• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月05日

「みんカラ」シカトの、ここ数日間

「みんカラ」シカトの、ここ数日間 お友達の皆さん、おはようございますッ!!

久し振りに「みんカラ」に復帰したSHOI坊ですッ!!



この数日間はほとんどログイン出来ずにいて、正直、初めは何か「焦り」にも似た様な感情を自分に感じておりました。

しかし、その感情を伝えるべく「何シテル」に一言だけコメントを残したりしていましたが、その度に、お友達の皆さんからの温かい応援のメッセを頂き、勇気付けられて今日まで過ごす事が出来ましたッ!!

コメントを下さったたくさんのお友達の皆さん、また、あえてコメントをせずに更新の無い事をわかっていながらも、わざわざ毎日あしあとを付けて下さっていらした皆さん、本当に有難う御座いましたッ!!



ここ数日のボクは、毎日、文字通り「朝から晩まで」仕事に明け暮れておりました。

以前のブログで書いた通り、この震災を受けて、被災地に住む者として「今、自分には何が出来るのだろう?」と考えた時、ボクは自分の仕事を活かして「津波によって車を失ってしまった方々に、少しでも早く、少しでも安く普段の足となる車を提供していこう!」と思い、それを実践しておりました。

今回の津波によって、宮城ナンバーで登録されていた車輌に限っても、約一割が波に飲まれ行方がわからなくなったり、冠水して使い物にならなくなってしまいました。
宮城ではこの数字ですが、青森、岩手、福島等はもっと多いのかもしれません。
これは大変なものです。



この様に車を失ってしまった方々が新しく生活の足となる車を求める事は容易に想像がついていましたので、割りと早い段階で復旧する事が出来たボクの店舗では「諸費用込みで40万円以下に収まる、車検が残っていてスグに納車可能な維持費の安い軽自動車のAT車」に照準を定め、とにかくオークションで買い集めました。

もちろん、コチラの地域のオークション会場は全て稼働していない為、仕入れは全て栃木、千葉、埼玉、東京、神奈川などの関東圏からになりました。

ボクの勤める店舗は普段は20台程度の展示台数で、展示車の平均単価は約80万円程度なのですが、この燃料難の中、ボクの考えに賛同して下さって快く陸送を引き受けて下さった陸送業者様のお力で、今回はこの展示場に平均単価は約30万円、展示台数は倍の40台程を入庫する事が出来ました。

ボクの勤務する会社でも港に近い一店舗が津波による大きな被害を受けて瓦礫の山と化してしまいましたので、社員はそちらの店舗の復旧作業に追われて通常業務はほぼ出来ない状況でしたので、ボクの店舗を営業する為には全ての作業を自分一人でこなす他ありませんでした。

勿論、やりましたよ!
漢、魅せてましたよッ!!

入庫後の点検、洗車、ルームクリーニング、外装磨き、展示、商談、販売、車庫証明、登録、回送、集金、納車…更にはタイミングが悪く年度末も絡んだ為に、冠水車からのナンバープレート回収、抹消登録、廃車の手続き、解体業者さんの手配…なんでもやりました。

こんな小規模店舗でも一日の平均成約台数は5台。
多い日だと8台程度。
これを一人で回すとなると、休憩なんか取る時間ありませんでした。
メシ?
バナナです。
一分で食べれます。

ぶっちゃけキツいし、何よりも忙しさから「イライラ」しました。

でも、自分で決めた事。
たくさんの人の役に立ちたいという気持ちでなんとか乗り切りました。



…と言っても、今はまだ精神的にも、金銭的にも多少余裕のあるお客さんが大半で、
「会社で車は流されてしまったけど、自宅は大丈夫だったよ」とか、
「家族も自宅も会社も大丈夫だったけど、娘の車だけ流されちゃってね」
などというお話をよく聞きました。

本当に大きな被害を受けた方々は、こうしている今も避難所での窮屈な生活。
車の事なんて考える余裕など全くありません。

本当に忙しくなるのはもう少し先だと思っております。

しかし、今、店頭にいらっしゃるお客さんも大変な環境にいらっしゃる事も事実。
まずは自分の出来る範囲で人のお役に立ちたいと思っています。



そういう訳でバタバタした生活が続いており、ログインしたくても出来なかったのです。

どうかご理解下さいませ。



今日はこれから登録手続きに行ってきます!

「みんカラ」にはまだまだ完全復帰は出来なさそうですが「今しか出来ない事。今、自分が出来る事」を真剣に考え、遂行していくつもりですので、もうしばらくの間、つまらないSHOI坊になってしまいますが、どうかこれからも変わらず温かい目でみてあげて下さいませ。



尚、プライベートでも一部大きな変化がありましたが、コレについては時間のある時にまたゆっくりと…。



では、またヽ(´ー`)ノ


追記

コメントを頂戴した中でご指摘を受けましたので追記させて頂きます。

今回の震災後、全国的にオートオークションの相場が上昇致しました。

これは一重に、我々被災地の販売業者がこぞって車輌を集めた為です。
この点に異存は御座いません。
仰る通りだと思います。

しかしながら、日々の生活を続けていく為には、会社へ出勤したり、被災の影響の少なかった地域への買い出し、病気や怪我をした家族を病院に、また、瓦礫の中での子供たちの安全な通学を守る為の送迎等に自動車が必要なのです。

津波によって車を失ってしまった方々が本当に大勢いらっしゃいます。

また、ボクの会社の一店舗もそうですが、津波で会社自体がなくなってしまった方も大勢いらっしゃいます。

誤解を恐れずに言わせて頂きますと、

「AA相場が多少上がった位でガタガタ言ってんじゃねぇよッ!!」


もし、この追記で更に御気分を悪くなされた方がいらっしゃいましたら、是非、こちら仙台までお越し下さい。

きっと物事の捉え方の概念が覆されると思います。

長文、駄文、大変失礼致しました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/04/05 06:52:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年4月5日 7:10
何シテルに寄せられてる沢山のコメとか見てSHOIさんの人望や人柄が凄く伝わってきましたよ(´∀`*)

俺も休み無くて忙しいですけど、SHOIさん無理だけはしないで下さいね(>_<)!!


コメントへの返答
2011年4月5日 7:13
髭ちゃんッ!!
お久し振りッ♪

いつもあしあと残してくれてて、本当に有難う御座いました♪
髭ちゃんの優しい気持ちが伝わってきてましたよッ!!

髭ちゃんも被災地での新年度で色々と大変だと思いますが、お互いに頑張ろうネッ♪
2011年4月5日 8:35
いっつも覗いてるで~(笑)みんカラはぼちぼちでええんでなぃの?
それより忙しくても飯はちゃんやとくうてや!!!胃によろしくないで(゜□゜)
コメントへの返答
2011年4月5日 9:11
兄貴ッ!!
おはようございますッ♪

兄貴のあしあともしっかり確認させて頂きましたッ!!
本当に有難う御座いました!!

はい!
わかりました!
ご飯はしっかりと取るようにしますッ!!
確かに最近、胃がキリキリ痛みますもんッ(笑)

兄貴も毎日の長距離、本当に大変だと思いますが、お身体にお気を付けてご自愛下さいませッ!!
2011年4月5日 8:45
皆さんの為に尽力つくされているSHOIGOさん!

くれぐれもお体は大切に!!
元気で明るく楽しい「みんカラ」、楽しみにしております(*´▽`*)
コメントへの返答
2011年4月5日 9:19
きしゅう君ッ!!
先日は嬉しいメッセ、有難う御座いました!!
スゴく勇気を頂きましたッ♪

毎日、独りぼっちでの勤務でしたので、とても励まされましたッ!!

ボクはもう少しの間なら、多分、大丈夫です…(笑)
でも、あまりにも疲れたら…

また「みんカラ」に癒されに来ますッ!!
その時は、きしゅう君のユーモラスかつ温かいコメントでボクを包んで下さいねッ!?
お願いします♪
2011年4月5日 9:18
言ってくれたらノーマルに戻したアヴァ廃車にしないであげたのに~(ノ△T)

今はとにかく仕事に行くのとかで必要だから皆様どんどん買ってますよね♪
コメントへの返答
2011年4月5日 9:26
ヂーけんちゃんッ!!
おはようございますッ♪

…え?
お願いすれば良かった…(笑)

そうなんです!
それも相当な台数ですッ!!

こんな時だけでも利益を無視して販売してくれる業者さんが沢山いらっしゃる事を切に願っています!!
まずは被災地、被災者の復興ッ!!

復興して皆さんにまた余裕が戻ったら、是非とも当店から利益が上がる高額車のご購入をお願い致しますッ(笑)


ヂーけんちゃん、まさにオフ予定前日の震災で実現出来なかったけど、まだ諦めてないよッ!!
新しい箱でのオフ、一緒にやりましょうネッ!!
2011年4月5日 9:38
SHOIちゃん!!

連日、ホントお疲れ様ッ(^^;)

SHOIちゃんの状況はみんな良くわかってるから、
何も心配しないで、現地の復興復旧のために
頑張ってくださいネ(^_-)-☆

でも、できる限り食事と睡眠は取らないと、
体まいっちゃいますよ(^^ゞ

ときどき、気分転換にみんカラ除くのもイイと思います♪


プライベート

もしかして…(以下自粛)


オイラの丸秘画像はSHOIちゃんとNobu兄さんだけの公開ですから(謎)

いずれ、お披露目しないと(笑)





風邪はますます酷くなったけど
会社休めないんで、今日も出勤してま←どぉなの
コメントへの返答
2011年4月5日 10:03
ノリ兄さんッ!!
こんにちはッ♪

毎回のコメ、メッセ、直メ、本当に感謝致しておりますッ!!

心強い仲間の存在により、ボクも安心して復興に努める端くれとして頑張って参ります!!

はい!
食事、睡眠、充分気を付けていきたいと思います♪
また、「みんカラ」で皆さんからの癒しを頂きたいと思っています♪

プライベート
はい、実は…(以下自粛)

マル秘画像ッ!!
兄さんッ!!
アレはヤバスwwwww!!!!
マジで驚きの衝撃画像ッ!!
しかもノーカット丸見えッ←言いたいだけw
近日公開ッ!!…ですな♪


兄さんこそ、本当にお身体を大事になさって下さいね!?
体調悪くて「復興オフ」欠席…なんて、このボクが許しませんからねッ!!(笑)
2011年4月5日 10:16
がんばれ伊達男!!

でも、体だけは大切に!!

体を壊しては、もともこもないからね!!


プライベートョ・ω-;)チラッ
コメントへの返答
2011年4月5日 10:23
銀ちゃんッ!!

まだまだ行くぜッ!!
杜の都の伊達オトコはッ♪

銀ちゃんだって大変な時に、わざわざコチラを気遣って下さって、本当にありがとう!

そう言えば、銀ちゃんのブログに(@)←このシトが復活してるのを見て、何故か安心しましたよッ!!(笑)

プライベートは…
次に会った時に、教えるねッ(笑)
2011年4月5日 10:24
お疲れ様ですm(__)mミスターも早出の残業で地震で壊れたビルとか建物の解体作業に追われてますよん( ´∀`)/~~
会社と倉庫津波に流され、道具、重機何もかも無いけど、心良い会社の社長さんが無償で貸していただいて!!お陰さまで、仕事できてましたm(__)m


これからも前を見て頑張って行きましょうね(^_^ゞ
コメントへの返答
2011年4月5日 10:37
Mrッ!!

ここにもいたなぁッ!?
粋な伊達オトコがッ♪

沢山の人、企業が壊滅的なダメージを受けた中、それでもこうして立ち上がり、復興に向けて努力する姿に感動しながら、ボクも負けずと頑張っておりましたッ!!

Mrのブログも拝見致しましたが、弱音を吐く事無く、明るく振る舞っている様子に勇気づけられましたッ!!

さぁ!!
6月には楽しい「復興オフ前夜祭」が待っています!!
その日を笑顔で迎える事が出来る様に、お互いに頑張ろうねッ!!
Mrッ!!
2011年4月5日 11:56
涙がでました

SHOIGOさんの優しさが凄い心に来ました

僕達人間ゎ優しさでつながってますね(*⌒▽⌒*)
僕ゎSHOIGOさんにみんカラで出会えたことを誇りに思いますグッド(上向き矢印)
そしていつか行けることがあれば会いにいきたいですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年4月5日 12:03
おッ!!
昨日また一つ大人になったマカちゃんじゃないかッ♪
改めて、お誕生日、おめでとうッ!!

マカちゃんにもずいぶん助けて頂きましたッ!!
沢山の勇気と希望をありがとうッ!!

マカちゃんのブログも拝見しましたが、お仕事も順調な様ですし、一安心しましたッ♪

これからもご家族を大切になさって、元気なマカちゃんでいて下さいネッ!!
ボクも、マカちゃんに出逢えた事を誇りに思っていますよ!!

いつか、必ず会おうッ!!
そして、元気なお子さんをボクにも見せて下さいネッ!!


2011年4月5日 13:13
もう…

感動しまくりじゃないですか(T_T)

素晴らしい精神に感服です(はぁと)
コメントへの返答
2011年4月5日 14:37
蜂さんッ!!
こんにちはッ♪

いつも嬉しいメッセ、本当に有難う御座います♪

出来る事がほとんど無い自分は、この仕事を通して皆さんの役に立ちたいと思っています!!

被災で肉親の命を一瞬にして奪われてしまった方々に比べれば、ボクなんて幸せ過ぎる程です。

生きている事に感謝し、やれる所まで頑張っていきたいと思いますッ!!
2011年4月5日 14:30
SHOIちゃん!!

毎度っ♪♪

本当に毎日お疲れ様です(^_-)-☆

あなたは、車屋の鏡の様な人です!!

これからも苦難なども有るとは思うけど頑張って乗り切ってくださいね (b´∀`)ネッ!

コメントへの返答
2011年4月5日 14:42
兄さんッ!!
お疲れ様ですッ!!

楽しみにしていた兄さんのバンパー製作記もリアルタイムで見る事が出来ず残念でしたが、この様な生活を送っておりましたッ!

自分にしか出来ない事、今はこの仕事だと思って頑張りますッ!!

はい!
兄さんをはじめ、沢山のお友達に力を分けて貰いながら、一生懸命頑張ろうと思いますッ!!

完全復活した際は、兄さんが嫌がる位に絡みまくりますので、覚悟しておいて下さいネッ!!(笑)
2011年4月5日 14:59
SHOIさん、お久しぶりです
(^-^*)/

いや~素晴らしいとしか言いようがないです!

少しでも多くの方々にとの思い、そして自分に出来ることを一生懸命されているその姿に周りの方々はものすごく勇気付けられていると思います。

これからも毎日本当に大変だとは思いますが、くじけずに頑張って下さいね。
(≧д≦)ノ

ところで…プライベートは!?
コメントへの返答
2011年4月5日 15:09
タケさんッ!!
こんにちはッ♪

とんでもありませんッ!
ボク個人としては何一つ役に立たない事がわかりましたので、会社、仕事を通して貢献していきたいと思いますッ!!

ボクの何倍も苦しんで疲れていらっしゃる方々が沢山いらっしゃいます。
ボクは自分にはまだまだ余力があると思っておりますので、今後も必死で頑張りますッ!!


プライベート…ですか?(笑)
含みのある表現をしましたが、コチラは別なブログで公開します♪
お楽しみ?にッ!!(笑)
2011年4月5日 16:11
はじめまして。
今回の記事を読ませていただき不快感をおぼえましたのでコメントさせていただきます。
「車検が残っていてスグに納車可能な維持費の安い軽自動車のAT車」に照準を定め、とにかくオークションで買い集めました。」←貴殿のような業者のせいで関東周辺のオークション相場(軽自動車)が異常に跳ね上がり、経済力のない小規模店舗の業者さんは悲鳴をあげております。
しいては、価格上昇により末端のユーザーさん(お客様)に渡る価格も上昇しています。
良い事をしたつもりで、御自身を褒めてらっしゃいますが何様のつもりでしょうか?
私もオートオークション業界で仕事をしておりますが、貴殿のように自己満足できる状況にありません。
コメントへの返答
2011年4月5日 16:43
はじめまして!!
コメント有難う御座います!

仰る通りだと思います。
ボクも含めたコチラの業者が関東のみならず、北海道や、関西までも視野に入れて仕入れを行ったせいで、全国的にAAの相場がハネ上がっているのは承知しております。

その事によって、規模の大小に関わらず、自動車販売業者様にしわ寄せがいっていたり、また、ユーザー様の購入価格が上がっているのも理解しています。

しかしながら、津波によって電車どころか、線路や駅まで流されてしまった被災地の方々の移動手段として今、どうしても自動車が必要なのです!

こちらでは、自衛隊の方々や数多くの民間企業、被災地に住む地域住民の方々のそれこそ血のにじむ努力で、現在、やっと道路が通れる様になってきました。

被災しようがしまいが、皆さんに毎日の生活があります。
仕事だってありますし、買い物だって必要です。
被災地にコンビニがあると思いますか?
蛇口を捻れば水が出ると思いますか?

どうかご理解下さい。
コチラの現状を…。


ボクのブログで不快な思いをさせてしまいました事、深くお詫び致します。


今回の震災は東北だけで起きたものだとボクは思っておりません。
何らかの形で、日本中が震災による影響を受け、被災しているものだと思っております。

その一端に、このAAの相場上昇も含まれていると思います。

もちろん、こちらでもAAでの落札価格、店頭販売共に上昇しており、販売業者、ユーザー共々影響を受けております。

我々の様なAAに参加できる環境にある業者が努力して仕入れをしないとこちらのユーザーは守れません!!


失礼を覚悟で、神経を逆撫でする様な事を申し上げますが、AA業界でお仕事をなさっていらっしゃるのでしたら、どうか関西地方の業者様に関東以北のAA会場に自動車のご出品をなさって下さる様、お願いして頂けませんでしょうか!?

どうか、宜しくお願い致します!!
2011年4月5日 17:37
コメ見た上で言いたい事は山ほどありますが大人になって我慢しますww

改めてイイネ(゚▽゚)!!
コメントへの返答
2011年4月5日 17:42
髭ちゃんッ!!
サンキュ♪

仰る事に間違いはありませんが、被災地以外で食料の買いだめをしている方と同様に思えましたので…ねッ。
2011年4月5日 18:03
お疲れです。

東北地方に車検残しの手ごろな軽自動車が集まっているのは聞いてましたが、いろいろとご苦労されているようですね。この件については賛否両論あると思いますが、オークション会場でセリ値が上昇している原因はそれだけかな??って思います。私も一度は業界で仕事してましたから。。。。。ただ、「被災された方々の事が第一」って思っていることは伝わってますから、これからも頑張ってください。

コメントへの返答
2011年4月5日 18:47
叔父貴ッ!!
お疲れ様ですッ!!


口汚い追記ブログ、大変失礼致しましたッ!!

仰る通り、最近まで行われておりました「エコカー補助金」の影響で、車齡の古い中古車が市場から姿を消してしまい、昨年より中古車市場は慢性的なタマ不足となり、折から相場は上昇傾向にありました。


ご理解頂き、本当に感謝致しておりますッ!!

叔父貴ッ!!
ボクは自分の信じた道を突き進みますッ!!
2011年4月5日 18:10
こんばんは。

あらためて今回の震災が、全国に悪影響を与えていること実感しております。

私の職場も、ある原料が入荷しにくくなっております。
その原料が不足しているというよりも、東への供給を優先しているため、西にまわってこないのが主原因です。
工場が停止に追い込まれる可能性もあります。

自粛ムードでデパートなどの売り上げ自体が落ちているというニュースも聞きました。

これから更に全国のいろんなものに悪影響が出てくると思います。
震災に遭われた方々はもちろんのこと、我々西も踏ん張りましょう!
コメントへの返答
2011年4月5日 21:56
MDさんッ!!
こんばんはッ!!

はい、本当にその通りだと思います。

そういった話もよく聞かれる様になりましたよね…。
車業界では塗料に関する会社が津波によって失われ、遠くアメリカでも現在、新車の受注を受ける際に一部のボディカラーに縛りが出ているとの話です。

自粛もそうですが、これからGWを迎える観光地等への影響も懸念されます。

ですから、少しでも早い段階において日本全体を活気あるものに戻すために、今だけは国を上げて復興に努めなければならないと思いました。

MDさんッ!!
どうか一緒にココを乗り越えていきましょうッ!!
宜しくお願い致します!!
2011年4月5日 18:25
SHOIちゅわ〜ん♪

仕事終わったからゆっくり

コメントターイム(o^^o)イェイ

相当頑張ったんだね‼
本当にお疲れ様と直接言ってあげたい気分ですね(=´∀`)人(´∀`=)

そうです!
そうなんです!!

オイラは被災してない地域に住んでて、
震災前までは
毎日クルマ通勤してたけど、今はチャリやら電車やらで通えるんです(^O^)/

でも被災された地域の方々は、電車・バス・は勿論の事!
津波によって多くのクルマは流され
移動手段が機能しなくなってしまいましたね‼‼

何をするにもクルマが必要なのは、テレビをみてるだけでも
もの凄くわかる事ですよねd( ̄  ̄)

必要とする人が居るから、ある所から必要な物を用意するのは
とても自然な事です!

相場?

オートオークションの相場が上がったから何ですか?
それはそれで大変なんでしょうが、
もっと!もーっと‼
大事な事があると思うけど↑の方は( ? _ ? )

もっと早くにコメントすれば
良かったょ(T . T)

移動手段は
人に例えると
血液みたいなものですよ‼

その血液をある所から持って来て
輸血するのは悪い事なんですか?超疑問?

当たり前だとMomiは思います‼‼‼

Momiの友達や知り合いの方も
今回の震災で職をなくされた方が数名いますが、
愚痴なんか言ってませんよ‼
↑の方は
何故わざわざ愚痴なのかな???

ブログ読んで状況すら把握出来ないんですねΣ(゚д゚lll)ヤバイよ‼
きっと↑の方も逆の立場だったら、同じ事をするはずですょ‼⁈
ハートが小すぎです(ToT)/~~~さよなら

追伸
心の友SHOIちゃん♪
バナナだけじゃ、身体もたないよ(T_T)
ちゃんと食べて下さいm(__)m
それと
睡眠もね♪( ´▽`)

このコメントを送信するのに1時間位悩みましたが
送信しちゃいますm(__)m
コメントへの返答
2011年4月5日 22:20
Momiリンッ♪
おちゅかれさま♪

えへへ♪
怒られちゃったけどッ(笑)


でも!
ボクはやっぱり自分が取った行動は間違ってはいなかったと今でも思っています!!


Momiリンの仰る通り、コチラは今、交通手段と言えば、自動車なのです。
健康な方なら歩けます。
最前線以外なら自転車も乗れます。

ですが、被災の最前線に立たされている方々にとって、中距離以上の移動手段は自動車じゃないと出来ないのです!
病気や怪我で病院に行く為には何十キロも離れた場所にある、震災を免れた、又は早期に復旧出来た病院に行かなくてはならないのです!


AAの相場の話は、彼の仰る通りだと思います。
他にも理由はあれど、一理ある事に間違いはありません。

しかし、今は企業が儲かる儲からないの話をしている場合では無いのですッ!!

本当に何もかも…愛する故郷も、家も、家族も、思い出も失ってしまった方々を毎日、嫌という位見ています。

それでもみんな、泣きながら懸命に生きているんですッ!!

この人々を前にしても、彼は同じ事が言えるのでしょうかッ!?


Momiリン、貴方は被災地に沢山のご友人がいらっしゃるだけあって、本当に現地の惨状をご存知だと思います。
そして、貴方からの気持ちと思い遣りのこもったメッセージに、ボクも含めて一体何人の方々が救われたのか想像もつかない程です。


書きづらい内容のコメント、本当に心から感謝致しております!!


はい!
ちゃんと食べて、よく眠って、明日も一生懸命頑張っていきますッ!!


心の友よッ!!
本当にありがとうッ!!!!
2011年4月5日 19:01
こんばんは(^O^)/

きしゅう君から、色々とお話は聞いてました。

SHOIGOさん!頑張ってますね!
さぞかし、お疲れの事でしょうね(*_*)

でも、元気そうに!?されている様で
なによりです(^^♪

また、SHOIGOさんのブログ&パーツレビューを
楽しみにしていますよ~!!!

コメントへの返答
2011年4月5日 22:24
T.T.Cさんッ!!
こんばんはッ♪

はい!
きしゅう君からお二人がボクや被災地の事を案じてご心配下さっている旨、お聞きしておりましたッ!!
本当に有難う御座いますッ!!


まだまだ空元気ですが、何とか頑張っておりましたッ(笑)


もちろんッ!!
いずれ、時間を作ってパーツレビューでもアップさせて頂きたいと思っておりましたので、また温かいコメントを宜しくお願い致します♪
2011年4月5日 19:27
↑あいつは何を言っているのでしょうか??

相場!!

そんなもん、その時の状況によっていくらでも
変化しますよ(怒)!

我々鉄鋼業界でもこの度の災害ですでに
価格高騰がささやかれ始めましたがそれ
も事情が事情なだけに仕方が無い事だと
思ってその時に向けた動きをしていますよ!

輸入状勢が変わっても原油の価格に
変化は無いのか?

それと一緒でしょう!

その時の状況に相応しいからこそ“相場”と
いうのですよね!

SHOIGOさん、頑張って♪♪
コメントへの返答
2011年4月5日 22:35
師匠ッ!!
ボクよりも誰よりも熱いコメントを有難う御座いましたッ!!


モノの相場に関しては、まさに仰る通りだと認識しておりますッ!

そして、今回の中古車の相場上昇に関しましては、震災直後より誰もが予想していたものだとも思っておりました。

ましてやAA業界にいらっしゃる方であれば、現在の慢性的なタマ不足と共に、相場の上昇は容易に想像がつきそうなものだとも思いました。

そんな方が勘違いなコメントを向けてこられたので、思わず噛みついてしまいました…。

このボクの行動につきましては少々おとな気無かったと反省しております。

がッ!!
明日からも現地の復興に向けて全力で邁進していきたいと思っておりますので、師匠ッ!!どうか今後共、今まで同様の応援を宜しくお願い致します!!
2011年4月5日 19:32
よく言った!!!

それでこそ

男SHOIちゃんってもんですよ(b´∀`)ネッ!

何個か↑貴方にも見てもらいた「「今日今頃ですね」」
コメントへの返答
2011年4月5日 22:38
はいッ!

伊達にMomiリンの親友語る男じゃないですよ!?
ボクはッ!!(笑)

皆さんの熱い気持ちのこもったコメ、メッセにお応え出来る様、頑張って参りますッ!!
2011年4月5日 19:47
SHOIさん!
おひさです(^-^ゞ
お忙しかったんですねぇ(^_^;)
自分もまだまだ落ち着く目処がたたず最近みんカラはチラミくらいしかしてません(^^;
また落ち着いたらたくさん絡みますね♪♪
それまではすいません(汗)
コメントへの返答
2011年4月5日 22:42
パンちゃんッ!!
お久し振りですッ!!


パンちゃんにも辛い別れがあった事を存じ上げております。

でも!
家族の為に前向きに、ひた向きに頑張っているパンちゃんを前に、ボクも弱音は吐けませんッ!!

パンちゃん、まずは地に足を着け、一歩一歩、着実に歩んでいきましょう!!

心から応援していますよッ!!
2011年4月5日 19:50
再び登場 (^ε^) w


今‥ 何処に‥ 何が
‥ 必要‥ かと‥ 理解・・・

できへん 奴?ら?…




気を囚われず



進むべし だと 想います m(_ _)m



しっかりサポートしまっせ!!!



By~~~ 大阪のマツラギ。。。ヨリ
コメントへの返答
2011年4月5日 22:47
兄貴ッ!!
ありがとうございますッ!!

長距離の兄貴は、現在の日本中の様子がおわかりだと思います。
ご理解頂けている事、本当に幸せに思いますッ!!

はいッ!!
その様に致しますッ!!

西にお住まいの兄貴にそう言って戴けて、勇気が出ましたッ!!

今まで通り、全力で頑張っていきますネッ!!
2011年4月5日 21:00
兄貴www

東と西で風景が違うって聞いてるんですさまじさが…


でも兄貴は……



wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2011年4月5日 22:51
ブレちゃん、お待たせッ(笑)


そうだね、言われている事も理解はしています。

ただね、やっぱり今はどこか一ヶ所だけじゃなく、全体を見渡さないといけない様な事態だからね…。

ところで、仙台への出張は流れたの?
こちらに来たら、手伝わせようと思ってたのにッ!!(笑)
2011年4月5日 21:01
こんばんは~&お疲れ様です…フツーに元気なコメントで行きたかったところですが、どうやら横槍が入ったみたいですね冷や汗なにやら先方さんも色々言いたかったみたいですが、自分が思うのは、どんな物事でも全ての人が笑顔と言う訳にはいかないし、だったら自分より困っている方に譲る、と言う考えが必要ですよね…先方さんはSHOIGOさんに対しての「自己満足」的な言い方をしていますが、他人がどう思おうと、現実に現地で困っている方がクルマが手に入り、喜んでいる訳ですから自分の信念を信じて頑張って行けばイイと思いますうれしい顔自分達はSHOIGOさんはお金儲けで無く、好きなクルマで社会貢献するためにクルマ屋さんをやっているって口に出さなくても解っていますから…ほっとした顔怒るコトにエネルギーを使うのはもったいないのでヤメましょうウッシッシどうせ使うのなら明日の仕事のために…ねるんるん明日もお客さんがSHOIGOさんがピカピカに手入れしたクルマの納車を待ってますよ指でOKツライ時はたまにはみんカラで愚痴ってもイイと思いますよ(笑)
コメントへの返答
2011年4月5日 23:05
かえるGOさんッ!!
こんばんはッ!!


はい、確かに言われていらっしゃる事は間違い無いと思いました。

本編には書かなかった内容ですが、実は、現在ボクの店舗ではAAでの落札金額にAAで掛かる手数料とAAからの陸送代のみを加算して(端数だけ切り上げていますが)、ほぼ原価での販売を行っております。

ですから、何台販売しようが会社に利益など出ません。
企業にあるまじき行為を行っているという認識はありますが、この惨状の中、誰から利益を取れと言うのでしょうか!?

自分は外野だと思っていらっしゃる方々は、
「この野郎、こんな時にここぞとばかりに稼ぎやがって!!」
…などと勘違いしていらっしゃるのだと思います。
…そんな事、出来るかッ大馬鹿野郎ッ!!


きっと被災地の自動車販売業者様方は、当店と同様のお考えでいらっしゃるはずです!

言いたい事は山程ありますが、せっかくかえるGOさんがなだめて下さっていらっしゃるので、この位にしておきます。


かえるGOさんッ!!
ご理解頂き、本当に感謝致しておりますッ!!
有難う御座いました!!
2011年4月5日 21:07
復興に向けて、ガムシャラに働いてる姿が素敵ですよ♪
くれぐれも、無理はなさらず頑張って下さいね~。
コメントへの返答
2011年4月5日 23:08
C棟さんッ!!
こんばんはッ♪


有難う御座います!
また、先程のアチラも有難う御座いましたッ(笑)

後程、改めて、メッセさせて頂きますッ!!
2011年4月5日 21:18
こんばんわぁ♪

現状を伝えただけなのに水を注されたようですね…(--;)

落ち込むな!SHOIGOさん(≧▽≦)☆

って落ち込んじゃいねぇか(^q^)

また落ち着いたらいっぱい絡みましょう♪
コメントへの返答
2011年4月5日 23:11
ミッキーちゃんッ!!
こんばんはッ!!

へへへッ(笑)
怒られちゃった(笑)

大丈夫よッ!
全然へこたれてないぜッ!?
むしろ、今日まで以上に明日から頑張るぜッ♪

ミッキーちゃん、パンちゃんの事を頼んだよッ!!
2011年4月5日 21:25
原状を見ると綺麗事なんか言ってられないよ

とにかく今は皆が車を必要としてる

だからすぐに走れる車を用意してる車屋に皆、感謝してると思う

そりゃ~これを機会に便乗販売してる人も居るかも知れない

賛否両論なのも解る

でも都会と違い普段の生活から車が必要だったんだからさ

電車やバスだって一部区間しか動いてないし

解らんヤツがホザクナって感じですね♪

あー↑の業者?マヂ イライラするね

被災地と被災地じゃない地域の温度差って出てきてる感じがしますね
コメントへの返答
2011年4月5日 23:16
ヂーけんちゃんッ!!
今日もお疲れ様ッ!!

本当だよね、きっとわからないんだと思う。
こちらの現状が…。

全国を回っているヂーけんちゃんは尚更、西と東の温度差を感じているのだと思います。

先日のブログにあった関西でのヒトコマ、あそこにも現れていますよね!

地元の友達からのこういうコメントは、本当に心強いですッ!!

ヂーけんちゃん、有難う御座いましたッ!!
2011年4月5日 21:26
おお、いつになく盛り上がってますね。

頑張っておられますね。



僕の親戚でも、やっぱり中古車業で頑張ってる方がおられます。

この地震のせいで、新車が間に合わなくなって、中古車が飛ぶように売れるって言ってました。

でも、被災地で悲惨な思いをしている方々が多くおられるというのに、こんな形で売り上げが上がるのは・・・と、電話の向こうで素直になれない雰囲気を感じました。

そこで僕は、

自分の車が流されて、仕事もできない買い物もできない状況の人たちのために、
安い中古車を早く提供してあげることは大切なことですよねと言ったら、

電話の向こうで顔色がよくなっている様に感じました。



全く同じ気持ちで、今日の記事を読みました。


確かにライバルからすれば、面白くないかもしれません。

でも、

被災地で我慢を強いられてる方々は、こんなもんじゃないと思うな。



コメントへの返答
2011年4月5日 23:28
ruoさんッ!!
こんばんはッ!!


そうなんですよね、こちらでも港にある各メーカーの新車モータープールが津波によって失われ、同時に相当な台数の新車が一瞬にして海の藻屑となってしまいました。
各メーカー共に、物凄い額の損失だったと思います。


ご親戚の方のお気持ち、大変よくわかります。
またそこに親身で的確なアドバイスをなさって下さったruoさんに、ボクからも御礼を申し上げます!!


被災地から離れた販売業者様は面白くなく思っていらっしゃる方も多いと思いますが、被災地以外の業者様において「事が事だから」と、利益を出さずとも販売をしている業者様が一体どれだけいらっしゃるのか甚だ疑問に思います。

みんながruoさんや、ご親戚の方の様に優しいお気持ちを持っていればいいのに…と、強く思いました!!

素晴らしいエピソード、有難う御座いましたッ!!
2011年4月5日 21:57
こんばんは♪

車をなくされたみなさんに車を提供する…
大変なお仕事だと思います(>_<)

相当の台数でしょうし、その手続きをSHOIGOさん1人でこなしているなんて…

SHOIGOさんの人を思う優しい気持ち、人柄の良さがすごく伝わってきます(;_;)

きっとお疲れでも無理して働いていらっしゃると思います(>_<)

正直SHOIGOさんの体がめちゃくちゃ心配ですf^_^;

むちゃはしないで、ご自身の体も大事にしてくださいね☆ミ
コメントへの返答
2011年4月5日 23:38
りくパパさんッ!!
こんばんはッ!!

更新しないまま放置していたボクのページに何度もあしあとを付けて下さっていた事、本当にありがとうございましたッ!!

仕事は、正直キツイです。
ましてや見返り、報酬の無いボランティアですから…。

でッ!
そこなんですッ!!
ボランティア活動をしている気持ちで仕事をしていると、何故かまだまだやれる気がしてくるのですッ!!(笑)
不思議ですよねッ(笑)

だから、安心して下さい。
もし、ボクが倒れたら、その時は少しだけ休ませてもらいますから…。

温かいコメント、力に変わりましたッ!!
りくパパさんッ!!
本当に有難う御座いましたッ!!
2011年4月5日 22:09
SHOIちゃん!!

風邪でボロボロで直ぐ寝ようと思ったけど、かなり↑のコメ見てたら書かずにはいられないよ(怒)

自分のことしか考えられないなんて、ある意味可哀想な人だ。

今、被災地の方々がどんな思いで過ごしているのか…

テレビや新聞見てればわかるだろ!!

今、被災地では車に限らず、いろいろな物資が不足し、とくにその地域では需要と供給のバランスが崩れているのだから、被災していない地域から物資を支援して助け合うのは当たり前。

その結果、一時的に商品が品薄になったり、価格が高騰するのは仕方ないだろ。


いいか!!

被災地の方々が一番大変な思いをしてるんだよ。

それが、価格が上がったぐらいでガタガタ言ってんじゃねぇぞ。


SHOIちゃんが自己満足?

ふざけるな!!

だったら、↑アンタは被災地の人達に対して何がしてあげられる?
同じ同業者として恥ずかしく思わないのか?
そんなアンタよりも、SHOIちゃんのように、生活の足となる車がなくて困っている人達に対して、一生懸命車を提供してあげようと頑張ってる方が凄く立派だと思うけど。


SHOIちゃん!!
これからも被災地の方々のためにも頑張ってください♪
オイラはいつも応援してるから(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年4月5日 23:57
ノリ兄さんッ!!
お身体、大丈夫ですかッ!?
普段あまり具合が悪い等と言わない兄さんが、今日は一日具合が悪そうにしていたのを知っていましたので、非常に心配ですッ!!!!

そんな中、ボクの為に一生懸命にコメントを書いて下さった兄さんを想うと、ずっと我慢していた涙が出てきました…。
ダメですね…。
弱いや、ボク。


いやッ!!
違うッ!!
弱いから泣いたんじゃないですッ!!
嬉しかったからですッ!!

ボクの考えにこれだけ沢山の方々がご賛同下さり、そして、皆さん精一杯の気持ちと言葉で応援して下さっている事実に熱くなり、嬉しくなったから泣いたんですッ!!



これから何年掛かるかわかりませんが、被災地では今回の震災、またそれにまつわる全てが収束してきた時、きっとみんなの心に大きな希望、大きな夢、大きな勇気、そして大きな人との繋がりが宿っている事と思います。

そして、その時に、日本中の人々が同じ気持ちになれたらいいな…なんてぼんやり考えています。

自分の事だけ考えていたら、その時が来ても、きっとみんなと同じ気持ちにはなれないのではないかとボクは思います。



ノリ兄さんッ!!
心からの応援を受け、ボクは一生懸命頑張りますッ!!
本当に有難う御座いましたッ!!
2011年4月5日 22:20
SHOIGOさん、お疲れ様です!!

文章を読んでいろいろと生の現場の声を聞けたかと思いました。

津波で車を失ってしまわれた方にお手頃の価格でお車を提供されるとは感動です。

SHOIGOさんもこの震災で被災され心痛んでいられるのにそれに負けないメンタル面の強さには

ホント・・・泣けました。。。
コメントへの返答
2011年4月6日 0:03
大地さんッ!!
お疲れ様ですッ!!


なかなか思うように動けず、苦労しておりましたが、まずは自分が出来る事から一つ一つ頑張っていこうと努力しておりましたッ!!


地元の復興を各々が行っていけば、やがていつかまた活気ある日本に戻れると信じて頑張っていこうと思いますッ!!


大地さんッ!!
震災直後より、温かいコメントを何度も何度も頂き、本当に感謝致しておりますッ!!
ありがとうございましたッ!!
2011年4月5日 22:25
おばんです♪

SHOIちゃん!
確かに! 漢、魅せて頂きましたよぉ!!

ボクらはニュース等の情報で自分達なりに想像はしているけど…

百聞は一見にしかず…

じゃないけど、現場を実際に見たら想像どころじゃない…
なんかうまく言えませんが…

例コメの件は…

被災地以外で食料の買いだめをしている方と同様…
ボクもまったくSHOIちゃんと同じ意見です

なんか…モチャモチャした文になってしまいましたが…
言いたい事わ!SHOIちゃんの信じた道を全開で!! 突き進んで欲しいです!!



コメントへの返答
2011年4月6日 0:14
キングちゃんッ!!
こんばんはッ!!


ご理解下さり、本当に有難う御座いますッ!!

新聞、テレビの報道通り、現地は本当に悲惨な現状です。
でも、人は逞しく、生き残った我々は復興に向けて必死で頑張っておりますッ!!

小学生から老人まで、今、自分には何が出来るのかを考え、それぞれに行動しています!

ボクもボクなりに無い頭で一生懸命に考え、勤めている会社の力を借りて、復興に向かう人々の手助けが出来る様に頑張っておりましたッ!!


キングちゃんッ!!
貴方が発して下さった、優しく力強いメッセージはボクの心にちゃんと届きましたッ!!

ボクはボクの信じた道を全力で突っ走っていきますッ!!

心からの応援、本当に有難う御座いましたッ!!
2011年4月5日 22:36
おばん

俺が先日SHOIちゃんの職場に行った時に
このことは話したよね。
あの惨事を自分の目で見てきて、自分に出来ることは
ナニか?と考えたときにだした答えだったんだよね。
俺はSHOIちゃんの目をみて話してるから、
それが純粋な気持ちだってことはわかっている。

千差万別・・・

あまり気にせずスルーしな。

あの震災でガソリンもない中、水を届けてくれた
SHOIちゃんは、俺のヒーローです。

俺はSHOIちゃんを絶対に守ります。
そして、大好きです。

長々、乱文すみません。





コメントへの返答
2011年4月6日 0:20
銀ちゃんッ!!

本当にありがとう…。

そう!
コレがボクの出した答え。
ボクにはこれくらいしか出来ないけど、でも、真剣に前向きに頑張っていますッ!!


うん!
ありがとうッ!!
やれるところまでやってみるよッ!!


ボクも、銀ちゃんが大好きッ!!
一緒に頑張ろうねッ!!
銀ちゃんッ!!
2011年4月5日 23:07
頑張って!
でも休みもとってね。
コメントへの返答
2011年4月6日 0:31
御仁ッ!!
本当にお疲れ様ですッ!!

御仁がなさっていらした給水、炊き出し、挙げ句は燃料の配布…。

ご自分も経営なさっていらっしゃる会社や店舗に多大な被害が出ているのにも関わらず、御仁が取られたあまりにも素晴らしい行動の数々に、人としての格の違いを感じましたッ!!

ボクが出来る事なんて極僅か。
ですが、背伸びせず、自分が出来る事から頑張っていきたいと思っておりますッ!!

御仁、落ち着いたら是非、貴方様にお会いしたいと思っております。
2011年4月6日 0:32
日々の業務お疲れ様です。
忙しい毎日を送ってることだと思います。
僕自身も仕事に追われ、みんカラどころではない毎日です。
ちょっと時間が出来たらコメントして~ ってかんじでした。
忙しい上に追い討ちを掛けるように愛車の故障。。。
一度戻ってきたけど、再入院。。。
精神的にも病んでました。
って、話が違う方向に(汗)

自分も客商売です。
今回の震災で、お客さん(客とは呼べないですが)と口論になり、店内引き摺り回して外に追い出しました!
自分も不眠不休、周りのお客さんもストレスが溜まってイライラしている状態でした。。。
1人でも多くのお客さんに商品を販売したい!困ってる人の為に営業しなければ!
自分が寝ないで済むのなら、多少は我慢して頑張りましょう!
って気持ちでやってましたよ・・・
お1人様5点限りの購入と制限してました。
奴の言った一言『てめぇ!偉そうに殿様商売やってんじゃねぇ!!』
流石にキレました。 後悔はしてません。

って、どうでもいいことっすねw

で、上のほうで騒いでる人居るみたいですけど。。。
オークションって、欲しいものを納得の行く金額で買うからオークションなんですよね?
値段が上がったからって、実際購入する側だってその金額出すわけですし。
競りという形式で成り立ってるものにケチつけるのもいかがな物かと。
買った人よりも、高く売れてニンマリしてる人のほうが冷酷だなと感じましけどね。
市場での在庫がひっ迫すれば相場が上がるのは当然ですけどね。

ま、別に常常吉吉って人を攻める気も無いですし、言いたいこと言わせておけばいいんじゃないでしょうか?
自分は素人なんで詳しいことは解りませんが、大阪の人が関東の相場がどうこうとか文句言う必要あるんですかね?
その人は、プリウスが市場で人気があって相場が上がったら文句いうんですかね?

あ~意味不明っすね すいません・・・

コメントへの返答
2011年4月6日 1:43
太郎ちゃんッ!!
今日も遅くまで、本当にお疲れ様ですッ!!


太郎ちゃんのみんカラ出席率が低下していたのは、今日太郎ちゃんのページを見てわかりました。
もちろん、予想通りでしたが。

更にはエステートも不調な様でこちらも心配です。


やっぱり、震災直後のあの時からずっと同じ様な生活を続けていらしたのですねッ!?
太郎ちゃんッ!!
少しだけでも休んで下さいッ!!
そのままでは絶対、身体が持ちませんよッ!!
いいですか!?
約束ですよッ!?

「殿様商売」…。
ボクもやっぱり言われました。
何故なら、先月まで15万円だった様な車が、今月には急に30万円になっているんですもの。
当然、言われますよね…。
でも、仕方ないんですよね、仕入れが高いんですから…。

ですが、通常よりも割高だとわかっていても、なるべく総支払い金額が小さく済む様な車を集めなければならないので、毎日出品リストとにらめっこです!

それと、ボクも太郎ちゃんの立場だったら、そんなわからず屋の輩には太郎ちゃんと同じ行動を取っていただろうと思いますッ♪



流石は太郎ちゃんッ(笑)
ボクの言いたかった事を全て解りやすくおっしゃって下さいましたッ(笑)

特に、「買った人より…」
の、くだりと、
「プリウスが…」
の、くだりは、まさしくボクが言いたかった事そのままですッ(笑)


全然、意味不明なんかじゃありませんでしたよッ♪
きっと、太郎ちゃんのコメを見た方は、全員ご賛同下さるはずですよッ♪

太郎ちゃんッ!!
少しは休んで下さいよッ!?
友の健康はボクの願いですから…。
2011年4月6日 1:56
いきなりのコメ失礼しますm(__)m

ブログ読ませていただき、時間も時間コメせずにゎいられませんでした。
ぉゆるしください↓↓

自分も被災にあわれてぃるとぃうなか懸命に人の為にぉ仕事されてぃることに感銘しました。
とても自分が恥ずかしくなってきます↓↓

言葉でしか応援することができませんが、がんばってくださぃ☆
でも、カラダがあってこそです!!カラダを壊さないよぅムリゎしなぃでくださぃね(>_<)

いきなり失礼しました。
コメントへの返答
2011年4月6日 2:10
くぅちゃまさんッ!!
はじめましてッ!!

ブログの閲覧、また温かいコメントを頂戴致しまして、本当に有難う御座いますッ!!


こちら被災地では皆さんが驚かれる様なスピードで復旧、復興が進んでおります。

水道や電気などのライフラインをはじめ、物流やガソリンなど、日本中の沢山の方々のご支援、ご協力によるもの。
それから、震災、それに伴った津波によって大切な人を失ってしまった方々の強い気持ちによるものだと思っております。

ボクが出来る事はほんの僅かですが、やれるところまで頑張っていきますッ!!

また、見ず知らずのボクに対し、お心遣い溢れるお言葉を頂き、本当に有難う御座いましたッ!!

2011年4月6日 2:11
SHOIGOさん、

日々の作業、お疲れ様です。

SHOIGOさんの行いに対して、否定的な意見もあるようですが、

自分自身が、今出来る人助けならば、「気にせず頑張れ~!」











コメントへの返答
2011年4月6日 2:17
BLACKさんッ!!
遅くまでお疲れ様ですッ!!

有難う御座います!
なんとかかんとかやっておりましたッ!!


はい!
やはり、物事は見る角度によってそれぞれ違った捉え方になるんだなぁと改めて思い知りました。

ですが、今のボクに出来る事はこれしかありませんッ!!

だから、全力でやっていこうと思っておりますッ!!

BLACKさんッ!!
背中を押して下さり、本当に有難う御座いましたッ!!
2011年4月6日 2:17
だいぶ遅くなってしまいましたが、本当に日々の業務お疲れ様です。

私も6年ほどディーラーで営業をしてましたので、その忙しさがある程度想像でき、
まだ寒いですのでSHOIGOさんが、倒れたりされないかと心配しています。

私の場合は書類的なものは担当部署がしてくれてましたが、
お一人で登録から何からすべてを一人で行う、さらにそれが何台もとなると
仕事量は並大抵のものではないと思います。

にもかかわらず相場が上がってどうのこうのと…。
言われることも分かりますが、なんかもう悲しくなってしまいました。

嫌なら途中で読むのを止めればいいだけなので、あえてコメントする必要もないのに…と思います。
コメントへの返答
2011年4月6日 2:29
みなみけさんッ!!
遅くまでお疲れ様ですッ!!

そうでしたかッ!!
それでは業務内容はご理解頂けていらっしゃるかと思いますッ!

なかなか骨の折れる作業の連続ですが、愛する人を失ってしまった方や、家も思い出も一瞬にして無くされた方々に比べればボクなんて幸せなものです。


やはり観点が異なれば意見も異なってきてしまいますよね…。
我々からすれば、
「何故そんな発想になり、何故そんな意見が言えるの!?」
ですが、彼等には彼等の生活もありますしね…。

でも、ボクだったら間違ってもそんな意見は言えないな…と思いました。

みなみけさんッ!!
勇気を下さって、本当に感謝致しておりますッ!!
これで明日からも頑張れそうですッ!!
2011年4月6日 6:45
おはよー(=゚ω゚)ノ

なんかいつもと雰囲気が違うぞ・・・

あの方の言いたい事も分からない訳ではないが、
それは大災害が無い時だろう。
この災害で一瞬にして家・家族・車・会社など多くの
物を失った人がどれだけ居るのか考えて欲しい。
自分の周りにも家族・家・車を失った方が居ます。
車が無いと次のステップに進めないのが現状だ!
歯をくいしばって頑張ってるんですよ。
生きてく為の足が欲しいんです!!!。
それが今の東北の現実です。解ってください。

SHOIGOさん、くだらんコメはスルーして自分に自信を持って突っ走れ!
東北の経済を止めるな!


このコメで迷惑かかったらゴメンね。
コメントへの返答
2011年4月6日 8:19
兄さんッ!!
おはようございますッ♪

本当に同感です!!
やはり地元にお住まいの方ならご理解頂けるはずだと確信致しておりましたッ!!


今回の震災は「災害」という一言では済まされない様な、大きな大きな犠牲が生じました。

これは被災地と呼ばれている東北、北関東だけで起きた事では無く、日本全土をも巻き込んだ大災害であったと認識しております。

しかし、いつまでもこの苦境に嘆き、落ち込んでばかりはいられません。

日々の生活、そして明日へと続く未来の為にも、まずは最初の一歩を踏み出さなければなりません。

ボクは、その勇気ある第一歩を踏み出す為のお手伝いをしているつもりでおります!


兄さんッ!!
批判には屈せず、ボクなりに信じた道を走り続けて参りますッ!!
応援、有難う御座いましたッ!!
2011年4月6日 8:11
はじめまして。

色々読ませて頂きました。

漢ですね~!

また、良いお友達もたくさんいらっしゃる。

陰ながら応援しております。

突然のコメ失礼致しました。○┓ペコ
コメントへの返答
2011年4月6日 8:31
MUU@甲信越さんッ!!
はじめましてッ!!
おはようございますッ♪

閲覧頂き、有難う御座いました!!

また、ボクの最高の仲間達をお褒め戴き、本当に幸せですッ!!
有難う御座います!

こちらの現状をご理解頂ける方々がこんなにも大勢いらっしゃるというだけで、本当に大きな力になりますッ!!

中盤以降、かなりコメントしづらい状況になっていたのにも関わらず、勇気ある、そして勇気を下さるコメントを戴いた事、大変有り難く思っておりますッ!!

ご期待に添える様、一生懸命頑張って参りますッ!!
応援、有難う御座いました!!
2011年4月6日 9:04
初コメ失礼致します!!

イイね!!から来ました(^ ^)

車を流されてしまわれた方達は自動車が必要だから所有していたわけであり、それがなくなってしまうと生活に支障がありますもんね!!

困ったときはお互い様という言葉がありますが、今はまさにその時じゃないかなと思います。

必要な方に自動車がいきわたるといいですね!!

何か他人事みたいですみません。自分も遠距離ですが、募金等、出来る事から支援させていただきます。

体調に気をつけて、どうかがんばってください!!
コメントへの返答
2011年4月6日 21:34
canonballmk-2さんッ!!
はじめましてッ!!
こんばんはッ♪

有難う御座います!

その通りですッ!!

今、被災地では誰も豪華な立派な車が欲しいなんて思っていません。
ただただ必要最低限の移動手段として欲しているのです。


「困った時はお互い様」
うん!
素晴らしい言葉ですねッ!!
そのお言葉に甘えさせて頂き、これからも被災地向けに仕入れを頑張りますッ!!

他人事になんて全く聞こえませんよッ♪
温かいコメント、本当に有難う御座いましたッ!!
2011年4月6日 11:49
はじめまして。自分は盛岡の車屋です。

沿岸の被災地から何度か問い合わせがあり、すぐ乗れて安い軽が欲しいとのことで代車に使っている軽を売ったりしましたが、SHOIGOさんのブログを拝見しまして決心しました。考えてはいたのですが行動に移せなくて・・・

そのままパクリですが、車検付きで安い軽をオークションで今探しております。丁度在庫が少なくなってきてたので何を仕入れるか考えていたとこでしたし、実際行動に移しておられる方を発見してしまいましたし!薄利多売で被災地の方の役に立てば良しとゆうことで!お互い頑張りましょう!!
コメントへの返答
2011年4月6日 21:50
kouさんッ!!
はじめましてッ!!
こんばんはッ♪

おぉッ!!
同業者様ッ!!
お疲れ様です!!

やはり、沿岸部の方々からのお問い合わせですね!?
すぐに代車などをお譲りになった姿勢、本当に素晴らしく思いますッ!!


まさにパクって頂くべき事項ですッ!!

沿岸部の地域の車庫証明は交付までかなりの時間を要しております。
ですから、車庫証明の不要な軽自動車でお願い致しますッ!!

また、多少の相場の変動は御座いましたが、南より車検付きの軽自動車の出品台数が増えて来たため、相場もまもなく落ち着いてくると思います。

kouさんッ!!
我々は自動車販売業者として、今はとにかく早く、そして安く皆さんに自動車の普及を行う事が最重要課題だと思うのですッ!!

元々、利幅の無い軽自動車で更に利幅を無くすというのは相当な努力が必要だと思いますが、なんとか共に頑張って乗り越えていきましょうッ!!
2011年4月6日 12:00
ごくろうさまです。
コメントへの返答
2011年4月6日 21:52
kinocoさんッ!!
はじめましてッ!!

カワイイお名前ですねッ!!
プロフ画像にも癒されました♪

コメント、有難う御座いました!!
2011年4月6日 17:51
初めまして、お疲れ様です。

私も同じ職種なので他人事とは思えませんでした。
内外装クリーニング、登録納車・・・
文字にしてしまえば簡単ですが実際は重労働ですよね
それを一人でこなすのは並大抵は事ではない筈
利益が、相場が!なんて考えられる状況ではないと思いますが、
SHOIGOさんの売った車が復興の役に立てば良いですね!
こちらからは一日も早い復興を祈るのみです。

上の方に、自分の事しか考えられない同業者が居ることを残念に思いました・・・
どうかお体には気を付けてご尽力ください。
コメントへの返答
2011年4月6日 21:59
カズキっぱさんッ!!
はじめましてッ!!
こんばんはッ♪


おぉッ!!
またも同業者様ッ!!
有難う御座います!

ココは素直に…はい。
非常に大変ですねッ(笑)
しかし、被災された方々の辛さや苦しみなどに比べれば、全然平気ですッ!!

仰る通りだと思います!
今は利益がどうとか、そういう事を言っている場合ではありませんよねッ!?

カズキっぱさんにも背中を押して頂き、また元気が出てきましたッ!!

本当に感謝致しておりますッ!!
有難う御座いました!!
2011年4月6日 21:56
ご無沙汰しております。

最近ブログを更新されてなかったので、お忙しいのだろうな~と思っておりましたが
文字通り目の回るような激務をこなされていたんですね。
本当にお疲れ様です。

SHOIGOさんがなさっていること
全面的に賛同しまた応援しております。

ただ体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。
SHIGOさんのお加減が悪くなってしまったら
困る人、心配する人がいっぱいいますからネ。
コメントへの返答
2011年4月6日 22:05
おぼんDOGさんッ!!
こんばんはッ♪
ホント、お久し振りですッ♪

エヘヘ…。
有難う御座います♪
いつもあしあとをつけて下さっていらした事、昨日わかりましたッ♪
嬉しかったです!!

有難う御座います!
被災直後よりずっとボクを支えて下さっていらしたおぼんDOGさんにそう言って頂けると、本当に有り難く思いますッ!!

はい!
了解しましたッ!!
食事と睡眠は出来るだけ多く取るようにして、引き続き頑張っていきたいと思いますッ!!
応援、本当に有難う御座いましたッ!!
2011年4月7日 10:01
こんにちは。

SHOIGOさん、さすがですね。
今回のような場合って終始言葉使いが荒くなるところですが、冷静な対応に関心しました。
もちろん、ブログの追記では本心を叫んでいましたが、アレも必要だと思います。

私はSHOIGOさんのこのブログが荒れてほしくなかったので、あえてあの方に対して“西もふんばりましょう”と、なだめるつもりでコメントさせていただきました。

これから先、被災された方はもちろんのこと、日本全国で苛立ちが出てくると思います。
我々仲間同士で団結してがんばっていきましょうね。
コメントへの返答
2011年4月8日 3:51
MDさんッ!!
大変遅くなりました!
こんばんはッ!!


やっと今日の仕事が片付いた…なんて思いながら会社を出た数分後、自宅に戻る途中で振動6強の地震に遭いました。

普段滅多に聴かないくせに、本当にたまたまFMを聴いていたら突然、例の警報音。
同時に、前回同様の冗談みたいな揺れの地震でした。

はい、自宅、会社共にまたメチャクチャになりました。
仕方がない事だとは解っておりますが、気に入りませんよね…。

でも、仰る通り!
仲間同士、一致団結して前に向かって走っていきましょうッ!!


また、MDさんが板を荒らすまいとお気遣いして下さった事は、恐らくボクだけではなく、MDさんのコメを読んだ方の皆さんが理解なさっていらっしゃると思いますッ♪
その証拠に、それ以降、全く荒れる様子の無いまま現在に至っておりますものッ♪

本当に感謝致しております!
有難う御座いましたッ!!
2011年4月8日 1:36
初めて、コメントします。

被災地でのクルマの有効性は十分認識しています。クルマは家にも、情報ステーションにも、幌馬車にも、ミニ電源車にもなります。3月11日までは、私の住むエリアではめったに見ることのなかった、北関東や東北ナンバーのクルマも珍しくありません。幌馬車として使用されている方が多くおられるようです。 

クルマが重要な交通機関の地域で、多くのクルマが使用できなくなり、皆さん御困りでしょう。一台でも多くのクルマを必要な方に届けられますように、お願いします。お体を大切に。
コメントへの返答
2011年4月8日 3:59
狼さんッ!!
こんばんはッ!!

コメント、有難う御座いますッ!!

仰る通りですッ!!
本当にそうなのですッ!!
家を無くされ、避難所で生活をしている方々がプライベートな時間を持てる唯一の空間でもあります。

特に津波の影響を受けた沿岸部の方々の為にも、一生懸命頑張っていきますッ!!

応援、お気遣い、有難う御座いましたッ!!

プロフィール

「StanceNation Independent feature http://cvw.jp/b/908242/39313629/
何シテル?   02/13 18:46
「どんな車でも車高さえ低くすりゃどうにかなる」 と小学生の頃から勘違いしたまま、四十路を迎えた人間のクズです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今回の車もいつもと変わらず、 「もし、シャコタン☆ブギにR33スカイラインが登場してい ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
「もし、シャコタン☆ブギにE60が出てきていたとしたら…」 というコンセプトの下、「ド ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
「R35 GT-R純正ホイール」仕様で一旦完成を迎え、その後ホイールを「SSR ケーニッ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
下記のような考えやこだわりで仕上げて乗っておりましたが、色々なタイミングが重なって平成2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation