• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんせ~のブログ一覧

2013年08月06日 イイね!

今日の鹿 w

今日の鹿 w今日の帰宅途中…久しぶりに鹿と遭遇。

まぁあまり珍しいことでもないのですが(^^;)

車は通勤用のJUKEです。

↓動画がうまく見えない時は関連URLをご利用ください。

関連情報URL : http://youtu.be/eK7gK45uXpI
Posted at 2013/08/06 23:49:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 田舎・自然 | 日記
2013年05月17日 イイね!

人生初こごみ

人生初こごみ先日「こごみ」なるものをいただき、昨夜食してみました。

天ぷらにすると美味しいと言われましたが、自宅で揚げ物は面倒だとか言ってると、マヨネーズで食べても美味しいそうなので、そうしました(^^ゞ

見た目は緑色の古代生物のような、ちょっと気持ち悪い雰囲気ですが、よく見ると緑色のわらびという感じです。

またこの辺り独特の面妖な食べ物かと思いきや、普通にネットで出てきたので、田舎全般の食べ物の様です(^_^;)


調理中の写真は略しましたが、職場のおばちゃんに教えられた通り、くるっと丸まった葉の間も綺麗に水洗いし、さっと茹でて、氷水に通して色止めし、水切りした後いただきました。ちょっと手間です(^_^;

アクもクセもなく、シャキっとした歯ごたえで、噛んでいるとやや粘り気があります。

ネ申は「モロヘイヤみたい」とか言って食べておりました。

もしどこかの道の駅等で見かけた方は、一度お試しください。


ちなみにこのお皿、インプレッサを買った時の商談成立記念に、今は無き最寄りだったスバルでいただいたものです(^_^;)
Posted at 2013/05/17 11:11:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 田舎・自然 | 日記
2013年05月16日 イイね!

藤公園

藤公園昨日の朝、珍しく早起きして、近所の藤公園に寄ってから出勤しました。

毎年行って、似たような写真を撮ってます(^^ゞ

最近プチ有名になって、日中は観光バスがやってきますが、さすがに朝8時過ぎだと、ほとんどがカメラオヤジ、カメラ爺さんとカメラ婆さんです(^ ^;

今年は珍しい八重の藤が加わっていました。(↓4枚目)

私?私はカメラオサーンですよ(笑)









Posted at 2013/05/16 15:00:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 田舎・自然 | 日記
2012年12月13日 イイね!

飛ばすと危険!

昨日帰りは23時前でした。

オートクルーズでのんびり帰っていると…



ちょっとビックリして思わず声が…
気にしないでください(笑)

夜の田舎道は飛ばすと危険です(^_^;
Posted at 2012/12/13 01:21:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 田舎・自然 | クルマ
2012年08月24日 イイね!

花火

花火毎年8月23日は地元の地蔵盆で花火が上がります。
打ち上げ場所は我が家から約100mの河原。
花火の仰角はたぶん60°ぐらいでしょう(^_^)v

打ち上げ場所周囲は、午後1時~午後5時位で、距離に応じて交通規制がかかり、ウチの一角は最も厳しく、うかうかしていると10時以降でないと帰れなくなるため、転勤して以来ずっとこの日は半ドンで帰っています。
…で、お友達を呼んで毎年焼肉です。もちろん但馬牛(^_^)v

今年は神様は夜勤のため、準備は私1人…まぁ神がいても私1人ですが(笑)

昨日のうちに食材は買い込んで、ジュークの後ろはバーベキューセットで満杯です。
お昼に帰って、食材を仕込みました。野菜を切って、宛の野菜スティックを作り、ご飯5合をおにぎりに…

仕込みが一段落したら、レガシィは大家さんの畑の駐車場に移動、ジュークの荷室から機材を順次取り出してセッティング、そして火起こし…

備長炭がいこってきた頃に客人が到着。

ここで交代してやっと私は一休み。火の守りと焼き物は任せて、食うわ飲むわ…w

クーラーボックス2つにぎっしり詰まったドリンクは飲み放題、最近のマイブームはソウルマッコリです(笑)

音と花火が開くのにほとんどタイムラグがない、すぐ近くで上がる花火を堪能した後、しばらく飲んで食べて、10時頃より撤収。今度は人数がいるのであっという間です。

スバルだよ全員集合に持って行ったパラソルは、このバーベキュー機材の一端ですw

首にかけたタオルは汗でずっしり重くなりますが、忙しい中、私の憩いのひと時です。


来年は金曜日なので、もう少し人を集めて、レンタル生ビールサーバーを復活させようと思います。


写真の下の方に写っているのは、ウチのジュークです。
Posted at 2012/08/24 02:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 田舎・自然 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 HIGH PERFORMANCE LED BULB LFB-T10W http://minkara.carview.co.jp/userid/823281/car/698846/8788143/parts.aspx
何シテル?   10/26 14:42
兵庫県在住ですが、北の方の日本海側、冬は多い時は50cm程雪が積もり、関西なのに信号機は縦に並んでいます。 ハンドル名は、職場でも飲み屋でもこう呼ばれて、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 エクストレイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 10:05:21
サングラスホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:45:10
後部座席ルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:22:16

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
令和6年9月28日納車 前車はLEAF nismo。自宅は太陽光発電12kW、LEAF ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
嫁の車です。マニュアルです。赤が鮮やかです。 「シートの位置が変わるから」を理由に、なか ...
日産 リーフ 日産 リーフ
新築を機に、屋根いっぱいの太陽光発電有効利用のため、LEAF to HOMEと共に導入。 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
冬でも安心な4WDに買い換えました。 フェアレディZから流用のリアフォグ、日本国内販売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation