• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にぼ厨のブログ一覧

2012年04月10日 イイね!

煮´∀`)ノ。


煮´∀`)ノアケオメ

3号機PCに百度IEMを入れつつ2ちゃん辞書適用でそれはもうアヴェンタドール並みに顔文字に困らなくなってから大分経ちますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。

ねー神の光ですけども。(漫才のアレ

3月の日記をロクに書かずダラダラ、仕事もそれなりダラダラ、クルマも入院でダラダラ・・・
そんなトロリーバスのような平成24年にグッバイロンリーブル-!!4月から謹賀新年度!!

ヨッシャァー!!(ボディボードを持ちながら
気合入れていくぞウオォォォォォ!!


==(っ*`Д´)っシュバババーッ


・・・


( ^ω^)・・・

そんな気合を入れてもこの学校じゃラブパワーミラクルイリュージョンは起きませんて。
単位も取れないから今年はもうちょっと学校に住んだほうがよさそうですね、もじゃ君と一緒にケッ( `д´) ケッ!

学校?
ああ、ボク風邪ひいてたんですよ、5日まで。
だからガイダンスとか行きたかったんですけど行けなかったんですよ、5日まで。
いやー参っちゃったなー、5日まで。

5日まで。HAHAHAHAHA・・・












さて、そんな不毛な(おもに単位の)話はさて置きカーキチな話題です。

ふと思ったことが、中学で一緒にツルんでた連中の(ほぼ)全員がカーユーザーになったな、と。
一人900馬力のDC5君だけが15馬力の(これまたパワー詐称?)のNSR50ネ・・・

皆で頭文字Dに打ち込んでいたあの頃がもうナン年も前なんてねぇ・・・(遠い目
ジャンルは違えど(ほぼ一緒かw)無事クルマに乗れているのは嬉しいことですね、嗚呼、感慨深い・・・(遠い目


・金城報告ー
えー、未だウィンターモードから抜け出せておりません。
それはおろか、夏タイヤ装着(もうヨレヨレで気持ち悪い)で15→17in、さらにはリップが無い状態なのでそれはそれはジ○ニーやらテリ○ス○ッドのような

どんだけ高いんだよおぉォォェエエ工工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工


早く!早くエアロパーツをぉぉぉぉ!周りの人間に「あー、このクルマアレでしょー。」と言われてオレの心がさもサンデービーチに生身で突っ込んで粉々になるかの如く木っ端微塵に前に早くぅぅぅぅ!

S根プロ━━━━!( ´゚д゚`)━━━━!!








ハチロク、試乗してきましたよ。AT、MTどちらとも。
レビューは皆さん書いてらっしゃるので割愛。

個人的な感想としては
いやぁ・・・正直ナメてました☆(テヘッ

最初にAT乗ってクリープで(;´Д`)、パドルもワンテンポ遅れて(;´Д`)
「まぁこんなもんか、乗りやすいネ」なんつって?


MT乗ったら割と違うクルマ感が・・・( ゜ω゜)ォォォすまぬ、すまぬ・・・

200馬力って・・・ホント?
ギア比の問題か、インテグラより速いカンジがしたけど?(速度がね

うむ、これはうっかり欲しくなちゃっても仕方ない。


仕方ない・・・(カタログを見つつ

Posted at 2012/04/10 23:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エビスは低μでバンピーなので、走る時は気を付けてください( ・∇・)@Bull Boy 」
何シテル?   11/30 19:51
滑り倒しの日記を書く変な生命体
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

「純正インタークーラー改」効率UP仕様完成♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 18:02:43
「スカイライン」、「トミカ」と言えば・・・長谷見 昌弘氏ですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 22:17:35
中村屋、ツイーターピラー埋め込み1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 01:53:31

愛車一覧

マツダ RX-7 バブル経済の遺物(苦笑) (マツダ RX-7)
オタクオタクしたクルマにオタクが乗ってます… ( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;フ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
小学生に見せびらかして悦ぶ使用。峠?知りませんねー 小ネタ利かせてこの時代の裏路地を潜 ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
素晴らしき、45km/L 貧乏学生にとって重宝すべき、原動機付自転車。 2stとはい ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
打倒サンバーで行きたいと思います(何

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation