• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月05日

安全運転とは何だ?

安全運転とは何だ? AKIRAです。

本日は楽しいネタではないかな。

あくまでも個人的見解ということでご了承ください。

昨日は朝から群馬方面に営業で、

久しぶりにメインマシンのB4を使えることになったので

らくらくドライブがてら。

家を出たのが8時過ぎ、ちょうど通勤時間帯ですね。

埼玉から県北方面を抜け、R122を通り、行田から群馬へ入る

そんないつものルートなのですが

自宅方向より東北道方面に抜ける際は交通量の少ない裏道を利用します。

そこで前を走る軽自動車。

リヤに大きくGマークのシール。当然社用車で、ボディサイドにも企業ロゴ。

そんな看板背負って走ってる割にどうしても毎日の事になると漫然となるのでしょうか。

コーナーではほとんどのところでショートカットするような対向車線へのはみ出し。

直線でも一定ラインを描かない左右にブレるふらふらとした走り。

どう考えても運転に集中できていない。 

ましてや前の車との車間が適切に取れておらず、急ブレーキ→追突リスクも大きい。

と、危険走行のお手本のようなドライバー。

さすがに危なっかしいので遠巻きに追走する形になりましたが

6mを切るような市道では本当に危ないですね。

人が出てくる可能性ある住宅地ですし、しかもブラインドコーナー多いですし。

もうちょっと運転にはまじめに取り組んでいただきたいものです。

運転中は常に緊張感を持って。。。

人のふり見て我が振り直せ、朝から大いに考えさせられた一日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/05 09:50:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

韓食
ぶたぐるまさん

良い加減にしてくれないかなぁ💢
ひでっち555さん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

気になる車・・・(^^)1262
よっさん63さん

【シェアスタイル】30系アルヴェル ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます。
nikuyasanさん

この記事へのコメント

2013年9月5日 13:19
とくに 車に興味がない人に多いような…
残念ながら 私の娘達や娘婿も まるで車に興味なし
ですから よく
ほんと簡単に人殺せるんだよ
包丁持って 人混み歩くようなつもりでいないと
いくら上手くたって 転んだりつまづいたりするだろ 絶対ってないから
ピラー1本で 大型車消えるからね… などなど

言いながら 自分に言いきかせてます(^^)
コメントへの返答
2013年9月5日 16:12
こんにちは。
そう、その通りですね。
TOPGEARのホスト、ジェレミー氏がある回で言ってましたが、
「車に興味のない奴は運転を上手くなろうという向上心がない。 だから慢心的な運転が増えて事故も増加する。」と。
車は移動の道具であるけども、それ以上に簡単に人を殺めてしまう凶器であることを認識しないといけないんだと思います。
2013年9月5日 19:48
住宅街ぢゃないですか(>_<)
事故の6割は、交差点ですから、こんなところは、注意しても足りない位、おっかなくて飛ばす気もおきないんですけどね~・・・
コメントへの返答
2013年9月5日 21:39
そうなんすよ、まあ速度は常識的なスピードですけどね。

予測走行、もできていないってのは致命的です。
2013年9月5日 21:43
いますねぇ、こういう周りから見て不快&危険を感じる運転をする輩。
特に意味も無くブレーキを踏みまくる輩は殺意を感じます(笑)

僕もイライラしている時の運転は荒くなりがちなので、気をつけようと思います。
コメントへの返答
2013年9月5日 22:19
いますねぇ、通勤時間帯に移動するのは苦痛です。
こんな輩ばっかりで。。。

なんか考え事があったりとか、イライラしてると今日は乗れてないなぁ、ッて感じますしね。
気をつけます^^;
2013年9月5日 23:14
ご無沙汰しています。

こういう人の事故に巻き込まれるのは勘弁して欲しいですね。
車なら、早めに離れるなどの手もありますが、歩行者は巻き込まれたら不運としか言いようがない。

多分、運転しながら携帯いじってるとか、他の事してるんでしょうが。

関わりたくない人達です。
コメントへの返答
2013年9月6日 8:58
そうなんです。
一番嫌なのはこういう不注意な人の運転で事故に巻き込まれること。
あまりに注意散漫なのは危険ですね。
2013年9月5日 23:37
こんなドライバーには近づきたくないですね^^;

何も考えずに走っているのでしょうから

後ろに付かれず良かったかも
逃げようがないですから
コメントへの返答
2013年9月6日 8:59
そうなんですよね。
理想的なことばっかり書いていて、自分がそうでないのか、と云われるとそういう場合もあるでしょう。
自らへの戒めとしてかいてみました。

後ろでフラフラされるのも気持ちいいもんじゃないですよね~(’’

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation