• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル夫@Z-WIFTのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

拡散性ミリオンアーサー・ニムエ来ました!!

拡散性ミリオンアーサー・ニムエ来ました!!本日2回目更新。 ニュル夫です。

ようやく、ようやく来ました!! ニムエちゃんw
ダークエンジェル・オリヴィエはオリヴィエ様と様付けしたくなる美貌でしたが、ニムエはちゃん付けしたくなる愛らしさ全開です(*^_^*)

あみあみでまとめ発送にしたので発売日からだいぶ遅くなっちゃいましたorz


全体はこんな感じです!






ニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいニムエかわいいwwwwwwwww

ちなみに

帽子が取れてアホ毛が差し替え可能です。 画像は付いてない。。。


やべーよ。やべーよ!!
デカイ帽子だし、首輪だし、掃除機持ってるし、イカ腹だし、ちっちゃいしwww
ヤバいですね~犯罪のオイニーがしますよw

ちなみにクオリティはなんの問題も無いですね。
髪の色が少し違う程度なのでOKです。 ←雑だな~w

たぶん6月中に色違いverも届くのでワックワクですよ~
更に神撃のケルベロスも来る?のか・・・?

最近フィギュア高いけどクオリティ高いからついポチポチしちゃうな~ イカンなぁ~w
Posted at 2014/06/01 22:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィギュア | 趣味
2014年05月10日 イイね!

フィギュア製作タイムアタック!

フィギュア製作タイムアタック!今日中に書けるだけ書こう。 ニュル夫です。

マクラーレンとアヴェンタドールが完成したのが4月中旬。
アレ? もう少しでGWじゃん。 って事はコミック☆1じゃね???

ヤバイ!!!

って事でソッコーでフィギュア製作が始まりましたwww

今回のフィギュアは【恋がさくころ桜どき】に出てくる謎生物、ティナ嬢の使い魔であるコタローです。

頭の上に乗ってるのがコタローです。 ティナ可愛いなぁ~(*^_^*)

前回作ったつばす先生自画像フィギュアやねんどろのぱんにゃと同サイズなので全長5センチくらい。
はたして何日で完成するのか?

1日目



一日でほぼ原型は完成(笑)
腕は細いのでポリパテで作ってます。 これくらいなら1日で出来るんだね~

2日目

サフを吹いて面の仕上げが完了。
顔の輪郭が変だったので変更しています。 また、塗りが難しい部分は彫りを入れています。

3日目

粘度を使って型取りの準備。
ここからは仕事終わってからの作業です。2~3時間残業後は辛い(>_<)

4~5日目

シリコンで両面の型を流し込んでいます。

6日目


レジンを流し込んで複製。
失敗しても替えがあるように6個複製してパーテーションラインを消しました。

7日目



白いキャラの為シャドウのバランスが難しいので色々な色味を試しながら6体製作。
全て仕様が異なります。

って事で、1週間で完成しました!!
GW間に合っちゃったヨwww
なぜGWかと言うと、コミック☆1でつばす先生に渡そうと思ってたからです。
ゲーム発売日が4月から6月に変更になり放置していたんですが、5月はつばす先生の誕生日じゃん!って事で急いで作りました(^_^;)

ちなみに自分用はキーホルダー仕様になってます。


先日つばす先生からリプをもらい、おうちで他のキャラと並んで飾ってくれているそうです(*^_^*)

このサイズでモデリングが出来るなら、ねんプチの改造フィギュアとかも作れるかもしれない。。。なんて新たな野望に燃えるニュル夫なのでしたwww
Posted at 2014/05/10 20:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィギュア | 趣味
2014年03月30日 イイね!

ダーク・エンジェル オリヴィエ様降臨

ダーク・エンジェル オリヴィエ様降臨数年ぶりにレブスピ買っちゃったw 大井さんだいぶ老けたな~ ニュル夫です。

久しぶりに買ったけどネタが同じ過ぎて・・・
86が増えたのとスイスポが32になったことくらいしか差を感じないw
Z34のECUがSA浜松から出てるみたいだから足まわりが終わったら書き換えてもいいな。


さて、結構前に予約していたコトブキヤのフィギュアが届きました!!
【神撃のバハムート】ってゲームのキャラクター、ダーク・エンジェル オリヴィエです。

ゲームもやってないし、絵師さんも知らないんですが、CM見た時に妖艶かつ美麗なイラストには惹かれるものがあったんです。 このイラストで痛車とかカッコ良すぎて全然痛くない仕上がりになりそうだなw
そして今回のフィギュア化。 買うしかないでしょw





とにかくデカイ!!
箱もデカイ!!!

翼長で40センチ近いし高さも25センチ強はある。
今までのフィギュアでも最大級の大きさです。
コトブキヤなのでデコマスと製品とのギャップが怖かったんですが、実物待ってると買えなくなる恐れがあったので予約しておきました^_^

クオリティは上々。 顔のテカリはもう少し抑えてもいいかな。
レビューでは髪が黄色い、目の色が薄いなど書かれていますが、製品はデコマスより人間っぽい印象にチューンされてる印象です。
ニュル夫は正直製品版のほうが好みかな^_^ 

顔のテカリ以外は塗りも造形もすんばらしい!!
これが1万ちょっとで買えるならバーゲンプライスでしょ^_^ 

こんなもの見せられたら自分で作る気力が削がれちゃう・・・(-_-;)

TONYルカもそうだけど、下半身特にお尻から太ももにかけてはやや大げさに肉付けしたほうが色気があっていいね。
腰まわりも服装がタイトならイカ腹のほうがいかにも女性らしいテイストになるみたい。

やっぱり素晴らしい作品には参考になる事がたくさんあるなぁ。。。


そんなわけで、つばす先生のイラスト一辺倒だったニュル夫ですが、虫麻呂先生のイラストにもドップリはまってしまいそうw
夏前にはケルベロスも届くはずなので並べて楽しみたいっ!!


あ、そうそう。 虫麻呂先生のイラスト飾りたい衝動で1000ピースのパズル(オリヴィエ様)買っちゃったwww
Posted at 2014/03/30 20:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィギュア | 趣味
2013年10月23日 イイね!

ミク様のお迎え準備

ミク様のお迎え準備燃え尽き症候群・・・ ニュル夫です。

ライブ後の虚無感ったらないね・・・
な~~~んにもしたくないわw
でも、週末はまど☆マギの映画があるから頑張らないと^_^



週末のイベントの合間にまりぉさんと秋葉原に行ったので例のアレを予約してきちゃいました!!
まさかコレに手を出す事になろうとは・・・

ドルフィードリーム 初音ミク♪



11.12月と2台車検が迫っているので、とりあえず内金だけ(笑)


アキバまで迎えに行かないといけないけど、レディを迎えに行くのは男の勤めだしね^_^


ドルフィー用にマイクスタンドが売っているみたいで、飾ってあるミクはマイク持って歌ってました^_^ もう超カワイイんだコレがっ!!
後は来年秋になればいいだけかぁ~~

あ~~~~っもう待ちきれないよ~~(>_<)
Posted at 2013/10/23 22:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィギュア | 趣味
2013年10月16日 イイね!

全身お化粧 いかがでしょう?

全身お化粧 いかがでしょう?ガッテン承知ぃ!!! ニュル夫です。

先週の3連休を使って、黙々と塗装を進めようやく全身の塗装が終わりました。
とは言っても、土曜はスーパーイベントに行ってPASTAに持っていくトートバック買ったり、ルーテシアとフィットHVの試乗行ったり、人並みに遊びも忘れなかったけどね(^_^;)


では、公開!!

中島瑞穂 塗装練習 仮完成です!
























一気に本番を作っても失敗する事は目に見えていたので、一度完成状態を作り、そこから必要な修正個所を判断し本番に活かす作戦です。


今回の塗装から学んだのは、
①瓶の中の塗料の色と吹き付けた色は違う。
②肌は思った以上に白寄りである。 裸ならピンク系がエロいw
③組み立てた時に陰になる部分を主張したい場合は一段明るい色を使う。
などなど。

今回、パンツの色をパステルグリーンにしたんですが、スカートの陰になっているので
イメージ以上に色が濃く潰れてしまいました・・・
ここは、男たるもの注目するポイントなので、今回の塗装のおかげでいい経験になりました(笑)
他にも、肌のシャドーをピンク系を使うと生命感が出たり、色の塗り方で見え方が変わっていくのが新鮮でした。

まだ、目がプリント物なので、筆で描くかデカール作るかは追々考えようと思います。
とりあえず、自分で思っていた以上に上手くいったと思ってます^_^


で、今週末にぱれっとのライブ、【PASTA!】があるので、念の為持って行こうかなと思ってます。 前に楸さんに見せるの忘れちゃったし・・・
あと、昨日思いもよらないサプライズが発生したので、その件もイベント後に発表する
予定です^_^

なんとか年末までに塗装品を渡せる目途が立ちそうです。
後は如何にクオリティを追求するか。
プロ中のプロに渡す以上は妥協など許されないので、油断せず頑張る所存であります!!
Posted at 2013/10/16 00:27:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィギュア | 趣味

プロフィール

「スイフトミーティング直前にタイヤ交換しましたw
ポテンザスポーツから、トランザ6エンライトン!
タイヤがびっくりするくらい軽い!!」
何シテル?   07/03 20:59
はじめまして。 ニュル夫@Z-WIFTです。 【Z34】のZに【SWIFT】のWIFTでZ-WIFT。 Sを反転するとZみたいだから丁度いいでしょ^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z34 アウトサイドドアハンドルASSY交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 02:25:51
Z33 × SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 01:47:48
V36スカイライン純正シフトノブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:44:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z34マンハッタン (日産 フェアレディZ)
親父が乗っていたS130Zのマンハッタンをイメージし、使用しているパーツメーカーも可能か ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
デビューしてすぐ買ったので生粋の1型です。 無駄な改(悪)造はしません。流行りには乗りま ...
その他 その他 その他 その他
ミニカーでもラジコンでもありません。 これは「ハードモデル」と呼ばれる車両検討用のモック ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation