• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル夫@Z-WIFTのブログ一覧

2013年01月18日 イイね!

イエス!週末。 

イエス!週末。 遺影~ じゃない、イエ~イ♪ ニュル夫です。

地獄の残業ラッシュも今日で終わり\(^o^)/
もう画像のようにストレスフルでイっちゃいそうでした(オィ
荷物も大量に届いてウキウキ♪



そいで、コレも到着。


イベント版と通常版は表紙絵が少し違うんですね^_^
あぁ、守りたい。この笑顔。 
ついでに中身もカラーイラストが無く、少し簡素化されています。

ファン根性ってやつです(笑) なんか両方欲しかったんヨ。


ついでにさっきまで全裸待機でぱれっと通販スタンバってました^_^
とりあえず欲しい物はゲット!
ストックが無いと不安なもんでね(^_^;)

だが・・・


宛名間違ってる~~orz


とりあえず、早急に問い合わせしなくては!
だいたい、個数が少なくて焦るような状況だからいけないんだよ。
いや~~参った。 大丈夫だとイイけど・・・

ダメだったらアイバッハのダウンスプリング買おう(´・ω・`)
Posted at 2013/01/18 22:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2013年01月16日 イイね!

年納めにコミケC83 3日目

年納めにコミケC83 3日目アマダナをアマンダだと思っていた。 ニュル夫です。

やっと年末ネタラストのコミケ3日目。
高校の友人がサークル参加出来たので、便乗して初サークル入場してきました^_^
初日に比べたら全然天候良いし屋内待機のなので気楽なモンです。


毎度の大崎集合で手持ちの商品を持ってサークル口より入場。
なんという優越感。 言峰綺礼も真っ青な愉悦www

ブースの方は友人に任せて列へ。
準備しなくちゃいけないので、友人の分は2人で分担する計画。 まぁニュル夫は翡翠亭オンリーなんで、ほとんど任されましたが。。。

途中列から出られないというルールに戸惑い、トイレを我慢しつつ、開園早々にフルセットで購入出来ました☆
改めて始発組でここへ並ぶという事がいかに愚かだったかが良く分かりました。
オークション任せで他に流れて行くほうが断然効率的でコミケをエンジョイ出来ますね。
でも、ココしか目的が無いニュル夫みたいな奴は今後どうすればいいのやら・・・


目的もブツも手に入り、他のブースを回りながら溢れ出る欲望煩悩を押し殺して友人の目標物を買いまくる!
ニュル夫もモソームの【なのは×まどか本】だけは買っちゃったけどね。 これは続きモノだから買わなきゃなんです^_^


分担していたので昼過ぎには試合終了。
サークルの方の売れ行きはイマイチでしたが、今回参加出来た事で俄然やる気がでたみたいです^_^
この調子でガンガン便乗出来たらいいなぁ~なんてね。
車のセッティング指南書なんかも売ってたから、そういう路線で本作るってのもニュル夫の分野的にはアリだったりして。
「ATでMTを撃墜する方法」とかwww

残り時間は仲間とダベリながらコミケ終了まで時間を潰して、暗くなったビッグサイトを後にしました。
「1年が終わる」じゃなく「あぁ、コミケ終わった」というしょ~もない気持ちを胸に居酒屋で打ち上げ。 今回は仕事した感があってちゃんと打ち上がってました^_^

今回の戦利品はコレ↓+モソームの新刊


散財しなくてよかったよ~~!
オートサロンでZ34用のジュラルミン鍛造が発表されたので、今後はBBS購入資金を貯めなきゃ♪
予想価格は4本で定価74万くらいだろうから、数年は掛かるなorz
なんとか消費税アップまでに買いたいなぁ~ 無駄に税金払うとか一番無価値な行為だし。

といった具合のコミケ3日目^_^
はたして夏コミは参加するのか? いつも以上に心が揺れるニュル夫なのでした。
Posted at 2013/01/16 00:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2013年01月13日 イイね!

地獄のコミケC83 1日目

地獄のコミケC83 1日目久々にスイフトブン回したら振動減った(^_^) ニュル夫です。

年末と言えばコミケ。
今年も行ってきました。
今回は予測が付かない事だらけだったので、仲間と入念に打ち合わせての参加です。



今回、仲間の1人は別のグループのサクチケで入場できる事が決まっていたので、仲間にぱれっとを並んでもらい、ニュル夫が仲間の戦利品を買う変則プレー。
ぱれっとのグッズとサイン会を考慮すると始発では間に合わないのでは?と言われたので並んでもらっちゃいました(^_^)

こっちは入場待ちで仲間の購入物を確認してルートを検討。
クソ寒い中、黙々1人作戦会議w

10時ちょい過ぎに東館より入場。
必要な物を買いながら西館へ向かうと・・・



ぱれっとの列が無い?????

慌てて仲間に連絡するも不通orz

とにかくブツを買い漁り、西館である事を済まして1時過ぎに合流。



仲間:ぱれっと、開始15分で販売差し止めだったよ☆



ニュル夫:( ゚д゚)


とりあえず、戦利品を交換。 もう感謝してもしきれないですわ

まさか販売差し止めとは・・・
2012年冬ついになのは超えになってしまうとは。
ある程度混乱は予想してたけど、これは流石に予想外。
サイン券は手に入らなかったけど、結果として欲しい物は手に入ったので良かったです(^_^)


こちらはブツ収集中に西館のささ茶屋で翡翠亭の新刊を委託していたので、コソッと購入\(^o^)/
つばす先生を探してみると、

いらっしゃるではないか!!!!


テンションMAXです♪ これはお話するしかない!
むしろ、これが本命とも言える。 お互い【参加者】ゆえの距離感。やっぱコミケは素敵。

今回はこれを見て頂きました。
中島 瑞穂2体目


デフォルメ先生 


1体目と比較。 2体目はだいぶ良くなってると自画自賛ww


君と一緒に【中島 瑞穂】の2体目w
本物のフィギュア製作でもイラストレーターと原型師が確認会を定期的に行うので、荒削り状態で現状を見てもらいました(*^_^*)

つばす先生:すごーい! 自分で作ってるんですか?
ニュル夫:先生の絵に惚れこんで無謀にもチャレンジしてます!
つばす先生:完成したら見せてくださいね^_^
ニュル夫:現物お渡しします(`・ω・´)

他にも髪型のアドバイスを教えてもらい、思い入れの強い部位、イラストで常に意識している事など、つばす色が出るように監修してもらいました。

おまけで作ってるデフォルメ先生(でいいのか?)もウケが良かったので、まずはコミ☆1までにコチラを完成させてキーホルダーにしてプレゼントしたいな( ^ω^)


と、大満足のコミケ1日目でした。
サイン色紙は貰うだけだけど、製作物を通して話が出来るって言うのは特別な事じゃないかなって強がってみたり(笑)

Zのタイヤやパット、税金×2や車検×2(2台同じ月ギャー)、引っ越しなんかも考えて戦利品は最小限に。


紗凪ニー良いよ☆ ZのHDDにブチ込んでやったゼ(爆) 音量注意だナwwww
でも、原作は名前同じだったから刺激は原作の方が上ですな。

今後も販売中止とかの不測事態を考えると参加を控えたほうが良いのかな?
11時くらいに到着して先生に会ってブラブラ、くらいのほうが良いのかも。

現状熱くなりすぎている気持ちを改めるいい機会になりました。
まっ、コミ☆1は行くけどねw
Posted at 2013/01/13 19:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2012年12月12日 イイね!

自腹サンタのプレゼント

自腹サンタのプレゼントフェイスブックで小学校時代の好きな子から友達申請があった。 今からでも恋人になろう!! ニュル夫です。

なんかね、久々に新鮮なドキドキ感www トキメキか???
みんなリア充しててマジで爆発してほしいですヘ(゚∀゚ヘ)


今年は色々買い過ぎですね(^_^;)
ダメ押しの一撃でエアブラシ・コンプレッサーセットと塗装ブース買っちゃいました^_^
だいぶ前からフィギュアを作っているんですが、原形が完成して、型取り、複製と進んだら塗装が待っているので先行投資です。

他の模型にも使えるし、同僚からモルモット(ゾイド2体)を預かっているので練習に使っちゃいますw

たかがフィギュアの一体作るのにいくら掛かるんだ・・・
金の掛からない趣味だなんて全くのウソだった。
金の掛からない趣味はマラソンだなwww 走ってりゃいいんだし。

今作っているフィギュアは前に公開した失敗作とは雲泥の差があります!
まだ全裸+α状態なので服を着せたらここでアップしようと思います^_^

なんとか来年の冬には完成させたいな。

Posted at 2012/12/12 23:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年11月17日 イイね!

円環の理に導かれて

円環の理に導かれて野田の解散決定には驚いた。 ヤツ、なかなかの策士だ。 ニュル夫です。

先週ですが、前の記事で書いた【魔法少女まどか☆マギカ・The different story】の下巻が届きました。
はたしてマミと杏子はどうなってしまうのか!?
まどかは魔法少女になってしまうのか?

正直、ニュル夫はこういうラスト大好き^_^
たぶん一般的にはイマイチ・・・ 
とりあえず尺足りないね。

でも買って良かった。
絵も凄くカワイイし、劇場版を待ってる間にはちょうどイイ感じかも。
気になる方はチェックしてみてください。


そうそう。
先週レカロを見に行った帰りに、なんてことない修理工場にオロチが置いてありました!
ランプに縦ラインが入っているから普通のオロチだと思います。

画像、むしろウインドウ汚くてスンマソンw

隣に並んでるスバル360との共演が素晴らし過ぎるw
美女と野獣的な。
全幅がスバル360の倍くらいありそうな雰囲気。 いかにも日本らしい面白い車だなって思いますね^_^

今度、置いてあったらジックリ見せてもらおうかな(´・ω・`)
Posted at 2012/11/17 18:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「スイフトミーティング直前にタイヤ交換しましたw
ポテンザスポーツから、トランザ6エンライトン!
タイヤがびっくりするくらい軽い!!」
何シテル?   07/03 20:59
はじめまして。 ニュル夫@Z-WIFTです。 【Z34】のZに【SWIFT】のWIFTでZ-WIFT。 Sを反転するとZみたいだから丁度いいでしょ^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Z34 アウトサイドドアハンドルASSY交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 02:25:51
Z33 × SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 01:47:48
V36スカイライン純正シフトノブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:44:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z34マンハッタン (日産 フェアレディZ)
親父が乗っていたS130Zのマンハッタンをイメージし、使用しているパーツメーカーも可能か ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
デビューしてすぐ買ったので生粋の1型です。 無駄な改(悪)造はしません。流行りには乗りま ...
その他 その他 その他 その他
ミニカーでもラジコンでもありません。 これは「ハードモデル」と呼ばれる車両検討用のモック ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation