• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんせ~のブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

松葉ガニ三昧

松葉ガニ三昧昨日、松葉ガニをいただいて参りました。嫁ともどもメーカーさんにゴチになりました。
癒着を疑われてはいけないので普段はお受けしないのですが、うちの父が以前取締役を務めていた、先代の社長と今の社長にもお目にかかったことがあるメーカーさんなので特別です。
今シーズン初のカニです(^_^;

左の写真は、期間限定の冷酒です。フルーティであっさりしてました。





まずは本日のカニの紹介
 
左はゆでガニ、右は生。他にも小ぶりのカニ達がおりました。


カニ刺しです。甘いです。


ゆでガニのさばいたもの。新鮮なので身がギッシリです。


甲羅酒でいただくためのカニみそ。炭火でじわじわと加熱されていました。
新鮮なカニみそは臭みがなくて、甘くて美味でした。

 
カニしゃぶ用のカニ達と、カニしゃぶの様子。
店の人がむいてくれた脚をお湯に漬けると、パッと花が咲いたように広がります。
今でこそ説明できたりしますが、こちらに転勤してきて初めて口にした代物です。
と言っても、そうそう口にする機会はありませんが…(^_^;
右の写真は、神が「またみんなでカラオケに載せようと思ってるやろ」と言いつつ撮ってくれました(笑)


最後は定番のカニ雑炊。お店の人が素早くほぐしてくれた胴体部分の身が4杯分入っています。

この後、神は満足して帰宅し、私は担当さんと二次会へ行きましたが、最近は二次会代は会社から出ないので、私がご馳走しました。
日本酒を結構飲んだので、12時頃帰って気持ちよくつぶれました(^^ゞ


今度は職場の若い子連れて自腹で行こうかなぁ…(笑)
Posted at 2011/02/22 14:22:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年02月20日 イイね!

ミニ寿司

ミニ寿司金曜の夜、神は実家へ帰っていていないし、職場の女の子を連れてお寿司を食べに行ってきました。

神様も知っている子なので別に浮いた話ではないのですが、1品ずつ頼んで一緒につつきながら、妙にドキドキしていたオジサンでした(笑)

よく知っているお店で、私が女性を連れていくと、手がすいていればこんなお寿司を作ってくれます。他に、てっさみたいなガリのうす造りとか…(笑)


大きさがわかりません?
では…
 
手は彼女のものです(*^^)
普通に寿司を頼むと、「大きさは?」とか聞いてきます(笑)

タコは足の先の先でちゃんと吸盤が見えますし、いくらに見えるのはトビコです(笑)

たまたま知ってる飲み屋のママが、同伴出勤前で隣で食べていましたが、写真撮らせて~と写メ撮ってました。お店の人も、ママの年齢になると作ってくれませんから(爆)

ノドグロ(赤ムツ)の塩焼きも超うまかったです。北海道産のウニも最高。他にもいろいろいただきました。

職場のグチを話したり聞いたりしながら楽しい時間はあっという間に過ぎ、酒を飲まずに2人で2諭吉。有効な諭吉さんでした(^_^;)

彼女を送った後、タクシーでいつもの飲み屋に行って間もなく、○○録画しといてと神から電話がかかってきました。

悪いことしてなくてよかったです(^_^;)
Posted at 2011/02/20 14:17:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年02月20日 イイね!

昨日・今日の食事

昨日の朝出張先へ出勤、開放されるのは今日の夕方、32時間缶詰労働中です(^_^;)

何もない時はチマチマ工作してます(笑)

昨日の昼食

サバの味噌煮

昨日の夕食

ハンバーグ…私的にはプチ当たり(笑)

今日の朝食
・・・パス(笑)

今日の昼食

親子丼


う~ん、健康的だ…(^_^;)
Posted at 2011/02/20 13:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年02月17日 イイね!

めくれた太鼓、その後

先程Dの工場長から連絡がありました。

マフラー、STIが補償して交換になるそうです\(^o^)/


なんでも、

「初期のSTIマフラーで塗装が甘いものがあったけど、今ははがれにくい塗装に替わっているから大丈夫」

だそうです。


STIマフラーの皆さん、保証期間内にチェックした方がいいみたいですよ(^o^)丿




Dで板金屋さんを紹介してもらったり鋭意努力中なのはDさんも知ってるんですが、4灯化のしわ寄せで、まだリアフォグのスイッチはあるけどランプがないままです。
入庫拒否されへんやろか…(^_^;
Posted at 2011/02/17 18:19:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | クルマ
2011年02月16日 イイね!

めくれた太鼓(>_<)

めくれた太鼓(&gt;_&lt;)先日オートメッセオフでナガやんさんに指摘していただきました。

太鼓の塗装がハゲてます(>_<)

名古屋のDでは1回だけという条件ながら交換してくれたそうです。

昨日うちのDに行って相談したら…
本社に聞かないとわからない、という返事でした(;一_一)

もし交換できないとか言われたら…
お客様相談センターかなぁ~(^_^;


いずれにしても融雪剤撒きまくりの地方で放置はできないので、スリーラスターとか何か対策を講じないといけません。
Posted at 2011/02/16 17:29:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 HIGH PERFORMANCE LED BULB LFB-T10W http://minkara.carview.co.jp/userid/823281/car/698846/8788143/parts.aspx
何シテル?   10/26 14:42
兵庫県在住ですが、北の方の日本海側、冬は多い時は50cm程雪が積もり、関西なのに信号機は縦に並んでいます。 ハンドル名は、職場でも飲み屋でもこう呼ばれて、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2 34 5
6789 10 1112
13 1415 16 171819
2021 2223 24 2526
27 28     

リンク・クリップ

日産 エクストレイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 10:05:21
サングラスホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:45:10
後部座席ルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 13:22:16

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
冬でも安心な4WDに買い換えました。 フェアレディZから流用のリアフォグ、日本国内販売 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成22年8月21日納車、レガシィ「tS」(B4,6MT)
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
嫁の車です。マニュアルです。赤が鮮やかです。 「シートの位置が変わるから」を理由に、なか ...
日産 ジューク 日産 ジューク
出張も合わせて月1,200kmにおよぶ通勤のために導入。 本当は4WDのターボが良かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation