• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル夫@Z-WIFTのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

ドライブ

ドライブ使いかけのケチャップから出る水っ気がヤダ。 ニュル夫です。

掃除したい時に限って掃除アイテムが品切れになっているというorz
頭に来たんでZでドライブ行ってきました^_^
出たついでに冬ギフトのみかんも購入。

やっぱ浜松はみかんとウナギでしょ!


いつもはイオンで買っていたんですが、山方面に出かけたので直販店に寄ってみました。
やっぱ直販の方が安いですね^_^
スーパーだと【優】くらいまでしか置いてないのが、【秀】【特秀】も置いてるのでお歳暮にはバッチリです。

スイフトだったら荷物乗るから持って帰れたけど、Zなんで実家へ郵送。
ホント人も荷物も乗らないって商品性としてはそうとうキワドイな・・・ 救いはカッコだけか。

そういえばボーナスも出たので、ニュータイヤ購入を計画中!
在庫と発送によっては年末に間に合わない可能性もあり数種類で検討中。
一応P-ZEROを第一候補にミシュランPSS、ヨコハマV105(春デビュー)あたりで決めたいところ。
P-ZEROの後輪が売ってなくてメーカー在庫まで欠品してるとなかなか輸入しないからちょっと心配。。。

覚悟はしてたけど、何するにもスイフトの倍額掛かるっていうね・・・
それで乗車定員約1/2、トランク容量1/2、燃費1/2。 コンパクトカーってホント効率のいい乗り物だわ。
それでスイフトは面白いんだから人気出ないワケないよね^_^
スイフトが市民権を得た事は日本のクルマ業界に微かな希望を与えてくれる。


今日は狂ったように風が強いので、↓を作ってヒッキーしますw

GSR 初音ミクZ4 GT300 2012 と アスナのマグカップ

プラモは毎度の2個購入。
毎回2個買ってるけど、失敗した事ないから1個で良かったような・・・

そしてまど☆マギですら買わなかったマグカップ。
もうアスナ最高すぐるw 
Posted at 2012/12/08 16:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年12月02日 イイね!

はこしゅうGP いよいよ43秒前半へ!

はこしゅうGP いよいよ43秒前半へ!寒くて6時に起きちゃった。 ニュル夫です。

昨日は白糸スピードランドで行われたはこしゅうGPへ行ってきました。
今月で3年目に突入するZ1☆はグリップするのか?
それとも冬効果でタイムアップするのか?

今回はスイフトが8台も集まったので気合いも十分!おまけにシロッコRやゴルフ6GTI、S15などハイパワー車も揃ってバラエティー豊かな面々です。


タイヤも換えて準備も完了。
すると何やら木製の存在感あるものが・・・

SE☆I☆ROだとっ!?
温かい肉まんがスゲー美味かったです^_^

いよいよここまで来ると、次回はケバブでも持ってきそうな勢いですw


燃料補給も済んだところでコースイン。
セットは
Fタイヤ Z1☆ 温感2.7
Rタイヤ P-ZERO NERO 温感2.3

減衰
F10段戻し
R8段戻し

スタート直後は冷え冷えでかなり滑ってました。
前回Zで走った時のトップスピードの感覚が残っていたので車が遅くてビックリ(^_^;)
その代わり今まで以上に踏み込んで行けた気がします。 サイバー見過ぎかw

結果↓

Fドリだぁ~! 
Nogu Run G de Chatクンが乗ってたけど相当アングルついてました(^_^;)


やっぱグリップのほうが速いね^_^ 刺激少ないケド。

タイムのほうは前回より0.1秒アップの43.413

1コーナーの進入がイマイチだったけど、それを改善したところで42秒台には届かないか?
ライバルのカプチーノもタイムアップしたので順位変わらずorz
毎回0.1秒負けるってなんなんよ!

次回はサーキット対応が間に合えばZ34を投入予定。
ただ今回みたいに操ってる感覚はスイフトのほうが良いんだよなぁ・・・
車との距離が近いというか、一体感みたいなものがあって妙に心地いい。


そして注目の一台!

マジwktk☆
Posted at 2012/12/02 10:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年12月01日 イイね!

スイフトとグラプン

スイフトとグラプンもう12月じゃん! ニュル夫です。

3連休ネタの続きです。
弟がフィアット・グランデプント(以下グラプン)を買ったので、サーキット用のBBSを履かせてみました^_^
ニュル夫はバカっぽい雰囲気が好きですが、弟はやり過ぎでダメとの事。
まぁ伊達っぽさはないね。
力技感ある雰囲気。


適当にフォトギャラにUPしてみました。

スイフトとグラプン その1
スイフトとグラプン その2

正直言ってグラプンをじっくり見るまでは嫌いでした。
妙にノーズ長いし、ボディデカイし、ベルトラインが後ろで折れてるしetc

でもH&Rのダウンサス入れた実物を見たらなかなか雰囲気いいじゃなイカ!
特別凝ったデザインではないが、全体の塊感や何処か温かさのある印象は国産にもドイツ勢にも見られない独特の味があります。

単品で見れば十分カッコいいスイフトも2台並べてしまうと・・・
弟が「国産はロクなコンパクトカーが無い!」って言っていたのが理解できてしまう(-_-;)

つい海外勢に目が行っちゃうけど、国産の良さ、味ってなんだろう・・・
もう少し国としてのカラーが出れば良いんだけどね(^_^;)
Posted at 2012/12/01 23:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年12月01日 イイね!

ニュルケル・デラニー

ニュルケル・デラニーニュル夫の車が偶然にもガルフカラー(゚Д゚;) ニュル夫です。

11月の3連休で実家に帰ってスイフトのオイル交換してきました^_^
今回はエンジンとATFです。 銘柄は前回と同じガルフのコンビ。
スイフトに乗ってから最長の3カ月間オイルを変えていなかったんで、随分変化が大きかったです。 よくまぁ6カ月も変えなくていいなんて言えたもんです。


で、画像のジャケット。
自動車レース映画の金字塔、栄光のル・マンでスティーブ・マックイーン(役名マイケル・デラニー)が着ているジャケットのレプリカです。
親父が持っていたんですが、太って着れなくなったので痩せるまではニュル夫の物になりましたww

実物画像がコレ


レプリカジャケットがコレ


後ろは大径のガルフワッペン!


裏地にはマックイーンがっ!!


痺れるぜぇ! これを着るだけでタイムアップできる気がしてしまう^_^


あとはホイヤーのモナコ(コレも親父がホイヤーエンブレムの限定モデルを持っている)さえ手に入れれば完全武装なんだけどなぁ~

何年か前にホビダスでガルフカラーのレーシングスーツが売ってたっけ。。。
アレ欲しかったなぁ~ 20万となかなかの高額で、ちょっと手が出なかったorz


ん、、、


もしや、、、


これ着たらコミケのコスプレ枠で参加できるかwww???
Posted at 2012/12/01 22:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年11月17日 イイね!

クルマ未来博に行ってきました。

クルマ未来博に行ってきました。明日朝イチでエヴァ見てきま~~す☆ ニュル夫です。

wktkだよ!
金曜道路ショー、、、じゃない金曜ロードショー見てて堪らず朝イチのチケット予約してたしw
パンフ買えるかな~・・・
友達が1時間くらい並んだとか言ってたしなぁ~・・・

早く明日が来るようにさっさと寝ちゃおう。


今日は豪雨の中、愛知で行われているクルマ未来博に行ってきました。
【未来】と付くだけあってガソリンをゴーゴーと燃す旧世代のクルマはありません。
最低でもクリーンディーゼル、PHVって感じです。

ザックリ車の紹介。

トミーカイラZZ-EV



保安基準のせいか、シールドビームが無いからかランプがMINIの物に換装されています。 ウインカーも別の位置に。
テールランプもフラットではなく玉状に、ハイマウントも追加されてます。
ベース車よりファニーな雰囲気。

テスラ・ロードスター

リップやディフューザーがカーボンで非常に豪華。
ただ、リアのフードの隙間が酷くてこれに1000万は出せないか・・・

リーフ NISMO-RC

ウイングレスだったら、マジで欲しいぞ!

EVバイク

ベンチャーでもこんなにオシャレなバイクがありました^_^

3輪EV

左右輪がチェーンで繋がっていて加重移動しても外側のトラクション抜けを防いでいます。 これは面白かった!


で、トップの画像なんですが、これが今回のメインです。
子供と一緒にねんどを使って車を造ってきました^_^
2時間と短い時間で教えながらの製作でしたが、なんとかカタチにはなりました(^_^;)

この車何かわかります(笑)?
分かったらニュル夫の仕事は成功と言う事でw
Posted at 2012/11/17 18:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「スイフトミーティング直前にタイヤ交換しましたw
ポテンザスポーツから、トランザ6エンライトン!
タイヤがびっくりするくらい軽い!!」
何シテル?   07/03 20:59
はじめまして。 ニュル夫@Z-WIFTです。 【Z34】のZに【SWIFT】のWIFTでZ-WIFT。 Sを反転するとZみたいだから丁度いいでしょ^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Z34 アウトサイドドアハンドルASSY交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 02:25:51
Z33 × SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 01:47:48
V36スカイライン純正シフトノブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:44:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z34マンハッタン (日産 フェアレディZ)
親父が乗っていたS130Zのマンハッタンをイメージし、使用しているパーツメーカーも可能か ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
デビューしてすぐ買ったので生粋の1型です。 無駄な改(悪)造はしません。流行りには乗りま ...
その他 その他 その他 その他
ミニカーでもラジコンでもありません。 これは「ハードモデル」と呼ばれる車両検討用のモック ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation