• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュル夫@Z-WIFTのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

劇場版シュタゲ見てきた

劇場版シュタゲ見てきたクマみたいな男の人好き=デブOKと思うなよ。 ニュル夫です。

今日は朝イチでシュタインズゲート劇場版を見てきました^_^
深夜枠のアニメでは凄い人気でしたが、ドラゴンボールに比べればシアターは限られる・・・


と思ったらTOHO浜松やってんじゃん!!


2分後にはチケット予約してましたww


で、TOHOが入っているザザシティへ行くと・・・
あぁ~~~やっぱり(笑) 改造車とスポーツカーが多いっていうね(^_^;)
人の事言えないケド。。。


毎度のようにパンフ買って映画鑑賞スタート!

・・・


・・・・


・・・・・


マジでウルウルしちゃったじゃんよ(´;ω;`)

公式HPの予告に出てるけど、このシーンは・・・ うん、ほんと良かった。

あの内容が90分に収まっていることが驚き!
OPからテーマソングがぶっちぎりにカッコいいし、ストーリーは文句無いし、ダメ押しでEDの歌詞が・・・

さすがタイムリープを題材にした作品だけあって、ただの後日談に終わらない見事なクオリティでした。

パンフのほうもアニメのストーリーがダイジェストになっていたり、世界線と時間軸のグラフが付いていたり、かなり分かりやすい解説も付いていて良心的な仕上がりです。

ヽ(*゚д゚)ノTシャツは発売初日で見事に完売でした。 夏コミに着て行きたかったのにorz

でもCDのほうはソッコーで予約しちゃったよ!
これで、実家帰る時はエンドレスリピート確定ですな。

映画思い出して瞳が潤い過ぎによる視界不良に注意しなきゃ^_^
Posted at 2013/04/21 23:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 趣味
2013年04月19日 イイね!

GGJ(GoogleGoodJob)

GGJ(GoogleGoodJob)祝!googleデビュー(笑) ニュル夫です。

今さっきストリートビューを見ていたら、実家の前の道が追加登録されていました^_^
相模原でもそれなりに開けたエリアなのにストリートビューが見れなくてプンプンでしたが、ようやく都会の仲間入りです(笑)


おぉ~~~ 実家写ってる~~♪



コスモもまだ置いてあるって事は1年前か・・・




・・・・・






・・・・・








俺の車(スイフト)がリフトで上がっているじゃありませんか(笑)


googleグッジョブ!!
Posted at 2013/04/19 00:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月18日 イイね!

雨漏れ症状の原因

雨漏れ症状の原因車返ってきた編。 ニュル夫です。

Zの雨漏れ、どうもメジャートラブルとして有名みたいです(´・ω・`)
何やってんの日産? マジでダサいよ。

雨漏れの原因はバックドア上方のシール剤の塗布不足。

製造時にシール剤をケチッた事でパネルに隙間が出来てしまい、そこから雨水が入ってきたようです。
修理前に同じ場所を確認したところ、直径1ミリ弱の穴が開いてました。

日産にとっては残念な事に、こちらはある程度知見があるので考えられる最悪な状況を想定した修理・確認をしてもらいました。


今まで雨漏れの事例が無かったのでシートベルト自体の腐食は無し。エアバッグハーネスも問題無し。
右側で起きた症状が左側で起きない保証は無いので、左も同様のチェックをしてもらいました。
念の為シール剤は左右塗布。
シャワーテストではエラーが出ていないので解決したと思いたいです。


この事例、どうも日産は横展開が出来ていないようです。

みんカラでは数件同じトラブルが出ているのにディーラーで把握していないのです。
明らかな製造時のトラブルですので最低でもサービスキャンペーン対象内容です。

あまりにお粗末な仕上がりに渇を入れる必要があるので、このトラブルは国交省の
自動車不具合情報ホットラインに記載しておきました。

三菱だけではなく他メーカーも不具合を隠している場合があるので、チクる為のサイトです。
皆さんも不具合が起きた時は出来るだけ上記のサイトへ事例を報告して下さい。
人を殺める力を持った乗り物ですから、安心安全は何にも変える事が出来ません。


みんカラと合わせて更に広い範囲で情報共有をしましょう。


Posted at 2013/04/18 00:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年04月17日 イイね!

代車はルークス

代車はルークス激怒ぷんぷん丸。 ニュル夫です。

このブログを書いてる時には、もう代車は返却済みなんですが、一応カキカキφ(・ω・` )
4月あたまの大雨でZが雨漏れしてしまい、代車でルークスを借りました。

日産「リーフとルークスどちらにします?」
ニュル夫「リーフは俺の運転だとエンコするからルークス!」

ちょっと失敗だったかな・・・

スペーシアの小気味良い感覚が残っていたので軽にしたんですが、スズキ車の進化のレベルを痛感する結果になりました。

結論から言うと、完成度が低い。

まず走らない。 CVTの制御でポーンと回転が上がりノイズが増えても車が前に進まない。
エンジンフィールも砂をかじっているようなザラザラした感覚で高回転を使う事を躊躇う始末。

N制御(停止時にギアをニュートラルに入れて燃費を節約する機構)も復帰レスポンスが悪く、左足ブレーキからシームレスにアクセルを踏むと車がギクシャクと動いてしまいます。
アイドリングストップ車の場合はエンジンが停止しているのでそこまで嫌な感覚にはならないんですが、ルークスは発進時のガクガク症状が酷かったです。

あと、クリープよりもほんの少しアクセルを開けた状態で巡航すると、ものすごいシェイクが出てました。 CVTの制御レベルが低いのでしょう。


そんな感じでパワーの無い車なのにアクセルをベタ踏み出来ないもどかしさを抱えながらディーラーから帰ってきました。
Zに対して馬力1/6、排気量1/6、車重1/2じゃあ致し方ないのですが(^_^;)

それにしても車の進化は凄いものです。
上記のようなネガな印象がスペーシアにはほとんど現れないのですから、技術者の苦労は相当なものなのでしょう。


個人的に趣味性の強い車が好きなので縁遠いカテゴリーではありますが、車をラクに移動できる道具として見るならアリな選択だと思います。
街中なら過不足無く走るので、6倍以上の馬力と排気量で2人しか乗れない鉄くずよりよっぽど働き者です(笑)

でも、誰も注目してくれない乗り物は俺には耐えられない。
やっぱ注目浴びたいもん!

羨望の眼差しはもちろん、「うわぁスポーツカーオワコンw」とか思ってても見ちゃったら負けでしょ!
好きの反対は無視ですから(笑)

そんなワケでド派手な色にこだわるニュル夫なのです。
Zが帰って来た時は心の底から「おかえりっ!!」状態でした^_^

Posted at 2013/04/17 23:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年04月10日 イイね!

GWといったら・・・

GWといったら・・・絵師100人展だろ!! ニュル夫です。

GW=ガルパンwでいいんかい?

失礼。
仕事をしながらGWの予定を考えていて思い出したんですが、今年も秋葉原のUDXで絵師100人展が開催されるようです\(^o^)/

ニュル夫はヲタ業界遅咲きですが、このイベントだけは1回目から見に行ってます。
写真は1回目のしんたろー先生の複製原画。 ふつくしいぃ(*^_^*)

残念ながら、つばす先生もしんたろー先生も参加されないようですが、他にも素晴らしい絵師さんの作品が100点も集まるとなれば行かない理由など無いでしょう!

とりあえず、コミ☆1のほうはカタログは購入済みなので、各作家さんのグッズ次第で参加するかは決めようかと。
絵師100だけは絶対参加! 
Fドリーム平塚のカートはどうしよう・・・
大洗のガルパン・スタンプラリー行きたいなぁ~ でも一緒に行く人がまわりにいないのが辛い(-_-)
ひとりぼっちは寂しいもんな。


と、まぁこんな具合ですが車ネタが無いねぇ~・・・
スイフトのタイヤがバッキバキにヒビ入ってるからそろそろ交換ですかね。
サーキット行って突っ込み番長したら溶けて溶着しないかな(爆

今度は乗り心地重視でPS3にしてみようかな^_^


そうそう、YBMは行きたい! ニュル夫が唯一参加してるオフ会イベントですからね。
Posted at 2013/04/10 00:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味

プロフィール

「スイフトミーティング直前にタイヤ交換しましたw
ポテンザスポーツから、トランザ6エンライトン!
タイヤがびっくりするくらい軽い!!」
何シテル?   07/03 20:59
はじめまして。 ニュル夫@Z-WIFTです。 【Z34】のZに【SWIFT】のWIFTでZ-WIFT。 Sを反転するとZみたいだから丁度いいでしょ^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
789 10111213
141516 17 18 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Z34 アウトサイドドアハンドルASSY交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 02:25:51
Z33 × SA浜松 SPORTS ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 01:47:48
V36スカイライン純正シフトノブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:44:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z34マンハッタン (日産 フェアレディZ)
親父が乗っていたS130Zのマンハッタンをイメージし、使用しているパーツメーカーも可能か ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
デビューしてすぐ買ったので生粋の1型です。 無駄な改(悪)造はしません。流行りには乗りま ...
その他 その他 その他 その他
ミニカーでもラジコンでもありません。 これは「ハードモデル」と呼ばれる車両検討用のモック ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation