• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にぼ厨のブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

ワタシは甲斐性持ち。

ワタシは甲斐性持ち。
煮´∀`)ノ インテグラッ!
未だ春休み継続中のにぼちんですよ、っと

最近はニャ○ちゅうに犯されニートになりたくなってきました。もう仕事も学校(3ヶ月も休んだら)も行きたくない気持ちでいっぱいです。


先日、大敵である車検が終わりスモールを青に戻したりシートの後ろ側(皮)をひっぺがしたりとスペック戻しをやりつつ、「新潟でへぎそばをー!」と行って飛び出し、結局会津坂下で妥協したり(まぁ、割と美味しかったからおk)、mixiで紹介されたそばを食いに猪苗代まで行ったり(割りと美味しかった)、親からETCカードをくすねて東京まで行ったりry

あ、フロントのホイールも変えました。VolkRcing TE37

…とまぁ、この自粛モードに喧嘩を売ってでるような走りっぷりを疲労(披露)しております。

おかげでLI○Kサービスで入れてもらった驚きの「5W50」の一般乗用車用メルチ過ぎるオイルを交換するまであと少しとなりました。

被災の影響でエビスはオレンジインプがガレージから落ち(噂)、リベンジを目論む仙台ハイランドは裏のシケインが落っこり(治るのか?)ボナリ峠は2箇所が陥没(見てきました)…トドメは郡山の路面がグニャグニャに。

いやー…もう純正車高なのにリップがガリガリガリガリ…擦りおろしリンゴかっ!っつーぐらいに擦りっ放しです。いや、参った。
リップは良いとしても足(冬用TEIN)がヤられてしまうのではないかとガクブルしながら街中でVTECを発動してるわけですが…怖い怖い。

これじゃZERO2に戻せない…
そしてストレスが…
サーキット行きたい…



地走型有人二輪ミサイル(バイク)はもう少しで完成予定です…
Posted at 2011/04/20 22:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月07日 イイね!

津波とか原発とか

東北地方太平洋沖地震におきまして、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。


もうそろそろ一ヶ月ですね、お久しゅうござんす 煮´∀`)ノ

もうそろそろ良いんじゃないでしょうか。自粛ムードとか不謹慎だとか。
おかげでね、こっちはエイプリルフールも被曝ネタやろうとしてたもんだから。そら~もう困っちゃったよ。


月1更新を目論んでたのにおかげで散々です。
メインPCを変えたら(買えたら)今月中にまた書きます。2回ね。

明日の車検が終わればひと段らk…あ。
クラッチも変えてないし、足もZERO2に戻してない…。

ま、愛車の状態も落ち着いたらまた書きます。



「被災したってコレくらいの量なら3月中に書いてもよかったんじゃね?」とかツッコミはナシ。
Posted at 2011/04/07 00:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エビスは低μでバンピーなので、走る時は気を付けてください( ・∇・)@Bull Boy 」
何シテル?   11/30 19:51
滑り倒しの日記を書く変な生命体
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

「純正インタークーラー改」効率UP仕様完成♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 18:02:43
「スカイライン」、「トミカ」と言えば・・・長谷見 昌弘氏ですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 22:17:35
中村屋、ツイーターピラー埋め込み1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 01:53:31

愛車一覧

マツダ RX-7 バブル経済の遺物(苦笑) (マツダ RX-7)
オタクオタクしたクルマにオタクが乗ってます… ( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;フ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
小学生に見せびらかして悦ぶ使用。峠?知りませんねー 小ネタ利かせてこの時代の裏路地を潜 ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
素晴らしき、45km/L 貧乏学生にとって重宝すべき、原動機付自転車。 2stとはい ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
打倒サンバーで行きたいと思います(何

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation