• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月29日

左ドアミラー

左ドアミラー 右ドアミラーの電動動作が完璧になったので、次は左ドアミラーが気になり出した

格納する際、若干ガタつきがあるので、これまでもずっとヤフオクを眺めてたが、余り良いものが無く、ましてや黒は皆無で半ば諦めてたら、傷だらけの左右ドアミラー黒が25000円とかで出品されてたが、なんか事故車から外した様な品でとても買う気にはなれなかった

その後、’92年式の黒の左ドアミラーが5千弱で出品されてるのを見つけたが、掲載写真を見るとカバーが擦れたのか白くなってるので、右ドアミラーの様に電動格納ユニットを移植しようと落札することにした

「動作確認済」「ミラー部に多少ガタ有」とか書いてるので、問い合わせしたら、格納・ミラー部上下左右動作はちゃんとするが、格納を開いた際に3mm位のガタだと知った、、、まぁそれ位なら許容範囲


移植する為には圧着スリーブ、収縮チューブが必要で、序にヒートガンも購入


落札した左ドアミラーが届いた、、、あれっ、白くなってない、、、恐らく蛍光灯でも反射していたのだろう、、、そして、多少のかすり傷はあるものの、おいらのより明らかに綺麗(*゚▽゚)ノ

そのガタを確認したら、ガタと言うより遊び程度で、右ドアミラーも同様の遊びがあるし、30年前ならそれ程度の製造精度なので、納得ok('v')牧場!!

動作確認出来れば、そのまま取り付けることにした(^д^)デシ

ヒートガン、圧着スリーブ、収縮チューブは別の目的でも使えるので、問題無い


プリメーラを置いてる車庫奥のスペースが狭く、乗り込む為に左側に寄せてて、作業が出来ないので、場所を借りに西大分店へε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘

未だ暑いので、屋根がある場所を開けててくれた

内張り剥がしは右側で3度外してる為にもう手慣れたもの


ウィンドウスイッチ、インサイドハンドルエスカッションを外して、

内張り周辺の6本のビスとウィンドウスイッチ奥のビスと2つのリベットを外し、内張り内部中央部のフックから外す為に中央部を押しながら外す、、、と言うものの、押すとインサイドハンドルが引っ掛かるので、中々強情で外せない(¬。¬ )


やっとこさ剥ぎ取って、ウィンドウスイッチ配線カプラーを外して、

内張りは後部座席に一時保管

三角ベースの内側カバーを外して、カプラーを抜き取っり、愈々ドアミラーを交換へ


その前に、三角ベース取り付け箇所の清掃をしておく、もう外さないかもだし

優しい日産の担当整備士さんが三角ベースの淵に貼るスポンジゴムをくれた(*˘︶˘人)アリガトウ


ドアミラーを取り付ける

内張りを外した逆の手順で取り付ける、と言っても、中央部のフックを嵌めるのに一番時間を要したのは言うまでもないけど(¨е¨)


動作確認済となってるが、やっぱ少し不安だったけど、それを一蹴する様に格納・上下左右は見事に動作する

31年物のせいか鏡周辺部は少し曇ってるのに、鏡の樹脂製ホルダーの淵は新品みたいに綺麗なので、このバランスが不思議、、、何処にどういう風に保管されてたのか┐('~`;)┌フシギ

という事で、無事に作業は完了したけど、修理・交換でどんどん良くなって行くので、今度はボディを綺麗にしてやろうと欲が出て来た

綺麗になったら、来年の全国オフ会にでも行こうかなぁ、、、(●′∀`)σ

ブログ一覧 | Primera | 日記
Posted at 2023/09/30 14:59:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

右ドアミラー・電動格納動作部移植
piyoshiさん

どうやって道を外れたんだ?
バイアスタイヤさん

サイドミラーを外してみただけ
忍堀啓介さん

右ドアミラー分解
piyoshiさん

アテンザワゴン ドアミラー自動開閉 ...
やる気になればさん

EKシビック 3ドア ドアロック ...
マサ21さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

piyoshiです。 宜しくお願いします。 結構、しつこい性格で、ものを買う時、調べまくり、多少お高くても長く使えるものを選び、壊れても自分で直そうと粘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 X-Light (その他 その他)
カーボン製のRoadbike   国産ですが、cost performanceに優れたモ ...
スズキ ジムニー 地味兄 (スズキ ジムニー)
プリメーラAutechでのちょい乗りが嫌だったし、スノーボードの足も欲しかったし、ガイコ ...
ホンダ Honda e 走る蓄電池 (ホンダ Honda e)
ニチコンTRIBRIDシステムを導入したので、BEV車を探していたが、30kwh以上のも ...
イギリスその他 その他 ロードレーサー (イギリスその他 その他)
いよいよ超エコカー、ガソリン無くても走ります( ゚,_・・゚)プッ 2011年に後輩 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation