• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんせ~のブログ一覧

2012年02月01日 イイね!

買っちゃいました(^^ゞ

買っちゃいました(^^ゞ周囲の人に見せてもらい、触らせてもらい、ネットで調べまくり…いろいろ検討を重ねた結果、とうとうスマホを導入しました。
細かい文字が見にくいオサーンなので、画面の大きいものを選びました。もちろん処理速度の速さも考慮しています。


auショップでお姉さんにgoogleのIDとPassを入れて…と言われ渡されたものの、

「あの…どうやって文字入れるの?」

と超初歩的な質問をする始末(^_^;)


携帯というより、小さなパソコンですな(@_@;)


まぁ焦らずボチボチ触っていきます。

2011年12月30日 イイね!

我が家の新しい仲間w

我が家の新しい仲間wようやく今日だけ休みなので、今頃年賀状作業中です(笑)

27日から、我が家に新しい仲間がやって来ました。
スカパーHD君です。

表向きは、神様が東方神起を観るため…ということにしていますが、実際は私がKARAを観るため、特に1月19日から始まるKBSの「青春不敗2」を観るために入れたようなものです(^_^;)

現在16日間のほぼ全チャンネル無料視聴期間中で、それなりにテレビにかじりついています(笑)

韓国語の生放送は、字幕がないと、たまに単語がわかる程度でまだ何を言ってるのかほとんど分かりませんが、たまに英語の生放送ニュースを観ると、字幕なしでも大筋は理解できるので、ある意味ホッとします。
でもやっぱりわからん韓国語のKARAの出る番組を探しては録画して観ております。

でも、不思議といやらしいことは全く考えず、ただボーっと観て癒されているんですよ。



今年のお正月、神はたまたま休みで明日から実家へ帰るようですが、私は明日の大晦日~2日まで職場に缶詰です。先程神は夜勤に出て行きました。入れ違いになるので、来年2日まで顔を合わせることはありません(^_^;)

それはともかく、缶詰中に何のハンダ付けをしようかなぁ~(^^ゞ
2011年09月25日 イイね!

衝動買い…

衝動買い…土曜日、午前中は当番で外来の仕事の後帰宅。
深夜勤務明けで、本来寝ているはずの神を乗せて大阪の日産Dへ。
納車前のジュークを見に行ってきました。
取り付けておいてもらう部品も渡してきました。

その後、また田舎へ戻ろうとしたら、神は寝不足と新しいジュークを見て妙にハイテンションで、「せっかく都会に来たのにどっこも行かへんの?」「ヨドバシカメラは何か用事ないん?」
どうやらお買いものに行きたそうですw

神の希望通り、さして用もなかったヨドバシカメラへ行って、ジュークに積むためのプラズマクラスターを1つ買いました。

で、同じフロアの冷蔵庫売り場を2人でブラブラしながら、あれやこれやと見ていると、何人かの店員さんから悪魔のささやきが…(笑)

なんでも10月から各社マイナーチェンジで、今月いっぱい旧モデルを安売りだそうで…

で、やられてしまいました。
普段渋い神が、睡眠不足のハイテンションだったのも敗因の一つでしょう(笑)
ん?敗因?

シャープのプラズマクラスター冷蔵庫456L、SJ-XF47T、価格.comで\108,799~\194,800のものを、写真の特価から更に1万円引いてもらい、更にポイントも使って\91,612でゲットです。

我が家にももちろん冷蔵庫はあるのですが、凍って欲しくないものが凍り、冷凍室でアイスクリームがやわらかくなり、おまけに自動製氷器が壊れてていたので、ちょうどいいところで掘り出し物を当てました。

今回はお買い得な買い物でした(^_^)v

来週の土曜日ジュークが納車、翌日の日曜日冷蔵庫が配達です。

1週間、せっせと冷蔵庫内の物を食べつくさなければ…(^_^;


しかし、散財し過ぎのような気が…(^_^;)

いやいや、消費を促進して景気回復…がんばれニッポン!
↑話のすり替え(笑)

2011年06月20日 イイね!

超散財

超散財数年来迷っていたブツです。

今のデジタル一眼レフ、普通に撮れるのですが、ちょっと薄暗くなった時の色合いや広角撮影時の周囲の色合いやゆがみがだんだん気になっていて…

で、いいカメラへの物欲が大きくなり、2機種で迷っていたところ、この方のプロフィールを拝見すると、まさにその2機種をお持ちだったので、メッセージで質問し、それを元にカメラ屋さんで触り倒し、さらに購買意欲が増加してしまいました。

これに心が決まってからいろいろ探すと、カメラ屋さん系のネットではほとんど売り切れ、納期未定でしたが、何故かアマゾンではすんなり購入でき、価格もほぼカメラのキタムラ並。これは逝くしかないだろうとポチっ…

で、ブツが届きました。

Canon EOS 7D (body)
Canon EF24-105mm F4L IS USM

液晶保護シールを慎重に貼って、説明書類に目を通す前にとりあえず適当に撮影してみたのがこちら↓。
職場の窓からの景色です。

色合いが違う…気がします(^^ゞ

神様は、なんぼカメラが良くても…ねぇ…ウフッ…クックックッ…
とか笑ってましたが、いーんです(笑)

ミラーを跳ね上げる音、たまりません(*^_^*)

しばらくカメラに熱中していそうです(^^ゞ
2011年04月10日 イイね!

逝きましたw

逝きましたw今日の午前中、注文していたブツが職場に届きました。

いろいろ迷った末、とうとう逝きました。ブルーレイディスク/DVDレコーダー(*^^)v

うちのテレビは日立のプラズマWoooなので、特にメーカーのこだわりはなかったのですが、結局SONYのBDZ-AX2000にしました。

木曜日、神を連れて近所のケー○デンキと32km程走ったところにあるジョー○ンの2軒に行ってみましたが、BDZ-AX1000しか置いていなくて、ネットだとその売値に1諭吉足せばHDDが1TB→2TBに倍増するので、ネットで注文した次第です。

フォグランプのイカリングをごちょごちょ触ってから、アナログのDVDレコーダーを撤去し、ラック内を雑巾がけ、ラックの裏のホコリを掃除機で吸わせていたら既に夕方。
神が帰ってくる前に買い出しに行き夕食の支度をし、夕食後に皿を洗って、神が夜勤に備えて仮眠に入ってから接続作業再開。プレステ3から外したHDMIケーブルのホコリをふいてから流用し、初期設定して作業終了。その他いろいろ掃除しながらの作業は余計な時間がかかりました(^_^;)

「ホーム」の画面、プレステ3みたいです(^_^;)

ラックの下段はWoooのDVDレコーダーです。

まず私が操作を覚え、簡単に間引いて神に説明するので、神が検索・録画できるようになるまでしばらくかかりそうです…(^_^;)

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 HIGH PERFORMANCE LED BULB LFB-T10W http://minkara.carview.co.jp/userid/823281/car/698846/8788143/parts.aspx
何シテル?   10/26 14:42
兵庫県在住ですが、北の方の日本海側、冬は多い時は50cm程雪が積もり、関西なのに信号機は縦に並んでいます。 ハンドル名は、職場でも飲み屋でもこう呼ばれて、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 エクストレイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 10:05:21
サングラスホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:45:10
後部座席ルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:22:16

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
令和6年9月28日納車 前車はLEAF nismo。自宅は太陽光発電12kW、LEAF ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
嫁の車です。マニュアルです。赤が鮮やかです。 「シートの位置が変わるから」を理由に、なか ...
日産 リーフ 日産 リーフ
新築を機に、屋根いっぱいの太陽光発電有効利用のため、LEAF to HOMEと共に導入。 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
冬でも安心な4WDに買い換えました。 フェアレディZから流用のリアフォグ、日本国内販売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation