• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にぼ厨のブログ一覧

2012年05月17日 イイね!

俺が悪いのか!?

久しぶりの日記が愚痴とは・・・あーあ、果てしなく嫌な気持ちだわさ。

タイトル通りの不幸(?)な出来事が起こったのでちょっこら書いておこうかな、と。



本日夕方、某西部自○車学校近くのオート○ックスのある三車線の交差点。

ああ…解りにくいな、絵でも書いて説明すっか。







汚い…(爆
ま、いいや。コレで行こう。


で、写真(絵?)の通り丁度右折信号に替わった所でした。








勿論歩行信号は
こんなの、小学一年生でも理解できる事ですよね?だってボクだって理解できるんだよ?


まぁ、アタマの良い方なら大体予想は付いてると思いますが続けます、いいですか、いいですね?







なめらかにゆっくり進入、しかし教官の教えはキチンと守りなんと3速です。(どーでもいい


このとき、向こう側から猛スピードで走ってくる折り畳み自転車とオシャレ(っぽい)格好のメガネあんちゃんが颯爽とやってきました。

にぼ「…(そのスピード…赤なのに停まれんの?それとも見えてない…?)」












も ち ろ ん 突 っ 込 ん で き ま し た 




ある程度予測できたものの、後ろに車がつかえていた事もあり、にぼ厨DC2はノーズを入れてしまっておりました…。


















あ、事故では無いですよ?^^

(むしろ事故のほうがよかった気が…)





1m弱ぐらいで急ブレーキ。幸い(接触ナシ)

トランクの雨漏りしてできた湖は、津波となって前まで押し寄せてくる。。。


あっぶねー・・・と思いつつもこの時、既に半ギレ状態にあるアテクシ。


そこに



あんちゃん「危ねぇだろォォ!!!!!!!!ッバーッカ!!!!」

(死ねとか言ってたような・・・?忘れちゃった^^;)










(゜д゜)



えっ?



えっ?


オレ?オレに言ってる?(こっち向いてた)







運転席側の窓が開いてたので

にぼ「・・・信号赤ですケド?(←優しく言ったけど多分ちょっと怒った言い方だった)」




その後、ブチブチ言いながら去っていくあんちゃん・・・







(ピキッ


これは流石にキレてもいいだろう!!!







エンジンに高負荷(お察しください)をかけてやりましたよ( `д´)ケッ

行くべきところがあったので、Uターンして追いかけるなんて事はしませんでした。


ホント、不愉快です。

久しぶりにアタマにきました&これで事故ってたらと思うと



悔しくてしょうがない。(道交法的にはオレが悪者でしょ?)










ひとまずその先のコンビニでトランクの水抜き。
そこで「ああ、来るだろうな、と予想できたにも拘らずノーズ入れた俺にも非があるかなぁ・・・」とか思い。



でも・・・






なにも暴言吐かなくたって・・・






なに、オレが悪いの!?







見知らぬ人に殺意が涌いたのは久しぶりです。



はぁ・・・


ごめんねB18C。
18マソオーバーで高負荷かけちゃって。




皆さんも気をつけましょうね。意外と傍に居るもんです、キチガイって。
Posted at 2012/05/17 00:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エビスは低μでバンピーなので、走る時は気を付けてください( ・∇・)@Bull Boy 」
何シテル?   11/30 19:51
滑り倒しの日記を書く変な生命体
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「純正インタークーラー改」効率UP仕様完成♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 18:02:43
「スカイライン」、「トミカ」と言えば・・・長谷見 昌弘氏ですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 22:17:35
中村屋、ツイーターピラー埋め込み1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 01:53:31

愛車一覧

マツダ RX-7 バブル経済の遺物(苦笑) (マツダ RX-7)
オタクオタクしたクルマにオタクが乗ってます… ( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;フ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
小学生に見せびらかして悦ぶ使用。峠?知りませんねー 小ネタ利かせてこの時代の裏路地を潜 ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
素晴らしき、45km/L 貧乏学生にとって重宝すべき、原動機付自転車。 2stとはい ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
打倒サンバーで行きたいと思います(何

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation