• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル夫@Z-WIFTのブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

俺が学生なら、、、

俺が学生なら、、、今日は潤滑のお勉強~ ニュル夫です。

ハァハァ、杏子タソ(;゚∀゚)=3

いや~撮影大変だったよw
杏子が綱勢いよく引っ張るからさぁ(^_^;)
犬っぽく見えるけど、写ってるのニュル夫だから。





気のせいだった、、、orz


もうさ、ポニテ、八重歯、ヘソ、ホットパンツ、こんだけアイテム揃ってたら世界平和に貢献しちゃうよ。マジで。


あ~~~もうっ!
羨ましいぞ! 福岡の小、中学生!!

これ岸田先生描き下ろしじゃんね。
絶対、誰かしらオークション出すヤツ出るよコレ。

実は少し期待しちゃったりww


ってか、盲導犬の育成に役立てる寄付で、一定額以上の人にプレゼントすればよくね?
俺、最低2口はイクよ^_^
大震災のチャリティーで和泉つばす先生の色紙が300万近くまで行ったからねぇ。
本気で盲導犬育成するなら、アコギな事してもイイと思うよ。
だって悪い事に使うんじゃないんだもん。


まぁこんなニュル夫ですが、中学で生徒会長やってました。
今、会長やってたら、確実にこのポスターパクるねwwww

誰にも文句は言わせない! 俺が法だ! 的な。
Posted at 2011/09/26 22:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2011年09月23日 イイね!

幸田サーキット 9月 90分耐久 決勝4位 車載動画

90分耐久の動画です。
今回は予選がある代わりに、2スティント目が電池切れ

90分カート耐久 予選

タイムは55.00 2周目で軽くオーバーラン。
パワー無いしオーバー強い。 ハズレ個体。
でも前回よりタイムアップしてるから、ドライバー側にまだ伸び代があるということか。

90分カート耐久1/3 決勝4位 車載 1/3

パワーはあるけどオーバー強い。
2.25、7.40、8.50スピン続出。 乗りにくさがモロに出ている動画をお楽しみください(^_^;)

90分カート耐久1/3 決勝4位 車載 2/3

3.53漁夫の利オーバーテイクw
今回はレースの質が低いんじゃないかな。 おかげで動画は面白いけどwww

90分カート耐久1/3 決勝4位 車載 3/3

途中で電池切れ。
後半にぶつけられた腹いせに、前走者に合わせてラインコントロールしたらスピンしてやんのwww 映ってないのが残念。

まぁこんな感じです。
前回の動画に比べると、全てのコーナーで修正舵が映っています。
さらにスロットルの抜いている時間も多いです。
個人的にはセッティング(アンダー寄り)が良くないとレースにならないと思います。
幸い体重が軽いので、パワーは軽さで補えるんです。
でもセッティングが合わないと、パワーが活かせない。
コーナーの脱出スピードが上がらないからトップエンドも下がってしまう。
ベストも54.48だったかな? 予想通り前回より落ちています。

なかなか厳しい戦いでした。
暇な方は動画ご覧ください。

Posted at 2011/09/23 21:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画付き | クルマ
2011年09月23日 イイね!

幸田サーキット 90分耐久 決勝4位でした。

幸田サーキット 90分耐久 決勝4位でした。もうクタクタ。 ニュル夫です。

今日は幸田サーキットで90分耐久。
今回はD.ヒルさんと高校生レーサーと3人組。
結果は
予選4位
決勝4位
 でした。


うーん、あと一歩。
今回は運が味方に付いてくれませんでした。
予選車両は超ハズレ(-_-;)
パワーは無いし、オーバーステアも強い。個人的にアンダーが強いほうが好みなのでアタックどこじゃない。 スピンしないように恐る恐る走る。
一応55.00。で4位
高校生レーサーは54.96。 あと一歩足りなかった。

決勝は予選よりはマシな車でしたが、やはりオーバーが強い。
右リアだけ新品タイヤって、、、。
パワーはあるだけ助かったけど。
ただ、パワーがあってもオーバーが強いから、1~3コーナーを全開でいけない。
結果ストレートスピードが下がる。
Aコーナーもアングルが付くと失速しやすく、姿勢制御ありきでスロットル開度を上げれない。 なんとも勿体無い車でした。

ただ、作戦は大成功!
D.ヒルさん、まさかの1周目ピットインでニュル夫へ。
ズバズバ、オーバーテイク。 22位から6位までジャンプアップ!
そこから4位まで追い上げ、2回目の走行。
淡々と走って4位をキープ。 ラストの高校生レーサーへ。
ピット作戦もあり、2~4位は接戦。
しかし、3位と接触、こちらがスピン。

勝負あり。

とりあえず、トップと同一周回で終わりました。 これは良かった^_^
ただ今日のレースはやや荒れ気味でスピン祭り。
ラインも残してくれないので、扱いにくい車での追い越しはなかなかスリリングでした(^_^;)

高校生レーサーとニュル夫のベストタイムの差は約0.1秒。
まだ追い付けないタイムじゃない。 同一個体だから余計にそう思える。

もう90分耐久もおしまい。 残念、、、



と思いきや!




3時間耐久と日本一決定戦(仮)のお誘いがっ!!!



こりゃ大変だ。 もっと速くならなくては!
参加された皆様お疲れ様でした。

早々に動画も掲載します。

Posted at 2011/09/23 21:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | クルマ
2011年09月23日 イイね!

ちゃんと書きます。 作手の事を。

あぁ!! 作手写真撮り忘れたorz ニュル夫です。

昨日は眠いし、次の日早いしで雑に終わった作手走行会の件。
一応書いときます。

台数が35台とかなり集まりました。
作手って30台以上パドック入れたのね(^_^;)
クラスは3クラスなんで1クラスだいたい11~13台。
ってか、なんでスイフト1.5の4ATでAクラス(TC、大排気量、上級クラス)なんだよ!
全部当てはまってないじゃん。

まぁ邪魔にならないように走るかな(´・ω・`)
今回ニュル夫は午前のみで30分×2本。

1本目
霧雨の中、前後Z1でスタート。
相変わらずブレーキバランス悪いなぁ。スリットローターだろうが改善兆しがまるでない。
ドアンダーの中、なぁなぁで終了。

2本目
快晴風強い。 今度はリアをピレリに履き替えてアタック。
これだよ!これぇ!!
リアが超ハッピー^_^
1コーナーを軽く流しながら、2コーナーでゼロカウンター程度にリアが動く。
フロントの減衰をもう少し上げても良かったかな。
それか全体に上げても良いかもしれない。
動き出しもマイルドでカート慣れしてるとめっちゃ遅い。
遅過ぎてカウンターのスピードが合わないくらいw

あと、ゆっけぇ君と同乗しあって互いの足のフィールをチェックしてみました^_^
ショーワのダンパー想像以上。 
結構シャキッとした印象で格好チューンではないね。
ロール時も結構粘る。 純正のズゴッと動く初期ロールは随分改善してる。
縁石に乗った時のダンパーの動き出しはオーリンズに分がありそう。
縁石の稜線を舐めるようなオーリンズの動きに対して、ショーワは初期の動きが少し固い。
ただ、足まわりの重さやタイヤの柔らかさも影響するので一概には言えないけど。

30分くらいの走行枠はいいですね。
いろいろチャレンジできるし車の負担も少ない。
1時間枠だと枠内でタイヤ変えるの一苦労だし(^_^;)

タイム表を無くしてしまい、詳細が分からないけど、相変わらずの33.5くらいだったと思います。

午後は写真もロクに撮らず、4時間BBQ食い続けてましたww
Posted at 2011/09/23 21:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年09月22日 イイね!

まど☆マギ BD行進終了\(^o^)/

まど☆マギ BD行進終了\(^o^)/いや~台風凄かった!
マジでワルプルギスの夜かと思ったよ(^_^;) ニュル夫です。


今日は会社の仲間主催の作手走行会行ってきました。 以上。

で、まど☆マギBD全巻揃いましたぁ~\(^o^)/
11話のEDの入りが変わった? TV版良く覚えてないけど、まどかの正面アップあったっけ??
あと、12話予告のブリキのイラスト(ニュル夫ページの一番上のヤツ)パネー(゚∀゚)
42型+BDヤバス。 もうずっと映しときたい! そしてマミさんのボリュームスゴイww

今、見てて気になったのが、11話のほむらの言葉。

「あなたを私に守らせて。」ってとこ。

??? なんか普通の言い回しとしてはしっくりこないなぁと。
「私にあなたを守らせて。」のほうが普通な気がするケド。

まぁほむらは自分以上にまどかを思ってたんですね。
言葉の先に一番伝えたい事を置くと、受け手はより強い印象をうけるからね。

違和感と文法的に上手く吸い寄せられてしまった(^_^;) 思うツボじゃないか。


実に良い作品でした。
アニメーション、魔法というフィクションと、キャラクターが救われすぎないリアル。
実際みんな思い通りに生きてるワケじゃないし、どこか落とし所を見つけて満足感に浸る。 
こういうの好きです。 ハガレン1期のラストも最高!

やっぱりキュウべぇが一番良い仕事してるね。 リアルの不条理を具現化したような存在は最高のスパイスでした。


さ~て明日は幸田耐久だっ!
Posted at 2011/09/22 23:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「スイフトミーティング直前にタイヤ交換しましたw
ポテンザスポーツから、トランザ6エンライトン!
タイヤがびっくりするくらい軽い!!」
何シテル?   07/03 20:59
はじめまして。 ニュル夫@Z-WIFTです。 【Z34】のZに【SWIFT】のWIFTでZ-WIFT。 Sを反転するとZみたいだから丁度いいでしょ^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
45 67 8910
1112131415 1617
18 19 2021 22 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

Z34 アウトサイドドアハンドルASSY交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 02:25:51
Z33 × SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 01:47:48
V36スカイライン純正シフトノブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:44:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z34マンハッタン (日産 フェアレディZ)
親父が乗っていたS130Zのマンハッタンをイメージし、使用しているパーツメーカーも可能か ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
デビューしてすぐ買ったので生粋の1型です。 無駄な改(悪)造はしません。流行りには乗りま ...
その他 その他 その他 その他
ミニカーでもラジコンでもありません。 これは「ハードモデル」と呼ばれる車両検討用のモック ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation