• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル夫@Z-WIFTのブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

白糸スピードランドの動画

動画UP完了! ニュル夫です。

Nogu Run G de Chat君に白糸スピードランドを教える為に、ショボイ動画をUPしました。
これだけショボくても走れるから大丈夫だよって思わせる勇気の出る動画です。

まず、初参加の動画。 上から撮影してます。

コーナーとかイン寄れてないし、ブレーキングとターンインがバラバラorz
これじゃタイムなんか二の次だわ。 無事帰っただけでもラッキーだよ。


続いて車載動画1

2010年頃の動画です。この頃になると44秒後半までタイムが上がってきています。


車載動画2

オートマなんでシフトチェンジは参考になりません(^_^;)
スイフトのMTの場合は2速ホールドだと思います。逆にATはインフィールドで1速使います。


Nogu Run G de Chat君。
こんな感じでどうでしょう。
基本、コース内に3台しか入らないので、オーバーテイクの心配はありません。
コースが狭いので少しハードルが上がりますが、アベレージスピードも低いので大惨事にはなりにくいと思います。 鬼門は1~3コーナーかな。

他にも、参加希望の方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
詳細情報を連絡します。

さて、月曜から夜更かし見て寝るかな。
Posted at 2012/09/11 00:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画付き | クルマ
2012年09月09日 イイね!

弟より拝借

今日は事故を4件も見てしまった・・・ ベビーカーが車の中で潰れてた。 ニュル夫です。

なんで渋滞中によそ見するんだろ。 車間が近いんだから、より一層注意しなきゃいけないのに。
追突とかマジで勘弁してほしいわ。 クソくだらない事故なんか犬でも食わないから。


昨日、弟の顔本にこんなリンクが付いてたので拝借

うけるw こういうの好きだわ^_^
ピリリと小意気なハッチバック。

やっぱイタリアのセンスには逆立ちしても勝てる気がしない(´・ω・`)
でも日本の2次元文化は負ける気がしない(`・ω・´)
Posted at 2012/09/09 22:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画付き | クルマ
2012年08月25日 イイね!

この瞬間よ永遠に… Fドリーム平塚兄弟対決

この瞬間よ永遠に… Fドリーム平塚兄弟対決ランキングに名前が入っていない・・・ ニュル夫です。

夏休み最後のイベントは、弟を連れてFドリーム平塚に行ってきました。
ニュル夫はランキング1位で無料走行、弟はスタンプ貯まって無料走行。
暑かったこともあり、+1本の2回走行してきました。

昼過ぎに到着すると誰もいない・・・
ランキングを見ても、狙ったかのように夜ばかり。
まぁ35°もあれば夜走るほうが有利ですよね。 でもタイムうんぬんより、弟と真剣に走ってみたかったので貸切状態はラッキーでした^_^

走行動画を撮ってきたのでUPします。

まず1本目

アレレ? マジで弟速いんだけど・・・
強引に行かないとオーバーテイク出来ない。
なんとか2コーナーでこじ開けたけど、それ以外は差が無い状態。
この時のベストは32.232でした。

次は2本目

最終からの立ち上がりで離されてます(^_^;)
「離される~」とか言ってるしww
車が変わってもこのダンゴ状態なんで、アタックに関しては実力差はほとんど無いかも。
2本目のベストは32.072。


まぁ1時過ぎに走ってこのタイムなら上出来でしょ。
ビジターで同じタイム出してても18時とか有利な時間帯ばっかりだし。
弟は1本目、2本目とも、ニュル夫のコンマ2秒落ち。

もしかして、兄弟でレースやったら結構イイところ狙えたりして^_^


実家に帰ってイイ相手がいるのは、楽しくてイイ事だけどね。
あと少し速くなって、限界ギリギリの勝負がして見たいな~、なんてね。
Posted at 2012/08/25 02:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画付き | クルマ
2012年07月13日 イイね!

クイック浜名貸切カート大会の動画

クイック浜名貸切カート大会の動画いつもニコニコあなたの隣に這い寄る混沌。 ニュルラトホテプです☆

昨日、帰ってすぐに動画をうpする予定が、疲れて爆睡しちゃいました(^_^;)
なので、動画を変換しつつ、YOUTUBEにアップを並行で行いながらブログ書いてます。(この時点でまだアップが完了していない。)



予報では大雨なんて脅しをかけておきながら、実際はパラパラ降りながら後半は一部路面が乾くまで天気が回復していました。
順延にならず、車が止まるほど豪雨でもなく、ギリギリのラインで開催出来ました^_^

今回もenstwgnさん、kame133、ゆっけぇさん、みっき~~さんと、そのお知り合いのよるすぃ@青白さんに緊急参戦して頂き、計18名での開催となりました。


ほんとはフルコースで走りたかったんですが、水たまりの関係で初級Bコースでのスタートです。

それでは動画を。


練習走行 初級B 雨パラパラ

流れ方をチェックしたらスピン第1号ww 前が逃げやすい車でした。
滑りながらアウトいっぱいまで攻めると最高に気持ちいい。 ドリフト好きの気持ちが良く分かります。


タイムアタック 初級B 雨パラパラ

滑らせながら前を追いかけます。 タイムは出ませんが雨と前走者と格闘しながら走るのは痛快です。
途中、水たまりに突っ込んでカメラの視界ゼロ・・・


耐久レース フルコース 1スティント 曇り(路面ウエット)

天候が回復してフルコースで走れました。
ブラインドコーナー先で車が止まっていると、なかなかスリルドライブです。 


耐久レース フルコース 2スティント 曇り(路面一部ドライ)

出来るだけドライ路面を走ってボトムスピードを上げます。 
まだウエットですが明らかに滑り方が変わってきています。 

タイムアタック後にレースもしたんですが、3コーナーで絡んだ時に、鼻でカメラのボタンを押してしまい途中で止まってましたorz
ほぼ1周遅れから7分以内にトップと3秒差まで詰めたのに・・・


クイック羽生もGT5もそうですが、どうもニュル夫はアベレージスピードが低いコースのほうが得意みたいです。
車も白糸スピードランドみたいなミニサーキット中心だし。

流れを重視する中速コーナーとかって自分の走りが正解なのかはっきりしないんで、ダラダラ走る傾向が強いみたい。
逆にヘアピンやそれに近い複合コーナーなんかは一気に向きを変えるので、ある程度意思を持って走れる為得意なのかと。

GT5もアイガーラリーばっか走ってトスカーナやらないもんなぁ・・・


ということで、いつもと一味違うカート大会になりました。
参加された皆様、お疲れ様でしたm(__)m

今度は、みんカラ貸切オフ会とかやってみたいなぁ。




にしても、最近引きこもり過ぎて体力の衰えがハンパねぇ(-_-;)



Posted at 2012/07/13 12:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画付き | クルマ
2012年04月22日 イイね!

クイック浜名とさわやかオフ

週末に限って雨雨雨。 ウンザリ(-_-) ニュル夫です。

昨日はenstwgnさんのお誘いでクイック浜名のカートオフ会に参加してきました。
浜松組みはニュル夫とenstwgnさんのみで、基本的には幸田サーキットで腕を磨いている方々の遠征って感じです。

今回はレースパックで遊んできました。
↓は10周レースの動画です。

スタートは練習走行のタイムから逆ポールだったので9番目の最下位スタート。
車は60号車で、右コーナーはアンダーステア、左コーナーはオーバーステアと本調子ではない様子。
でもエンジンは調子が良かったので特性を掴めばそこそこイイ感じで走れました。

この後、ニュル夫は走りませんでしたがD.ヒルさんも合流して更に30分フリー(計4本!)とレースパックで大盛り上がりでした^_^


そして、本来のイベント。 『炭焼きレストランさわやか』へ。
さわやかって人気あるんですね~
県外の人からも注目されてるみたいです。 目の前でハンバーグ切ってくれたりエンターテイメント性が高いのも人気の要因なのかな?
お値段的にも結構お得感ありますからね。

まぁニュル夫はお腹が弱いのでしっかり焼きですが・・・


今度は名古屋方面でオフ会あったら楽しそうだなぁ~
大須とか大須とかww
参加頂いた皆様、お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2012/04/22 15:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画付き | クルマ

プロフィール

「また変なタイヤ買った!【POTENZA SPORT】 http://cvw.jp/b/886504/45279059/
何シテル?   07/14 23:16
はじめまして。 ニュル夫@Z-WIFTです。 【Z34】のZに【SWIFT】のWIFTでZ-WIFT。 Sを反転するとZみたいだから丁度いいでしょ^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Z34 アウトサイドドアハンドルASSY交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 02:25:51
Z33 × SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 01:47:48
V36スカイライン純正シフトノブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:44:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z34マンハッタン (日産 フェアレディZ)
親父が乗っていたS130Zのマンハッタンをイメージし、使用しているパーツメーカーも可能か ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
デビューしてすぐ買ったので生粋の1型です。 無駄な改(悪)造はしません。流行りには乗りま ...
その他 その他 その他 その他
ミニカーでもラジコンでもありません。 これは「ハードモデル」と呼ばれる車両検討用のモック ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation