• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル夫@Z-WIFTのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

クルマ未来博に行ってきました。

クルマ未来博に行ってきました。明日朝イチでエヴァ見てきま~~す☆ ニュル夫です。

wktkだよ!
金曜道路ショー、、、じゃない金曜ロードショー見てて堪らず朝イチのチケット予約してたしw
パンフ買えるかな~・・・
友達が1時間くらい並んだとか言ってたしなぁ~・・・

早く明日が来るようにさっさと寝ちゃおう。


今日は豪雨の中、愛知で行われているクルマ未来博に行ってきました。
【未来】と付くだけあってガソリンをゴーゴーと燃す旧世代のクルマはありません。
最低でもクリーンディーゼル、PHVって感じです。

ザックリ車の紹介。

トミーカイラZZ-EV



保安基準のせいか、シールドビームが無いからかランプがMINIの物に換装されています。 ウインカーも別の位置に。
テールランプもフラットではなく玉状に、ハイマウントも追加されてます。
ベース車よりファニーな雰囲気。

テスラ・ロードスター

リップやディフューザーがカーボンで非常に豪華。
ただ、リアのフードの隙間が酷くてこれに1000万は出せないか・・・

リーフ NISMO-RC

ウイングレスだったら、マジで欲しいぞ!

EVバイク

ベンチャーでもこんなにオシャレなバイクがありました^_^

3輪EV

左右輪がチェーンで繋がっていて加重移動しても外側のトラクション抜けを防いでいます。 これは面白かった!


で、トップの画像なんですが、これが今回のメインです。
子供と一緒にねんどを使って車を造ってきました^_^
2時間と短い時間で教えながらの製作でしたが、なんとかカタチにはなりました(^_^;)

この車何かわかります(笑)?
分かったらニュル夫の仕事は成功と言う事でw
Posted at 2012/11/17 18:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月17日 イイね!

円環の理に導かれて

円環の理に導かれて野田の解散決定には驚いた。 ヤツ、なかなかの策士だ。 ニュル夫です。

先週ですが、前の記事で書いた【魔法少女まどか☆マギカ・The different story】の下巻が届きました。
はたしてマミと杏子はどうなってしまうのか!?
まどかは魔法少女になってしまうのか?

正直、ニュル夫はこういうラスト大好き^_^
たぶん一般的にはイマイチ・・・ 
とりあえず尺足りないね。

でも買って良かった。
絵も凄くカワイイし、劇場版を待ってる間にはちょうどイイ感じかも。
気になる方はチェックしてみてください。


そうそう。
先週レカロを見に行った帰りに、なんてことない修理工場にオロチが置いてありました!
ランプに縦ラインが入っているから普通のオロチだと思います。

画像、むしろウインドウ汚くてスンマソンw

隣に並んでるスバル360との共演が素晴らし過ぎるw
美女と野獣的な。
全幅がスバル360の倍くらいありそうな雰囲気。 いかにも日本らしい面白い車だなって思いますね^_^

今度、置いてあったらジックリ見せてもらおうかな(´・ω・`)
Posted at 2012/11/17 18:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「スイフトミーティング直前にタイヤ交換しましたw
ポテンザスポーツから、トランザ6エンライトン!
タイヤがびっくりするくらい軽い!!」
何シテル?   07/03 20:59
はじめまして。 ニュル夫@Z-WIFTです。 【Z34】のZに【SWIFT】のWIFTでZ-WIFT。 Sを反転するとZみたいだから丁度いいでしょ^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456 789 10
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

Z34 アウトサイドドアハンドルASSY交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 02:25:51
Z33 × SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 01:47:48
V36スカイライン純正シフトノブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:44:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z34マンハッタン (日産 フェアレディZ)
親父が乗っていたS130Zのマンハッタンをイメージし、使用しているパーツメーカーも可能か ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
デビューしてすぐ買ったので生粋の1型です。 無駄な改(悪)造はしません。流行りには乗りま ...
その他 その他 その他 その他
ミニカーでもラジコンでもありません。 これは「ハードモデル」と呼ばれる車両検討用のモック ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation