• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル夫@Z-WIFTのブログ一覧

2012年01月16日 イイね!

イマイチな冬アニメと自爆する転売厨

イマイチな冬アニメと自爆する転売厨初めてぬこラジを聞いた。おもろい。 みう先輩(*´Д`)ハァハァ ニュル夫です。


さぁさぁ 冬アニメもほぼ出揃いましたよ^_^
なんでしょう。。。
秋アニメがイマイチだと思ってたら冬はもっとドイヒーな事になっちょるよorz
ってか秋アニメ結構良かったかも・・・
あるいは、イマイチ作品を片っ端から切ったからそう感じるのかも??
アイマス・フェイト・ベントー・ましフォニ・未来日記・WORKING。 6作もあれば十分すぎるわ!
ギルクラは酷くて逆ビックリだけどww


で、冬アニメ。
だいたいチェックしたけどイマイチだわ。
最近忙しいから丁度いいのかな(^_^;)

では、ニュル夫押しアニはこれだ!


アクエリオンEVOL
あのバカっぷりが堪らん! やわらか~~い♡ 壊れちゃうぅぅぅぅ! もう爆笑でしょww  前作も最高だけど今回も安定のアクエリオン。 OPが神曲すぎて隙あれば鼻歌モードだYO☆


偽物語
さすがの一言。 今季イチ安心して見れるかも。 逆に書く事がない(´・ω・`)


戦姫絶唱シンフォギア
これもアクエリ並みの電波っぷりww なんかコナンと奈々様が歌いながら戦ってるし、イタイ感じのカットインがダサ面白い! 


モーレツ宇宙海賊
様子見。 あと2話でカットのヨカーン。


ハイスクールD×D
みやま零先生の絵が好きだけどアニメは全く別人orz いかにましフォニが頑張っていたか良く分かる。 内容もエ○ゲ原作でもないのにオープンな感じ。 カット!


全話視聴確定はまだ3作のみ。
とりあえず3~4話はチェックして判断しないとね(^_^;)
でも2期、3期モノは入りにくいから見ないかなぁ。 1期から見る気力も無い。



あと、画像の件。
コミケも終わって3週間。
オクも一段落したのでニュル夫的調査報告。

アニメ効果もあり、ましフォニ・グッズはかなりの数が出品されてました。
話題の作品には転売厨が溢れるのはいつものコト。
コミケから一週間は高額で安定してましたね。 これも予想通り。

ここからが本題。

でも1週間以降は出品数が多い事で入札者は分散。
転売厨の予想を裏切るように価格が伸びませんでした。
枕カバーは定価+30%程度(+3000円)
ブランケットは定価+20%前後(+1800円)
タペストリーは定価+50%くらい。(+2000円)
角川タペなんかは限定のクセに定価+αレベルwww
翡翠亭グッズ・フルセットが定価+2倍(+8000円)

一週間以内に落札されなかった出品者は大損害でしょうねwwwwww

寒い夜中から並んで、1万チョイに届くか程度の利益じゃ大損。
お台場までの移動費・食費・防寒対策費など含めれば、利益はもっと少なくなります。
しかも、1限がほとんどなので転売リスクは更に高くなります。
個人的には落札価格(送料含む)=商品価格+移動費+食費+手間賃(待ち時間6時間の時給)で決めるので、上記の金額程度ならバーゲンプライスですね^_^

特に会場から遠い方は、今回のような相場は最高なんじゃないかな。


おととしの夏あたりから、はれっと・翡翠亭に関して情報収集していたので今回は時間経ってからオクに参加しました。

で、落札品。

ブランケット2種 定価落札
角川タペストリー 定価落札

ブランケットは通販あるけど価格が上乗せされるハズなので結果的に安く買えました^_^
タペストリーは即完売だったのに定価落札ってナゼ???


C81は統計の中でもかなり低価格な相場でした。
翡翠亭は毎回2万オーバーですが、今回は2万即決に動きが無い。
予想ですが、タオルが価格上昇を抑えてると思います。
タペストリーだったら今の価格を維持できないと思う。


これに懲りて転売業辞めた方がいいと思う。
それか、売り買いは自由だから買い手が利口になるか。


やはり、情報は重要ですな。
背負っても重くない物は持っておいて損は無いです。
この情報を元にコミ☆1の参戦を検討しなくては!

夏コミはお祭りだから絶対行くけどね^_^
Posted at 2012/01/16 00:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年01月08日 イイね!

先輩。 やっぱスゴイわ。。。

先輩。 やっぱスゴイわ。。。携帯の電池パック変えたら超長持ち♪ ニュル夫です。

さっき会社の先輩から連絡があったので、食材調達のついでに行ってきました^_^



まぁ、写真見ればわかるよね(^_^;)


先輩) お~ニュル夫。 昨日のメール見た?

ニュル夫) いや、カゼで寝てたんで見てないです。

先輩) まぁいいや。 じゃあウチ来て!

ニュル夫) えっ?

先輩) いいものプレゼントするから! カゼも治っちゃうカモよ。

ニュル夫) じゃあこれから行きます。


だりぃ~~~。 体調良くないんだからさぁ。
まぁ買い物ついでに行ってくるかな。


で、先輩ん家。

先輩) はいコレ。 あげる!

ニュル夫) ・・・・・。 






ニュル夫) 工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工


先輩) 欲しがってたじゃん! 仲間と行って来たから買っといたよ^_^

ニュル夫) いやいやいや! 


ってことで、頂いてきました\(^o^)/
ただ、あの混み方をみてからでは貰うのは、あまりにアレなので一応お金払ってきました。
こんなものタダで貰ったら、15日に落下予定の衛星にダイレクトアタックをくらいそうなので(^_^;)

この先輩、まったくヲタっぽくないのですが、たまたま部屋に来た時にましフォニのポスター見て意気投合。 コミケ攻略法やスマート本貰ったり、色々良くしてもらいました。 ほんと人は見かけによらない。。。

とりあえずカレンダーは開封。
タオルの柄がエロカワイイんだけど、勿体無くて開けられない(^_^;)

おまけに新刊も1セット手に入っちゃいました♪
とらかメロンで買おうと思ってたからラッキー!

で、とらで翡翠亭検索したら、ましろ本売り切れてるじゃん((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
6日から委託始まって2日持たないのかよ・・・ マジヤバだろ。


先輩、ダルイとか言ってマジすみません。
あざーっすヽ(゚∀゚)ノ
Posted at 2012/01/08 22:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年01月04日 イイね!

コミケ戦利品と連休中に届いたモノ

来年まであと362日だお(´・ω・`) ニュル夫です。

やっと我が城に帰ってきました。
やっぱり浜松は風がスンゴイ(´゚д゚`)


とりあえず、片付けと洗濯したんで戦利品+α紹介です^_^


●冬コミ
・ましフォニ ぱれっと愛理カバーとショッパー(柄がチョ~かわいい)
【マジ愛理のボリュームがヤバいww パース効きすぎでしょwww】

・まどマギ アニプレ杏子グッズセット
【5人の中で一番人気だったらしい。 あんこprpr】

・コミケ オフィシャルグッズ タペストリー・クッキー
【先輩チ~ッス!みたいなポーズがイイ☆】

・スマート本(同人誌)翡翠やらループザループやら。
【同人誌をスマート本と言わせたいニュル夫です】



●届いた商品
・ぺたんこ 俺妹 桐乃・黒猫
【想像より小さい。】

・まどマギ 1/1 キュウべぇ
【想像より箱がデカイ。 シッポもデカイ。】

・ドッグデイズ ミルヒ姫
【写真より表情が良い。 さすがはグリフォン。】

・ボークス ましフォニ 瓜生桜乃
【これでボークスましフォニは3人目。 でもニュル夫は造れないorz】

・ねんどろいど マミさん
【実家に届いてビビった。】

・メガミマガジン
・電撃萌王
【まだ見れてない。】



ハッハ~~☆ 買いすぎだYO!



もうね。 ゲンロクも読んでないし、スマート本もパラパラしか見てないorz
とりあえず翡翠亭のましろ本は最高に( ・∀・)イイ!!
たぶん委託があるだろうから、あと1冊は未読保存用に買っておこう!


年末にいらない物を持って帰ってよかった・・・
こんなに物が増えていくとこの先ど~なるんだコレ??


そうそう、忘れてました。
冬コミで思わぬグッズを手に入れました^_^
C80のイラスト集かな?に入っていた、つばす先生のリボンの騎士です。

・osamu moet moso(オサム・モエット・モッソ)ポスター

画びょうなんて打てない! 額かってこなきゃ(*´∀`)



新年早々ヲタネタばっかりだけど、
高尾山に25回目の初詣に行ったり、
ワイルド7見に行ったり、
Fドリームに走りはじめに行ったり、
ピロアッパーとタワーバー付けたり、
なかなか充実した連休だったなぁ^_^

細かい事はまた追々。 
Posted at 2012/01/04 21:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年01月01日 イイね!

コミケ3日目。 奇跡!! そしてあけおめ。

コミケ3日目。 奇跡!! そしてあけおめ。戦場から無事帰宅。 平和が一番☆ ニュル夫です。

さぁ今年も1時間切りました! でもコミケの話します。
今日はコミケ3日目。 一番の入場数を記録する最終日です。

1日目と同じように4時半に家を出発!
6時半にはお台場に到着しましたが、この時点でグループは5-8班・・・・
ちなみに1-1から1-8、2-1~2-8って感じ。 一組で約1000人くらい。。。

まぁサークル入場含めれば7万人目くらいかな。
ってか神奈川から始発で来てこの順位ってなんだよ!
マジ徹夜すんなし! ルール守ろうよ!! マジで!!!

前日のネットや仲間情報では、
・翡翠はサクチケ(サークルチケット。これがあると先に入場できる)専用サークル状態だから一般入場じゃ買えない。
・アニメ効果もあるから可能性0。 並ぶだけ時間の無駄。
・2時間並んで遥か先で完売がオチ。 などなど。

ニュル夫) でも社会科見学のつもりで行ってみるよ! 他に当てもないし。 地獄絵図を見てみたいしね。

仲間一同) マジ、ドM!


そして待つ事4時間、会場へ入場♪

ここで車好きのスキルが発揮する事に!!
身動きも出来ないような人ごみでしたが、動きを予測して移動ラインを修正し、自分が半歩先に動き相手を動いてほしい方向へ移動させる。

まさにレースのような感覚! 3日目初参加のクセに仲間より早く目的地へ。


まさに地獄。


列は4列で1メートルの中に3人が並び、200メートル級の長蛇の列orz 付いた時点で約2500人強・・・
それでも諦めずに並んでみました。

15分後) タオル売り切れで~す!
40分後) グッズ売り切れで~す!
1時間半後) 新刊1限(1個限定)になりました~!

2時間後) もうだめか・・・ はじめから期待はしてなかったけど2時間も並んだんだからせめて・・・

ついにニュル夫の番。
4列のレジでニュル夫の列のみ、ましろ本が一冊。 

ニュル夫) 新刊1冊ずつください。
レジのお姉さん) はい。 千円です!


ニュル夫) 奇跡キターーーーーーーーーーーー!


別のお姉さん) あれ? ましろ本は??
レジのお姉さん) もう無いです。

案内人) ましろ本売り切れで~す!!

ニュル夫) えぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~????

どうやらニュル夫が最後の一冊だったようです。
後ろの人からは落胆の声が・・・

当のニュル夫は急速に心拍数上がって、呼吸が荒くなって、手が痺れ出すし、体中が震えて冷や汗が出る始末。 さっすが豆腐メンタルwww

もう声にならないし、マジで殺されそうな殺気も体中で感じました(汗


1日目は完売1分前で購入。 今回は最後の一枚。


嘘じゃないよ! 自分でも信じれない異常事態だよっ!!

もう1秒差とかってレベルじゃない。 写真判定レベルだよ。


でも奇跡としか言いようの無いミラクルも、今考えるとある意味必然だったように思います。
1日目に電車の降り口をチェックしていたので、3日目は階段に一番出口に近い場所に乗り、ホーム内の混雑を回避。
更に、入場待ちの時間まで一切寄り道無しの最短ルートで移動したのが今回の勝因だったのかなと。

もともとグッズはムリなのは確定だったので新刊だけでも大満足!
サクチケ専門の既成概念をぶち壊せただけでも価値のあるチャレンジだったと自負してます。

全力で挑めば不可能が可能になることを実感した1日でした。
諦めたら、そこで試合終了なんですね。 安西先生。


ホントはグッズの写真をうpしたいんですが、実家なんで大っぴらにしにくいので後々ww


そして・・・
転売厨マジウザイ!!
人の愛情を金儲けに使うな! 皆さんも騙されないでくださいね。

今年中に通販ありますから。



おおっと!
もう2012年じゃなイカ!
ズラズラ長文書いてたら年越ししちゃったよ。


ってことで、
あけましておめでとうございます( ゚ω^ )ゝ
Posted at 2012/01/01 00:34:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年12月30日 イイね!

コミケ1日目と聖戦前夜

コミケ1日目と聖戦前夜心はもう臨戦態勢! ニュル夫です。

1日目コミケ行ってきました♪
6時半にビッグサイト着いて10時40分に会場入り。
まずは角川のタペストリーを買いに列の最後尾に。



???
角川書店
和泉つばす タペストリー完売。

はぁぁぁぁぁぁぁ~~~~?!?!?!?


どんな予測立ててロット決めたの?
早くも第一目標撃沈、、、。

慌ててぱれっとブースへ。


ナニコレ???

会場飛び出して駐車場まで列つながってんだけど・・・・・・
距離1キロ以上orz


まぁ他に行く当てもないので並ぶ事に。

タペストリー完売で~~す。
ブランケット完売で~~す。。

もうダメだ。。。 全滅だ・・・・




がしかし!!

愛理カバーだけ買えました☆

しかも1分後にカバーまでもが完売。
首の皮一枚つながったよ。


明日は勝率0%の翡翠亭に挑んでみます。
負けると思っても挑まないといけない時もあるっ!

さぁ ジハードのはじまりだ。
Posted at 2011/12/30 21:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「スイフトミーティング直前にタイヤ交換しましたw
ポテンザスポーツから、トランザ6エンライトン!
タイヤがびっくりするくらい軽い!!」
何シテル?   07/03 20:59
はじめまして。 ニュル夫@Z-WIFTです。 【Z34】のZに【SWIFT】のWIFTでZ-WIFT。 Sを反転するとZみたいだから丁度いいでしょ^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z34 アウトサイドドアハンドルASSY交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 02:25:51
Z33 × SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 01:47:48
V36スカイライン純正シフトノブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:44:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z34マンハッタン (日産 フェアレディZ)
親父が乗っていたS130Zのマンハッタンをイメージし、使用しているパーツメーカーも可能か ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
デビューしてすぐ買ったので生粋の1型です。 無駄な改(悪)造はしません。流行りには乗りま ...
その他 その他 その他 その他
ミニカーでもラジコンでもありません。 これは「ハードモデル」と呼ばれる車両検討用のモック ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation