• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE 落ち葉が風に舞う季節となり、我が町の銀杏並木も美しい黄色に染まり初めました。

…ま、近隣に銀杏並木なんて無いんですけどね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



皆様、大変御無沙汰致しておりました‼︎

どなた様もご健康でお過ごしになられていらっしゃいましたか?

…まぁ、ワタクシがオマエらの健康状態なんかを本気で心配している訳がありませんけど。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



さて‼︎

…。

…。

…いや…何から書けば良いのかなぁ…?

…う〜む…以前と状況があまりにも変わりすぎていて、どこらへんの話から書いたら良いのかわかりません。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…



…では、まずワタクシの近況を端的にお伝えしてから、本ブログの本題に入るとしましょうか。

15年勤めた自動車販売の会社を退社→親友、Momiりんが経営する重量鳶の会社へと転職→それに伴って神奈川県は川崎市へと単身赴任

…ざっとこんな感じでした。



慣れない仕事に戸惑いながらも、大好きな社長の下で仕事をするフリをしながら、何とかかんとか生きておりましたよ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


また、当然ながらコチラへは車を持って来ておりませんので、元々趣味が車のみだったワタクシは、仕事が終わってからの時間は特にする事が無く、Wi-Fi接続ではないネット環境の中、毎月7GBまでのモバイルデータ通信量規制に怯え慄きつつ、薄い布団にくるまってリバーシやシムシティをポチポチやりながら眠りにつく毎日を過ごしておりました。


それで、この「みんカラ」や「Facebook」、「Instagram」など、データ通信量の多い「SNS」からは少し距離を置いた日々を送っておったのです。

…。

…嘘です。

…いや、確かにそういった理由もあるのですが、本当のところは…

自分が「大好きな車と離れた生活をしている」ものですから、皆様が楽しそうに愛車との日々を送っておられるお姿を見ているだけで「嫉妬で気がオカシクなるに違いない…」と思ったからなのです。

自分でも少し卑屈になっていた所があったと思っています。


したがって、皆様が一生懸命に人様からのウケを狙いながらシコシコと更新なさっていたであろうブログやパーツレビュー、フォトギャラリーなどなど、全く見てもおりませんでしたので、ごめんなさいね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



…そんな日々を送っているワタクシが、今回こうして久々にブログを書こうという気持ちになったのは、

「こうして愛車と離れた生活をしている中、たくさんの人々のお力添えのお陰様で二つ、三つの素敵な出来事があったから」

です。



まずは、ワタクシがこの世に生を受けた瞬間から36年間ずっと暮らしてきた地元、仙台を離れるほんの数日前の出来事です。

去る9月21、22日の両日「夢メッセみやぎ」で開催されたイベント「東北カーフェスティバル2013」へ、ワタクシが日頃お世話になっているショップ「EXE STYLE 310」さんのブースからワタクシの車を出展させて頂きました。


実はこの出展に関しましても、見えないところで様々なドラマ、人間模様が御座いましてねぇ…

その全てを書き尽くしますと、一冊の本が出来上がってしまう程の内容になってしまいますので、ココも端的に結論だけ書きますと、

イベントの一週間前に出展させて頂く事が決定→お友達にセカンドカーのプレサージュを買って頂く→たくさんの方々のご尽力のお陰様で、ボロボロだったケーニッヒのオーバーホールが完了→イベント会場への搬入前日の深夜にギリギリ完成→出展

…ホント、たくさんの方々にお世話になりました。

特に、理想のツラ出しを実現する為に、試行錯誤で足廻りのベストセッティングを出して下さったり、サイズや銘柄を変えながら何度も何度もタイヤの組み替えをして下さった「EXE STYLE 310」の社長、亮さん。





そして、当時モノと寸分違わぬホイールのケーニッヒステッカーを復元して下さり、前日の朝方まで一緒に車の仕上げを手伝って下さった、有名なOZリムMAE履きのRAオデッセイ乗りである熊野さん&「EXE STYLE 310」のスタッフ、布田くん。





…いや、ホントにもっとたくさんの方々にお世話になったのでご協力を頂いた全ての方々をご紹介したいのですが、あんまり長いブログだと読んでる皆様がダレてきちゃうと思うので、他の方々についての記載は割愛させて頂きます。



そして迎えたイベント当日。





自分の好きなように適当に仕上げてきたワタクシのゴミが、レッドカーペットの上で眩しいほどのスポットライトの光をいっぱいに浴び、世に公開されました。

…感動しました。

この車を購入してからココまでに至った道のりを想い、自然と目に涙が浮かんできました。



そして、そのイベントの中で、ある雑誌社のカメラマンさんから幾つかの軽い質問を受けました。

「取材」というような仰々しいものでは無く、ホントに軽い「質問」でした。

ワタクシはその幾つかの質問にお答えし、その後カメラマンさんはほんの数枚だけ車の撮影をして行かれました。


引っ張っても仕方がありませんので先に結果から申し上げますと、雑誌「カスタムCAR」さんの12月号、イベントレポートコーナーの隅っこに小さく写真を掲載して頂く事が出来ました。





既にご存知だった方も多いかとは思いますが、実はワタクシ、「カスタムCARの隅っこに小さく掲載されたい」というが長年の夢で御座いました。

それをついに現実として迎える事が出来たのです。

これも本当に嬉しかった…。

長年の夢が叶った頃、ワタクシはもう家族とも仲間とも車とも離れ、神奈川県での単身赴任生活が始まっておりました。



そんな中、地元宮城で毎年春と秋に開催されているイベント「SAM」へと今回もエントリーを致しました。

実は、ワタクシの生涯の中で初めてエントリーしたイベントがこの「SAM」の「2012秋」なのですが、その時は仕事の都合でワタクシ自身は参加する事が出来なかった為、ウチの隣に住む親友、タケシに会場まで車を乗って行ってもらってのイベントデビューで御座いました。


その次に開催された「2013春」には仲間たちと一緒に参加してイベントを楽しむ事が出来ましたが、今回はもちろんタケシに乗って行ってもらい、ワタクシは不在のまま、車のみのイベントエントリーでした。





ワタクシはとても貧乏なものですから、憧れの「VIP席」でのエントリーが出来ず「一般席」からのエントリーとなりました。


当日の会場の様子は、時折LINEで仲間たちから送られてきた画像や動画などを仕事の休憩時間を使ってチラッと眺めていただけですので、どんな感じだったのかはよくわかりませんでしたが、大好きな仲間たちが関東圏からもたくさんエントリーして来てくれていたようですので、さぞかし楽しかっただろうと思います。





ちなみに、この上下の二枚の写真はどちらとも一般席のものですが、華々しいVIP席に比べますと、なんだか少し寂しげな雰囲気で御座いますねぇ…





出来る事ならワタクシも参加して、会場でみんなと一緒にワイワイガヤガヤ楽しみたかったなぁ…。

大好きな亮さんや、EXEに集まる仲間たちも参加していたようだし…。





…ん?

…タケシよ、ワタクシの車もEXEの仲間たちの所へ移動してくれたんだなッ♪

ありがとう‼︎





女性の足ばっかり撮影していた人も居たみたいだし。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



で、珍しくウチの女房が娘を連れてイベントの見学に行って来たみたいです。

「しょいちゃんの代わりに、わたしがZを見届けて来るから♪」

女房から届いたそんなLINEのメッセージを読み、少しばかりニヤニヤしながらいそいそと仕事を終えた、夕方5時。

「そろそろイベントの結果が出た頃だろうなぁ…けど…今回は以前よりもエントリー台数が多かったようだし…だいたいにして一般席からのエントリーじゃなぁ…」

「…けど、せっかくエントリーしたからには何らかのアワードは欲しいよなぁ…」

「…まぁ、イイか…別にワタクシはイベントでアワードを獲りたくて車を造ってる訳じゃないし…」

「…けどなぁ…でもなぁ…いや…う〜ん…」


…人というのは、欲張りな罪深い生き物で御座います。

普段あれだけ「ワタクシはイベントでの結果なんてハナから期待していないし、そんなモンどうでもイイ。ただ、信号待ちをしている時に目の前を通り過ぎるワタクシの車を見掛けた人の目を一瞬にして奪い、車が見えなくなるまでその人の目を離させないような車を造りたいんだ」と豪語しているワタクシですが、いざこうして実際に「イベント」へ出てみれば、やっぱり自分の車に対する人様からの反応っていうか、結果を求めてしまうのでしょうね…

そんなこんなの想いが頭の中をグルグル回っていたその刹那、

「てぃろ〜ん♪」

情けない着信音と共に、女房からLINEでメッセージが届きました。

「たぶんイベントの結果報告なんだろうな…」

そう思いながらLINEを開くと、一枚の画像が届いていました。





「うわぁ、みんな楽しそうだなぁ‼︎ みんな良い顔をしてるなぁ♪ …ん? トロフィーの数もスゲェじゃねぇかよッ⁉︎ 」

その画像に写っていたみんなの笑顔を見てニヤニヤしながら、次に送られてきたメッセージを読みました。

ヂーけんちゃんがワゴンアナザー部門5位‼︎

クロちゃんがなんとレクサス部門1位‼︎

タケルもなんとマークX部門1位‼︎

秋田の百姓、ツカちゃんがついに獲った、悲願のセルシオ部門1位‼︎

そして…

「しょいちゃん、おめでとう♪」


…。

…ん?

…何が「おめでとう」なんだ?

…日頃、友達や家族とのやり取りのツールとしてLINEをお使いの方ならお解り頂けるかと思いますが、相手に容量の大きな画像や動画などを送るとタイムラグが生じますよね?

先ほどの女房とのLINEでのやり取りにおいてもそれが生じていたらしく、みんなの楽しそうな笑顔の画像と、女房からの「おめでとう♪」というメッセージの間に動画が届いていました。

ワタクシは早速その動画を観てみました。



…ん?

…タケシじゃねぇかよ。

その動画には、ワタクシの代わりに会場へ車を乗って行ってくれたタケシが、表彰台の上で大きなトロフィーを前に、マイクを持って受賞の挨拶をしているシーンが収められておりました。





…え?

…って事は、さっきの画像で娘が抱えていた大きなトロフィー?

…ま…まさか…こ…このワタクシが…?

半分信じられない気持ちのまま、少し震える指先で女房へ質問のメッセージを送りました。

「いったいワタクシは何位だったんだよ?」

程なくして返って来たメッセージにはこう書いてありました。

「おめでとう!総合アナザー1位よッ♪」

…ッ⁉︎

…。

…。

;:`;`(;゜;( 00);゜; )ブヒョヒョワ~‼︎

…これにはさすがのワタクシも本当にタマゲタ。





…もう…言葉が御座いません。

…感無量、冠二郎です。

当日の会場がどんな状況だったのかは詳しく知る由も御座いませんが、会場においてワタクシの車へとご投票下さった全ての方々へ感謝致します‼︎

本当に有難う御座いました‼︎





…ところで、今こうしているこの瞬間にも、ワタクシと同様に様々な理由から大好きな愛車と離れ離れになっておられる方がたくさんいらっしゃるかと思います。

また、愛車は手元にあれども、これまた様々な理由によって思い通りにいかない方もいらっしゃると思います。

「あの車に乗りたいんだけど、仕事のしがらみでどうしてもあの車は選べない…」

「愛車のカスタムはしたいのだけれど、家のローンがキツくてカスタム資金の捻出が出来ない…」

「本当はクーペに乗りたいんだけど、子供がまだ小さいから両親や子供と一緒に乗れるミニバンしか選択肢が無い…」

「もっと車高をベタベタに落として乗りたいんだけど、職場の都合上これ以上車高が落とせない…」

…本当に様々な「悩み」や「鬱憤」があると思います。

ワタクシもその一人ですから、そういった方々のお気持ちが痛い程よく解ります。


…でも、どんな状況に置かれても、車に対する「夢」や「希望」を諦めないで下さい。

やや使い古された言葉では御座いますが、

「もし夢や希望を諦めたら、諦めた瞬間、そこでゲームは終了です」


…そう言うワタクシも、途中で何度も何度も車を投げたしたくなりました。

「最初からこうしていれば無駄な回り道をせずに済んだのに…」なんていうのは日常茶飯事で、ホイールを35GT-R純正からケーニッヒへと変更した際も、手元に届いたボロボロのケーニッヒを見つめながら「前の仕様の方がよほど格好良かったのではなかろうか…?」という気持ちになり、貧乏なクセに無理をして購入したはずのケーニッヒを手放したくなったり…。

そしてついには単身赴任による車と交わる事の無い生活…。


…もちろん「そんなの大した事がねぇじゃねぇかよ」とお感じになられる方も大勢いらっしゃるかとは思いますが、ワタクシからすればそのどれもが「困難」であり「逆境」でありました。

けれど、信念を持ってジッと静かに「夢を想い、追いかけ続けた事」により、そういったネガティブな部分を越えて、自分が頭の中にずっと思い描いていた「淡い夢」をこの手で掴む事が出来ました。



「今はこんな逆境に立たされているけれど、それでも自分は車が大好きなんだ」

という気持ちを持つ全ての方々へ向けて、ワタクシは声を大にしてもう一度言います。

「どうか貴方の夢を諦めないで下さい‼︎」




…。

…。

…いや、ホントはね、日頃コソコソと日陰でばっかり生きてきたワタクシの車が、こうして少しばかり世の注目を浴びる事が出来たから、ちょっとはみんなにも自慢したかったって話なんだけどネッ♪

たまにはこのくらいしたって、イイだろう?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



…おや?

もうこんな時間か。

明日も5時に起きて現場に行かなきゃならないので、そろそろワタクシは床に就くとします。

コメント返信なんていつ出来るかわからないし、最初に書いたようにワタクシのアジトは劣悪なネット環境なので、早い返信は期待しないで下さいませ。

おおよそ一ヶ月以内にはコメントをお返しする所存ですので。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



では皆様、またそのうちお会い致しましょう‼︎





DREAMS COME TRUE!!

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/05 01:08:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2013年11月5日 1:34
お久しぶりです!!
なんか、年末の日記のようなWw

色々あったんですね~♪
私…悔いの一言に尽きる今です(-_-;)

残りの二ヶ月でどぅにかと、ちょっとでももがきます!!

デカイ賞があるのも今迄の賜物ですからね♪
私もデカイものをGETいうか、ものにするために頑張ります♪
コメントへの返答
2013年11月5日 19:26
花火ちゃん、久振りだねぇ‼︎

いの一番のコメント、ありがとうございました♪


うん。

ここ2、3ヶ月の間にワタクシの環境が目まぐるしく変化していたので、心と身体が環境の変化についていけなくてネッ♪

…やっぱり、歳なのかなぁ?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


ちょっとでも、もがく…か…。

デカイものをGET…?

…何だろう?

きっと、だいぶ大きな事を実行しようとしているんだろうねぇ♪

…例えば、婚約とか、結婚とか、入籍とか、婚姻とかなのかな?

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


よし‼︎

それが何なのかはわからないけど、花火ちゃんに何らかの目標があるならば、それに向かって全力を尽くしてくれ‼︎

人間は誰しも本当の全力を出し尽くせば、大抵の夢は叶うものなのだからさッ♪

花火ちゃん、頑張れよッ‼︎

ワタクシは応援してるぜッ‼︎
2013年11月5日 1:45
ホント情景が頭の悪い私でも頭の中にちゃんと浮かんでくる文面で毎回脱帽を繰り返している今日この頃でございますw

おめでとうございます♫

このイベント回数で総合に入り込むあたりやっぱりすごいですね!!
私も自信を持ってZを世の中に露出してきて良かったと思えた瞬間でもありました♪ステージに上がってる時は自分の事のように嬉しかったです'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

もっと今の仕様で世の中に出していい車だと思いますよ!!

これからも応援し続けます♪
とりあえずZは冬眠の準備に入りますので安心しといてください!

本当におめでとうございます♫


コメントへの返答
2013年11月5日 19:45
タケシよ、今回も本当にお世話になりました。

ありがとう。


オマエが常日頃、留守のワタクシに代わって車を大切に守っていてくれている話、美里から聞いているよ。

Zが雨ざらしにならないようにって、ボディカバーをかけて保管してくれていたんだって?

それを聞いた時は、目頭が熱くなったよ…


今回もせっかくの休みをワタクシの為に使わせてしまって、申し訳なかった。

それなのに、そうやってワタクシにエールを送って応援してくれるオマエ…

やや緊張した面持ちのオマエがステージの上でマイクを握っている動画の中で、オマエがワタクシの事だけを思ってお話ししてくれていた事が本当に嬉しかったし、仲間として、親友として、非常に誇らしかったよ。


Zの冬眠の準備をするにも、オマエ一人でするのにはきっとまた大変な労力を掛けてしまうだろう…

なんだか本当に申し訳ない…


自分一人で仕上げているようなつもりの車でもさ、こうして振り返ってみるとやっぱり本当に大勢の方々のご協力の上に成り立っていたんだなぁ…って、改めて実感したよ。


ほんの数日間になるとは思うけど、年末か年始には仙台に帰省するつもりなんだ。

ワタクシの奢りで一杯やろう。

タケシ、いつも本当にありがとう。
2013年11月5日 3:21
凄すぎですよ…

でもZはセンスの塊
だと思います(^O^)/

仕事身体に気を
つけて下さいね手(グー)

私も眠たいですが
行って参ります…
コメントへの返答
2013年11月5日 21:23
まつもん、ありがとうッ‼︎

雑誌掲載常連のまつもんに、オマケみたいなページの片隅にちっちゃく載ったなんて事をお伝えするのは正直ちょっと恥ずかしいんだけどネッ♪

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

…でも、免許を取得したばかりの頃からの夢がようやく叶ったので、カスタムCAR誌への掲載は本当に嬉しかったんだッ♪


ワタクシの車はご存知のようにコレと言った大技を特に施している訳ではないんだけど、小さな事の積み重ねによって、いわゆる「オーラ」が出せたらイイなぁ…って、今でも思っています。


仕事の応援、ありがとう‼︎

思い遣りのある素晴らしい社長と、クソ生意気な先輩方の下で、一生懸命に頑張ります‼︎

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


ん?

どっか行くの?

何かのイベントに行くのカナ?

…よくわからないけど、居眠り運転をしないように気を付けて行ってらっしゃい♪
2013年11月5日 4:50
お久しぶりです〜

ってか会場に付いてZがアナザーって見た瞬間 間違い無く一位って思いましたもん♪

本当におめでとうございます♪( ´▽`)

ってか僕なんかの順位とか覚えててくれた方々も居たみたいでなんだか嬉しいし

仕事まだ慣れなく大変だと思うけど頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2013年11月5日 22:02
ヂーけんちゃん、ご無沙汰しておりました‼︎

そして、ありがとうございますッ♪

残念ながら今回は車のみのエントリーとなってしまいましたが、逆にそれによって「仲間たちとの絆」が、より深いものになったような気がします。

みんな自分がエントリーしているイベントですからそれぞれに楽しみたかったでしょうに、イベント会場へ向かう待ち合わせ場所の様子や、会場でのスナップ、仲間たちの歓談の動画など、遠く離れたワタクシをわざわざ気遣って時折送ってくれていたので、イベント会場に生で立っているあの独特の雰囲気こそ味わえませんでしたが、その場所に一緒に居たような気持ちにはなれましたッ♪

ホント、そういう気遣いって嬉しいモンですよネッ♪


ヂーけんちゃんもおめでとうございました♪

今回は相当台数が多かったと聞きましたが、強豪揃いのワゴンアナザーにおいても、バランス良く万遍なく手が入っているヂーけんちゃんのアヴァンシアですから、みんなが頷ける結果でしたネッ♪


来年のSAMにはワタクシ本人も含めて参加したいと考えておりますので、その時はまた一緒に楽しみましょうネッ♪

…あ。

…その時までに、ワタクシが仕事中に転落死とかしていなかったら…の話ですよ?

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…
2013年11月5日 5:32
おはようございます!
おー、1位おめでとうございます(*^_^*)!
あなた様wwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
お互いに頑張っていきましょう!
コメントへの返答
2013年11月5日 23:14
おさむちゃん、ありがとうございますッ♪

普段「ワタクシの車はイベントの方向を見ていませんよ?」的な事を言っているワタクシですが、こうして実際に何らかの「証」みたいなモノを手にしてみると、コレはコレでやっぱり嬉しいものなんですネッ♪

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


…かと言って、今後「自分自信が満足出来る車造り」というベクトルの方向を変えるのか?と訊かれれば、そこはブレずに貫き通すつもりで御座います。


ワタクシの目指す所は、もし現代版の「シャコタン☆ブギ」があったとしたら…という前提で「そこに出てくる登場車」ですから。

…いやぁ〜、間違ってまた実写版の制作をしてくれねぇ〜かなぁ〜♪

もし東映からそういう企画が持ち上がって、ワタクシのところに出演のオファーが来たら、監督におさむちゃんのレパードも推しておきますからネッ♪

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2013年11月5日 5:37
凄い(#^.^#)

おめでとうございます。

しか~しSHOIちゃんデンジャラスな単身赴任ですね。

楽天優勝とカスタムした車で盛り上がっている仙台に居ないなんて(>_<)

早く戻って来てくだされ~
コメントへの返答
2013年11月5日 23:51
御仁、ご無沙汰致しておりましたッ‼︎

そして、ありがとうございます‼︎


そうなんですよぉ〜♪

職種が職種なものですから、年齢的にもかなりキワドイようなタイミングでの転職で御座いました。

20歳で社会に出てからというもの、ずっと販売の仕事をしておったものですから、「身体を動かす、筋肉を動かす」という人間としては至極当然な営みの感覚を忘れていて、社長はもちろんの事、同僚の皆さんや協力会社の皆さんにまでご迷惑をお掛けしている毎日を送っておりました。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


でも、やっぱり「大好きな人の下で働くという事が本当に素晴らしい事だったんだ」と、今更ながらに気付けたという事だけでも、ワタクシに「転職して良かった」と思わせるには充分過ぎる程の理由となりましたッ♪


そうそう、楽天‼︎

やりましたね‼︎

自慢じゃありませんがこのワタクシ、野球はもちろんの事、ボールを使うスポーツは全て苦手なので詳しい事はわかりませんが、楽天ゴールデンイーグルスは設立9年目でしたっけ?

設立当初の「負けて当然」とまで囁かれたいたあの弱小チームが、その様な短期間で…ましてや間に「東日本大震災」というとてつもなく大きな出来事を挟んででの9年間で日本一になった訳ですから、選手の皆さんや監督はもちろん、チームに関わる全ての方々が、お一人お一人大変な努力をなさった事なのでしょうねぇ‼︎

うん、こういうお話は大変勇気づけられますネッ♪


…車はコレで一段楽。

今のワタクシの夢は、数年後までにそこそこ出来る「職人風」の男になり、社長に仙台支店を設立してもらって愛する仙台へと戻る事です‼︎

次なる夢へと向かって、明日も頑張りたいと思います‼︎


東北はこれからまた一段と寒さが厳しくなるでしょう。

見た目はお若い御仁も、中味はもうとっくにジジイなのですから、風邪などで体調を崩さぬ様、ご自愛下さいませッ♪
2013年11月5日 6:53
たまにはあっちにも(FB)顔出してくださいよ!

おめでとうございます♪(*^^*)
コメントへの返答
2013年11月10日 8:23
ご無沙汰致しておりました‼︎


…そうですよねぇ、みんカラはもちろんの事、皆さんの日頃の行動がつぶさにわかるFacebookも全く開いておりませんでしたので、ほんのひと月程の間にすっかり浦島太郎になっておりました。

浦島太郎になったとは言え、浦島太郎が経験してきた「竜宮城でのめくるめく酒池肉林の日々」的な出来事と同じように、ワタクシも良い思い出が作れていたようですので満更でもなかったようです。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


このブログを書き終えた後も、仕事に明け暮れる日々に追われてなかなかコメントの返信が出来なかった事、お許し下さい。

ひとまず一年間はみっちり仕事に没頭し、仕事に対する精神的な余裕が少し出来た頃、また以前のように車や娯楽も少し楽しんでいきたいと思っておりますので、その際はMSODさんお得意のカメラ技術でワタクシの車を格好良く撮影して下さいッ♪


日増しに朝夕の寒さが厳しくなってきた折、お身体を大切になさって下さいネッ♪
2013年11月5日 6:54
おはようございます。 ほんと おめでとうございます。

ケーニッヒ  ほんと素敵で  自分も 一時期探してました。

しかし、単身赴任などなど 大変かと思いますが これからも クルマいじり お願いします
コメントへの返答
2013年11月10日 8:41
クワトロさん、ありがとうございますッ‼︎

…実は、今回のSAMには最初からアナザー部門での入賞を期待してエントリーさせて頂いておったのですが、想像以上の結果に本当に驚きました。


…それで、受賞出来た原因は何だったのかを自分なりに振り返ってみたのですが、クワトロさんもおっしゃって下さった通り、一番にはやっぱり「深リムケーニッヒのインパクト」があったのだと思います。

次に「ベース車の派手さ」だと思います。

同じ車種でも屋根が有るのと無いのでは、一目見た目の印象が全く違いますので、こういったイベント事では派手な方が圧倒的に有利でしょうから。

そして、一番決定的だったのは「仲間たちからの組織票」だったのではないでしょうか?

今回は関東からも含めて、エントリーしていた仲間は10人以上居たはずですから、票がバラけるアナザー部門だと少し票が集まっただけで突出した結果になったのではないかと思われます。


…こうして受賞原因を考えれば考えるほど、そこにワタクシの「車に対するセンス」というものは全く関係が無かった事に嫌でも気付かされ、今は非常にすがすがしい気分です。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2013年11月5日 7:19
おめでとうございます!
朝から泣かせないでください!
コメントへの返答
2013年11月10日 9:04
だいちゃん、ありがとうッ‼︎

いや、ホント、自分でも夢かと思うくらいの出来事が続いたので、今でも「壮大なドッキリ」が仕組まれているのではないかと疑心暗鬼の日々でやんす。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


ワタクシにしてみると「車」ってのはさ、ワタクシの人生として見た場合、相当大きなウェイトを占めている部分なんだよね。

それが上手くいけば自分の気分も上がるし、上手くいかなければ下がってしまう。

自分の気分だけで人生を送るってのは社会人として間違っているとは思うけど、なにせこんなワタクシでも一応は生身の人間だからねぇ…

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


こうして単身赴任が始まって、少し車と距離を置いた生活を送っているけれど、今はコレでイイのかもしれないね。

慣れない仕事で日々いっぱいいっぱいなのも、朝は早くて帰りが遅く、時間的に余裕が無い生活だという事も、全てがワタクシのこの先の人生においての布石なのではないかなぁ…って思っています。

逆境ってのは、人を強くするからね。

ワタクシのようなゴミ虫は、今の現状の中で自分磨きをしなさいっていう暗示なのだろう。


だいちゃんも強く生きていくんだぞ?

それでもどうしても寂しいって時には、皮オナでもして気持ちを紛らわせてくれ。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…
2013年11月5日 7:23
おめでとうございます!

☆★総合アナザー1位★☆

ニヤニヤですね♪ (#^.^#)

何から コメントすれば良いのか ボクのお頭では まとまりませんでした…m(_ _)m

一つ‼

疑問が…

最後の画像の お子さんの隣に居るのは 奥様ですか?(^皿^)

可愛らしい方です〜。

何処までも バカで すいません~(o^^o)


仕事 頑張れ‼







コメントへの返答
2013年11月10日 9:21
&Dちゃん、ありがとうございますッ‼︎

ホントにまさかのアワードでしたので、ワタクシが一番驚きましたッ‼︎

もし、その場にワタクシが居たとしたら、驚きのあまり西野カナちゃんばりに震えながらうんちを漏らしていた事でしょうから、そういう意味ではワタクシがその場に居合わせられなかったという事に感謝を覚えずにはいられません。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


はい、最後の画像にちびっ子が二匹写っておりますが、左のちびっ子はワタクシの愛娘、桜良(7)です。

で、右のエスキモーみてぇな帽子を被っているちびっ子がワタクシの飼い主、美里(32)でやんすよッ♪

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


ワタクシの、貧乏なクセに趣味へ対する無謀なまでの投資のお陰で、ホント、この二人には我慢ばかりさせてしまっておりまして、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

…けど、こうして世の中からほんの少しだけ認めて頂けたお陰様で、二人にもちょっぴりだけ言い訳の余地が出来ましたッ♪

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


はい‼︎

「慣れていないので出来ません」という台詞はいつまでも通用しませんので、人の2倍、3倍の努力をして、早く会社の役に立てる人間になりたいと思いますッ‼︎

生活がもう少し落ち着いたら、またみんカラの更新をしようと思っておりますので、もう少々お待ち下さいネッ♪
2013年11月5日 7:27
SHOIちゃん♪

総合アナルー1位本当におめでとう(^_^)/~~

さすがは全国のヘムタイを率いる塚本のリーダーだぜ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

…。

総合アナザー1位でした.∵・(;゚;ж;゚; )ブフォッ

それにしても、搬入前から乙を自分の愛車のように丁寧に磨き込むたけヤンの姿が印象的でした♪

授賞した瞬間は仲間たちみんなで喜んでましたよ!!

離れていても、仲間の絆って素敵ですね(*^.^*)

あと、ミータソさんや愛娘さんにもお会いすることができました♪

来年はSHOIちゃんも一緒に参加しましょう!!

それでは、お仕事頑張ってくださいね(^O^)

えッ?自分ですか!?

もちろんボウズだったよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2013年11月10日 9:55
ぴかたん、ありがとうございますッ‼︎

そして、東北のいつもの低脳メンバーどもや、関東から来てくれた小僧どもの子守、お疲れ様でした‼︎

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


ぴかたんはタケシに会ったのは今回が初めてだったっけ?

アイツ、凄くイイ青年でしょ?

ワタクシはアイツが可愛くて仕方がないのですよッ♪

タケシがステージの上でマイクパフォーマンスを見せている動画を観た時、「コイツに預けていって正解だったなぁ…」って、心から思って、少し涙が出ました。

…まぁ、預けるも何も、タケシんチはウチの隣なんですけどね。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


今回の出来事は、「仲間」ってのは、近くにいるか離れているかなんて事は全く関係が無いのだという事を証明してくれました。

それが凄く自分の勇気になりました。

日頃からワタクシを支えてくれている美里や桜良にも感謝です。


ぴかたん、今回は遠路はるばるのエントリー、本当にお疲れ様でした‼︎

来年の春のSAMには、ワタクシも是非とも参加したいと考えております‼︎

その時はいつものように仲間みんなが前夜にウチに集まって、庭でBBQでもやりながらビールとジャパンで乾杯しましょう‼︎

それが今からとても楽しみですッ‼︎
2013年11月5日 7:30
カスタムカーチェック済みでした♫
おめでとうございます!!

やはり車を弄るとなるとそこには色々な面での苦労話がつきものですねヽ(´o`;

自分もワタクシごとですが結婚が決まりまして貧乏な自分は車をどうするか悩んでいるところです_| ̄|○

イベント結果が最強ですね!!!!ヽ(´▽`)/
LINE見たときのshoiさんがどんな反応されたかの動画が無いのが残念ですwwww

自分も車以外に趣味を見つけられない人間なんでがんばります!!!!
コメントへの返答
2013年11月10日 10:08
よーへーちゃん、ありがとうございますッ‼︎


なんとッ‼︎

あの小さな記事を読んでくれていたのですね?

重ねてありがとうございますッ‼︎

…。

…よーへーちゃん、ずいぶんとお暇だった様で御座いますね。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


なんと、ご結婚をッ⁉︎

うわぁ‼︎

おめでとうッ‼︎‼︎‼︎

いやぁ〜、めでたいッ‼︎

…車?

…そうだねぇ…個人的には、結婚生活に支障が出ないならこのまま極めていって欲しいと思いますが、もし支障が出るようなら即刻売却してしまう事をオススメ致しますよッ♪

当然、愛車に対する「思い入れ」ってのがあって、一言では語れないような「気持ち」がこもっている事でしょう。

…けれど、奥様に対しては、ひとかたならぬもっと大きな「気持ち」がこもっているでしょう?

ソレは天秤に掛けなければわからないような「違い」ではないよネッ♪


仮に今の愛車を降りる時が来たとしても、それで全てが終わってしまう訳じゃないじゃない♪

新たな野望を胸に抱いて、そこへ向かって一歩ずつ歩んで行こうぜッ♪

ワタクシも応援しているよッ‼︎

とにかく、よーへーちゃん、本当におめでとう‼︎

奥様と末長くお幸せにネッ♪


追伸

…そこまで書いたなら、見極めてやるから奥様の下着姿の画像をワタクシに送れ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2013年11月5日 7:33
おはようございます

まずは、アワードおめでとうございます‼︎

それから、単身赴任お疲れさまです‼︎

自分は長男誕生を期に10年乗った14アリストを降りました。
志半ばでの決断でした。

自分の頭の中にある完成図には程遠い状態でしたが、長男誕生と愛車を同じ天秤に掛けれる筈も無く車両売却となりました。

しかし、いつの日か、14アリストじゃなくても復活を夢見て暫くの充電期間としたいと思っております。
その前にマイホームの壁も立ちはだかっておりますがw

未だ見ずのSHOIさんとお会いできるのも夢見ております。
いつかコラボできますように(>_<)
コメントへの返答
2013年11月10日 10:25
たろちゃん、ご無沙汰しておりましたッ‼︎

そして、ありがとうございます‼︎


そうそう、たろちゃんはそういう選択をしたもんねぇ♪

「漢」だったよ、ホントに。

…しかも、それで腐る事無く、虎視眈々と次なる野望を見据えている辺り、同じ男として本当に尊敬に値します‼︎


この調子だと、次の車も前愛車である激シブ14アリストに負けないくらいの仕上がりが期待出来ますネッ‼︎

…まぁ、今所有している二台をあのアリストのように仕上げていきながら乗るってのも、それはそれでなかなかオツなモンだとも思いますけどネッ♪

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


マイホームかぁ♪

個人的には、ウワモノはそれなりにソコソコでイイと思いますが、我々のようなシャコタンラバーズは駐車場のフラットさにだけは拘った方が良いかも知れませんネッ♪

おうちを建てる時には、是非とも「水捌け性無視のゼロ勾配」の駐車場を実現して下さい。

…勾配がついていると、駐車場でのジャッキアップが危ねぇんだよ、マジで。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


たろちゃんの新居が出来た時、そこの真っ平らな駐車場に二台並べて撮影しましょうネッ♪

楽しみにしていますよッ‼︎
2013年11月5日 7:35
お久しぶりです!
お元気そうでなによりです(>_<)

しかーし、読んでて途中で目から液汁が........

あ、グリスでした。


いやー!なんにせよおめでとうございます。

なんか感動しましたw
コメントへの返答
2013年11月10日 10:41
ネコちん、ご無沙汰しておりましたッ‼︎

志村けんちゃんばりの「死亡説」がまことしやかに流れていたワタクシですが、残念ながらまだこうして細々と生きておりました。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


「好きな車に好きな様に乗る」という事は一見簡単な事の様に思っておりましたが、こうして自分が身を持って体感すると、そうではない幸せな事だったのだと今更ながらにようやく気付く事が出来ました。

風邪をひいたり怪我をしてみたりしてみて、初めて「普段の健康な状態の有り難さに気付く」みたいな感覚に似ている様な気がしました。

それでもワタクシの場合はほんの二時間もあれば、愛車の元へと駆け付けて可愛がってあげる事が出来る訳ですから、まだまだマシな方だと思います。

家庭や仕事の都合で、好きな車を所有する事すら出来ない方々もたくさんいらっしゃる訳ですからね…


なので‼︎

ネコちんのように「大好きな車がいつも手元にあるよ」という環境の方々は、そうではない方々達の分まで愛車を大切にしてあげて下さいネッ♪

そして、我々のような自由が効かない人々に「夢」や「希望」を与え続けて下さい‼︎

それがネコちん達の使命でござんすよッ♪


お祝いのお言葉、本当にありがとうございましたッ♪
2013年11月5日 7:40
お久しぶりです

色々な出来事があったのですね
東北カーフェスティバルで会えたのは良かったなぁ~

そして、3日のSUGOでも到着してすぐにZは見つけましたよ~
しっかり盗撮して来ました(笑)
もしかして、来てるんじゃないかと探しましたよ


総合アナザー1位おめでとうございます

まだまだ新天地で大変かと思いますが、頑張ってくださいね

d(@^∇゚)/ファイトッ♪

コメントへの返答
2013年11月10日 11:00
パパさん、ご無沙汰しておりましたでやんす♪


…はい、ほんの短期間にこれだけの出来事が集中して起こっておりました。

その時は特に深くも考えてはおりませんでしたが、ワタクシの深層心理の中では、きっと

「もうこのチャンスを逃したらこの車に何かしてあげられるのはずっと先になってしまうだろう…。後悔はしたくないし、この車も燻らせておきたくない…」

…みたいな気持ちがあったのでしょうネッ♪

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


…けど、そのお陰でこうしてたくさんの素晴らしい出来事が起こったり、素敵な思い出が出来たのだと思いますと「やはり行動して良かったんだ」と確信する事が出来ました。


SAMの会場にワタクシは行けませんでしたので、パパさんをはじめ、どなたにもお会いする事は出来ませんでしたが、たくさんの方々にワタクシの車を見て頂く事が出来たようですのでワタクシとしましては充分に満足致しておりますッ♪

仕事にも生活環境にもまだまだ慣れておりませんが、今は自分の持てる力を精一杯使って、文字通り「一所懸命」に頑張っていきたいと思います‼︎
2013年11月5日 7:40

SHOIチャマ、TCFから
今回のSAMまで数々の快挙
誠におめでとうございます。

特にあまりそんな風には
感じてはおりませんが
形だけと思いかコメントしました

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


のっけからSHOI節炸裂しておりまして
神奈川とゆぅ地においても当時と変わらず
元気な様子が感じれマゴも嬉しく
思っております (‥ºั▽ºั‥ )

ホント皆様があってとは思いますが
SHOIチャマのキャラクターがなによりと
思いますので今後も更に進化していきますよう
ご身体、家族共々気をつけてお過ごし下さい。

とりあえず長くなりましたが
今後もマゴを宜しくオナガイします ( `ิิ∇´ิ)

コメントへの返答
2013年11月10日 11:17
マゴちゃん、ありがとうございます‼︎

…と、特に有難いと感じていないのにも関わらず、この様に体全体を使って感謝の気持ちを表現しつつ返信しておく事が、一社会人としてのマナー、そして嗜みで御座います。

…また、お相手の文字の打ち間違いなどにつきましてのコメント、及び突っ込みはしないという点も、上記に同様で御座います。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


…いやぁ、まずは何とかかんとかこうして生きていられる事に感謝をしていた所だよ♪

…「生きている」と言うよりは、「生かさせて頂いている」っていう方が正しいのかも知れません。

…仕事も「ただその現場にいる」っていうだけで、会社の為になっているような事は一つも出来ていないしね、冗談抜きで。

それが凄く恥ずかしいし、悔しいんだ。

それでもこうしてワタクシを使って下さっている社長の為に、早く力を付けて恩返しをしたいと思っています‼︎


マゴちゃん、次に会えるのがいつになるかわからないけど、春のSAM、秋のSAM、そしてワタクシにとって年間通して最大のイベント「814」には絶対に参加しようと思っているので、そのどれかには来いよ?

缶ビール片手に、また二人でヘラヘラお話しようぜッ♪
2013年11月5日 7:53
うむ。

漢はだまってサッポロビールだ。
コメントへの返答
2013年11月10日 11:33
…ツカちゃん、悲願の「セルシオ部門第一位」受賞、本当におめでとう。

もちろん自分の分不相応な受賞もとても嬉しかったよ。

けど、ワタクシは、美里から届いたメッセージの中にあった

「ツカちゃん、やりました‼︎ セルシオ部門一位よッ‼︎」

という一文が、本当に何よりも嬉しかった…

以前から君は、エントリーしたイベントが終わる度に

「どうしてオレの車は入賞出来ねぇんだろう…」

って嘆いていましたね。

…実は、周りに居るワタクシ達仲間も、いつも君と同じ気持ちでした。

けど、イベントってのは、ある種「勝負の舞台」

いくら周りの人間が慰めようが、結果が全ての世界です。

だからこそ、君に情けの言葉を掛ける人は居なかったのです。

情けの言葉を掛けられた所で、君自身が納得する訳も無いしネッ!

だからこそ、こうしてツカちゃんが獲った「部門第一位」っていう栄冠は、自分の事以上に嬉しかったんだ、本当に。

金も手間も掛けて、それでも車の方向性がブレる事無く仕上がった君の車は本当に格好良かったし、誇らしかった。

そして、それがみんなにも伝わった結果だったんだと思います。


ツカちゃん、本当におめでとう。
2013年11月5日 7:56
おはようございます(o^-^o)

総合アナザー1位!!
おめでとうございました(*^▽^)/★*☆♪

Zはホントにカッコイイっす!!

私も今同じ境遇でして、単身赴任で三重県に来てます。
もちろん車は岩手に置いてきぼりです( ̄▽ ̄;)
休みはする事が無いのと、仕事のストレス発散で観光三昧してます(;^_^A

御互い家族と愛車から離れてますが頑張りましょう~o(*⌒O⌒)b
コメントへの返答
2013年11月10日 11:44
ルシファさん、ありがとうございます‼︎

まさかまさかの結果に一番驚いていたのはこのワタクシではなく、会場にいらっしゃった全ての参加者の皆様とイベントの主催者様だったのかも知れません。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

…けど、本当に素晴らしい結果を戴く事が出来て、とても嬉しかったですッ♪


…え?

そうなんですか?

まさかこんな身近に同じ環境の方がいらっしゃったとは…

…やや不謹慎ながら、正直なんだか嬉しい気持ちになりました♪

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


…休みの日は「観光三昧」ですと?

…素晴らしい。

…逆境に対して非常に前向きで御座いますね、ルシファさんは…。

…それに比べてこのワタクシめ、本日は久々のお休みだというのに、こうして朝からアジトにこもってコメント返信をしておる次第で御座います。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…

そうですね!

ワタクシももう少しコチラの生活に慣れたら、たまには神奈川観光でもしてみましょうかネッ♪

…チャリンコで。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2013年11月5日 8:06
トロフィーでかー!!!

イベントにトロフィー取りにきてるわけじゃないけど…が痛いほどよくわかります。
ホントにおめでとうございます♪

いい仲間にかこまれて最高っすね♪
コメントへの返答
2013年11月10日 11:55
おい、パンチくん‼︎

…貴様、なんだあの「VIP CAR」に掲載された時のあの情けない表情はッ⁉︎

載せて欲しくても誰もが簡単に載せてもらえるような雑誌じゃねぇんだぞ⁉︎

せっかくの有名全国誌、もっとイイ表情をしやがれってんだよ、この野郎ッ‼︎

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


…そして、パンチくん。

そう、そのクダリの部分。

わかってくれるよな、パンチくんなら。

…けどな、あの雑誌にあれだけの特集を組んで載せてもらえる事の方がよほど難しく、権威のある事だとワタクシは思うぞ?

だって、もしワタクシの車がカスタムCAR誌にあれだけデカデカと掲載されたとしたら、どれほど嬉しいのか想像もつかないもん。

…まぁ、ワタクシはこの間のあの小さな掲載でも充分嬉しかったけどネッ♪


パンチくんのフーガは本当に格好良いと思う。

センスが光ってるよ♪

今は近くに住んでいるから、パンチくんが暇な時にワタクシをメシにでも連れて行ってくれ。

…パンチくんの奢りで。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…
2013年11月5日 8:09
初コメ失礼します。

本当におめでとうございます^ ^ 素晴らしい家族と仲間が居たからこそ、かっこいいZが出来たんですね\(^o^)/

僕も周りのみんなに協力してもらいながら、春までには見れる形になるように頑張っているので凄く勇気づけられました‼︎

単身赴任は大変かと思いますが、身体には気を付けて頑張って下さい‼︎

ではでは
コメントへの返答
2013年11月10日 12:17
はじめましてッ‼︎

そして、嬉しいコメント、ありがとうございましたッ♪


はい♪

このゴミ虫のようなワタクシ、どういう訳か家族と仲間にだけは恵まれていたようで、みんなのお陰でここまでやってくる事が出来ました。

また、商売としての損得を抜きにしてご尽力下さった、ショップのスタッフの皆様のお力の事も忘れてはなりませんよネッ♪


おぉ‼︎

何か新しい事をなさるのですね?

こりゃあ、春先の完成が今から楽しみですねぇ♪

…その為には大なり小なり時間やお金もお使いになられる事だと思いますが、どうかご自身の「理想」を目指して仕上げていって下さい‼︎


また、こんなワタクシへのご声援、ありがとうございました‼︎

これ以上周囲の方々にご迷惑をお掛けしないように気を付けながら、一所懸命に頑張りたいと思います‼︎

嬉しいコメント、ありがとうございましたッ‼︎


追伸

ワタクシのクダラナイ過去のブログも閲覧頂いて下さっていらしたようで、気恥ずかしいながらも、感謝申し上げます。

あちらへ頂いていたコメントへの返信は、もうしばしお待ち下さいネッ♪
2013年11月5日 8:12
遠く離れ、お仕事ご苦労様です。

1位おめでとうございます♪

あのZは間違いなく、文句なしで素敵ですもん♪

しかし素晴らしい仲間も大切だなと感じられるブログです…( ノД`)

身体に気を付けてくださいね。
コメントへの返答
2013年11月10日 12:33
なおさん、お久振りで御座います‼︎

また、お祝いのお言葉、ありがとうございましたッ‼︎


ワタクシの車ですが、もし同じ事をオデッセイやアルファード、クラウンやワゴンRをベースに行ったとしても、受賞する事は出来ないでしょう。

何故なら、上記に挙げた様な車種は「人気車」だからです。

人気車というのは、文字通り「人気がある」=「乗っている人が多い」訳ですから、同じようなベクトルの下でカスタムしていけば当然「似たような仕様の車」が発生してきますし、単純に「ライバル数が多い」って事ですからネッ♪

その点、ワタクシの車はほぼライバル不在の「楽園」ですからネッ♪

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


…けど、おっしゃる通り、理解のある「家族」や「仲間」の存在は本当に大切ですよネッ♪

来年のSAMにはワタクシも参加する予定ですので、もし会場でワタクシを見掛けましたら是非ともお声掛け下さいネッ♪
2013年11月5日 8:18
SHOIちゃん、おめでとう!!!

あなた様は、やっぱり僕の

憧れです!!!
コメントへの返答
2013年11月10日 12:44
銀ちゃん‼︎

ありがとうございます‼︎


…まぁず、相変わらず無計画、無鉄砲な訳ですよ、ワタクシの行動は。

…まぁ、それもワタクシの持ち味の一つなのかと自分では思っておりますけどね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


…けどね、コッチに来る前に思い残す事が無い様、好き勝手やらせてくれた女房には本当に感謝しています。

何だかんだ言っても、ああして美里が背中を押してくれなかったら、今この様なブログを書くことも無かっただろうしネッ♪


もう仙台はずいぶん寒くなってきただろう?

コチラはさすがに朝晩こそ長袖を着るようにはなったけど、日中仕事中に陽が差すと汗をかく程まだまだ気温が高いよ。

年末か年始には数日間だけ仙台に帰ろうと思っているのだけど、風邪をひかないように気を付けないとなッ♪

銀ちゃん、タイミングが合えば、また一緒に遊ぼうぜッ♪
2013年11月5日 8:19
おめでとー(*´▽`*)

寂しいならいつでも川崎呼んでよ(笑)

たまに横浜フラフラしてるからwwww
コメントへの返答
2013年11月10日 12:54
蜂さん、ありがとうございます‼︎


…ん?

…いつでも?

またまたぁ♪

急に呼んだって来る訳ねぇクセに♪

…じゃ、今来てよ、今。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


…それはそうと、こうしてワタクシも関東地方に住む事になったのですが、ワタクシに「土地勘」や「お金が無い」という事を差し引いて考えてみても、いかに地元「仙台」が住み易い地域だったのかという事が今になって良くわかりました。

まぁ、全ては「慣れ」の問題なのでしょうけどネッ♪

ノブさんや、会社の同僚の皆様に支えられているお陰様で、何とかかんとか生き長らえていましたよッ♪

蜂さんも身体に気を付けて、バリバリ稼いで下さいネッ♪
2013年11月5日 8:37
しょいちゃん!
おめでとうございます!

単身赴任という大変な状況の中、仲間に恵まれ、家族に恵まれ、最高の結果を残すことができたのはしょいちゃんの普段からの人柄と心意気が有るからこそできた事だと思います。

まだまだ大変だと思いますがお身体を大事に頑張って下さい!
コメントへの返答
2013年11月10日 13:07
たけしゃん、どうもありがとう‼︎

たけしゃんから「心のこもったコメント」が届いたのはいつ振りだろうか…?

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…

…いやいや、本当にありがとう‼︎


たけしゃんはFacebookなどでワタクシや美里の近況も知っていたでしょうから充分にご理解頂けているものだと思いますが、ホント、ギリギリの状況の中での選択でしたので、今回の一連の結果には自分事ながら感動すら覚えました。


今の仕事に対するある程度の「自信」と「実績」が出来るまでは、コチラ川崎での単身赴任を続けるつもりです。

そして、期が熟した時にはノブさんにまたたくさんのお金を出資してもらって仙台に支店を作ってもらい、そこへ勤務したいと考えております‼︎

だからこそ今は、一日一日、一秒一秒がとても大切で、その全ての経験を力にしていきたいと思っています。


ワタクシに時間を作る余裕が出来た時、例の中華料理屋にみんなで集まりましょう‼︎

あの時のたけしゃん、大地くん、ぴかたん、組長とのオモシロ動画は、今もワタクシの宝物です‼︎
2013年11月5日 8:41
おめでとうございます!!
さすがです!!すごすぎです!!ヨッ!!日本一!!
って褒めちぎったので何かください(爆)
でも、偉大なる方が東北にいて光栄です♪

イベント最後に車発見!!したので声かけたら本人単身でいないよ?っていわれちゃいましたww
大変でしょうけど仕事がんばってください!!
コメントへの返答
2013年11月10日 13:24
なべちゃん、ありがとうございます‼︎

…そうだなぁ、ずいぶんと褒めて頂いたので、お礼にワタクシが仕事中に使用している「安全足袋靴 建さん2 白 中国製 780円」を差し上げるとするか…。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


…実は、なべちゃんがSAMに来ているという噂を聞いて、タケシに連絡してなべちゃんのソアラを探してもらい、その画像を撮って送ってもらっていたんだよッ♪

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

…確か、なべちゃんも特別賞みたいなのを受賞してたって話を聞いたけど?

おめでとうネッ♪


やっぱりさぁ、SAMはイベント会場自体が上の段と下の段に分かれているから、満遍なく見学するのってなかなか難しいんだろうね…

…チキショーッ‼︎

…よし、来年の春SAMは、ワタクシもVIP席にエントリーしてやるぜッ‼︎

…。

…いや…金銭的な都合で…また一般席からのエントリーになるだろうな、うん…。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


なべちゃんとはかなり長い期間のお付き合いとなるし、隣県に住んでいるにも関わらずまだ会った事が無いんだよなぁ…

来年はもう少し活動的になろうと思っておりますので、どこかでお会い出来たらいいなぁと思っていますッ♪

その時は、なべちゃんのソアラのホイールをペロペロペロペロ舐めてあげるからネッ♪

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…
2013年11月5日 8:45
SHOIさんお久しぶりです(^-^)

そしてここのところ大変な生活を送っているようで…ご苦労様です。

雑誌にも乗ったんですね…本当におめでとうございます!!

実は たく坊も月に何回かは川崎市にて出張業務についてます。

昨日から金曜までは横浜にて業務ですw

単身赴任いろいろ苦労されると思いますがお互い頑張りましょう!!

赤ちゃんも順調に6ヶ月目に突入しましたよ~ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2013年11月10日 13:50
おぉ‼︎

たく坊くん、元気だったかぁ⁉︎

たく坊くんとはアレか、「814」以来って感じかッ♪


…そう言えば、たく坊くんこそ「大好きなZを、志し半ばで降りた」一人だったもんなぁ…。

…けど、まだ見ぬ「我が子」の誕生が迫って来ている折、そんなコタァもうどうでもイイんだろうなぁ♪

もう6ヶ月かぁ♪

赤ちゃん、ホント楽しみだねぇ‼︎

赤ちゃんはカワイイぞぉ♪

目も鼻も口も耳も指も爪も、ぜ〜んぶちいちゃいんだぞぉ♪

…歯もねぇし、ミルクしか飲めねぇし。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


前にも言ったかも知れないけど、来年の「814」に参加出来るようだったら、途中帰宅でも構わないから是非とも奥さんと赤ちゃんを連れておいでよ♪

みんなが赤ちゃんをヨシヨシしている間に、ワタクシはたく坊くんの奥さんの頭の先からつま先までジロジロ見ておいてあげるからさッ♪

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


応援してくれて、ありがとうね‼︎

みんなの声援にお応え出来る様に、ワタクシも頭の中に次の夢を描きながら、一所懸命に頑張るぜッ‼︎
2013年11月5日 8:49
改めてオメデトウございますッ♪

いつもショイさんの文章能力には、感心させられますw
いっそのこと、作家にでもなればいいのに。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

でも本当。
ブログでクルマを作り上げるまでの、周りの人の苦労を書くトコロは、ショイさんらしいと思いますよ。

フツーの人なら、

「隣のたけしが持ってって、トロフィーとったぜぇー」

位ですからねw


とりま、夢が叶って良かったですねッ‼︎‼︎
コメントへの返答
2013年11月10日 15:00
ありがとなッ‼︎

たくさんの方々のご協力の下で懸命に仕上げた車なので、こうして結果が残せた事は本当に嬉しいよ。

また、それをたくさんの仲間が一緒に共感してくれたという事が、それ以上に嬉しかったんだよッ♪

祝ってくれる人が誰も居ない中で受賞したって、その喜びは半減…どころか、嬉しくも無いのかもね…

このブログに対しても、こうしてたくさんの仲間からコメントを戴いているけれど、その一つ一つのコメントがとても心に染みるよ…

…やっぱり幸せ者なんだな、ワタクシは‼︎


カスタムCAR誌への掲載は長年の夢だったし、取材…ってか…まぁ取材か…ソレがあんなんだったから、載せてもらえないと思っていただけに、嬉しかったなぁ♪

これからも仲間を大切にしながら、引き続きのマイペースで「適当な車造り」を楽しんでいこうと思ってるぜッ♪

2013年11月5日 8:51
アナラァ1位おめでとうございます。

私、SHOI56@塚本さんは逝ってしまわれたのかと思っておりました。

それどころか凄~く邪魔くさそうな一番デカいトロフィー貰ってたりと、ご本人もお車もお元気そうですね。

私も車弄り、みんカラ弄り、愛人弄り、忙しい日々を堪能しております。

一つの区切りを終え、また次の野望を模索している頃なのでしょうか?これからもお互いトキメキを忘れない(笑)おっさんでいましょう。
コメントへの返答
2013年11月10日 15:17
MDさん、ご無沙汰致しておりましたッ♪

ありがとうございます‼︎


ワタクシも自分が生きているのか死んでいるのかよく分からないような状況で御座いましたが、こうして皆様から頂戴したコメントへ返信しているところを見ますと、どうやらまだ生きていられた様で御座います。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


トロフィー、帰りの車では相当邪魔だったようですね‼︎

ワタクシの車には仲間が二人乗って行ったそうなのですが、そのうちの一人が助手席でトロフィーを抱えて帰ってくれたそうですよ?

当然ながらそんな状況では屋根が閉められませんので、オープンのままで秋の夜風をビュンビュン浴びながら東北道を帰って行ったそうです。

…誰かに運んでもらえばイイものを。

…ホント、バカですよね。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


…そうですねぇ、とりあえずはコレで車はひと段落です。

…と言うよりも、もう掛けられるお金が無いだけですけどね。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


実は、今月で車の車検が切れますので、もう離してしまおうかとも考えておりました。

けれど、こうしてたくさんの「気持ち」や「想い」がこもった車ですから、もう少しだけ乗ってみようと思っております。

もともと冬期は乗らない車でしたし、だいたいにして運転する人間も居ないものですから、春になるのを待ってから車検を取り、それからまた復活させてやろうと思っていますッ♪


そうですネッ‼︎

いつまでもトキメキを忘れない、MDさんのようなジジイになるのが今のワタクシの目標ですよッ♪

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…
2013年11月5日 9:36
兄貴お久しぶりで御座います‼

菅生までの道中はZの真後ろを走っておりました♪

今回の乳賞は本当に僕も自分の事の様に嬉しいです♪( ´▽`)
おめでとうございます‼

帰りの高速にあのデカイトロフィーを積んでオープンで走ってきたお二人の姿は素敵でしたw

兄貴も風邪などひかぬようお気をつけ下さい‼

…みん友では無かったんですね私達

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

コメントへの返答
2013年11月10日 15:30
…タケルよ、オマエも部門一位になったとは、大健闘だったなぁ‼︎

ホント、おめでとうッ‼︎


9月のメッセでのイベントの時には愛車を乗って来なかったせいで、オマエも相当悔しい思いをしてたもんなぁ…

オマエが味わったあの悔しさ、今のワタクシには本当に良く理解出来るよ…

だからこそ、今回の受賞、オマエはさぞかし嬉しかっただろうなぁ♪

ワタクシはオマエのドヤ顔を画像を通してしか見る事が出来なかったのが残念でならないよ…

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


あの二人はホントにバカだねぇ♪

…普通、屋根を開けたまま、あんなデカイの抱えて帰る?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

…けど、アイツらのお陰で、その日のうちに「受賞の証」を玄関先に飾る事が出来たんだよなぁ♪

バカな二人に感謝だッ‼︎

…ワタクシ自身は現物をまだ見ていないけどね。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


…ところでタケル、タゴスってオマエの事だったのか?

…何だよその「田吾作」みてぇな名前は。

…そして、名前の後ろの「。」ってのは何だ?

もしかしてオマエ、今どき「モーニング娘。」にでも憧れてんのか?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2013年11月5日 10:30
こんにちは

昨日は、受賞おもでとうございます!

本人がその場に居なかったのが残念ですが

代わりに、皆さんと一緒に受賞を見届けて

失礼ですが、ちゃっかり集合写真にも参加しちゃいましたm(_ _)m

見て、ビックリですよね!

テメェ誰だよ(▼皿▼)

みたいな(;゚д゚)

単身赴任で色々と大変かとは思いますが

家族のため、車の為

ある程度安定するまで、キツイとは思いますが

頑張ってくださいp(^-^)q
コメントへの返答
2013年11月10日 15:46
どうも、どうもッ‼︎

確か「814」に参加して下さっていらした「305」の方ですよね?

…もうね、そのタイヤサイズのインパクトがあまりにも強過ぎて、他の事を覚えていないんですよ、ワタクシ。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


集合写真、実に羨ましいですねぇ♪

一度しか会った事が無かったにしても…もっと言えば、一度も会った事が無かったとしても「気持ち」が通じているヤツ同士は、みんな「仲間」ですよッ♪

ホント、仲間のみんなの楽しそうな笑顔が見れただけでもワタクシは満足ですよッ♪


はい‼︎

頑張りますッ‼︎

きっとあと半年もしたら、現場で10年選手の職人や、20年選手のジジイどもにも横柄な態度で接するような立派な「職人風」になっている事でしょうからッ♪

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


嬉しいコメント、ありがとうございましたッ♪
2013年11月5日 10:31
SHOI兄ッ!!お久しぶりです!
ワタシですよ!?ワタシ?!タワシ??

壁|||ω`)<チラリ)


お忙しい毎日をお過ごしですか?

お身体は大丈夫ですか?

取り巻く環境の変化に気持ちは馴染みましたか?



SHOI兄なら”大丈夫“と勝手に思っておきます(笑)
(ノω`*)んふふ♪


トロヒー大きいですね~♪
トロヒー挟んでのお二人様はSHOI'ズギャルですか?!
ヽ(・∀・)ゝヨッ !

と、まあ質問ばかりでなんなので…

おめでとうございますッ♪


コメントへの返答
2013年11月10日 16:04
よう、きしゅうくん‼︎

ホント、お久しぶりでやんすねぇ♪


いやいや、マジで毎日忙しく生活しておりましたよッ♪

これだけ働いても、仕事が終わってから飲みに行く気力と体力が残っている同僚の皆さんを横目に、ワタクシは帰って来るなり洗濯&シャワーを済ませたらそのまま布団へGOひろみ…。

みんなの体力の凄さにびびりながら、何とか頑張っておりましたよッ♪

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…

ワタクシは元々「道を覚えられない」人間なのですが、土地勘も全く無いコチラでは本気で道がわからず、最初期の頃なんてチャリンコで10分しか離れていないノブさんの自宅から帰宅するのに、何度も道を迷って40分も掛かったもの。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


どうもありがとう‼︎

…確かに結構デカイよね、コレ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

そうだよッ♪

両脇に立っている子供と、子供と身長の変わらないもう一匹は、ウチの桜良と美里だよッ♪

普段あんまり車が絡む場所には連れて行かなかったんだけど、今回はワタクシの代わりに会場へ見学に行ってくれたようだネッ♪

そんなタイミングで運良く受賞出来たってのは、ホント、ラッキーだったなぁ♪

きしゅうくん、ありがとうネッ‼︎
2013年11月5日 10:31
ながっ( ̄O ̄;)
溜まってた分を射出した感満載(笑)

まぁともあれえがったではないですか
イベントなんておいらにはもう縁がございません(笑)
この時期になるとねぇ
タイヤをねぇ…

そんなおいらは長期出張の飯無しプランのホテル住まい
デリをと思ってもホテルが入れないと

その分飲み歩いてないが赤字真っしぐら(笑)
コメントへの返答
2013年11月10日 19:01
…そうか?

コレでもずいぶん短くまとめたつもりなんだけどなぁ…?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


イベントなんてワタクシも基本的に興味は無いんだよ、基本的にはね…

…だけどさぁ、実際にエントリーしてみると何かこう…評価されてみたいような気持ちになるんだよなぁ…

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


そっちはもう冬支度の時期だなぁ♪

また今年も秀ちゃんの車の氷漬けが見られるのかと思うと、ワタクシは今から嬉しくて嬉しくてたまらないよッ♪

今年もワタクシを存分に笑わせておくれ♪

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


長期出張かぁ…

場所によっては誘惑だらけだろうから、大惨事にならないように気を付けるんだよ?

…それを見て大笑いしたい気持ちも、ちょっとはあるけど。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2013年11月5日 10:55
あかん しょいにい

仕事中に読みよったら

めっちゃウルった (;∀;)

おめでとうございます!!!!!
コメントへの返答
2013年11月10日 19:17
あんじちゃん、どうもありがとうッ‼︎


…にしても、こんな便所の落書きみたいなブログを見てウルっちゃうなんて、あんじちゃんが歳取ってきたって証拠じゃない?

…しかも、アンタ。

「仕事中に読んだ」って…

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


…ともあれ、とても嬉しいコメントをありがとうございましたッ♪

ワタクシの近況はこんな感じですが、あんじちゃんはどう?

上手に車と付き合えてるカナ?

ワタクシは車と離れてひと月半ほど経ちますが、最近ようやく「車の無い生活」に慣れてきました。

会社へ出勤する前に、女房が淹れてくれたコーヒーを片手に意味も無く車の周りをグルっと回って、タイヤとフェンダーの狭い隙間を見てニヤニヤしたり、朝露がコロコロと流れていくガラスの撥水を見てニヤニヤしたり、それが毎朝の習慣だったからさッ♪

そんな事を楽しみに生活していたモンだからさ、そういう事が急に出来なくなっちゃった状況の中、周りのみんなの「車との楽しい生活」を見ているのもツラくなっちまったんだよなぁ…

…こうして文章にしてみると、ホントちっちぇえヤツだなぁ、ワタクシという生き物は…

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


…いつの日か、コチラでの生活に余裕が出来たら持って来ようかなぁ…Z。

そんな日を夢見ながら、明日も仕事を頑張りますッ‼︎

あんじちゃん、ワタクシの分まで「車との良い生活」を続けておくれよッ♪
2013年11月5日 12:22
SHOIさーん♪お久しぶりデ-ス(゚∀゚)

オメデトォございます(≧Д≦)
自分も欲しい車あるんですけど生活考えるときついから許可でないんです…

でも諦めませんよ笑
いつか現実になるように( ´艸`)

まだSHOIさんのZ見たことないんで見せてくださいね(゚ロ゚)
コメントへの返答
2013年11月10日 19:46
とぉるくん、お久しぶりッ‼︎

ワタクシはこうして何とか生きていたぞぉ♪

…と言うか、とぉるくんこそ生きていたんだな、驚いたよ…

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


…ん?

とぉるくんも欲しい車があるのかッ♪

…けど、そうなんだよなぁ…まずは家族との「生活」ってモンがあるからなぁ…

でもさ、逆に考えれば「大好きな車」よりももっと「大切なモノ」を持っているって事の裏返しだもんなッ♪

そう考えてみれば、それはそれでとても幸せな事なのかも知れないネッ♪


…で、そうやって「夢を諦めない」っていう強い気持ちが一番大切なんだと思うよ!

そういう人は、大抵「夢」が叶うもの。


とぉるくんは単車に乗った事があるかい?

単車でコーナーを曲がっている時の視線は、コーナーの出口…と言うか、自分が行きたい方向を見るだろ?

アレって実は凄く大事な事でさ、コーナーを曲がっている時に何かしらの不具合やアクシデントが起こると、ビビってガードレールとか見ちゃう人がいるんだよ。

…そういう時って、何故か行きたくないはずのガードレールに向かって一直線…みたいな結末が待っているんだよなぁ…。

けど、ビビらずにそのままコーナーの出口を見据えると、不思議な事にちゃんとそこへ単車が向かってくれるんだよなぁ♪

例えは少しヘンかも知れないけど、それと同じだと思うんだよネッ♪


とぉるくんも、ワタクシも、これからの人生において、自分が行きたい方向をしっかりと見て生きていこうぜッ♪
2013年11月5日 12:23
やっぱりあれよ!

レバ刺しには

🌅スーパードライ生よね。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

お給料はあたしが板金代として

つかっとくから( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

おめでとうございました(*´艸`) ぁぁ・・・・・
コメントへの返答
2013年11月10日 20:11
社長ッ‼︎‼︎‼︎

連日の激務、本当にお疲れ様ですッ‼︎


ワタクシは、貴方の下で働けている事に大きな幸せを感じています。

今のワタクシ、及びワタクシの家族が、こうして幸せに生きていられるのも、本当に全て社長のお陰様です。


この「みんカラ」で知り合う事が出来た貴方ですが、日を追う毎に自然とお付き合いが深まり、今ではこうして従業員として使って頂く程の間柄にして頂く事が出来ました。


貴方の優しさと、男らしい魅力に、ワタクシは本当に惚れておりますし、とことんまで付いていかせて頂きます。


こういう事を社長に対してお伝えするのは本当に情けないし、恥ずかしいのですが、日頃ご覧の通り、ワタクシは未経験で全く使えない状態です。

それが仕事である以上「プロ」として現場に入っている訳ですから、仕事を与えて下さっている「クライアント」にはワタクシが経験豊富な職人だろうが、未経験の素人だろうが、そんな事は全く関係ありませんし、「注文した通りの仕事さえしてもらえればイイ」というスタンスなのだと解っております。

その為には、ワタクシのような「出来ない人間」を…ましてや、人並み以上の給与を与えながらお使いになられているという事が、会社にとってどれほどの負担になっているのかと思うと、本当に申し訳無く、萎縮してしまうほどです。


…しかし、先日のお酒の席で社長がワタクシに言って下さった事を自分の勇気に変えて、一心不乱に頑張ります‼︎

今、ワタクシが貴方にお伝えしたい事はただ一つ。

近い将来、会社にとって必要な人間に必ずなる事をお約束します。


一日も早く、貴方がワタクシにして下さっている事以上の恩返しが出来る様、一所懸命に努力致しますので、どうかこれからも宜しくお願い申し上げます。



…のぶりん、だぁ〜い好き♪

( *´艸`)アァ♪
2013年11月5日 12:56


 1位、誠におめでとうゴザイマス★

 ワタクシ、このブログを熟読して泣いてしまいました。
 感動してしまいましたっ!!

 ちなみにワタクシも建築系の仕事をしております。どこかの現場でお会いできるかもです。たぶん。

 お体気をつけて下さい♪

 
コメントへの返答
2013年11月10日 20:36
おぉ‼︎

誰かと思えば、超イケメン&歌舞伎町売れてるホスト風のイヤラシ王子、ミヅキちゃんじゃねぇかッ♪

先日の「814」の際は、お時間の無い中、わざわざ遠くまで足をお運び頂き、ありがとうございましたッ♪


このブログは、車に関係する事へ何かしらの「物足りなさ」を感じていらっしゃる方がお読みになられると、もしかしたら共感出来る部分があるのかも知れませんネッ♪

…まぁ、ミヅキちゃんにはそんな「物足りなさ」なんて無いんでしょうけどね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

だって格好イイもの、ミヅキちゃんのA5‼︎

…まぁ、ちょっと格好良すぎ&イヤラシ過ぎるけどね、奥様以外の女性からの視線を意識してチョイスしたのであろう色使いや、車高やホイールなどを含めたその佇まいが。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


…ん?

なんとッ‼︎

ミヅキちゃんも建築関係のお仕事でしたかッ‼︎

…いやぁ〜、出来る事ならせめてあと半年くらいは現場では遭遇したくないなぁ…だってワタクシの仕事の出来なさ加減を見られてしまったら恥ずかし過ぎるもの、マジで。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

けど、もしバッタリお会い出来たとしたら、その際はお声掛け下さいネッ♪

休憩時間に缶コーヒーでもご馳走しますからッ♪
2013年11月5日 14:11
SHOIちゃん総合1位すごーい(^^)
皆もどでかいトロフィーおでめと~(●´ω`●)

因みに今年は本当にSHOIちゃんにとってもミータソにとっても大変な一年だったね(´・ω・`)SHOIちゃん関東に移住しちゃうんだから(´・ω・`)

でも、楽しいことも沢山あったね(^^)ひたちなかとか( ´艸`)

次は皆で年末集まるのかしら( ´艸`)?!

↑どうでもいいこと書いちゃったけど、体に気をつけてこれからも頑張ってね(^^)


追伸
ラクダのゴミもまだ動いているうちに何かイベントいきたいわ~(●´ω`●)
コメントへの返答
2013年11月10日 20:50
よったん、ありがとうございます‼︎

自分でも信じられないような結果に、本当に驚いておりましたッ‼︎

仲間のみんなの受賞は、ワタクシも自分の事以上に嬉しかったです‼︎

…ふと思ったのは、シンプル系の仕上げの車はやっぱり東北のイベントでの方が評価される傾向にあるのカナ…って。

だから、ダイちゃんの車とか、よったんの車を東北のイベントに出してみたらどうなるのかなぁ♪…なぁ〜んてネッ♪

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


うん、我が家にとって本当に激動の一年になりましたね、今年は。

確かに家族や仲間と離れる寂しさはあるけれど「この選択は間違っていなかったんだ」と既に確信している自分がいます。

だから、ワタクシは絶対にめげずに頑張ります‼︎

今のところ、ワタクシに足りない所を全てノブさんにフォローして頂きながら、なんとかやっておりました♪


よったん、もし都合が合うようでしたら、来春またSAMにみんなでエントリーするつもりですので、ダイちゃんを誘って是非ともお越し下さいッ♪

そして、前夜祭で一緒に旨い酒を飲みましょう‼︎

もし、よったんがまた仙台に来てくれたら、美里も大喜びする事でしょう‼︎
2013年11月5日 14:27
文章の9割はスクロールしました...

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

コメントへの返答
2013年11月10日 20:59
…。

…。

…。

…酷いヤツだな…貴様…。

…。

…まぁ…イイか…。


…とりあえず、帰りの運転ありがとう‼︎

ワタクシのマシン、最高だったろ?

もう少しキャンバーが起きていて接地感があればもっとイイんだけど、あの後ろ姿の佇まいだけは譲れねぇからなぁ♪

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


…それと、LINE、ありがとうね‼︎

凄く嬉しかったぜッ♪

来春のSAMにはエントリーするつもりですので、まぁちゃんもエントリーして下さいネッ♪

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…
2013年11月5日 15:17
SHOI兄さんお久しぶりです!
もうね、100万回くらいイイねを押したくなりましたよ!!
まさかSHOI兄さんのブログ読んで感動するとは…涙ホロホロです(T ^ T)クゥ〜

仕事以前に大好きな車と掛け替えのない家族と離れてる兄さんにとっては最高の吉報なのではないでしょうか*\(^o^)/*
私も車の維持が大変でなかなかドレスアップには手が出せませんが、Zに少しでも近づけるようなカッコいいCLS作ってみせますよ!
総合1位本当におめでとうございます!!!!!
コメントへの返答
2013年11月10日 21:23
たっちゃん、久し振りだねぇ‼︎


…そう言えば、その後、車は無事なのかい?

誰にでも起こりうる防ぎようの無い出来事だっただけに、気に掛けてはいたんだよ。

…けど、このコメントから察するに、どうやら大丈夫なようで安心したよッ♪


ちょっと照れくさいけど、ありがとうね‼︎

ワタクシ、こういったイベントなどに参加した事が無いからってのもあるんだけど、イベントの結果報告的なブログってあんまり書かないんだよ。

…けど、今回は流れ的に全てが繋がっていたものだったので、どうしても書きたかったんだッ♪

…みんなに自慢をしたかったんだよ、自慢を。

そう、最高の吉報だったからネッ♪

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


たっちゃんのCLSも、購入当初から比べると相当変化したもんねぇ♪

しかもセンスがイイしネッ♪

既にワタクシのゴミなぞ遥かに超える所に居ると思いますよッ♪

個人的には、今の雰囲気のまま煮詰めていって欲しいなぁ…って思います♪


…改めて、嬉しいお祝いの言葉、ありがとうございましたッ♪
2013年11月5日 15:24
みんな〜

ありがとう( ´ ▽ ` )ノ

これを一斉返信致します゚・。・(●ノ∀`●)σ・。・゚ ポチポチンポ
コメントへの返答
2013年11月10日 21:30
…ソレ、一瞬そうしようと思ったのですが、気が付いたらいつもと同じ雰囲気のコメント返信になってしまっておりました。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


本日はお休みを戴いたので、朝からずっと部屋に居りまして、コメント返信をしながら所々寝ている…という生活を送っておりました。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


社長、明日からも宜しくお願いします‼︎

今日仕事が出来なかった分、明日取り戻してやろうと思っております‼︎
2013年11月5日 15:53
元気そうで安心した。




以上!!!
コメントへの返答
2013年11月10日 21:45
…L兄ぃ、短い文章の中から、兄ぃの優しさが存分に伝わってきました。

ありがとうございます‼︎


ほんのひと月半前までは、ペンを持ってデスクに向かっていたワタクシですが、今はそのペンはインパクトドライバーに変わり、向かう先は鉄骨へと変わりました。

以前は会社から与えてもらっている部下へ指示を出したり、アドバイスをする立場でしたが、今ではその仕事の基本中の基本すらわからない、ペーペー以下の立場となりました。

…正直、あまりにも仕事が出来な過ぎる自分の不甲斐なさに、悔しくて泣きそうになる時もあります。

だけど、泣いたからって何が変わる訳ではありませんし、今は自分がやれる事を必死にやりながら社長や同僚の皆さんに食らいついていこうと思っております‼︎


春のSAMにエントリーするつもりでおりますので、もし、会場でお会い出来ましたらまたワタクシを励ましてあげて下さいネッ♪

兄ぃ、ワタクシ、頑張ります‼︎
2013年11月5日 18:35
夢メッセではどうもでした(= ̄ ρ ̄=)
読んでるかわからないので特に書きませんw

ただ、一つ言えることは、、、

アンチエイジングなう!
コメントへの返答
2013年11月10日 22:01
まさかあの初音ミクのコスプレギャルがきゅうちゃんだったとはね…

最初に声を掛けられた時、マジでアタマのオカシイ人に絡まれたんだと思ってビックリしたよ‼︎

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…

やっぱりああいったキャンギャルが居るブースってのは、それだけでずいぶんと華やかになるモンなんだねぇ♪

まぁくんやさきちゃんも見たのカナ?

きゅうちゃんのコスプレ。

…さきちゃん、泣いてなかった?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


…ところで、そのアンチエイジングって何だい?

字面からすると、いわゆる「若返り」的な何かなのカナ?

…よくわからないけど、きゅうちゃんはそんな事しなくても充分若いから大丈夫だよ♪

…責任は持てないけど。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…
2013年11月5日 19:42

おめでとうございます!!!

なんか、なんかさ、よかったね!

しかも、たけヤンが持って行ってさ、なんか最高だね。

事情を知っているだけに、感慨深いよ。

俺が言うのも間違っているかもしれないけど、報われたよね!

だってあのZカッコいいもん。

俺もあのZ見てから、どうしてもアウトリップの車を作りたっくってさ、色々悩んで、スティングレーになったけどさ。

本当はアウトリップって言葉好きじゃ無くて、言い方悪いけど、なんかガイジンに負けたニホンジンって感じがしててさ。
ツライチとかはみ出しとかって方が好きだけど、ショイちゃんが作ったZはアウトリップ仕様、それを見て作ったスティングレーはアウトリップになる訳なんだよね。

だからアウトリップスタイルって今回は入れたんだ。
どうでもいいでしょこんな事(笑)

俺には大事な事なんだけどね。


でも、本当に言いたい事は、頑固な俺を動かすほどのカッコいい車って事!!


それに尽きるね。
たいした人間でも無いんだけどさ俺なんて。

プライベートの事は、今回は無しとして、素直にもう一回!



「本当におめでとう!!」



またね。



コメントへの返答
2013年11月10日 22:53
ダイちゃん、わかってくれるかい?

ホント、ワタクシは素晴らしい仲間たちに囲まれているんだなぁ…って、改めて思いました♪

ワタクシの想いが込められている車を、その想いを理解しているタケシが、ワタクシの代わりに会場へ乗って行く…

そして、来場された方々に評価して頂く事が出来た…

ダイちゃんが言う通り、ワタクシの積み重ねてきた事が、ここへきてようやく報われた気分…

…ホント、最高だったよッ‼︎

ありがとう‼︎


その「アウトリップ」という言葉へ対するイメージの話、凄く良く解るよ‼︎

だって、自分がそうだったから。

同様に「ヘラフラッシュ」という言葉に対しても同じような気持ちになるでしょ?

結果的にしている事は一緒だとしても、なんて言うか「気構え」っていうか「心意気」っていうか「伝統文化継承」っていうかさ、そういう「中身のベクトルの向き」がちょっと違う…みたいな感じでしょ?

ワタクシも「シャコタン」「ツライチ」で育ってきた世代だから、なんとなくダイちゃんが言わんとしたい事が解るんだ♪


今回、ワタクシが「アウトリップ」という呼び方に拘って造ったのは、ネットなどを通して少し海外の車事情を知ったからなんだよ。

「アウトリップ? そんなモン、無理なサイズのホイールに無理なサイズのタイヤを合わせて、あとはテキトーに足のストロークを制限して帳尻を合わせてやりゃあイイだけじゃねぇかよ。 ソレでリムが異様にハミ出ている最高に不快な乗り心地のゴミ車の一丁上がりじゃねぇか」

「だったらオレが、ストロークを確保して最低限の乗り心地を維持したまま、フルストローク時には紙切れ一枚のクリアランスを保てるジャパニーズアウトリップを見せてやるよ‼︎」

…まぁ、結果的には、ソレを極めていったところ、普通に日本の「ツライチ」が出来上がってしまったのですけどね。

…結局さ、ワタクシ達って、最終的には自分の理想の車高にも拘っちゃうじゃん?

15mmも車高を上げれば、外人がタマゲルくらいの「アウトリップ」になるんだけどネッ♪

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


…そんなこんなで、一応コレで外装は一通り終わり。

次はね、今回の仕様変更によって腹下のクリアランスに余裕が出来たから、アンダーブレースを追加したり、ボディ剛性を上げながらエンジンルームを少し硬派でレーシーな雰囲気に演出出来るように、少し格好良いタワーバーなんかを追加したり、リアのブレーキ廻りを少し変更したり…と、見えない場所での自己満足を追求していこうかな…な〜んて考えてたよッ♪

そのうちまたダイちゃんにも相談するよッ♪

その時見せてくれよ、元祖「ツライチ職人」のダイちゃんが造った「アウトリップ」をネッ♪


ホント、いつもありがとうね、ダイちゃん‼︎
2013年11月5日 20:04

ヤバイ!

涙でかけたっす。゚(゚´Д`゚)゚。

いや、出ました!


ステキな仲間、家族に囲まれて最高ですね♪


兄たま、ホントおめでとうございます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

手短にコメントしてみましたw
コメントへの返答
2013年11月10日 23:09
なしちゃん、ご無沙汰しておりました‼︎

以前は少々落ち込んでいらしたご様子でしたので、心配致しておりましたが、また元気に戻られたようで安心致しました。


日頃、車に関してはあまりにも「特筆すべき出来事」が無さ過ぎて、平穏な状況が続いておりましたが、ホイールを買い換えた辺りからなんだかゴチャゴチャとやり始めて、ようやくその結果を出す事が出来たので記念にブログを書いた…って感じかなぁ♪


こうして離れてみてようやくわかったんだけど、家族や仲間の存在っていうのはものすごく大きなものだったんだねぇ…

…日頃からもっと感謝しておけば良かったなぁ…ちょっと後悔です…

…まぁ、生きている限りは感謝も恩返しも出来る訳だし、そのうちまとめて感謝しておこうと思います。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


嬉しいコメント、ありがとうございましたッ♪
2013年11月5日 21:05
56氏のZは本当にカッコイイから、本当にカッコイイ車が総合獲るってのが嬉しいですワタクシニヤニヤ


んでとりあえず文章長すぎっすwwww


仕事逝く前と帰った後に分けて読みましたよ(爆
コメントへの返答
2013年11月10日 23:18
…。

…ホント?

…ねぇねぇ、HIROちゃん、ソレ、ホント?

…。

…いやぁ〜、ウソだったとしても今をときめく「みんカラの雄」HIROちゃんにそう言って頂けると本当に嬉しいねぇ‼︎

ありがとうございます‼︎


…ん?

文章、長過ぎる?

…うん、確かに。

…けど、こういうのHIROちゃんもキライじゃないでしょ?

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


にしても、二度に渡って最後まで読んで下さってありがとうございましたッ♪

次のブログは出来るだけ短くまとめますからネッ♪

…ワタクシのおちんぽこちゃんのように。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2013年11月5日 21:08
おめでとうございます( ^ω^)

良い友達がいて羨ましいですね♪

実は自分もSAMに参加していました。
今回調子に乗ってT.F.L completeの皆さんと参加でした(*´д`*)
ギャラリーの皆さんは1台だけおかしな車が混じっていると思ったことでしょう!

会場ではSHOIさんのZを舐めるように拝見しましたよ!!
Zのツラ具合には惚れました( ^ω^)
近くにSHOIさんらしき人がいなかったので諦めて帰りましたが、
そもそも会場には居なかったんですね。

いつかどこかでお会いしましょう(*・.・)ノ
コメントへの返答
2013年11月17日 21:28
SLASHちゃん、ご無沙汰ッ‼︎

そして、ありがとうございましたッ♪


SAMにエントリーしていたのネッ♪

確かにそれらしい車が仲間たちから送られてきた画像に写っていたから、もしかしたら…っては思っていたんだよ♪

それにしても、神様軍団と一緒に並べていたとはねぇ‼︎

素晴らしいッ♪

実はワタクシ、その昔、ランティスという生出くんのチームに所属していたんだよッ♪

…かれこれ、もう16年ほど前の話なんだけどね。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


ワタクシのゴミも見てくれたのネッ♪

ありがとうッ♪

足廻りにのみ特化して造った車なので、特に見どころは無かったかも知れませんが、そうして見て頂けると嬉しいものですネッ♪


そうだねぇ‼︎

それなりのお付き合いの期間になるのに、まだ会った事が無いんだもんねぇ…

よし‼︎

そのうちお互いのタイミングが合えば、是非とも一緒に遊びましょう‼︎
2013年11月5日 21:15
ねんまつは暴然快ブッチしてw
ねんまつはおうちにかえりましょう★
コメントへの返答
2013年11月17日 21:39
マツラギの兄ぃ‼︎

大変ご無沙汰致しておりましたッ‼︎

諸所の事情により…って言っても、以前勤めていた会社に嫌気が差しただけですけど、単身赴任で神奈川県に住み、鳶の真似事を始めました‼︎

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


…いやぁ〜、それにしてもキツイお仕事だったんですねぇ、鳶っていうのは‼︎

みんな高所を高所だと思っていないかのような軽やかな足捌きでヒラヒラと仕事をしている様を横目に、ワタクシは手元作業でお茶を濁している毎日で御座います。

ですから、きっと、ワタクシが高所からの転落事故を起こす前に、会社、及び人生のレールから転落してしまう可能性の方が高いと思われます。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


そんなこんなで、年末年始なぞ関係の無い鳶の仕事のスケジュールを見ながらにはなりますが、年末か年始のどちらかには仙台へと帰省して、娘のおしゃべりを肴に、女房と一緒に少しの酒を飲もうと思っております‼︎


季節の変わり目で御座いますので、兄ぃも風邪などをひかぬようお身体をご自愛下さり、健やかにお過ごし下さいませッ‼︎


2013年11月5日 21:22
SHOIちゃん♪
おめでとwww
(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

ホンマに…ホンマに…
SHOIちゃん…凄いよ…
チョwwカッコイイよΣd(゚∀゚)ィヵ酢!!

朝の集合場所でSHOIちゃんのZが写っていたから
てっきり宮城に帰っているもんだとばかり思っていたけど

たけヤンがSHOIちゃんの代わりに…だったんだね♪

たけヤンも自分の車のようにキレイに磨いてくれて…
参加できなかったSHOIちゃんのために…
ホンマにイイ親友を持って幸せだね♪SHOIちゃん♪

まだアウトリップ仕様のZは生で見ていないけど
写真だけ見ても、SHOIちゃんのセンスと拘りが良く伝わってきます。

大切な家族や仲間、そして大事なZを残して…
しかも、慣れない仕事と生活でいろいろ大変かとは思うけど

どうか体調を崩さず、SHOIちゃんには頑張ってほしいです。

陰ながら応援していますからww


SHOIちゃん♪
しつこいけど、ホンマにおめでとッ!!
自分のことのように嬉しいです(゚∀゚)イェイ!!


追伸
桜良ちゃん♪
久しく見ない間にちょっと大きくなったかな?

美里さん
格好といい、もちろん本人もチョーーー可愛い!!
久しぶりに会いたかったなぁ
予定ではサプライズで行くはずだったのに(笑)

コメントへの返答
2013年11月17日 21:58
ノリさん、お久しぶりで御座いますッ‼︎

また、たくさんの嬉しいお褒めのお言葉、ありがとうございますッ‼︎

( *´艸`)アァ…


そうなんです‼︎

その日ワタクシは、東京の外れにある浄水場の地下槽にて、汗と泥まみれになりながら、ノブさんと一緒に濾過装置のオーバーホールの仕事をしておりましたッ♪

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


…けど、ホント、いつもタケシにはお世話になりっぱなしなんですよねぇ♪

このZに限らず、ウチのジーノはもちろんの事、さらのパパ代わりにもなってもらっているんですよ‼︎

この先もアイツにはなかなか頭が上がらない感じでやんすよッ♪

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


で、ワタクシの生活の方ですが、コチラへ来てからというもの、ほとんど出歩く事も無く、仕事と住まいの往復の毎日で御座います。

ですが、大好きなノブさんと常に一緒に居られますし、仕事自体もまだちゃんと出来はしませんが、身体を動かして一日一日の作業を精一杯こなしていくという充実感による喜びがあり、本当にノブさんに付いて来て良かったと感じております‼︎

…尚、気になる「性生活」と「食生活」については、コメントのしようも無い程の有様で御座いますので、割愛させて頂きます。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


ノリさん、こうしてせっかく近くに住んでいる訳ですから、色々な意味でもう少しワタクシの生活に余裕が出来てきたら、是非ともノブさんも誘って一緒にメシでも行きましょう‼︎

もちろん、その際はノリさんとノブさんの奢りでおながいします‼︎

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


追伸

美里はエスキモーみてぇな帽子を被っていやがりますね。

アイツの作った「極ウマ塩から」が久々に食べたいです。

さらは、いつも画像ではショボいのですが、たまに美里から送られてくる動画を観ると、とても可愛いらしく、それを何度も観ていると早く会いたくなってしまいます♪

ノリさん、いつもワタクシだけでなく、家族の事まで気に掛けて下さり、本当に嬉しいですッ♪

いつもありがとうございます‼︎
2013年11月5日 21:58
すっかり出遅れて、コメントするのが大変じゃ~ないですか(笑)
いや~同時期にみんカラ一年生だった方々、みんなビッグネームになってしまって寂しいですわ~( ´艸`)
ご家族やお友達も元気そうですね(^^)
と、言うか…関東圏内ならワタシとご近所じゃないですかσ(^_^)
コメントへの返答
2013年11月26日 20:22
…今週の現場、あまり時間に追われる事の無い、少しばかり楽な現場なんですよッ♪

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


GOさん、ご無沙汰しておりましたッ‼︎

こうしてワタクシは、どうにかこうにかしぶとく生きておりましたよッ♪

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


皆様からありがたいたくさんのコメントを戴きましたので、スクロールするのに少しばかりご面倒をお掛け致しますが、いつもの通り、皆様から戴いたコメントとワタクシのアホみてぇな返信コメントを合わせて、最後まで楽しくお付き合い下さいネッ♪

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


…ビッグネーム。

…う〜ん、良い響き…

( *´艸`)アァ…♪

…ま、ワタクシには一生縁の無さそうな御言葉では御座いますが、ワタクシもいつかそんな存在になれたらイイなぁ…とは思っておりますよぉッ♪

…。

…なれませんけどね。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


…ところで、ワタクシの仕事の方ですが、現在はGOさんも昔からご存知の「Momiりん」こと、ノブさんの下で目下修行中の身で御座います‼︎

リアルの世界のノブさんは、このみんカラで皆様に見せているアホキャラとは違い、大変シッカリとした真面目な方で御座います。

日々自分の行動を省みつつ、常に上を目指そうとしている方なので、それにつられる様にして我々従業員の士気も高まり、色々な意味で会社を成長させています。

ホント、この人を信じて飛び込んでみて良かったと思っております。

…まぁ、ワタクシ自体はヤル気はあるのですが、それに身体と技術が全くついてきておりませんので、会社の「疫病神」の部分を担っている様な感じですけどね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


そうです、そうです‼︎

近いんですよ、非常に。

今は会社の同僚の部屋に間借りさせて頂きながら生活しておりますが、来月には気持ちと決意を新たに、川崎に部屋を借りる予定です‼︎

建設業は年間を通して春先前が一番忙しいのでしょうから、その時期を過ぎてワタクシもこちらでの生活に余裕が出来てきたら、話は何度もしつつ、長年実現出来なかった「ラーメンオフ会」やりましょう‼︎

その際には、自慢の息子さんもご一緒にお連れ下さいネッ♪

…オフ会とは言っても、ワタクシの車はありませんし、ただの「メシ食い」になると思いますがね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


GOさん‼︎

GOさんオススメのラーメン屋で、ラーメン餃子、ビールを注文し、盛大な乾杯を致しましょう‼︎
2013年11月5日 22:45
総合アナザー1位おめでとうございます!

やっぱSHOIさんのZ33めっちゃカッコイイです♪

色々と自分のZ34のドレスアップの参考にしたいけど、できないくらいレベルが高くてホント憧れちゃいます(^^)

キレイな奥様とカワイイお嬢様と離れて単身赴任だそうですが、身体に気をつけて頑張ってください。
コメントへの返答
2013年11月30日 19:59
ブルフォさんッ‼︎

コメント返信まで、大変長らくお待たせ致しました。

…もはや、何に対するコメント返信かをお忘れで御座いますね?

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


…いやぁ、社交辞令だとは言え、お褒め戴き、ありがとうございます‼︎

この車を購入してから、ワタクシなりに思い描いている

「車の仕上がりのイメージ、方向性」

というモノが、コロコロ、二転、三転致しまして、その度に車高が上がったり下がったり、ツラが出たり引っ込んだり、キャンバーが寝たり起きたり…と、その時その時の理想を求めるあまり、本当に訳のわからない途中経過を挟んでいただけに、こうして自分でも納得出来る仕上がりに出来た事に対しては、とても満足致しております。


…それにしてもブルフォさん。

やっぱりホイールってヤツは、良くも悪くも「車の表情を全て変えてしまう程の威力」を持っているモノなのですねぇ‼︎

そんな事、とうの昔に知っていたはずなのに、この歳になって改めてそう気付かされましたよ。

…と言うか、ホイールなどの仕様を変更するタイミングが来る前に、車そのものを乗り換えてきてましたので。

…飽き性なの、ワタクシ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


そうそう!

ワタクシ、単身赴任だったんだった‼︎

…忘れてた。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

はい!

一生懸命働いて、是非とも次の車の購入資金の足しにしたいと思いますッ‼︎

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…
2013年11月6日 0:17
今、SHOI兄さんのブログ見ながら号泣しています。
ステップやりたいことイッパイあったのに降りてしまって。車弄るの諦めて、みんカラをだんだん見なくなって、たまぁに見てひねくれた自分が居て…

兄さん希望をもらいました。

兄さん勇気をもらいました。

俺は諦めません。

また復活できることを!



兄さん!アナザー1位おめでとうございます!
コメントへの返答
2013年12月7日 19:52
タケちゃん‼︎

スゲェわかるよ、その気持ち‼︎

そういう時って、コレじゃダメだって自分でもわかっているのに、どうしてもスネちゃうんだよなぁ…

周りの事を思ってどんなにイイ人を装おうったって、やっぱり生身の人間だからなぁ…


…けどな、そうやって前向きな気持ちがあれば大丈夫さッ♪

自分がやり残して悔しかった事、その気持ちを忘れなければ大丈夫‼︎

そういう気持ちや、自分で経験して失敗した事、のちの自分の人生において絶対に役立つはずだから‼︎


ワタクシはコチラでの新しい生活が始まって2ヶ月が経過したけど、特に仕事においては毎日失敗ばかりだよ♪

気が付いたらやる事なす事、全部真逆の事をしていたりネッ♪

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

…けどさ、自分で失敗してみるとさ

「何故失敗したのか」

「どうしたら失敗せずに済むのか」

って考えるじゃん?

自分で考えてみて、どうしてもわからない時は先輩達に教わろうとして訊くじゃん?

するとさ、不思議な事にだんだんと失敗しないようになってくるもんなんだよネッ♪


タケちゃんのトコも、赤ちゃんが産まれて色々と大変だろう。

ついイラッとして声を荒げる時もあるだろう。

そういう時、もし自分の失敗に気付く様な時があったら、どうして自分はそういう行動をとったのだろうか…って、振り返ってみてごらん。

もっともっと奥さんや子供たちを愛せるようになると思うぞッ♪


タケちゃんの華々しい復活を待ってるぞッ‼︎

2013年11月6日 1:45
おめでとぉですぴかぴか(新しい)


いやぁ…凄いグッド(上向き矢印)


ほんと…凄いグッド(上向き矢印)


ケーニッヒ履きの今の仕様は俺的にもまじツボってますぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2013年12月7日 20:03
しぃなくん‼︎

ありがとうございますッ♪


ブレンダくんとはチョイチョイ会っているんだけど、しぃなくんにはしばらくお会いしてないねぇ‼︎

あのブッ被りのシーマを久々に見たいのだけれど、風の噂では車高を上げたとかなんとか…?

…しばらくみんカラも見ていないので、今がどうなっているのかは知りませんけれども。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


ケーニッヒねぇ…

購入した当初はホントにグズグズのどうしようもない状態だったんだよ、コレ。

ただ懐かしくて、少しばかりリムが深いってだけ。

けど、本文中に書いた通り、ショップのデモカーとしてブースに展示する事になった為、急遽セミオーバーホールをする事になってネッ♪

予想以上にお金も掛かったし、そのお金を払う為にファミリーカーも売らなきゃならなくなっちゃったんだけど、今は「やって良かったな」と思っています♪


…このように、つくづくバカなワタクシでは御座いますが、住まいも近くなった事だし、タイミングが合えばまた一緒に遊びましょう‼︎

しぃなくん、これからも引き続き仲良くして下さいネッ♪
2013年11月6日 4:36
これはなんと言葉にしたらいいんでしょうねぇ…

今は「お疲れさまです!」と「おめでとうございます♪」とだけ言っておきますね。
コメントへの返答
2013年12月7日 20:20
…ミクよ。

そういう訳で、オマエからの質問への答えは

「マジ」

だったんだな、コレが。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

オマエ、どうせあの時は冗談だと思ってたんだろ?

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


あれから2ヶ月が経過するけど、ようやくコッチでの生活に少し慣れてきたカナ?

まずは「道」ね、道。

「アッチに行けば、どこそこだよ」

とか言われても、まずもって基準になるのが自分の住む場所になる訳じゃん?

自分の住んでいる場所すらよくわかっていないのに、わかる訳ないよね?

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…

で、仕事へ向かう途中の道路の名前や、仕事の現場の地名や、周りにある特徴のある建物とかを、仕事の休憩時間とかに地図アプリを開いて何度も何度も繰り返し見ていたの。

そうしているうちに、なんとなくだけどコッチのおおよその地理がわかるようになってきて、同乗者に質問しなくても一人で運転して現場へ行ったり出来るようになったよッ♪


仕事は相変わらず出来ていないけど、ひた向きに努力を重ねて、いつかノブさんに恩返しが出来るように頑張るよ‼︎

オマエもいつまでもプラプラしてねぇで、ガッツリ稼いで早くイイ嫁さんでも見つけろよッ♪

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…
2013年11月6日 9:23
前不利が長杉ですよ。

でも、なんとなく途中からとんでもない壮大なストーリーかなという予感がしました。

予感がだんだん現実味を帯びてきました。

ワクワク感が大きくなっていくのが、自分のことのようにうれしくなりました。


いやあ~~~

本当におめでとうございます。


顔までバッチリ出しちゃって。

美人のお二人ですなあ~~
コメントへの返答
2013年12月7日 20:40
゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…

ワタクシの長ったらしい文章は、毎度お馴染みじゃないですかッ♪

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


いやぁ〜、ruoさんッ‼︎

大変ご無沙汰致しておりましたッ‼︎

コメントを頂戴してから、もはや一ヶ月が経過してしまいましたね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


17年間続けてきたサラリーマンの生活環境から一転。

朝は早いし、身体は使うし、職人さん達って大変だったんですねぇ‼︎

ここ最近は現場が忙しく、最近の生活リズムは、朝4時50分に起床し、部屋へ戻ってくるのは夜9時過ぎ。

シャワーを浴びて洗濯を済ませ、次の朝がキツイので10時過ぎには寝てしまう…

…こんな感じでした。

でも、今日は久々に仕事が定時で終わり、更に明日の現場はスタート時間が遅く、朝7時半に起きれば大丈夫なので、こうしてコメント返信をする時間が取れたのですよッ♪

…アレですね、もう迂闊にブログなんて書けませんね。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


ところで‼︎

お祝いのお言葉、ありがとうございました‼︎

コツコツとやってきた甲斐があったってものですネッ♪

女房も娘も世間的にはたいしたモンでは御座いませんが、ワタクシにとっては本当に大切な二人でやんすッ♪

ruoさんに焼いて頂いた夫婦茶碗は仙台に置いてきてしまいましたが、あのお茶碗のお陰様で、離婚する事も無く今でも夫婦円満に過ごせておりますよッ♪

ホント、ruoさんには感謝で御座いますッ♪


こうして仲間の皆様とコメントを通じて会話するのも良いモンですねぇ♪

そのうちまたフラッとブログでも書きましょうかネッ♪
2013年11月6日 9:30
Shoiちゃん、お久しぶりでつ♪
馴れない環境ね中で、体調崩してないか心配ですわよ(゚゚;)

まぁ、Shoiちゃんの事だから、持ち前の明るさで、元気にやっていると思うけども(´∀`*)

それでは本題に…。
この度は、出展&アナザー部門1位おめでとうございます~ヽ(´▽`)/!!!!
なかなか自分の理想な車に仕上げるのって、自分一人の力だけでは無理がありますよねf^_^;汗
だからこそたくさんの人達からの協力を得て、理想とする姿に愛車が仕上がった時の感動は比べものにならないモノになるんだと思うんですよ(^-^)
なので、その結果が見事形に現れた事が、自分の事のように嬉しいです~(ρд-)涙


今度愛知、岐阜組のみんなで都合を合わせて神奈川に遊びに行くので、またみんなで飲みに行きまっしょい♪
コメントへの返答
2014年1月2日 18:29
ポンチくん‼︎

明けましておめでとうございます‼︎

…。

…。

…いや、まさかね、こうして新年のご挨拶と同時にコメント返信する事になるとは思ってもいませんでしたよ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


年末も最終まで仕事が詰まっていて仙台に帰省出来ないモノだと覚悟をしていたのですが、社長のお心遣いによってワタクシだけ会社のみんなよりも一足先にお休みを頂き、今、仙台の自宅にてのんびりとお正月気分を味わっておりましたッ♪

やっぱり地元は落ち着くなぁ‼︎

何をしていても、ついニヤニヤしちまうぜッ♪

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


ところで、スカイラインはどう?

カスタムも進んでいるのかい?

しばらくみんカラも開いていなかったので、一通りのコメント返信が終わったらみんなのページに遊びに行きますからネッ♪


ポンチくんも忙しく過ごしているのでしょうけど、身体には充分に気を付けてネッ‼︎

川崎で岐阜の仲間たちにお会い出来る日を楽しみにしております‼︎
2013年11月6日 9:34
お久しぶりです。冠二郎さんw(違

このブログを見て色々と元気づけられました!!

先ずは総合アナルー・・・いや、総合アナザー1位おめでとうございます!!!!
Zでも総合に入れるんだということをあなたが証明してくださり、やる気なくなってた自分に渇が入りました!


賞の為にいじってるんじゃない。
同じ気持ちですが、イベントに行くとアワードは欲しくなるものです。。。
何か功績と思い出を残したくて。

僕も頑張りますよーーー!


また落ち着いたら絡んで下さいね♪♪
コメントへの返答
2014年1月2日 18:44
…アイアイアイ、ライク演歌ぁ〜♪

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

…ん?

…知らないの?

…冠二郎の名曲「炎」のサビだよ?

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


そんなこんなで、しょーたくん‼︎

明けましておめでとうございます‼︎

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


もうね、朝は5時から夜は23時まで毎日みっちり働いていてね、みんカラもFacebookも開く暇も御座いませんでしたから、ワタクシ。

…けどね、エロ動画だけは毎日欠かさずに一生懸命に観ていたんですよ?

…大好きな皮オナをする為に。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


…さてさて、今後のワタクシの予定ですがね、しょーたくんには本音の部分をお伝えしておくとしましょうか。

まず、イベント事にはもうZを出さないつもりです。

元々イベントに向けて造っていた車でもないしネッ♪

で、今は車検が切れたまま自宅に放置してあるんだけど、コレを来春に車検を取ってから少し乗ったら、アタマの弱い人を見付けてその人に売り付けてやろうと思っていたんだよ♪

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


その後は適当な車でも探して、カスタム的な事からは一歩身を引いた形で「車好きのオッサン」的なスタイルでのカーライフを過ごしていこうかと思っていましたよッ♪

ですから、Zは乗ってもあと一年…の、予定。

予定は未定ですから何とも言えないけど、とりあえず今はそんな風に考えていましたよッ♪

まぁ、時期が来たらまたお話ししますからネッ♪


追伸

そのうちFacebookくらいには復活したいと思ってますよッ♪

待っててねぇ‼︎
2013年11月6日 10:19
兄~久しぶりっ子ノワタクス…

おめでとうございます!

こちらも鼻水垂らして頑張ってまんすんで!

兄も頑張って下さい!

ワタクスほしい車の夢は諦めました…

コメントへの返答
2014年1月3日 0:18
おぅ、ヒロッ‼︎

…テメェ、せっかくワタクシが仙台に帰って来ているというのに顔も出さなかった野郎は貴様だけだぞ、この野郎ッ‼︎

明けましておめでとうだ、この野郎ッ‼︎

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


…そう、仕事な。

この仕事を始めてからもはや3ヶ月が経つけども、全然慣れないよ…ってか、ワタクシにはこの仕事の才能が無いのかも知れないな。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…

とりあえずは社長を怒らせないように出来るだけ頑張っていくよッ♪


ところで、ヒロよ。

雑誌に掲載されたんだなぁ‼︎

美里が買っておいてくれた「VIP CAR」をさっき見たよ‼︎

格好良く写っているじゃねぇか、オマエもアリストも‼︎

家族四人、みんなイイ顔をしているなッ♪


…それから、色々な意味でオマエの夢はほんの少し遠くなってしまったのかも知れないけど、また別な意味ではもっと素敵な大きな夢が見られそうな状況になったじゃねぇか♪

雑誌への見開き掲載も、新しい生命の誕生も、ホント、おめでとう‼︎

ワタクシが次に仙台に帰って来るのは5月頃の予定だ。

その時はあさみちゃんのパンツ片手に、いの一番に駆け付けろよ、この野郎ッ‼︎

オレも頑張る、オマエも頑張れ‼︎
2013年11月6日 14:09
こんにちわ!

そんな背景があったんですね。
人生イロイロありますね。
でも、車や家庭があっても単身赴任されるとこは家庭を大事にされている事がよくわかります。

ここ最近私も、部門で2位を取りました。
初トロフィーです。

スタンスネーションはどうされましたか?
コメントへの返答
2014年1月3日 0:35
つちゃん‼︎

明けましておめでとう‼︎

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

…11月のブログに頂いたコメントへの返信の挨拶が「明けましておめでとう」って…

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


…いやいや、マジでね、忙しい毎日を過ごしていたのですよ?

今はね、地元仙台の自宅にてつかの間のお正月気分を味わっておりましたよッ♪

それももう明日のお昼には神奈川へ向けての新幹線に乗ってしまうのですけどね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


車、部門2位‼︎

おめでとうございます‼︎

…ちゅーか、つちゃんのZはもっと上を狙えるっしょ。

アピールが足りなかったんでないの?

もっとこうさ、イベント中に意味も無く屋根を開け閉めしてみたり、ボンネットフードも開けてみたり、更にトランクリッドも開けてみたり、色々と開けたり閉めたりしてみたら良かったんだよ、いつぞやのワタクシのように。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


そう言えば、スタンスネーション、どうだったの?

あのケツアゴ野郎は想像以上に背が高かったとは会場に行った仲間たちから聞いたけど。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ワタクシも行きたかったんだけど、まぁそんな人にお見せ出来るようなたいした車でも無いし、仕事もバタバタだったし、気が付いたらもう開催日が過ぎていた感じでしたけどネッ♪

日本中からワタクシの大好きなシャコタンが集まっていたとなると、少しだけ後悔の念もありますねぇ…

…なので‼︎

来年はZを手放し、華々しく散ってやろうと思っておりましたので、今後のワタクシにもご注目下さいッ‼︎

けど、つちゃんは引き続きテッペンを目指してネッ♪

期待していますよッ‼︎
2013年11月6日 22:21
お久しぶりです!

本当におめでとうございます!!
色んな想いの詰まったZ roadsterが1位になって良かったですね★
東北隣県にこんなにカッコいいZしかもRoadsterがいると思うと嬉しくてしょうがないです(>_< )

自分も全く車にお金をかけてる状況にないですが、あんないいZの画像を見せてもらったのでとりあえずZを愛でてみようと思います(笑

あ、単身赴任大変でしょうが、お体に気を付けてくださいね♪
コメントへの返答
2014年1月3日 0:54
ticちゃん‼︎

久しぶりだねぇ‼︎

あけおめ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


元来、イベント事にはまるで縁の無かったワタクシですけど、こうしてイベントで少し注目してもらえると気持ちが良いモンなのだと37歳にもなって初めて気が付きましたよ。

…まぁ、今後このZを発展させるつもりも無いし、自分や周りからの期待感を背負いながらイベント事に出すつもりもありませんので、もう二度とZでイベントに参加する事は無いでしょうけど。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


上の方のコメント返信にもちょっと書いたのでわかったかも知れませんが、まもなくZは降りようかと思っています。

…ticちゃんもご存知の通り、使えねぇんだよね、Zって。

おかげで赴任先での足はチャリンコだし、仙台に帰って来ても家族で出掛けるのはクソ狭いミラジーノだし、さすがに嫌気がさしまして。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


そんな訳で、今後は新たなベースを手に入れ、ソイツをドシャコタンにして格好イイホイールを履かせて、超テキトーにプラプラ乗りたいと思ってましたよッ♪

次期愛車の目星がついたら、またブログにて報告しますから楽しみにしていて下さいネッ♪

…ワタクシは貧乏なので期待外れな車しか買えませんけどね。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…
2013年11月7日 0:32
兄様♪

お刺身ブリです!
いや、お久しぶりです!
↑こういうウケをねらったのを待ってたんですね,‘;゜,・(((;゜;*;゜;;)))ブフォッ



…さて本題に入りますが

アタクスも兄様と同じで雑誌に掲載されたい!という長年の夢がありまして…、ご存知でないとおもいますが、なんと今月のVIP CARのLS特集にアタクスのゲスの極み号が掲載されました!
自分の愛車に自信がなかったアタクスに兄様は、『クロちゃんがカッコいいと思えばそれでいいんだ!』と言うアドバイスをいただき、周りに流されない自分の信念を貫き完成したのが今の愛車です、それが認められ雑誌掲載に至ったのは嬉しいですし兄様には感謝していますm(_ _)m

そしてそしてSAMですよ!
アタクスが関東から初遠征で宮城に来たのに兄様不在…、タケヤンがZを代理で持ち込んでいたのでZは拝めました♪
結果はアナザー総合1位!スゴすぎるし嬉しかった!!本当におめでとうございます!!
あの場に一緒にいて喜びを分かち合いたかった!アタクスも奇跡的にレクサス部門1位を貰えたし(涙)

今は川崎に単身赴任ですから宮城より近いので今度ご飯でもいきましょう!アタクスは独身彼女無しなのでいつでも暇ですから(笑)
コメントへの返答
2014年1月3日 19:08
クロちゃん、明けましておめでとう‼︎

…。

…。

…ちゅーか、コメント返信が終わる前にホントに明けちまったよ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


…で、なんだっけ?

…あ、クロちゃんの雑誌掲載ね!

いや、マジで知らなかったけど、この前その話を聞いたよッ♪

さぞかし気分が良かっただろうなぁ‼︎

羨ましいぜ、この野郎ッ‼︎

なんにせよ、自分の努力が実を結ぶってこたぁ、たまらなく嬉しいモンだよなッ♪

ましてや全国誌に大きく取り上げてもらえるなんて事は願ってもなかなかない事だし、嬉しさも格別だよなッ♪

おめでとう‼︎


…SAM?

…行きたかったんだけどなぁ、ワタクシも。

その時は既に仙台に居なかったからね…

けど、ワタクシが居なかったお陰でみんなが楽しく過ごせたのだと思うと、結果的にそれはそれで良かったんだろうな、うん。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…

ソッチもおめでとうな‼︎


…ちゅーか、こんな話はこの間会った時にナンボでも話せたはずなのに、ワタクシとした事が翌朝の起床時刻にビビって早々に帰ってしまったからな。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

まぁ、今はもう近くに住んでいるからな、ワタクシのお腹が空いたら連絡するから、すぐに食べものを買って持って来てくれ。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…
2013年11月8日 0:39
スミマセン、遅れました(;´д`)















ついに、部門から総合に…しかも1位(*^^*)

本当におめでとうございます(o^O^o)

コメントへの返答
2014年1月3日 19:24
マコト先輩、明けましておめでとうございます‼︎

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


年末年始、如何お過ごしでしたでしょうか?

…ま、マコト先輩の年末年始なんてどうせ暴走に明け暮れていたのでしょうから、特に興味は御座いませんけどね。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


…そんな訳でワタクシは、こうしてよく訳のわからない地方にて、慣れない仕事を適当に頑張っているフリをしつつ、コソコソと生きておりました。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


そんで、突然だけどもうZは降りようと思っています♪

まだあんまり乗ってもいないし、別に飽きた訳じゃないんだけど、やっぱり使えなさ過ぎてね、コレ。

家族で出掛ける時には絶対に乗って行けない訳じゃん?

出掛ける時に乗れねぇなんて、車好きのワタクシには耐えられなくなってきてね…

イベントも徐々に順位を上げる事が出来て満足しましたし、改造も一通りやりたい事は全部形に出来ましたしね。

なので、コイツはさっさと売っ払っちまって、また以前の様にイベント事などとは関係なく、

「好きにシャコタンにして、好きなホイールを履かせて」

ってだけの、至ってシンプルなシャコタンファミリーカーでも造って乗ろうと思っていましたよッ♪

そのうちまたブログか何かで報告するから待っててネッ♪

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2013年11月9日 1:12
夜分遅くにすいません。

SHOI兄さん久しぶりです★
そしておめでとうございます!!!


めっちゃ長いブログ( ; ゜Д゜)
最後まで読んだら涙出そうになりました(T_T)
まっ、泣いてはいませんがねw


今は神奈川で単身で頑張ってるんですね(^^)たまには愛する奥様と愛娘さんに会いに行ってあげてください(^^)/



点数少し戻ってきてチャクリキ復活20インチ履きにしたのですが。。。
女子とのドライブの為に戻そうと思います。


もしSHOI兄さんとお会いする機会がありましたら
『この軟派野郎!男ならシャコタン乗りやがれ!!』
と闘魂注入してやってください(T_T)


でも、夢は諦めない精神は忘れません(>_<)
コメントへの返答
2014年1月17日 6:35
なおちゃん‼︎

明けましておめでとう‼︎

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


返信、大変遅くなりました‼︎

…まぁ、別に悪かったとは思ってもいませんけどね。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


さて‼︎

神奈川へ引っ越してきて早3ヶ月半が経過致しました。

仕事はまだまだ出来ていない状態ですが、職人の生活リズムにはだいぶ慣れてきましたよッ♪

まずもってね、小学校以来食べる事のなかった「朝メシ」というモノを食べるようになりましたもの。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


車の方はね、Zは売る事にしたんだよ。

製作ばっかりしていてほとんど乗る事が出来なかったから正直もったいないと思うし、自分的には「Z33ロードスター」のカテゴリーの中では世界でも指折りの格好イイ車になっていると思っているので、完成した姿をこれからイベントやSNSなんかを通じて世に知らしめたいって気持ちもあるんだ。

絶対に注目される自信もあるし。

…けどね、家族と離れて暮らしてみて、いざ家族の元に帰った時に「自慢の車には家族全員を乗せる事が出来ない」って事に嫌気がさしてね…

お正月に仙台に帰った時に、そう強く思ったんだよ。

だから離そうと決めたの。


で、次の車は決めていたんだけど、ワタクシの車を買ってくれる人と話をしていて、結局は決めていた車種とは別な車に乗る事になりました。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


次の車は家族全員が乗れます。

車高はベッタリ落として、自分のイメージに近いホイールを履かせて乗るつもりです。

…イメージ通りってか、ワタクシの欲しいホイールはまたもやとっくの昔に生産中止になっていて探す事すら困難なので。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


…そんな訳で、なおちゃんもいつも夢を胸に抱いて、その夢に向かって進んでなッ‼︎

色々な事に負けるんじゃないよッ‼︎


追伸
そのうち次の車についてのブログを書くからネッ♪

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…
2013年11月11日 10:46
返コメ読んだら「うむ。漢は黙ってサッポロビール。」なんてほざいた自分が恥ずかしい…。

アタシの今回の受賞はS-VIPとゆーのが1番大きいだろーけど自分のリスペクトしてる人から太鼓判押されたこの仕様で獲れた1位なので大満足です♪

Zの番号が呼ばれた瞬間のあの皆の発狂ぶりは今でも忘れられません。

来年は貴方がお立ち台に上がる番ですよ?

追伸

年末辺りに良い報告が出来ると思います。

コレはアタシ的には快挙でやんす♪
コメントへの返答
2014年1月17日 6:37
うむ。

漢はだまってサッポロビールだ。
2013年11月13日 0:14
こんばんわSHOIさん (´∀`)9

受賞おめでとうございます!!!


思い出せば鼻水たらしながら仕事中フォークリフト運転中に見かけた時のZの威力。









あれ以来拝見できませんでしたがwwwwww


単身赴任ということで慣れない環境を楽しみつつ大変かとは思いますが体調崩さぬよう頑張ってください |Д`)ノ⌒●~*

自分ゎ当分東北に戻れないと思いますが、どこかで会えたらと思います。



本当におめでとうございます!!



追伸

私の趣味が変な方向に行ってしまって自身困惑してます。←
コメントへの返答
2014年1月17日 20:37
小僧ッ‼︎

久しぶりだのぉ♪

…。

…。

…あ。

…。

…あけおめ。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


そんなこんなでッ‼︎

まぁ、そりゃあ大変な毎日を過ごしておりましたよ、ワタクシは…。

10月の出勤日数、27日。

11月の出勤日数、28日。

12月の出勤日数、29日。

…このままのペースでいくと、今月の出勤日数は30日で、来月は31日になりそうだよ…。

…あら?

…2月は何日間あるんだっけ?

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


…んなこたぁ、どうでもイイんだよッ‼︎

ワタクシはね、大変充実した毎日を送っております。

疲れるけどね。

とても疲れるけど。

非常にね、疲れるのよ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


そう言えば、LSに乗り換えたんだったよなぁ?

イイなぁ‼︎

しかもハイブリッドでしょ?

アレ、5000ccもあるの?

友達が同じのに乗っていて、先日、後ろの席に乗せてもらったけど、快適なんだなぁ‼︎

アレはね、自分で運転するよりも人に運転してもらった方がイイよ?

雇いなさい、運転手を。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


…実はワタクシもね、この度、世界最高峰の車へ乗り換えする事にしたよ。

…2500ccなんだけどね。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…

家族で乗れる車に代替えです。

家族揃って出掛ける時に、おとーさんが運転してんのが緑色のミラジーノじゃ格好つかんでしょ、まったく。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


…そんな訳で、代替えです。

ワタクシのゴミ、北陸は福井県へと旅立ちます…

雪国へ…


まだまだZでやりたかった事は山ほどあったけど、コレもまた一つの「区切り」「ケジメ」ですよ。

しばらくはファミリーカーとして次の車を乗り、いつの日か仕事を覚えて仙台に戻って来た時「少し生活に余裕が出来た40代の車好き」じゃなければ買えないような…小僧共には真似の出来ないような…何かとてつもない車を乗ってやるぜッ‼︎‼︎


追伸

本日も鉄骨を持って歩いていて、つまづいて転びました。

骨が折れなくて良かったです。
2013年11月18日 13:45
SHOIちゃん 感動したよ…涙

家族と慣れて車とも離れ遠い地で頑張ってるし、オイラにはとうてい出来ない事だと思います。
同じ神奈川ですし落ち着いたら会いたいっすね♪

SHOIちゃんも頑張ってるし、自分も何かしら同年代として何かやりとげたく10月から
みんカラを離れて一ヶ月みっちり勉強して国家試験に挑んだら、なんとか合格確定な、感じです(*^^*) 結果は年明けだけと、マークシートの記入ミスさえしなけれは合格です…汗

車も今はミニバンで正直つまらないけど、夢を捨てずに子供が落ち着いたらまた好きなセダンで頑張りたいと思ったよ(^o^)v

色々大変だと思いますが頑張って下さいね!




あっw オイラはカスタムカーの掲載は21歳で夢をかなえちゃったwwwww
コメントへの返答
2014年1月17日 21:28
ピスンちゃん‼︎

明けましておめでとうございます‼︎

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


ところでッ‼︎‼︎

国家試験の結果はどうでしたかッ⁉︎

…コメントを読む限り、合格間違いなしの様ですから安心してはおりますけどネッ♪

とにかく、お疲れ様でしたッ♪


…さてさて、ワタクシの近況で御座いますが、相変わらず仕事は遅く、社長や同僚の皆様にご迷惑ばかりお掛け致しております。

きっと陰で「給料泥棒」と呼ばれているに違いありません。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


で‼︎

先のお正月、年末のクソ忙しい中、社長の粋な計らいでワタクシだけ同僚の皆様より一足お先に休暇を頂き、故郷「仙台」へと里帰りしてまいりました。

仙台では日々一緒に過ごしてきた仲間たちと久々の再会をし、毎晩「再会の宴」を繰り広げ、女房にクンニする事をすっかり忘れたまま川崎へ帰る日を迎えてしまいました。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


…で、車の方なんですけどね、上の方のコメントにもたくさん書きましたが、結論から申し上げますと、乗り換えをする事にしました。


…お正月にね、家族三人で買い物なんかに出掛けた訳なんですけどね、気が付いたらワタクシの家にある車の中で家族三人揃って乗れる車がミラジーノしかなかったんですよ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

でね、なんだか少しイヤな気持ちになったんです。

自分がとことんオケネと労力を注いで造り上げた車も、結局は自分一人でしか…もしくは、家族のうち誰かを残さなければ乗れない車なんだなぁ…って、改めて感じまして。

それが凄くイヤだったんです。

しばらく家族や車と離れて暮らしていたので、尚更そう感じたのかも知れません。


…別に軽自動車をバカにしている訳じゃないんですけど、ワタクシの中で「軽自動車」というのは、やっぱり「メイン」じゃないんです。


…なので、つい先日まで湯水のように大金を注いで仕上げた自慢のZを潔く手離し、家族揃って乗れるファミリーカーに代替えする事にしたんですッ♪


…上の方のコメントでは、あえて車種をボカして書いておりますが、最後にコメントを下さったピスンちゃんにだけはズバリの車種をお教え致しますッ‼︎

…と、その前に。

Zを手離して次に何を買おうかと考えた時、まず考えたのは、

「次はゴチャゴチャと改造したくなるような気分にならない車にしよう」

でした。

…で、ワタクシの大好きな「セダン」「クーペ」「オープン」は外そう、と。

次に、先日まで乗っていたプレサージュから得た経験を元に、ウチの家庭にとって「ミニバン」までは要らないな、と。

…すると、残されたカテゴリーは一つ。

…そう、「ステーションワゴン」です。

で、ほとんど興味の無かったカテゴリーの車ですから、どんな車種があるのだろうか…とか、幾らくらいするものなのだろうか…とか、色々と調べてみたんです。

そしたら、ある車種に目が止まりましてね…。

…BMW。

…先代の5シリーズ、E61型525iツーリング。

…もうね、「コレだッ‼︎」と思いましたよ。

そこそこ格好イイけど、改造する気にまではならないし、誰でも簡単に買えるくらいの金額の割りには、そこそこの装備を備えているし。

…KW車高調&純正リアエアサス改にて鬼のシャコタンにし、BBS LM-Rの20インチを履かせ、フロントにカーボンリップだけ着けてサラッと仕上げる…

フルノーマルの状態から、部品をたったの3点だけ交換してガラリとイメージを変えつつ、家族揃って乗れるファミリーカー…

そんな事を夢見ながら、5ツーリング探しに勤しんでおりました…

そして、ボディカラーを白にするか黒にするかで最後まで悩んではおりましたが、最終的に「06年式、BMW525iツーリング Mスポーツパッケージ アルピンホワイト」に決めようとしておりました。

…がッ‼︎

色々と御座いまして、結果的にコレに決まりました。

「BMW 525i ハイラインパッケージ アルピンホワイト」

…。

…。

…そう、セダン。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


…まぁ、色々とあった経緯につきましては、またブログにて詳しく書きますので、ソチラをまたご覧下さいませ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


…でもね、改造はやめときますよ、マジで。

「鬼シャコタン」「センスフルなホイール」そして「フロントリップスポイラー」

以上、ワタクシの車に対する世界観における「三種の神器」だけは、キッチリと抑えておこうとは思っておりますけどネッ♪

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


では、ピスンちゃん、次のブログを楽しみにしていて下さいネッ♪

…次はコメント返信をこんなにお待たせしないように努力致しますんで。

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…
2014年2月24日 1:24
ご無沙汰しております。
私も例の如く多忙な環境下におります。しっかり働いた分は自分に返ってくれば良いのですが状況は一切改善せず兄さんが「転職」した様に自分もその道も考え始めております。

ま、とにかく久しぶりにみんから見てビックリしましたよ!
Zを降りられてBMWの先代5シリーズとは・・・

更にすでに車高調からのシャコタン、ホイール、フロントリップスポイラーとは・・・汗

またちょくちょくと覗かせて頂きますね♪
コメントへの返答
2014年3月3日 19:14
りんこちゃんッ‼︎

久しぶりだねぇ♪

元気だったかい?

ワタクシは毎日、毎日、空元気でやんす。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


…いやぁ、鳶職に就いてはみたものの、コレがまた大変な仕事なんだわ。

仕事自体も大変なんだけど、何ちゅーの?

…こう「職人の世界」っちゅーのかなぁ…雰囲気?

ワタクシはそういうのに慣れそうにもないでやんす。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

まぁ、それなりに何とかかんとか仕事しているフリをしながら、テキトーにやってましたよッ♪

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーッヒッヒッヒッ…


そうそう‼︎

車ね‼︎

売っちゃったんだよ、Z。

そこにあっても全く乗らないからね、乗る時間も無いし。

と言うよりも、そもそも川崎には持って来なかったから、仙台の自宅に置きっ放しでさ。


けどね、最終的には凄く格好良く仕上がったんだぜ?

売るのなんてもったいないくらいに。


だけどさ、ワタクシは家族全員でワイワイ車に乗りたかったんだよ。

Zだとさ、女房か娘かどちらか一人しか乗せられないんだもの。

それが苦痛でね。


正直言うとね、BMWとか全く興味が無かったの。

ましてやセダンなんて。

…まぁ、今でも別に興味は無いんだけど、とりあえず新しい生活の基盤が出来るまではこの車に乗って過ごそうと思っているんだよ♪


ワタクシの大好きな大型クーペやコンバーチブルに乗っている人々を見たり、話を聞いたりすると、正直、なんか嫉妬みたいな気持ちになるんだ。

それじゃイケナイって解っているんだけどさ。


だけど、今は我慢だ。

次にどんな車に乗るのか自分でもわからないけど、次は絶対にまた自分の所有感を満たしてくれるような、そこに有るだけでワクワクするような、そんな車に乗ってやるぜッ‼︎


りんこちゃん。

ワタクシも乗っていた事があるけど、30ソアラは非常に良い車だ。

飽きる事さえなければ、是非ともずっと大切に乗っていって欲しいとワタクシは思っているよッ♪

大好きな車は、とことんまで乗り尽くさなければ、必ず後悔する事になるからね。


仕事、転職を考えているのなら、早目の決断が何よりも大切だ。

次に進む事も、現状に見切りをつける事も全て勇気。

月並みな言葉で申し訳ないけど、やらないで後からグタグタ後悔するよりも、やってみて失敗して後悔する方が、その経験から学べる事は多いようにワタクシは思うよ。

ワタクシも自分の転職が良かったのか悪かったのか、今はまだ判断がつかないけど、ズルズルとただ時間が過ぎるのを指をくわえて見ているだけだったあの日から比べれば、前だけを見つめて突き進んでいる今の方がよっぽど充実しているような気がするよッ♪

けどな、男にとって仕事ってのは非常に重要な要素だから、ワタクシのようなゴミ虫の言葉を鵜呑みにせず、真剣に悩んで、考えて、りんこちゃんの最善の答えを出してくれ‼︎


悩みがあったらいつでも聞くぜッ‼︎

…まぁ、聞くだけだけどね。

…むしろ、それを聞いて「他人の不幸は蜜の味…」とか思っちゃうけどね、ワタクシは。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

とにかく、オレ達は「男」だ。

お互いに精一杯頑張ろうぜッ‼︎

プロフィール

「StanceNation Independent feature http://cvw.jp/b/908242/39313629/
何シテル?   02/13 18:46
「どんな車でも車高さえ低くすりゃどうにかなる」 と小学生の頃から勘違いしたまま、四十路を迎えた人間のクズです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今回の車もいつもと変わらず、 「もし、シャコタン☆ブギにR33スカイラインが登場してい ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
「もし、シャコタン☆ブギにE60が出てきていたとしたら…」 というコンセプトの下、「ド ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
「R35 GT-R純正ホイール」仕様で一旦完成を迎え、その後ホイールを「SSR ケーニッ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
下記のような考えやこだわりで仕上げて乗っておりましたが、色々なタイミングが重なって平成2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation