• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にぼ厨のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

最近どうよ? うーん…jojoかな

最近どうよ? うーん…jojoかな煮´∀`)ノ あいわずのっーとすちゅーぴっど

こんにちわ、真昼間からにぼちんです。
明後日から6月なんて認めない。そんな理不尽を感じつつ授業もロクに出ていないんではないですか?

…そろそろこのワケワカラン書き出しやめようかなwヒッヒッヒ


悔い改め、最近はなかなかイイ感じにクルマライフを送っております。

先週(というか先々週)、スポーツランドSUGOでの走行会。
今週(というか昨日)、スポーツランドSUGOでのスーパー耐久。

…あれ?毎週仙台通ってね?


( ・∀・) まず先々週。
菅生にて「How much 走行会(これで合ってたっけ?)」
去年の忌わしき記憶のハイランドマイペースラップと同じタイプのアレ。

詳しくはググっていただいて~っと


行く前より、親父殿から「菅生はハイスピードコーナーばっかりだから( ̄∀ ̄)~…」なんて事ばっかり聞かされるもんだからもうね。まさに忌わしき記憶と共に。アクシz

今回のメンバーは

にぼ父 - S2000(AP1)
F山さん - S2000(AP2 TypeS)
T治くん - DC2(96sp F山さん号)
アテクシ - DC2
O村さん
タカマのアノ人

サポートで
S根さん(ハイエース)

の構成。いやはや、大人数過ぎるwww
てか豪華過ぎる…w

あっ、所長には真っ先に挨拶に行かせて頂きました。いつもお世話になっておりますw




まず安達太良PAで待ち合わせ。
アテクシは2番目到着。

T治くんDC2を見つけ、横に止めると前に銀色S2000とEG6が…(知らない人)。
いやはや、皆やる気ですね^^これから仙台行くつもりでしょー!?なんつってwww

…声は掛けてませんよ?

ここで福島組が揃います。
親父殿がS2000で先導→T君とアテクシ出動。

後ろから追い越しをぶっ飛んでくるS2000とハイエース…
あんたら…いい年してそんなカッコイイ事するなよなwww

で途中で謎のDC5が混ざり、

S2000(白)
S2000(黒)
DC5(謎)
DC2(羽根付き)
DC2(ヘッポコ)

この隊列で菅生まで。
…傍から見たらただのンダヲタオフ会じゃねーのw


実はワタシそんなホンダ党じゃないのよ…?(ちょっと嘘



で、宮城に入ったあたりからどんより曇り空。
「これはコース覚えて帰るだけかぁ~?」
なんて独り言を言ってたら

SUGOパドックについた瞬間大雨。
こんなびっだびだに濡らしてくれること無いじゃない!ってなぐらい降りまして。

ドラミ受けつつ【VTEC封印&~100km】の自主規制を設定。
気合入れてメットをかぶり身内内一番にコースへ!

インテに乗り込んだらなんとDC2@Tくんが引っ張ってくれるとの事。
アテクシがお尻についてレディゴ!!



おかえり。
タイムは2分29秒。基準タイム(レイン)は1分50秒弱。
初菅生なのでまずまず…というかライン取りもへったくれも無いのでこれでいいのよ!今日は無事で帰ることが前提なのでクラッシしなければおk。

初心者マーク@3枚が火を吹くぜ!


その後雨が小雨になり~霧になり~とコンディションが変わる中、無事完走。
馬の背で一回単独スピン&4コーナー入り口でアンダー、とやらかした部分はあったものの、台数が少なかった(雨霧でコースインのクルマが少なかった)おかげで事故も無く。



かえって雨のほうが良かったのかも知れませんねぇ( ´∀`)

F山号DC2(Sタイヤ)での記録は2分10秒弱。←【BEST!!】
マイカーでは2分20秒弱。

タイヤでこんなに変わるのか!?と思い知りまして。
他にもいろいろと勉強になりました。


次回は120秒切り(ドライ)を狙って。


S耐はみんカラで所長か親父殿の日記を見てくだs(爆
Posted at 2011/05/30 10:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エビスは低μでバンピーなので、走る時は気を付けてください( ・∇・)@Bull Boy 」
何シテル?   11/30 19:51
滑り倒しの日記を書く変な生命体
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

「純正インタークーラー改」効率UP仕様完成♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 18:02:43
「スカイライン」、「トミカ」と言えば・・・長谷見 昌弘氏ですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 22:17:35
中村屋、ツイーターピラー埋め込み1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 01:53:31

愛車一覧

マツダ RX-7 バブル経済の遺物(苦笑) (マツダ RX-7)
オタクオタクしたクルマにオタクが乗ってます… ( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;フ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
小学生に見せびらかして悦ぶ使用。峠?知りませんねー 小ネタ利かせてこの時代の裏路地を潜 ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
素晴らしき、45km/L 貧乏学生にとって重宝すべき、原動機付自転車。 2stとはい ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
打倒サンバーで行きたいと思います(何

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation