• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B研spec-c_RA-Rのブログ一覧

2018年03月13日 イイね!

リニューアルオープン☆あづみ野F-1パーク 

リニューアルオープン☆あづみ野F-1パーク 
近所のカート場 あづみ野F-1パーク が 2018年 3月 10日 リニューアル(プレ)オープン しました♪  2017年7月に初めてのカート経験をさせて頂いてから大変お世話になって 【カート始めたら閉店するとか、グランツーリスモスポーツ始めたとか】 https://minkara.c ...
続きを読む
Posted at 2018/03/13 13:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年03月04日 イイね!

シーズン終了と思ったらSLyベスト更新&初めてのカート場とか

シーズン終了と思ったらSLyベスト更新&初めてのカート場とか
2月の毒蝮走行会 in 富士スピードウェイ レーシングコース で、 アタック中インナーフェンダーが千切れ飛んでしまい、回収のため赤旗中断を発生させてしまいまして。。。 その後、色々と考えたりお出かけした件を書き溜めながら投稿してなかったので長文注意です。 まずはインナーフェンダー新 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 20:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年02月19日 イイね!

毒蝮走行会2018.02 大勝利気分からの申し訳ございませんでした

毒蝮走行会2018.02 大勝利気分からの申し訳ございませんでした
2月16日(金)  富士スピードウェイレーシングコースにて開催されました 毒蝮走行会 2018.02 自身 ”大富士” デビュー戦となった昨年12月に続いて、 より気温が低く大勝利への期待が高まる今シーズン2度目の開催。 今回はベストタイムこそ削りましたが、まさにその代償でご迷惑をお掛け ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 01:48:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年02月14日 イイね!

除雪仕様じゃないよ! 仲間をGETして毒蝮走行会 FSW-RCへ

除雪仕様じゃないよ! 仲間をGETして毒蝮走行会 FSW-RCへ
どこ行くにも 峠 ! 悲しいツートンカラーになっては洗車が大変な今日この頃ですが、北陸の方に比べたら平和な信州です。 明日は 毒蝮走行会 2018.02 in 富士スピードウェイ レーシングコース! 天候はまずまず? またまた前泊によりサーキット近くの温泉ホテル 「天恵」 へ出発ですが・・・ 今 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/15 00:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年02月04日 イイね!

MARCHEデモカーの嫁入りと峠・サーキット見学

MARCHEデモカーの嫁入りと峠・サーキット見学
この記事は、カーステーションマルシェBRZ納車しました。について書いています。 友人が嫁さん引き取りに行くというのでお付き合いしました♪ カーステーションマルシェデモカー SUBARU BRZ 自分のWRXSTIは車高アゲにスタッドレスタイヤの雪山仕様なのでどこでも行けます。 だがしかし、 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/04 11:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征 | クルマ
2018年01月26日 イイね!

雪上走行会【スベルノスキーミーティングin御岳】してきました

雪上走行会【スベルノスキーミーティングin御岳】してきました
3年連続となりました、 スベルノスキーミーティング in 御岳スノーランド 御岳ブルーラインを閉鎖し、ケーズファクトリーさんが整備する雪の峠を走るイベント。今年も土日は県外から遠征の方にお譲りし、地元なのでZ枠 (平日の26日12時~17時) で遊んできました。 長野県の真ん中辺のおうちで、窓は ...
続きを読む
Posted at 2018/01/26 23:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月23日 イイね!

大雪警報が出たので女神湖経由で霧ヶ峰しましたが

大雪警報が出たので女神湖経由で霧ヶ峰しましたが
今シーズンの長野県の真ん中らへんの平野部は昨日までは積雪ゼロでしたが・・・ いよいよってことで20日に車高↑↑35mm。 マッドフラップまでは付けられませんでしたが、昔からの習性により大雪警報が出ると峠へ♪ 昨シーズンは11月末のヴィーナスライン閉鎖前日に大雪警報出てたので美ヶ原美術館で雪待ちしに ...
続きを読む
Posted at 2018/01/24 07:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年01月21日 イイね!

雪予報に合わせてラリーカーに

雪予報に合わせてラリーカーに
明日は長野県の真ん中含め、広範囲で雪の予報。 今シーズンまったく生活圏で積雪が無いのを良いことに、 オートサロンやらに休みを費やし車高上げられてませんでした。 今月26日(金)の御岳雪上走行会 or 積雪前には上げたいと思っていたところ昨日が休みになり、 凄~く寒くて青空チューンに挫折しそうな ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 15:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | My spec-c | クルマ
2018年01月19日 イイね!

90000km走行到達 今年も極寒のサーキットと雪山走行会の予定

90000km走行到達 今年も極寒のサーキットと雪山走行会の予定
昨年12月、毒蝮走行会にて、富士スピードウェイレーシングコース デビュー♪ の陰で後日判明した残念な件 1. 車載カメラにしたスマホ & 常設ドラレコ どちらも仕事せず (泣)  年末の記事 にも書きましたが、  無理やり規格外の4k撮影モードにしたらWDR?HDR?だかが作動せずスマホは白飛び映 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/19 23:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | My spec-c | クルマ
2018年01月16日 イイね!

東京オートサロン2018神対応☆友人の婚約者が出るってよ!

東京オートサロン2018神対応☆友人の婚約者が出るってよ!
前回のブログでチラ見せした仕込みが コレでございます♪ この度友人が婚約しましたのは 『カーステーションマルシェ SUBARU BRZ』 デモカー! アタックマシン! そして ・ ・ ・ こちらの東京オートサロン展示車両!? https://minkara.carview.co.jp/u ...
続きを読む
Posted at 2018/01/16 23:44:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征 | クルマ

プロフィール

「2年ぶりのサーキット走行… 1アタックも成らず!!(復帰編) http://cvw.jp/b/902271/46002255/
何シテル?   04/05 00:42
 通学は峠でした。  営業担当地区は山でした。  免許? あれ消耗品だってよ?  ↓  大人になったのでサーキット走行を嗜み始めた今日この頃。  不慣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660ブレーキのエア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 18:35:10
ローター交換(リア)ついでにパッドも交換~ブレンボキャリパー外し編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 16:10:17
インプレッサ GDB-E インタークーラー交換 VAB純正流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 22:26:09

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI typeRA-R (スバル インプレッサ WRX STI)
2011年3月 震災を機に「人間何時死ぬか分からん」と思い立つ 同年4月 GDB ST ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ずっと走ろう STIと走ろう

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation