• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にぼ厨のブログ一覧

2011年11月22日 イイね!

明日に向けて

明日に向けてフッフッフ…
Posted at 2011/11/22 19:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月22日 イイね!

もしかして今日寒いんじゃない?

外気温は8℃…嘘だろー!8℃とか嘘だろー!?

ヒーターあるから身は暖かいんだけどいかんせんココロは寒いねー
あ、いや、でもやっぱ身体も寒いわ。人肌で暖を取りたいようするにセッ



煮´∀`)ノ コンバチワー
先週愛車が帰ってきて以来割りと(クルマが)ゴキゲンなにぼちんでございまする。
今日も鬱陶しいまでのチラ裏日記を書こうぞー!(ズババババババ


さて、ちょっとパワーアップしました。


洗車後、前から。


後ろ。



ん?よく見えませんて?





ん?まだ見えませんて?




暗くてよく見えませんね・・・(  ´Д`)ヌハー








もう既にご存知の方も居るようで^^;

GT羽根と(妄想的)軽量化を施しました。ついでにフルLEDテール。
これでレーシーになったかな?







-んで-






先週の日曜日、動けない身体を午後まで休め(果てしないボンクラ行為)
15時くらいに外に出ると、おお。



(  ´∀`) イイオテンキモナ

偶然ガソリンも満タン近く入っていたので久しぶりの迷インテグラー==(っ*`Д´)っシュバーッ




・・・まぁ行くところはあんまり変わらへんねんなー


あたらしくTOP画にした猪苗代にて幻想的な景色に遭遇!未知!
いやー・・・まさかエクスペリアでここまでいい景色が撮れるとは・・・(  ´∀`) デジイチワロシ

で、いつもの上戸浜(駐車場的サムシング)に行こうとするも空模様が怪しい・・・



よし!(←プロペラ高原に行こうとする旨)

あぇー・・・(←あっちも曇ってた意)



ということで諦めて白河方面から帰ることに。


・・・の前に車内で仮眠テーンミニーッツ
(燃調濃くなるこの時期に、10分アイドリングしても燃費が10km/Lを下回らないのはやはりホンダ…)

気を取り直してレツゴ!



するとまぁ、工事中でしたが割と舗装されたワインディングを通り…



あ、これ途中で撮った微妙な写真^^;






雲がキレイやねー (  ´∀`)アキサイコー


なんともいい気分でR118へ到着!
テンション上がり気味だったのでこのまま帰るのも癪!

イヤッホォーゥ





郡山   会津
 ←     →

==(っ*`Д´)っグワーッ






会津
 →       ==(っ*`Д´)っシュバババババーッ






雲スゲー・・・(鳳坂峠頂上にて)



そのまま羽鳥湖を回り、チィとばかし「どれ、羽根はどんなもんかな」と。

いやー…Egマウントと相まって前も後ろも食うのねw
こりゃーSが楽しみ…ヘッヘッヘ


気づいたら去年プリンター売ってたコジマを目撃してしまったので急いで高速に飛び乗りお家に帰宅。




久しぶりのあて無しドライブはやっぱし楽しかた!ヽ( ´∀`)ノワー
紅葉が見れなかったのが残念だけど…il|li_| ̄|○il|li



Posted at 2011/11/22 15:09:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月02日 イイね!

やっぱりアテクシは常連

だったようですね…(  ;ω;)ウッ


こんばんわこんばんわ、にぼやんだよー

(´・ω・`) うん、「また」なんだ。済まない。

(´-ω-`) 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとは思わない。

(´・ω・`) でも、この日記を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない

(´・ω・`)  「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。

(´・ω・`)  殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい

(´・ω・`)  そう思って、この日記を書いたんだ。









あ、事故っては無いのであしからず。
残念でしたー^^


さかのぼる事昨日…

いや今日だったかな…?

あ、一昨日だったかもしr


とある部品が届きまして。
まぁ10月半ばに注文しといたんですがね。

それが来たので、大掛かり(?)な「もでふぁい」計画を実行に移そうと思いまして。
いつもお世話になってるフクヤマのよくホンダ車が停まってるお店に入院させようと思ってたんですが。。。
あ、所長写ってるー^^


「ミッションOHとクラッチ交換もやらないとダメじゃん」

とマイビッグボスこと父上様からお叱り(?)を受け


(またしても)板金修ぎょ…じゃなかっヴィッツの人…でもなかった塾長もなかtt鏡石の板金屋(オートリメイク21で検索!)に入院が決定したわけです。



……喜ばしい。
11月はインテグラに乗れないのか疑惑浮上




いや…


今回は負けない…(何




ということで半ばぐらいまで代車生活ですので紅葉は見れないことになりますね。


スカイラインはTZRで行ってこようかな…(哀愁の目

レポートも順調に解消できないので若干(というか大分)グッバイロンリーブルーできずにいますので義捐金の受付を開始しようかと思いはじめる11月初日…
Posted at 2011/11/02 00:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エビスは低μでバンピーなので、走る時は気を付けてください( ・∇・)@Bull Boy 」
何シテル?   11/30 19:51
滑り倒しの日記を書く変な生命体
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

「純正インタークーラー改」効率UP仕様完成♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 18:02:43
「スカイライン」、「トミカ」と言えば・・・長谷見 昌弘氏ですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 22:17:35
中村屋、ツイーターピラー埋め込み1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 01:53:31

愛車一覧

マツダ RX-7 バブル経済の遺物(苦笑) (マツダ RX-7)
オタクオタクしたクルマにオタクが乗ってます… ( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;フ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
小学生に見せびらかして悦ぶ使用。峠?知りませんねー 小ネタ利かせてこの時代の裏路地を潜 ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
素晴らしき、45km/L 貧乏学生にとって重宝すべき、原動機付自転車。 2stとはい ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
打倒サンバーで行きたいと思います(何

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation