• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOI56のブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

一体どうすんのよ!? 悩むぜ「クラウン」!!

一体どうすんのよ!?  悩むぜ「クラウン」!!


みなさん、こんばんはッ!!




SHOI坊ですッ!!




先日は、ボクの幼稚さからゴタゴタを起こしてしまいまして、関係各位の皆々様方、並びにボクの愛する「家族」の皆々様方に大変なご迷惑とご心配をお掛け致しました事を、ここに改めてお詫び申し上げます。

本当に申し訳御座いませんでした!!




さてッ!!!!

気持ちを新たにしたSHOI坊がお届けするブログ、第一弾はコチラッ!!!!!!

「結局、クラウンどうするのよ!?」




…ブログって言うか、アンケートですかね?




亡き親父が生前に乗っていた、この15クラウン。

今はボクが引き継ぎ、通勤を含めた普段乗りとして活躍しております。

引き継いだ当初より、

「親父が乗っていた時の状態のままで乗ろう」

と、決めていたのですが、リアアブソーバの経たりが気になる様になってきたのを機に、足廻りを変えようかどうかを考え始めてしまいました。

「じゃあ、純正のショックに変えればイイじゃん。」

という声が聞こえてきそうですが、実は、運悪く?たまたま14アリスト用の車高調整式サスペンションを持っていた為、コレを使おうかな…なんて思ってしまったのですよ…。

もう病気ですね…。




そんな事を考え始めると妄想は尽きません…。

「シャコタンはアリストに任せて、コッチはオール車検対応で造ろうか…」

「世の中にすっかり溶け込んで埋もれちゃう仕様もイイなぁ…」

「やっぱり、50代後半のオヂサンにモテる仕様が一番いいかなぁ…?」

「ときたら、やっぱりアルミはBBS…しかも最も定番且つ、渋いRS…」

「…いや、せっかくBBSを履くならスーパーRSか…?」

…と、こうなる訳ですよ。




実際、クラウンをドノーマルのまま維持していきたいという気持ちもあるのです。

もう、ホント悩んでます…。




クラウンのパーツレビューに先程お話しした車高調をアップした際、数人の方々のご意見を伺う事が出来ました。

皆さんのご意見を総合すると、

「大切に乗っていく気持ちがあれば、軽いモディファイは問題無いのではないか」

という結果でした。

この結果には、正直嬉しかったですし、安心しました。




ですので、ここで皆さんに改めてお伺い致します。

もし、ボクがクラウンに手を掛けるとして、先に挙げた様に

「車検対応、又は準車検対応の範囲内」

で、ホイールを交換するとしたら、何を履かせたらイイと思いますか?

お気付きの通り、ボクの頭の中には

「BBSスーパーRS18インチ、F8J&R9J」

なぁんてモノがチラついているのは確かです。

「オマエが履きたいのはスーパーRSなんだろ? それを履けよ」

「いやいや、ここは渋くRSの16インチだろ、JK」

「バカ野郎ッ!! オマエはアホか!? アルミといったら車種問わずワタナベだろうがッ!! このタワケがッ!!」

「懐かしのエリートニューポートをキボンヌ」

…等々、皆さんの御意見をお聞かせ下さい。




ボクは、皆さんの御意見を参考に、クラウンに手を掛けるか掛けまいか、また、ホイールを変えるなら何にするのか等をもう一度考えてみたいと思います。

このブログをご覧になられた方々の中で、ボクと「お友達登録」をなさっていらっしゃらない方々の御意見も大歓迎です。

但し、今回のブログの返信コメントは、あえてアッサリしたモノとさせて頂きます。

その理由は、みなさんお解りですよネッ♪




それでは、宜しくお願い致しますッ!!

さぁ、どうぞッ!!!!!!

Posted at 2011/06/20 18:16:32 | コメント(50) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月13日 イイね!

報告ッ!! 念願叶ってとうとう逢えたぜッ!! 大好きな大好きな心友「Momiりん」に!!

報告ッ!! 念願叶ってとうとう逢えたぜッ!! 大好きな大好きな心友「Momiりん」に!!みなさん、こんばんはッ!!



ようやく二日酔いから解放されたSHOI坊ですッ♪


何故二日酔いなのか?
それはイイ質問です!
(b´∀`)ネッ♪



実は、さかのぼる事2日前…。



このブログをご覧になって下さっている方ならまず知らない方はいらっしゃらないと思われる、ボクの「心友」、

神奈川の「Nobu_nobu」こと「Momiりん」が、なんとボクの住む街、仙台へ来て下さったのですッ!!

Momiりんの住む川崎市からコチラ仙台市までは約400キロ離れています。

有り得ませんが、もし仮に平均時速100km/hで走って来たとしても4時間。

…まぁ、常識的に考えて、長い連休が取れて計画を立ててでもなければ、なかなか来れる距離ではありませんね。



普通に来ますから。
うちのダーリンは。
しかも、風邪で熱が38度以上もあるのに。

…凄すぎる。
凄すぎるよ、ダーリンッ!!

「漢」だねッ!!!!



「Momiりんが仙台に来る」という噂はものの数分で仲間中に知れ渡り、コチラ仙台組は大慌て。

冗談だと思ってスルーする人。

待ち合わせ場所やルートを確認する人。

早くもディナーのメニューを気にする人。

でも、そんな中、全員に共通した想いが一つ。

「Momiりんに会いたい!!」



事前告知一切無しの、突然過ぎるスペシャルゲスト登場にも関わらず、Momiりんに会う為に集まったメンバーはなんと7人!!

さすがはみんなのアイドル「Momiりん」だぜッ♪



何?
「7人しか集まらなかったんじゃん」って?

あのね、実は次の日の日曜日には地元宮城でのイベントがあったので、そのイベントに絡めた撮影会の計画があって、みんな
「明日は朝4時半には起きなきゃ」
って状況で早く寝なきゃいけない日だったのと、何故かわからないけどこのMomiりん、3時間ちょっとで来ちゃったから…

…ダーリン、何で3時間で来れちゃったにょ?
「ルーラ」でも使ったのかにゃ?
( ´艸`)アァ…



そういう訳で、土曜日は大盛りあがりッ♪

ジャパンでかんぱ~いッ!!

細かくは書きませんが、どんな状況だったのかはみんなの想像通りよッ♪

しかも、Momiりん、ゲストなのにも関わらず、トイレに行くフリをしてみんなに気付かれない様にさりげなく会計まで済ませちゃう「漢」ぶり…。

総勢6人分…
一体ダーリンは幾ら支払ったのか…(滝汗)
本当にごめんなさいッ!!

そして、本当にご馳走様でしたッ!!



ボクの家にMomiりんとMrが泊まる事になり、缶ビールと煮卵での二次会ッ♪

…そして、お約束の大寝坊&大遅刻♪

THMメンバーの皆さん、ナンポーメンバーの皆さん、その節は本当にゴメンちゃい♪
m(_ _)mペコリンコ



とにかく、大興奮の一夜でしたぁ♪



もっともっと書きたいッ!!
全然書き足りないッ!!

…けど、全部書いたら読んで下さっているみんながダレちゃうからこの辺でオシマイ♪



今日は、ボクの憧れの大好きな一番の心友、「Momiりん」に逢えたよッ!!
ってお話でした♪



では、またッ!!



追伸
Momiりんは、ルックスも性格も満点の超ナイスガイでちたよ♪

それとね、スゴくイイ匂いがしてたんだよ♪
(*´艸`)アァ…
Posted at 2011/06/13 20:28:39 | コメント(37) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月02日 イイね!

「JKの制服」 ( ゚艸゚*)アラヤダッ♪

「JKの制服」 ( ゚艸゚*)アラヤダッ♪みなさんコソニチハ♪



SHOI坊ですッ♪



今日は「JKの制服」のお話でも。




みなさんにもそれぞれ学生時代があったと思います。

中学校迄は義務教育ですから全員行っていらしたはずですし、大半の方が高校にも通っていらしたのではないかと思いますが、その時に通っていた学校に「制服」はありましたか?




男性なら昔ながらの「学ラン」
20代の方でしたら「ブレザー」カナ?

女性でしたら定番の「ブレザー」
そして、今も昔も男心をくすぐる「セーラー服」

…等々、なにかしら「制服」を着ていらした方が多いのではないでしょうか?




「制服」と言うからには…
ましてや学生時代の事ですから、きっとそれぞれの学校に制服に対する「決まり」があったと思います。

例えば…
学ランの襟や着丈の長さ。
スラックスの長さや太さ。
カッターシャツの色や、柄。
スカートの丈や、靴下の色、長さ…等々。

どうです?
ありましたでしょ?




…で、決まりがあると必ずその決まりを破る輩が出て参ります。
(b´∀`)ネッ♪

居たでしょ!?
短ラン、中ラン、ボンタン、ドカン、腰履き…
「カッターシャツは白ですよ」って言われてるのに、わざわざクレリックシャツを着てオシャレさんを気取る人…。
「スカートは膝下10センチですよ」って言われてるのにワカメちゃんみたくしちゃう子…。

思い当たる方、いらっしゃいますよね!?




で、あまりにも派手だったり目立った格好をしていると、生活指導の教諭に呼び出しをされたり、先輩に呼び出しをくらって…。
(*´∀`)ナツカシス♪




最近、女子高生の制服にまた少し変化が起きているらしいです。

ボクが高校生の頃は
「スカート膝上10センチ&白いルーズソックスを引きずりながら」
が、ド定番&ドストライク。

駅前に行けば、ドコの学校の子だろうが、そりゃあもうカワイコちゃんからブ〇まで、全員。

…今では考えられませんな。




スカートは膝上20センチ~強者は30センチ、紺ソ、ハルタのローファー、バーバリーのマフラー、ラルフのVネック、カーディガンはちょっと大きめのユニクロ、リボンは低めで留めましょう…

…みたいな時代を経て、今ではスカート膝下(!?)15センチ&黒タイツや、スカート膝上30センチ&ガーターベルト(!?)、等々…




ま、時代と共に流行り廃りはありますが、ファッションに敏感なJKは、日々
「隣の席のあの子より少しでもオシャレにカワイク」
と、研究、妄想に勤しんでいる訳です。




はい。
気付きましたか?

そう!
同じでしょ?
貴方の「愛車」に対する気持ちと、JKの「制服」に対する気持ち。




「自動車」にも「道路交通法」という決まりがあって、基本的にはその範囲内において愛車をカスタマイズ出来る…。

スカートの丈は車で言うと車高かなぁ?
ローファーやらマフラーのブランドはアルミなんかに相当するのかな?
…わかんないけど。

んで、規則を破っちゃう人も居て、規則正しい人も居る。

まるで車と一緒じゃないか♪
(*´艸`)アァ…




先日、久々に街中に買い物に行った時、放課後に街をぶらつくJKを(舐める様に)見て、ふと思った事を呟いてみましたよ♪




みなさんの「制服」にまつわる面白いエピソード、何か聞かせてちょ♪
( ´艸`)ムプッ♪




では、またッ!!
Posted at 2011/06/02 17:35:41 | コメント(41) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月29日 イイね!

THE・サプライズプレゼント「夫婦茶碗」

THE・サプライズプレゼント「夫婦茶碗」みなさん、こんにちはッ♪
SHOI坊です!












最近、ボクのブログなどにちょこちょこ登場している彼女の「美里」ですが、先日のブログに
「美里と娘の桜良を幸せにしていきます」
と、書いたところ、ボクのみん友ファミリーの中で一、二を争う程の「硬派」な

「ruo」さん

より、素敵な御祝いのお手紙と、手造りの

「夫婦茶碗」

をサプライズプレゼントして頂きましたッ!!
(*´∀`)キャー♪



ruoさんは、趣味で陶芸もなさっていらっしゃるそうで、その腕前は画像の通りッ!!

ボクは陶芸に関しまして全く無知なのですが、そのお品の出来が良いか悪いか位の判断はつきます。
物凄い造りの良さですッ!!

この作品の中には、ruoさんからボク達に向けられた祝福の気持ちが沢山込められています。



今はまだ婚約したばかりの状態で、正確にはまだ入籍はしていないのですが、
「お互いがジジイとババァになっても、このお茶碗を大切に使っていこう」
と二人で話しておりましたッ♪



何かのアクシデントでこのお茶碗が割れてしまおうとも、何度でも何度でも直して、一生大切に使わせて頂きたいと思っております。



ruoさん、本当に有難う御座いましたッ!!
Posted at 2011/05/29 15:26:25 | コメント(42) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月06日 イイね!

うちの美里を泣かせたのは誰だッ!?

うちの美里を泣かせたのは誰だッ!?皆さん、こんばんはッ♪


先日のイベントにて激しく(;´Д`)ハァハァしちゃったSHOI坊ですッ♪


さてさて、変なブログのタイトル…。


「美里」とは何を隠そう、アタクシの大切な彼女ですが、この美里が号泣ッ!!


しかも、今日は彼女の誕生日だってのにッ!!

「アタシ、泣いちゃたよぉ…。」
と、仕事中のボクに電話をしてきました。

…何でッ!?




…で、彼女を泣かせた人達が判明しましたので、ブログにて公開致します…。

あなた達がうちのカワイイ美里を泣かせたのだから、この位当然ですッ!!

悪く思うなッ!!!!

…では、早速ですが、泣かせた順にお名前をアップします…。



…まずは、
「かえるGO」さんッ!!
家族と晩酌をこよなく愛し、いつもみん友さん達への心配りを忘れないお方ッ!!

次に、
「サガス」兄さんッ!!
アリスト番長&周りの皆さんを常に惹き付ける魅力充分の兄貴肌ッ!!

次は、
「Nobu_nobu」こと、Momiリンッ!!
言わずと知れた、ボクの「心友」ッ!!
もうこの方の説明は不要ですなッ♪

そして、
「ロイミル~紺vertex~」こと、組長ッ!!
今日も何だかマフラーをイジイジしていたアリスト乗りの変態様ッ!!
ミカジメ料の集金後、夜な夜な遅い時間に出没しては気持ちの良いコメントを残していくナイスガイッ!!

更に、
「☆☆まぁくん☆☆」ッ!!
お友達になってからすぐに炸裂しまくるシャコタン使いのツライチド変態ッ!!
最近は「T.H.M」がマイブームだとか何とか…(笑)

お次は、
「セルクン@」こと、Mrッ!!
先日のイベントで初対面を果たしましたが、これがまた想像以上のイイ男♪
ありゃあ、確かに目が合っただけでおにゃのこ達が妊娠する訳ですわ…(笑)

続いて、
「@ゆっき@」くんッ!!
シャコタンへの熱い想いは何もセダン乗りだけじゃねぇぜ!!とばかりに、通勤にも使えるギリギリの車高で頑張っているボクのカワイイ弟分ッ!!

お次は、
「REV2」こと、社長ッ!!
組長と繰り出す変態コンビは、もう誰にも止められませんッ!!
次々回のオフには頑張って参加させて頂きますネッ♪

そして、出ましたッ
「たか(・ω・)ぽん」こと、大将ッ!!
仙台を引っ張る「T.H.M」のド変態ッ!!
これからもいっぱい絡んで下さいッ♪

…次は…来た来たッ!!
「セルケン」こと、ノリ兄さんッ!!
この方無しに、今のボクは存在しませんッ!!
完全なるボクの「お兄ちゃん」ですッ!!
奥様のご機嫌取りに少々手を焼いていらっしゃるご様子で…(笑)

続いて、
「じじセル」こと、閣下ッ!!
高身長で八重歯の似合うかな~り優しい変態イケメンッ!!
あなたのせいで、うちの美里が濡れちゃったでしょーがッ!!(笑)

まだまだ続くぜ!
「蜂のおとしご48」こと、蜂さんッ!!
何シテルなどにみられる様に、周りを和ませるお人柄ッ!!
いつも損得勘定抜きの商売ばっかりやっていて、ショップの経営は大丈夫なのでしょうかッ!?

そして、
「LSX☆」こと、L兄さんッ!!
イカツイ不良オヤジのこの兄さん、実際にお会いしてみたら…
やっぱりイカツイ不良オヤジでしたッ!!(爆)
ですが、仲間を思い遣る心遣いは、さすがは荒くれ者共の集まるアルファード軍団をまとめているだけありますネッ!!

次は誰だ…?
「ブレ太」こと、秀ちゃんッ!!
いやはや、有言実行の熱い弟だぜッ!!
今日の夜勤も頑張ってなぁッ♪

それからこの人ッ!!
「琴の銀アル」こと、変態銀ちゃんッ!!
初めてリアルで会ったみん友の彼は、今では家族ぐるみでのお付き合いをさせて頂いているリアル親友ッ!!
別な意味でも変態だけど、そんな所も含めて大好きな親友ッ!!

最後は…この人ッ!!
「多幸福」こと、師匠ッ!!
…実はこの師匠、ボクの初めてのみん友さんッ!!
師匠に背中を押されて「パーツレビュー」やら「整備手帳」やらをアップし始めた事が、まるで昨日の様ですッ!!
これからも御指導ご鞭撻を宜しくお願い致します!!




…こうして一通りお名前を挙げましたけど、タイミングがズレちゃてコメント出来なかっただけで、きっと他にもいたんだろうなぁ…
美里を泣かせたはずのニクイ方々が…
( ´艸`)アァ…



そうッ!!
今朝、ボクが「何シテル」に
「今日は美里の誕生日です」
と、コメントを入れた際に、おめでとうメッセージを下さった方々ですッ!!

皆さん、本当に有難う御座いましたッ!!

美里、昼休みに「みんカラ」を覗いた際に、この様に沢山の方々からお寄せ頂いた有難いコメントの数々を見て、感激のあまり勤務先のトイレの中で、一人号泣してしまったそうですッ!!

コメントを下さった皆さん、また、都合でコメントは出来なかったけれど、心の中で祝って下さった皆さん、本当に有難う御座いましたッ!!




ボクはこれから両目を腫らせているであろう美里に、お祝いの言葉を伝えに行ってこようと思います。

皆さんの熱く、優しい気持ちと共に…。



では、またッ!!
Posted at 2011/05/06 20:27:20 | コメント(43) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「StanceNation Independent feature http://cvw.jp/b/908242/39313629/
何シテル?   02/13 18:46
「どんな車でも車高さえ低くすりゃどうにかなる」 と小学生の頃から勘違いしたまま、四十路を迎えた人間のクズです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今回の車もいつもと変わらず、 「もし、シャコタン☆ブギにR33スカイラインが登場してい ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
「もし、シャコタン☆ブギにE60が出てきていたとしたら…」 というコンセプトの下、「ド ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
「R35 GT-R純正ホイール」仕様で一旦完成を迎え、その後ホイールを「SSR ケーニッ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
下記のような考えやこだわりで仕上げて乗っておりましたが、色々なタイミングが重なって平成2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation