• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

東北地方太平洋沖地震 四日目 仙台より 復興への道

東北地方太平洋沖地震 四日目 仙台より 復興への道 皆さん、こんばんは!!

地震後、四日目の夜を迎えました。


まずは、引き続き沢山のメール、メッセージ、コメントを有難う御座います!
皆さんからの温かい応援の声は、ボク達の大変な励みになっております!
心から感謝申し上げます!!


今日は自宅に、朝方に電気、15時頃からは水道が復旧しました。
地震後、不眠不休で復旧作業に徹して下さっている関係各位の皆々様、また全国各地から応援にいらして下さっているボランティアの方々、また日本中、世界中の皆様からお贈り戴いている大きな大きな義援金、沢山の物資のお陰と、本当に心より御礼申し上げます!!



今日は仙台港に程近く、津波による大変な影響を受けた仙台港店の復興の手伝いに行きました。

…が、何をどう手伝えばいいのか分かりませんでした。

周りは一面瓦礫の山。

ドコに何があったのかすら全くわからない程でした。

でも、いつまでもメソメソせず、今日はとにかく前だけを見て作業しようと決めていましたので、作業なさっていらっしゃる方々の邪魔にならない様に、自分の出来る範囲で片付け作業をして来ました。



テレビのニュースで、停電したままの病院で出産された方がいらっしゃったと放送されているのを観て、勇気が出ました!

今日はもう自宅に戻り、部屋の片付けをします。

少しずつではありますが、コチラ仙台でも一部は普段の生活に近い…までは言えませんが、だいぶ近いところまで回復してきています。

ですから、これから我々被災者達の本当の力が試されるのだと思います。

「一人はみんなの為に、みんなは一人の為に。」

やってみせますッ!!

明日も作業を頑張ります!



昨日迄の後ろ向きな自分との決別は、どうやら上手く出来た様です。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/15 18:25:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年3月15日 18:36
ガソリンと食料はまだまた大変ですけど、電気と水が出るだけでも幸せですよね(:_;)

復興に向けて頑張りましょう!!
コメントへの返答
2011年3月15日 18:47
髭ちゃんッ!!

そうだね、確かにガソリンとかね!
人も車も腹ペコだね!
けど、水が使えるってのは大きいよねッ!?

おうッ!!
共に頑張ろうねッ!!
2011年3月15日 18:38

おつかれさまです。

ようやく自宅に電気、水道が復旧したことを知り安心しました。

ブログからSHOIさんが日々、人間的、精神的に強くなってきているのを感じてます。

応援してます( ̄▽ ̄)v
コメントへの返答
2011年3月15日 18:53
コアラちゃんッ!!

有難う御座います!
なんとか人間らしい生活に戻れそうで、今晩は自宅で眠れそうです!

はい!
お恥ずかしい所ばかりを皆さんにお見せ致しておりましたが、やっと前向きな気持ちになって…
う~ん…正確にはなりかけて…ですかね、まぁ、なんとか頑張れていますッ!!

これからも応援、宜しくお願い致します!!
2011年3月15日 18:39
僕もそちらへ行き手伝いたいです

SHOIGOさんなにかいるものがあれば教えてください

赤ちゃんたちの物がないと聞いたので一人の親として
協力がしたいです
コメントへの返答
2011年3月15日 19:02
おぉ!!
マカちゃんッ!!

有難う、有難うッ!!
ぶっちゃけた話、ミルクとか、オムツとか、赤ちゃん用品が本当に全く足りていないそうです!

恐らく、各自治体様ごとに送って戴いている物資の中に含まれてはいると思いますが、粉ミルク等の物資は津波の被害にあった方々にとっては本当に有難いはずです!!

お願い出来るのであれば、募金等をなさっている各団体様にお届け下されば本当に助かりますッ!!

マカちゃん!!
小さなお子様を持たれるパパ目線での有難い優しさ、本当に有難う御座います!
どうか宜しくお願い致します!!
2011年3月15日 19:16
アリストに満タン予定でいれようとしたガス代を募金しましたよ

まだまだ貢献したいです
コメントへの返答
2011年3月15日 19:20
マカちゃん…。

バカ野郎ッ!!
せっかくもう泣かないって決めたのにまた涙出てくるじゃねぇかッ!!



本当に本当に有難う御座います!!
心からの感謝を申し上げます!!
本当に有難う御座いました!!
2011年3月15日 20:11
SHOIGOさんッ!!



ブログからも元気が出た事が伝わります(^O^)/



僕も今日テレビで出産の事を知り、心が暖まりました(´∀`)ノ



『One For All All For One!』


頑張りましょう♪♪
コメントへの返答
2011年3月15日 20:17
おぉッ!!
すぎちゃんッ!!

本当に何度も何度もメッセージを頂いていて、だいぶ気持ちを救われましたッ!!
何回も読み返してみていました!


有難う御座いますッ!!
その通り!!
一人はみんなの為に、みんなは一人の為に!

手と手を取り合って、一生懸命生きていきましょう!!
2011年3月15日 20:17
正直、なんとお声をかければ良いのかわからずコメント出来ずにいました…。

SHOIGOさん!少しずつだとは思うのですが、確実に前に進み出しているようですので喜ばしいです!

日々、ニュース等で状況が伝えられていて大変な事だとは思いますが、SHOIGOさん応援しています!
コメントへの返答
2011年3月15日 20:28
きしゅう君ッ!!

わかってましたよッ!!
ボクは解っています!!
コメント控えて下さいと書いても、熱い気持ちを抑えきれずに、それでも尚、コメントをお寄せ下さったお友達…。

熱い気持ちを堪えに堪えて我慢なさって下さったきしゅう君達の様な方々…。

また、ボクが寝ているだろう時間帯をわざわざ狙ってメールを下さった皆さん…。

形は違えど、同じ気持ちがしっかりとこちらに伝わって来ています!!


はい!
一生懸命頑張っていきますので、引き続き応援、宜しくお願い致します!!
2011年3月15日 20:55
ライフラインが復旧して良かったですね。
今日は、疲れを取るために早く就寝されて、明日を生きる活力を充電して下さい。
1人1人の善意の力が集まれば、物凄い力になると思いますしね。
自分も募金したりして、今、自分にできる事をして応援します。

コメントへの返答
2011年3月15日 22:05
C棟さんッ!!

本当に何度も何度もメッセージを頂き、また、お気遣い下さって有難う御座いました!

貴方の、その目には見えない優しさは、ボクの心にしっかりと伝わって来ています!!


はい!
明日も朝から頑張りますッ!!
仰る通り、一人一人の力で少しずつですが、回復に向かっています!

これからも応援、宜しくお願い致します!!
2011年3月15日 20:58
今日も疲れたやろ!!!
お疲れさん(^^)
無理したらあかんで



今は
見守る事しか・・・
出来ませんm(_ _)m
コメントへの返答
2011年3月15日 22:09
兄貴ッ!!

兄貴にも被災直後から何度も励まされており、大変感謝致しておりますッ!!

わかりました!
充分気を付けて、頑張っていこうと思います!!


兄貴、見守って頂けているだけで充分なんです!
こうして励ましのコメントを頂くだけで心が救われます!

本当に感謝致しておりますッ!!
2011年3月15日 20:59
こんばんは(^O^)
少しずつですが確実に回復に向かってるみたぃで良かったですo(^-^)o
ブログの写真を見ると希望を失ってしまぃそぉになる地獄絵ですね(ρ_;)

自分の会社も今日ヵラ臨時休業になったので彼女の実家で①日中ニュースを見ています!!大半が暗い話ですが.その中でも少しは明るい話が出てきているので今はひたすら待機してます!!
まだまだ先は長いですけどみんなで頑張りましょ!!!
コメントへの返答
2011年3月15日 22:16
ゎんじぇ~くんッ!!

毎回のコメント、本当に有難う御座います!

ですよね、海沿いは報道されていない場所ですらこの有り様です。
これが被災地の現実なのです。

しかし、もうメソメソしません!
ボクの様に怪我もしていない、家も有るなんて人は、本当に幸せな部類なのです!
幸せなヤツが、大変な方々の力になれば、復興が早まるものと思っています!


おぉ!
では、彼女さんもお元気だったのですね?
良かったッ!!
では、今のうちにしっかりと体制を整え、次にいつ来るやもわからない地震に備えておいて下さいネッ!!
2011年3月15日 21:53
とりあえず、一歩一歩、前に進み出す事が第一ですね☆

みんなの為に、自分の為に頑張りましょう!

でも、無理なさらないでくださいね(・∀・)

自分の身体は一つしかありませんから!
コメントへの返答
2011年3月15日 22:24
蜂さんッ!!

毎度温かいコメント、本当に有難う御座います!

その通りです!
一歩一歩しっかりと確実に前に進んで行きたいと思います!!

はい!
ご心配有難う御座います!
健康、体調に気を付けて頑張って参ります!!
応援、有難う御座いました!!
2011年3月15日 21:56
あ、書き忘れましたが、今日少なからずですが、募金してきました

目に留まればまだまだ募金はしていくので(´∀`)
コメントへの返答
2011年3月15日 22:34
有難う御座います!

みんなの為に我が身を削るその温かいお気持ちに、こちら現地でもしっかりとお応えしていきたいと思います!!
2011年3月15日 22:29
SHOIさん!
コメ返大変かと思い最近いれずにいましたがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ずっと応援してましたよ(^^ゞ
ただ無理はなさらずに!
SHOIさんの行動力などは本当素晴らしいと思います(^-^)
自分も親になる身として色々考えさせられます(--;)
出来ることなら手伝いに行きたい!
行けないのが残念ですがここ鹿児島から支援していきますね(*^-')b
体調だけは気をつけてください!
コメントへの返答
2011年3月15日 22:45
パンちゃんッ!!

伝わっていましたよ!
パンちゃんが控えていてくれていた事もッ!!
きしゅう君達と同じ様にネッ!


ボクは大した力になれてはいないのですが、出来る事から一生懸命に頑張ってやっていこうと思っております!


はい!
パンちゃん!!
次にいつどこで地震や、それに伴う津波が起こるかもわかりませんので、今のうちにしっかりと準備を整え、奥様と、これから産まれてくるお子様をしっかりと守ってあげて下さいネッ!!
2011年3月16日 0:58
こんばんは。

昨日のブログを拝見し
SHOIGOさんのご心中を思うと何とも辛くてコメント控えさせて頂いてました。
今日のブログを拝見して
涙がでました。
SHOIGOさんの思いや辛い現実と向かい合い前向きに立ち上がろうとなさっているお姿に勇気を頂きました。

具体的にお役にたてなくて申し訳ないですが
心から応援しています!

くれぐれもご無理のないようになさって下さいね。
コメントへの返答
2011年3月16日 7:10
おぼんDOGさんッ!!

この度は、再三に渡り何度もコメントをお寄せ下さり、本当に有難う御座います!!

正直、辺りの景色を眺めているだけでも希望を失い、何をする気にもなれない様な気持ちになります。
しかし、それではいつまで経っても何も変わりませんし、復興出来ません。

とにかく、気持ちだけは強く持ち、常に今の自分が出来る事を探し、考えて行動していきたいと思っております!

また、こうしてコメントを頂けるだけで、大変な勇気が生まれます!
本当に感謝致しておりますッ!!

引き続き、応援を宜しくお願い致します!!
2011年3月16日 1:02
お元気そうで良かったです。

先ほど仙台から戻りました。

名取市、東松島と救援物資を届けてまいりましたが
実際に現地を目の当たりにして地震、津波の恐ろしさを実感し、
恐怖さえ感じました。

仙台空港にも届ける予定で向かったのですが到着が深夜となり
4号線から空港方面に近づくにつれ道路を覆う泥、がれきの山に
目を覆うものがありました。
ターミナルの側の進めるところまで向かったのですが真っ暗で
明かりもなく、誰もいなくって届けを断念せざるを得なかったです。

又、ガソリン等の燃料不足も深刻みたいですね。
深夜にもかかわらず寒い中エンジンを切ってガソリンスタンドの開店順番待ちをする
車の多さに驚きました。
一つのガソリンスタンドの前を先頭に数百メートルの車列が当たり前のように
いくつもの場所に見られました。
東北、関東圏のみならず中部圏でも給油制限が始まっています。
クルマとガソリンは切っても切れません。
みんカラに集まる皆さんにもこの現状をもっと知って頂きたく
再びコメントさせてもらいました。

まだしばらくは、このような状況が続きそうですが
ココにコメントをされている皆さんのような心の温かいたくさんのクルマ好きの
方が応援しています。


体調を壊さず頑張ってください。

コメントへの返答
2011年3月16日 7:33
maoreoさんッ!!

大変な最中、本当にお疲れ様でした!!
有難う御座います!!

名取市、東松島市は特に津波の被害を大きく受けた地域になります。
ボクが復旧作業を手伝って来た仙台港店の従業員の方は、会社も流されましたが、名取市の自宅も車も流されてしまいました。
ただ、ご家族の命が無事だったとの事で
「オレはまだまだやれるぞッ!」
と、元気にしていらっしゃいます!

確かにガソリンも深刻になっています。
ですが、自宅も車も流されてしまった方々のお気持ちを考えますと、何でもなく思えてきます。

一人一人が強く気持ちを持つ事で、自分の愛する街の復旧、復興が早まると解りましたので、皆様からの温かいご声援を背に、今日も一生懸命頑張って参ります!!

応援、本当に有難う御座います!!
2011年3月16日 3:11
SHOIGOさんが少しずつ元気になってくれたみたいでよかったです(^-^)
まだまだ辛い状況が続くと思いますが、無理をしないように頑張ってください(>_<)

僕は、普段いかに日本という国が豊かで便利な国だったかという事が今回の地震でよくわかった気がします。
電気やガス水道など、今まで当たり前のように使っていたけど、いざ無くなってみて、ほんとはすごくありがたいものだということ。世界に目を向けてみれば、国全体が今回被害に遭った場所の様なところが数え切れないほどあります…。
僕達日本人(特に戦争を知らない若い世代)は、この国の豊かさを当たり前だと思って、いろんなエネルギーや、食べ物など、すごい無駄遣いをしてきたと思います。もちろん僕自身もすごい無駄遣いをしてきました。
今回の地震は、もしかしたらそういった日本人に対する戒めなのかもしれません。。。
だから今こそ、国民一丸となって、今回の地震に向き合っていかないといけないんだと思います。
きっと今回の地震で被害を受けた地域も、時間が経てば、普段通りの生活に戻ると思います。そして、人々の記憶からも少しずつ少しずつ消えていってしまうのだと思います…。
でも、少なくとも僕は今回の地震で学んだ事、絶対に忘れないで生きていきたいと思います。
本当に小さな小さな事からでも、塵も積もれば山となるはず!
僕も出来る事から全力で支援させていただきます!

One For All☆All For One
皆で助けあって前向きに生きていきましょうね(^^)

長文、よく分からない文、失礼しました(__)

最後に、今回の地震でお亡くなりになられた方々のご冥福を心からお祈りします。。
コメントへの返答
2011年3月16日 7:54
\(゚_゚)くんッ!!

熱いコメントを有難う御座います!

お陰様で、日々、精神的に滅入ってくる以上に強くもなれているのかなと感じています。

そうですね、世界に目を向ければ大変な生活を強いられている人々は沢山いらっしゃいますよね。
かと言って、今回の地震、津波によって亡くなられた方々の事までも
「仕方ない」
とは割り切れませんが、普段より有事の際への心構えを怠ってはいけないと感じました。

毎日確認死者数の数が増えておりますが、同時に生存確認が取れた行方不明者の方々も沢山明らかになってきています!

明るいニュースに耳を傾けながら、今日も復旧作業に努めたいと思います!

温かい励ましのコメント、本当に感謝致しておりますッ!!
2011年3月17日 0:33
四日目…
こちらでは、付近のスーパーやコンビニでも店頭販売で営業開始しましたが、4時間並んで買えたのが玉葱2個と、ピーマン2個だそうです。
しかも直ぐに閉店らしいです。
自宅に蓄えがあった方は食には困っていないですが、蓄えの無かった方は一日中食べ物探しで歩き続けてます。
そんな状況で、自分が食べる訳には…
飴と水分だけで頑張ってます!
空腹はしのげます。
常連のお客様には、涙を流しながら『ありがとう』と言ってくれる方も居ます。

そして、消息不明だった親戚一同の居場所が解った日でした。
イロイロな安堵感からか、全てがどうなってもイイと思えた夜でした。
コメントへの返答
2011年3月17日 0:42
ウオォォォォッ!!!!!!!!

では、お祖父様もッ!?

たまんないね…。

本当に良かった…。

太郎ちゃん…本当に良かった…。


プロフィール

「StanceNation Independent feature http://cvw.jp/b/908242/39313629/
何シテル?   02/13 18:46
「どんな車でも車高さえ低くすりゃどうにかなる」 と小学生の頃から勘違いしたまま、四十路を迎えた人間のクズです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今回の車もいつもと変わらず、 「もし、シャコタン☆ブギにR33スカイラインが登場してい ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
「もし、シャコタン☆ブギにE60が出てきていたとしたら…」 というコンセプトの下、「ド ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
「R35 GT-R純正ホイール」仕様で一旦完成を迎え、その後ホイールを「SSR ケーニッ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
下記のような考えやこだわりで仕上げて乗っておりましたが、色々なタイミングが重なって平成2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation