• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にぼ厨のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年も終わり


らしいです。

あと30分きりましたねー
今年も色々あった〜…ていう事を書いた日記がPCに下書きであるんですがね(iPadから更新中)、いかんせんメンドイので*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


ということでお世話様でした。んじゃ。



Posted at 2012/12/31 23:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月21日 イイね!

雑記

はい。久しぶりに現れました。


やれ紅葉オフだ~だのやれサーキットだ~だの…車無くなった~帰ってきた~…(略
ネタには困ってないんですがワタクシ、生憎のB型。

m○xiで毎日のように日記を書いていた学生時代のようにはいかず…

「これが歳をとることか…」と日々ユーミンを聞きながら痛感している所存にござります。




さて、セカンドカーに降格したインテが帰ってきたにも関わらず、ライトで2シーターなミッドシップスーパースポーツ(軽トラ)に乗り続け、周りの視線を気にしなければウルトラ快適な通学生活を送っています。
先日はドカタのお兄さんにガン見されました。歪んだ社会にも負けヅ、僕は今日も元気に過ごしています。


気がつけば11月の日記がスッ飛んでいました。
暇な授業を使って「時間は限られているんじゃ~~」と訳の解らない事を言いながらiPadで書いてたんですが、いきなりブラウザクラッシュ。→そっから放置し続けた結果がコレね。




ということで1ヶ月ぶりに気を取り直して…(あんまり記憶がないのはご愛嬌)








紅葉を見に行ってきました!(丸出しのコピペ感


免許取得から早2年…(だった気がする

気がつけば、毎年秋はクルマが手元に無かったので見に行きたかった紅葉は見れずじまい。

「モミジ見てねぇで雪遊びしろオラァ!」との神様のお告げでしょうか、なんと無慈悲な。


というわけで板金屋さんに急ピッチで直して(?)もらい、念願のレークライン&スカイラインへ行って参りました。

…で、一人(知り合いも居たから1台?)で行くのも味気ないな~と思いゲストを呼ぶことに。


…なんだこの着地している車は。けしからん。


と、いうことで仙台からはるばる遣ってきて貰いました、芥(いちいち打つのメンドイからこれでいいや)君です。
何回か会ってるんだけどこうしてクルマ持ち寄って遊ぶのは初めてでね~ヘッヘッヘ

ひとまず福島駅前で合流。この時既に地元民(私)は道を間違える、芥君は一般車両進入禁止なバスターミナルに入る、というグダグダっぷりを発揮。

計画性のなさが(略

やっとの思いで合流、セブンで一息&クルマチェック。

…何言ったか&何思ったか忘れたので次!


当初の予定では福島駅→磐梯吾妻スカイライン→R115下ってレークライン

…のつもりだったのが、前日の雪でスカイライン通行止め。


芥君から「どういうことだ!」とのクレーム有り。ごめんなさい…。
虚しくも計画性の無さg(略



その日何回目かの気を取り直してR115を福島方面→土湯方面経由で浮上(?)。
上りは車線変更することなく爆走(にぼ厨アカウントは法定速度を尊守しております)。
芥号、本領発揮…己、ターボパワーめ…

途中道の駅によろうかと考えていたのに、満車ぎみだったのでヤメたのも計画性のn


その後無事レークラインを爆走(にぼ厨アカウントは法定速度を尊守しております)し
レストハウスでお昼。
会津に来たんだから、ということでソースカツ丼を芥君にオススメ。友人も県外の人(すっかり忘れてた)なのでソースカツ丼。僕は馬鹿なのでラーメンとカレーの小鉢(馬鹿)


一人スキー気分&疎外感を味わった後は写真撮影会。




下山途中に発見、紅葉&すのう(伝わりきらない感動)








ドロドロになりながら下山しR49経由で戻りつつ、試乗会。
晩飯は何処で食ったか覚えてないので多分美味しくなkk

で解散。



カンタンにしか書けないのは時間が経ちすぎてるからね。あんまし記憶にございません。


しかしMSアクセラ、フツーのクルマでした(褒め言葉)
アシは乗り心地も良かったし、爆音過ぎないし。。。

普段乗りとか街乗り、山道をドライブするなら最高ですた。

女の子も乗せられるだろうし(ボソッ



一方でアシのゴツゴツ感や4000rpmも回せば車内会話が成り立たない爆音等の物足りなさを感じるあたり(冷静に考えればそれは異常だと思うんですが^^;)サーキット仕様車に毒されてるのかしら…

まぁ本望ですがね。
Posted at 2012/12/21 01:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エビスは低μでバンピーなので、走る時は気を付けてください( ・∇・)@Bull Boy 」
何シテル?   11/30 19:51
滑り倒しの日記を書く変な生命体
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

「純正インタークーラー改」効率UP仕様完成♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 18:02:43
「スカイライン」、「トミカ」と言えば・・・長谷見 昌弘氏ですね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 22:17:35
中村屋、ツイーターピラー埋め込み1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 01:53:31

愛車一覧

マツダ RX-7 バブル経済の遺物(苦笑) (マツダ RX-7)
オタクオタクしたクルマにオタクが乗ってます… ( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;フ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
小学生に見せびらかして悦ぶ使用。峠?知りませんねー 小ネタ利かせてこの時代の裏路地を潜 ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
素晴らしき、45km/L 貧乏学生にとって重宝すべき、原動機付自転車。 2stとはい ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
打倒サンバーで行きたいと思います(何

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation