後3時を回っていたので、比較的近くの出石神社へ行くことにしました。皿そばで一部有名な出石(いずし)にあります。

折しも吹雪の中を走ること約30分。ミシュランのスタッドレスはガッチリ雪道を噛んでくれました。国道は除雪してありますが、神社近くになると、道路も轍(わだち)以外はそこそこ積もっています。
みんカラを見ている訳ではないけれど私から話を聞いている神は、フロントのスポイラーを気にする私を尻目に、
「ラッセル、ラッセル、ルルルルルゥ~♪」
と鼻歌まじりのご機嫌でした(^_^;)
 
ドロドロの駐車場に車を止めて、積んできた長靴に履き替えて参拝です。
 

田舎の小さな神社です。
テキ屋さんも合計5軒しか出ていませんでした。
まぁまだ出ているだけマシですが…(^_^;)
雪も相まって、元日にしては既に人影はまばらです。



ちゃんと一列に並んで参拝順を待つシステム(?)ですw
 
田舎のことなので、駐車場はドロドロベチョベチョです。
こういうダートな路面はエクストレイル向きやなぁと神に言うと、
「汚れるから嫌や」
の一言で終わってしまいました(^_^;)

帰り道、何度か気を失いそうになる位眠かったです(~_~;)
買い物に寄って、帰宅した頃には既に真っ暗。

雪に反射するカーテシランプを見て、一人ニヤニヤしていました。

帰宅後雑煮を仕上げました。

かつおだしはインチキですが、昆布は真面目にダシをとりました。
関西なので白みそ仕立てです。
隠し味に若干合わせみそを加えました。
具は、大根・片抜き金時人参・里芋・きぬさやです。
ご飯はやずやの十六雑穀入りです。

食後、ソファに座った途端撃沈ZZZZZZzzz...
9時に起こされ、半分寝ながら「相棒」を観てまた沈没。

そのまま朝まで撃沈でしたwww
Posted at 2011/01/02 15:56:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月31日 イイね!

現在の我が家近辺

現在の我が家近辺夕方から出勤の神から報告を受けました。
ようやくまともに雪が積もり、今もしんしんと降っているようです。
\(^O^)/

このまま降り続けると、明日帰るときには…
ラッセル、ラッセル、ルルルルルゥ~(笑)
Posted at 2010/12/31 13:14:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年12月15日 イイね!

三種の神器

数日前の天気予報では、兵庫北部は今日・明日「暴風雪」のハズだったのですが、フタを開けるといい天気で、まだ雪は降りそうにありません。

でもまだ明後日17日は雪のの予報、明日は泊まり勤務で帰れないので、一応このあたりでは三種の神器と呼ばれる雪対策セットを積みこみました。

長靴をこのあたりの人は「但馬ブーツ」とか呼んでいますが、要するに長靴です(笑)
数年前までは、膝近くまである長靴が全部埋まって、上から雪が侵入して冷たかったのですが、最近は積雪量が減ってしまい、大阪生まれでいまだに雪が積もると大人気なくはしゃいでしまう私としてはつまらない限りです(>_<)

ついでに、昨日ディーラーで受け取ってきたMcGard製 SUBARUホイールロックセットも取り付けました。ナットを4つ交換しただけなのに息があがってしまいました(~_~;)
 



インプレッサに乗っている頃は、雪が積もるとワクワクして寝ていられなくて、早朝3時とか4時とかから、近隣の新雪の上を走りまわっていましたww
当時仲が良かった洋服の青山の店長の許可を得て、未明の駐車場でドリフトしまくったりwww

今年の雪はどうでしょうか…
まぁ忙しいのでギリギリまで寝ているでしょうけれど…(^^ゞ
フロントリップが壊れてもイヤですしね(*^^)
Posted at 2010/12/15 22:34:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 HIGH PERFORMANCE LED BULB LFB-T10W http://minkara.carview.co.jp/userid/823281/car/698846/8788143/parts.aspx
何シテル?   10/26 14:42
兵庫県在住ですが、北の方の日本海側、冬は多い時は50cm程雪が積もり、関西なのに信号機は縦に並んでいます。 ハンドル名は、職場でも飲み屋でもこう呼ばれて、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 エクストレイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 10:05:21
サングラスホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:45:10
後部座席ルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:22:16

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
令和6年9月28日納車 前車はLEAF nismo。自宅は太陽光発電12kW、LEAF ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
嫁の車です。マニュアルです。赤が鮮やかです。 「シートの位置が変わるから」を理由に、なか ...
日産 リーフ 日産 リーフ
新築を機に、屋根いっぱいの太陽光発電有効利用のため、LEAF to HOMEと共に導入。 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
冬でも安心な4WDに買い換えました。 フェアレディZから流用のリアフォグ、日本国内販売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation