• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっちゃん905のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

BMW xDriveで巡る4つの感動美景 「冬 流氷ウォーキング(北海道 知床)」・・・

BMW xDriveで巡る4つの感動美景 「冬 流氷ウォーキング(北海道 知床)」・・・








BMW JAPANでは表題のキャンペーンをやっていますが、どうせもうxDrive に乗っているので当選するはずも無く、自分で勝手に企画して行ってきました

写真は、知床へ着く手前の標津町から眺めたオホーツク海の流氷です(わかりますか~?)

ご存知だとは思いますが、知床は地域の名前で、知床連峰を分水嶺にして羅臼町と斜里町の一部が知床なんですよ

せっかくのxDriveも好天により舗装が出ているため、「揺るぎない走り」は体感できませんでした 笑

この時期は、知床横断道路は通行止めなので先っちょへは行けません(といいますか、そもそも先端へは船でしか行けませんが・・・)

流氷を見たことが無い方は、えらく感動するようですね(特に中国の方は)

流氷をさらに体感したい方は紋別市のガリンコ号がオススメです

ドリル状の金属で流氷をバリバリ壊しながら豪快に進んでいきます

まさに「揺るぎない船」です

キャンペーンは何処で流氷に乗るのかなぁ?この辺ならどこの浜でも乗れるんですが・・・
Posted at 2012/02/26 21:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月22日 イイね!

BMW初のオイル交換

BMW初のオイル交換今日は夜勤明けで、BMW3台目にして初のオイル交換をしました
もともとMobil 1を使用したかったのですが、貧民なもんで奮発出来なかったんです






不思議なもので、車格があがった途端、一番高いのを入れてしまいました
ご存知のとおり、エンジンには"Recommended Castrol" と刻まれているのですが敢えてこちらをチョイス

ヤフオクで20ℓ缶の激安をみつけたんです(全部で5回分・・・酸化しないのか?)
気の弱い私はついついクリックしてしまいました

届いたら、缶の1部分が凹んでいたので安さの原因はこれかも?

一連の作業を写真に撮らせてもらった結果、知り合いのスタンドに頼んでジャッキさえあれば自分でいけそうなので参考にアップします

①まずはジャッキアップ


②オイル抜きだけのためのカバーがあります (それにしても融雪剤ひどいですね)


③カバーを外します(五円玉で回るクリップです) 

④六角のボルトがあります


⑤オイルタンクをセットしたら一気に・・・ 汚れているねぇ~と聞いたら純正はこんなもんらしいです(それにしても2年間もいいなんて事あるのかなぁ?)


⑥抜ききるとボルトを締めてジャッキを下げます 給油キャップを開けて


⑦小っちゃい容器に入れ替えて


⑧給油口から注ぎます 全然違う色ですね(なんとなく安心! よく見ると中のチェーンが見えます)


⑨キャップを締めて終わりです


⑩中のチェーンが見えていたので、給油口から覗き込んで調整すると思いきや、インジケーターで調整するのだそうで・・・ 3.5ℓ 入れてから0.2ℓ足しました


交換後は、思った以上に柔らかいです 今までの車歴で一番手応えあります ぜひお勧めします!!! (くれぐれも回し者ではないですよ)


誰か取りに来てくれるんなら、分けてあげられるんですが 笑

Posted at 2012/02/22 21:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル交換 | クルマ
2012年02月20日 イイね!

ブラック化(№1)・・・

ブラック化(№1)・・・









相変わらず、汚いですね~

峠は融雪剤のせいで、ちょっと晴れるとぐしょぐしょなんです

話は変わり、せっかくシルバー化を標榜しているのに・・・

国産車だとプライバシーガラスって当たり前ですが、LED換装でルーム内が恥ずかしいくらい明るいので、とうとうやっちゃいました

5面で、税込 @48,825 です

3店ほど相見積りをとったのですが、あんま変わりませんでした

オークションでは数千円でカット済みが購入できるのですが?と尋ねたら、業者さん曰く、「全く別物ですよ~」とのことでした

推察するに価格のほとんどは、多分人件費かと・・・
(3M製という言葉についつい傾いてしまったブランド好きな私) 苦笑






Posted at 2012/02/20 17:26:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィルム | クルマ
2012年02月17日 イイね!

やっと入手しました!シルバー化(№2)です

やっと入手しました!シルバー化(№2)です









シルバー化の№2は、アルミニウム・ペダル・セットです

Dらーでは、純正部品はX85%で購入できるのですが、BMW Perfomance 製品はX93%しかしてくれないんす

それではとヤフオクへ
相場は10,000~11,500円くらいですね 

でもド田舎の北海道へは送料がバカにならないので、なるべく送料の安い出品者さんを検索することしばし・・・
はこBOONで送ってくれる出品者さんを発見!

なんとか10,000で落とせないかと入札へ
10,000円にこだわるとなかなか落とせません・・・3連敗
4件目でやっと落札 10,000+送料660円でゲットしました

合計で10,660円(x73%)です

取り付けは明日、天気が良ければやります(なんせ外なんで・・・) 笑

BMW Perfomance アルミニウム・ペダル・セット @14,700
品番【3500 0304 643】 AT車用(アクセル/ブレーキ) Made in Italy でした







Posted at 2012/02/17 15:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月14日 イイね!

あれ何かが・・・

あれ何かが・・・









実家から帰省して、Dらーへ行ったらあまりの汚さに洗車してくれたんですが、○○さん(私)、峠に落としてきたの?と(F)セールス

確かに無いですね!

ととぼけたのですが、昨日一人で外しちゃったんです・・・

運転席&助手席も迷っていたんですが、様子見しようかなと、とりあえずリアだけにしました 
Posted at 2012/02/14 12:08:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「買っちゃいました><」
何シテル?   05/20 10:17
X3の方情報くださ~い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 2 3 4
56 7 89 1011
1213 141516 1718
19 2021 22232425
26272829   

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2代目 F30
BMW 3シリーズ セダン こっちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
F30な方、色々と教えてください
BMW X1 こっちゃん (BMW X1)
3年は乗ろうと思っていたのですが、Mスポ欲しさに3シリーズへ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation