• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

わが青春のアスラーダ

わが青春のアスラーダ タイトルの元ネタは松本零士の作品だよん。 ニュル夫です。

随分前に届いていたんですが、4作+1作総集編の全てを見てたんで遅くなっちゃいました。
この作品とリッジレーサーを知らなかったら今の仕事には就いていなかったと断言できるくらい。

まさに運命的な作品。

新世紀GPXサイバーフォーミュラ OVA BD-BOX

子供のころからテープが伸びるくらい見まくって、セリフもほぼ暗記しちゃってるんですが何度見ても面白い!
車の絵が全てセル画で作っているってのがホント驚き。
CGに頼らない1コマ1コマで映えるイラストは味があって勢いや疾走感がハンパないです^_^

こういう熱さと夢に溢れた作品が無いから車好きが育たないんだよ。
荒唐無稽がなんだ! 理屈じゃなくハートにビシッと突き刺さればそれでいい。

残念ながらレンタルはビデオしかないので簡単にオススメ出来ないんですが、お金に余裕があれば是非見て頂きたい。


そうそう。
この作品で可変機構や増速機能があるんですが現実になりつつあります。
F1のKERS=サイバーのブースト
F1のDRS=サイバーのエアロモード
F1で採用の可能性のあるキャノピー=サイバーのデジタル映像対応キャノピー

市販車もCR-ZがS+ボタンが付いてますが、あの位置ってアスラーダのスパイラルブーストのボタンと同じ位置なんですねぇ~
絶対位置決めしたのサイバー信者だろっ! 仕事してても不思議じゃない世代だし。
このボタンだけでもCR-Zの評価がアップしちゃう^_^
当然MTじゃなくてCVTだな。 アスラーダもパドルシフトだし~


ニュル夫もハヤトみたいにイナーシャルドリフトかリフティングターン練習しなきゃw
ブログ一覧 | アニメ | クルマ
Posted at 2012/12/01 21:39:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

心残りは。
.ξさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

首都高→洗車
R_35さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイフトミーティング直前にタイヤ交換しましたw
ポテンザスポーツから、トランザ6エンライトン!
タイヤがびっくりするくらい軽い!!」
何シテル?   07/03 20:59
はじめまして。 ニュル夫@Z-WIFTです。 【Z34】のZに【SWIFT】のWIFTでZ-WIFT。 Sを反転するとZみたいだから丁度いいでしょ^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z34 アウトサイドドアハンドルASSY交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 02:25:51
Z33 × SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 01:47:48
V36スカイライン純正シフトノブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:44:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z34マンハッタン (日産 フェアレディZ)
親父が乗っていたS130Zのマンハッタンをイメージし、使用しているパーツメーカーも可能か ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
デビューしてすぐ買ったので生粋の1型です。 無駄な改(悪)造はしません。流行りには乗りま ...
その他 その他 その他 その他
ミニカーでもラジコンでもありません。 これは「ハードモデル」と呼ばれる車両検討用のモック ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation