• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル夫@Z-WIFTのブログ一覧

2013年08月08日 イイね!

さっさと連休こいや!!

さっさと連休こいや!!部屋が段ボールでテトリス状態! ニュル夫です。

もう連休が近いと、まるでやる気が出ないね(^_^;)
今年は珍しく予定が多めに入っているせいか余計に楽しみで仕事に身が入らない。
まぁ、今日はいい方向にチューニング出来たから気持ちと成果物はリンクしないってこった(笑)

夏休みは必須イベントのコミケ。
1日置いて13日は大洗へGO!
また
1日置いて15日は靖国神社へ参拝
更に1日置いて新居へ引っ越しです\(^o^)/


今年のコミケは内心ドッキドキ!
以前、ニュル夫が大好きなイラストレーター、和泉つばす先生に、フィギュアの出来を見てもらったんですが、今回は仮組みが完了したので現物を見てもらう予定です^_^

クオリティ管理したつもりでしたが、部分的に発泡して微細気泡が入ってしまいましたorz
なので、この個体は今回のコミケ用として、10月以降の湿度が低いタイミングで再度複製する予定です。

それをコミケの人混みに耐えられるアルミケースに入れて翡翠亭にGOします(`・ω・´)

あまり揺れないサイズのほうが衝撃に有利かな。


ただ、見せるだけではつまらないので、こんな物も作ってみました^_^



つばす先生のプロフ用のキャラクターを立体化!

初めてエアブラシでフィギュア塗りにチャレンジしてみました。
下端や耳の頂点、耳の根元などにシャドウを吹き付け、ベースはベタ塗りしないでグラデーションを意識した塗装をしてみました^_^
意外と上手くいってない(笑) 地味に満足しちゃったw

それをガチャポンの殻に入れて、お土産の完成です。


前に添付したバッグの左端に同じキャラが書いてありましたね。



そんな感じでいつものグッズ争奪戦だけでない楽しみに溢れたコミケになりそうです♪
後は熱中症に注意してガッツリエンジョイしてきます(*^_^*)
Posted at 2013/08/08 00:40:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2013年07月14日 イイね!

コミケカタログと準備

コミケカタログと準備アシアナ航空マジフシアナ。 ニュル夫です。

今日、ようやくコミケのカタログ(鈍器)が届きました。
これが手元に届くたびに「俺の夏が来たなぁ~(*^_^*)」と思ってしまうものですw
といっても今回は企業ブースの【ぱれっと】が落選したので初日の参加はほぼ無いでしょう。 友人のファンネルを頼まれれば行くかもだけど。

そして2日目は聖戦!!
今回も友人のサクチケ枠をもらえたので【翡翠亭】に突撃です^_^
しかも友人のサークルがすぐそばに陣取っているので、友人に迷惑かけずに長い列に並べそうです。

楸ゆうさんのサークルもしっかりチェック!
たぶん、当日の同じ時間はすぐそばにいる可能性大なので、午後過ぎくらいにノンビリとお邪魔させて頂きますね(^_^)


早いもので、コミケ参加して3年目突入です(^_^;)
完全に遅咲きですね(笑)
初めはグッスマレーシングの帽子かぶって参加していたのが、冬コミ、コミ☆1など回を重ねる毎に仕様が酷くなっていっているような気がします(-_-;)

今回はコミ☆1で買った翡翠亭のメッセンジャーバッグに、以前のグッズで配布していた缶バッジをジャラジャラ付けて、小物入れには昨年の翡翠亭トートバッグと、作者統一フルチューン仕様で行っちゃおうかな☆


そのうち、肌色率の高いアグネスが怒りそうなマントとか、触り心地が抜群にいい1.5メートル級の棒状の物体とか持って行くようになったらどうしよう・・・w

まぁ、そんなとこになったらネットにうpされて社会的に抹殺されんだろうなwww


ってなわけで、今年のコミケは1日に全力投球! 楽しみです(*^_^*)
Posted at 2013/07/14 23:05:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2013年06月18日 イイね!

ミク四駆

ミク四駆最近車ネタ全然無いんだ・・・ ニュル夫です。

車ネタ無いね。
ホント無い。 強いて挙げれば、Zのワイパーゴムがアフターパーツで出てないからディーラーで買わないといけないって最近知ってイラっとしたとかwww
ボーナスも引っ越し資金に回さないとだし、なかなかZのチューニングが進まないね。。。


最近FBで中学の同級生と連絡が付いて「ミニ四駆やろうぜ」的なノリになり、先週末の81オフで「とーすいがミニ四駆部のなりかけている」という話を聞いて押入れからミニ四駆を引っぱり出してみました^_^

以前、会社の同僚とミニ四駆を作る事になって、作るだけで終わった無念のマシンです(^_^;)  まるで日産R383みたいな(笑)


ミニ四駆ならぬミク四駆(アストロ・ブーメラン)


ろくに走らせてもいないのでセッティングも適当で雰囲気重視です。
もしニュル夫が痛車にするとこういう方向になるのかな?

マシンは決め打ちでアストロブーメランに決め、たまたまデザインが初音ミクの衣装に似ていたので(オィ)、カラーリングでミクを連想させてみました^_^

前進翼の部分はシャツの襟、ノーズ上部はネクタイ(2個の黒いタイピンも再現)、フロントウイングはスカート、ボディサイドにはベルトのアーガイル模様を入れ、ローラーはニーソをイメージしてみました。

ホントは黒いホイールに赤リムでヘッドホン風に仕上げたかったんだけどね(^_^;)


最近のミニ四駆は子供向けとは思えない程、進化した設計思想を取り入れているので見ているだけでもドキドキします。
このマシンは15年以上前のシャーシなので大した性能ではないのですが、このボディのデザインが素晴らしくてつい買っちゃいました。

今度実家に帰ってJrサーキットを引っぱり出してシェイクダウンするかな♪
その前にトップコート吹かなきゃ!!
Posted at 2013/06/18 23:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2013年05月09日 イイね!

GWの思ひ出 メガネっ子になります

GWの思ひ出 メガネっ子になりますメガネが可愛いのは2次元だけ! ニュル夫です。

近いうちにメガネを買おうと思って随分長い時間が過ぎました。
どうしても似合う似合わないが表れるアイテムなんで躊躇してたんです。
でも、グッズだったらそんなの関係ないよね!



ってことで初音ミクをイメージしたメガネ買っちゃいました\(^o^)/





これ、通販だったんですが申し込み当日はサイトがガッチガチに固まって全然動かない状態でした(^_^;)
必死にF5して間一髪購入出来た次第です(`・ω・´)

今は抽選予約になっているようで、予約しても抽選で外れたらパーです。
諦めなくて正解でした^_^

デザインはニーソやスカートの黒と髪の毛の緑がモチーフのフルリムタイプ。
サイドには腕に描かれているキーボードのグラフィックと、ボーカロイドの「01」が刻印されています。
エヴァのサングラスは派手派手しいデザインでしたが、これなら普段使いも問題無いと思います。

まだメガネ慣れしてないのでリムがうっとおしい気がします。
それと、微妙にデカイ(笑)
大きなお友達向けなので大きめに設定されているみたいです。

これでPCの眼球疲労が減ってくれればいいのですが・・・ はたして???
Posted at 2013/05/09 23:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2013年05月05日 イイね!

GWの思ひ出 絵師100人展03

GWの思ひ出 絵師100人展03明日から仕事とかアロエない、、、ありえない。 ニュル夫です。

颯爽とGWが過ぎ去っちゃいました・・・
色々出かけようかなんて考えたりしてたんですが、結局地元周辺しか動かないって言うね(笑)
それでも、絵師100人展行ったり、コミ☆1でファンネルさせたり(オイ)、フィギュア製作準備したり、車のパーツ付けたり、一応ソレらしい事はしときましたヨw

で、まずは絵師100人展。
コミ☆1は友達がファンネルしてくれたので、初日に見に行ってきました。
毎回素晴らしい作品が展示され、身体がデトックスされました^_^
残念ながら推しな絵師さんは参加していなかったんですが、今回新たに浮気候補を発見しちゃいました!

6U☆(ロクユー)さんという絵師さんです。

画像のカレンダー表紙の絵が6U☆先生の作品です。
画像ではわかりにくいんですが、背景の鳥居が逆さまで横に漣が描かれています。
つまり水面に写った少女という構図になっています。
細部まで精密なうえに変化球的な構図とか堪りません! おまけに可愛い!!

複製原画買おうか悩みましたが、タペストリーと違い保管と置き場に困るのでカレンダーで我慢しときました(^_^;)
まぁ、5月は2台で10万超えの税金が待っているというのも大きいですが・・・

そんな感じで今回は画集とカレンダーだけ買ってきました。
どういう選定か不明ですがファイルやポスターはニュル夫の好みではありませんでした(´・ω・`)


夕方からはコミ☆1組と合流してグッズ交換兼飲み会。

互いにファンネルしていたので、絵師組とコミ☆1組でブツブツ交換です。
仲間は精力的に同人活動してくれるおかげでおいしい思いさせてもらってます^_^

本だけ欲しかったとの事だったのでグッズは回収させてもらいました(笑)
本が2限で助かったヨ~


以上、GWのヲタネタ。
ガルパンイベントのレポートが無いって?

GWでクソ混んでる中、大洗まで遠出なんか出来るかい!!


Posted at 2013/05/05 23:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味

プロフィール

「スイフトミーティング直前にタイヤ交換しましたw
ポテンザスポーツから、トランザ6エンライトン!
タイヤがびっくりするくらい軽い!!」
何シテル?   07/03 20:59
はじめまして。 ニュル夫@Z-WIFTです。 【Z34】のZに【SWIFT】のWIFTでZ-WIFT。 Sを反転するとZみたいだから丁度いいでしょ^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Z34 アウトサイドドアハンドルASSY交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 02:25:51
Z33 × SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 01:47:48
V36スカイライン純正シフトノブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:44:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z34マンハッタン (日産 フェアレディZ)
親父が乗っていたS130Zのマンハッタンをイメージし、使用しているパーツメーカーも可能か ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
デビューしてすぐ買ったので生粋の1型です。 無駄な改(悪)造はしません。流行りには乗りま ...
その他 その他 その他 その他
ミニカーでもラジコンでもありません。 これは「ハードモデル」と呼ばれる車両検討用のモック ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation