• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月15日

悔しいアクシデント

悔しいアクシデント AKIRAでございます。

この間の日曜の話だったのですが

気持ちが落ち着いたので書きますw

もうね、悔しくて悔しくて。

日曜日は午前中ロードスターの

フルバケの再調整やらシートベルトキャッチの

ポジション変更なんかをやってました。

で、午後からホームセンターでいろいろウチの必要なものや部材を買ったり。

外した純正シートをうちの中でソファ代わりに使おうと思って、シートレール部分を固定する木材とか、

キャスターとかボルトやナット。 

当然荷台などありませんのでレガシィトランクからトランクスルーを利用して運んでました。

その後の帰り途中。

いつも混雑する交差点があるんです、交差点の先20mくらいに更に交差点の続いてるところ。

手前で信号待ちして青になったので侵入しようとしたら右から自転車に乗った男が。

信号無視して、しかも交差点のど真ん中を突っ切って横切ってくるんですよ。

一瞬の出来事でえっ?と思いながら当然ブレーキ踏みますわな。

その勢いで載せてた木材が前に飛んできてナビにガツッ! 液晶割れてしまいました(泣)

固定しとかなかったのでしょうがないとはいえ

信号無視して交差点に平気な顔をして侵入してくるバカのために

なぜナビを壊さにゃならんのだと、もう悔しくて(泣)

ともかく起きてしまったことはしょうがないですし、グダグダ文句言ってもナビは治りませんし・・・

ということで修理するか、代替を探すか・・・

さすがに日曜なのでSCは閉まってるでしょうから取り急ぎオークションを物色。

せっかく変えるなら同型もいいかと思ったのですが無料マップチャージがちょうど今年で切れまして。

最新のマップチャージが有料に切り替わったところ、ということで1年新しいナビに。

まあマイナーチェンジ程度での同クラス品が格安で落札出来たので

良しとするかと、自分に納得させております。

しかし予想だにしないことが起きるから怖いですよね。

より気をつけて運転しないと、といまは思い直しております。

本当はバカチャリ男、ぶん殴りたいくらいですが・・・ヽ(=´▽`=)ノ



ネガティブなことばっかりでもアレなので本日のペコ番外編。

事務処理してる横で大暴れしてくれてw

電池が突然切れたようにおとなしくなった瞬間です^^ 肩乗りペコ(笑)


ブログ一覧 | 日記&headline | 日記
Posted at 2014/07/15 10:03:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドンキ行って来ました😆
伯父貴さん

曇り(さいわい)
らんさまさん

今朝のセルシオ君 6/9
とも ucf31さん

今日はピクニック…じゃ無くて出勤 ...
ゆう@愛媛さん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

きました😋
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2014年7月15日 10:05
(T-T)

カワユス!(^_^)/~~
コメントへの返答
2014年7月15日 10:59
(T-T)

ありがとごいす!^^;
2014年7月15日 10:59
あらら、それは残念な出来事でしたね(>_<)
こういうのって気持ちのやり場がなくてなかなか消化できないかもしれませんが、新しいナビを取り付けて気分一新!と行きたいですね!
コメントへの返答
2014年7月15日 11:29
そりゃあもう悔しいったらありゃしないw
人に当たるわけにも行きませんしね・・・
新しくなったナビ見て(・∀・)ニヤニヤすることにします(’’
2014年7月15日 12:01
ふらふら出てくる自転車ってとても多いです。
しかも止まらない・・・・。

昔、高架橋のある道路の側道の道からでるとき・・左右しっかり確認して出ようとしたら・・・確認時には
いなかったはずの自転車がいつの間にかふらふらと近寄ってきて・・接触してしまったことがありました。

道路交通法が厳しくなったにも関わらず、相変わらず道交法を守らない(知らない?)自転車も多すぎますし・・・。

ナビ・・残念ですねぇ。新しいナビで気分一新されてください!。
コメントへの返答
2014年7月15日 13:30
どうもです^^;
道路交通法やらなんやらと自転車の走行ルールが整備されても何にも前と変わってないんですよね。

おっかなくてそばは通りたくないです。
(山に行ったら行ったで競技自転車が多くて・・・)

新しいナビで気を紛らわせます(’’
2014年7月15日 12:21
それは災難でしたね。

こんなこと言ったら他人事だと思って、
ってお叱りを受けるかもしれませんが…

そんな変なヤツ引っ掛けて
病院代だ、慰謝料だって騒がれるより
ナビを新しくできたので良し!
って考えるしかないですよ。

せっかくのAKIRAさんの時間を
そんなヤツのためにモヤモヤしてたら
勿体無いじゃないですか!
コメントへの返答
2014年7月15日 13:31
こんにちわ。ありがとうございます。

ほんと災難でした。
事故起こすのに比べたらはるかにマシですけどねぇ。。。
余計な出費が痛いです(’’
2014年7月15日 21:31
あくまでペコちゃんに、イイね!です。

まぁ…まだナビで良かったと、後頭部とかじゃケガしちゃいますから…と、無理矢理思うしかないですかね(^_^;)
コメントへの返答
2014年7月15日 22:00
ありがとうございます^^

この程度で済んでよかったと納得するしか無いですよね・・・
2014年7月15日 21:37
ナビで良かったですよ!
フロントガラスとかだと、目も当てられないです・・・
コメントへの返答
2014年7月15日 22:04
ですねぇ。。。
レガシィはクールベールに変えてるので割りたくないんです^^;
2014年7月15日 21:55
修理に出したら3~5万円コースだし、
買い換えるべきか難しいですよね(汗

にゃんこ可愛いです(´ω`)
コメントへの返答
2014年7月15日 22:02
そうなんですよ。
修理しても中古品かっても変わらないならデータ更新できるモデルで、と思いまして。

ペコちゃんと言います^^よろしくです。
2014年7月15日 22:22
これは悔しいというか腹が立つというか・・・・・・・何とも声の掛けようもない感じですね。
しかも相手がDQNなのがさらに腹立つ感じです。

ナビだけのダメージで良かったと思うしかないのでしょうか。

元気出してください。
コメントへの返答
2014年7月15日 22:48
もう、そう思って納得するしか無いですね。

ほんとバカ多くて嫌になりますよ。
2014年7月15日 22:22
災難でした・・・。
でもバカチャリを引っかけなかったのもよかったですね。
チャリに限らず、車も歩行者も交通ルール無視の輩が多くて辟易です。
この際、ドラレコでもいかがでしょうw

ナビは残念でしたが、新しいモノが手に入ったようでよかったですね。
2DINナビが使えるのがうらやましいです。
うちの46さんもナビ替えたいんですが、オンダッシュがPNDしかないので・・・
コメントへの返答
2014年7月15日 22:51
本当に最近何なんでしょうかね?
路側帯の殆ど無い道路を2台のチャリが並走してしかも逆走してくるんですよ。
怒りというよりため息しか出ませんてw

まあナビが若干新しくなったということで気を紛らわせます(’’
2014年7月16日 0:20
ペコちゃんにイイねですよ!

ナビの件は流石に・・・。
僕も自転車は好きですけれど、
最近のロードバイク乗りは酷いのが多いです。

右折レーンに我が物顔で信号待ちしてたり、片側2車線の右車線を延々と走ってたりとか。山でもセンターラインオーバーは当たり前などと書いていくと切りがねーです。

僕の使ってるGorillaも最近はGPSが延々と測位してくれなかったり、謎なルートを出すようになったりしてて、そろそろ限界なのかなーとか感じてきました(`・ω・)
コメントへの返答
2014年7月16日 6:16
ありがとうございます^^;

だいぶ気持ちも落ち着きましたので新しくなって良し!ってなもんです。

最近特にマナーが悪いのも増えてますもんね~
競技自転車を否定するわけではないのですが、もうちょっと他のところにも気を配ってくれないと。転んでいたいのはチャリンカーですからねぇ。

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation