• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月09日

タイロッドエンドを交換しました

タイロッドエンドを交換しました AKIRAです。

夏の終りから色々あったもののアップする気力が出ず

そのままとなっております。

絶賛放置中でした。

さて、整備手帳にはアップしました、タイロッドエンド交換です。

整備手帳はこちら。

ま、いつものように作業途中に試行錯誤だったもので画像少なめですが。

2017年6月に頻発するステアリングジャダーを解消すべく

キングピンベアリング交換と工藤自動車のジャダーストップキットを導入したのですが

ここ半年くらいにまた高速域で発生するようになりまして

以前の作業で気がついていたタイロッドエンド交換をやっと作業できました。

作業後の感想ですが、ステアリングの不快な振動といいますか

ギャップを超えたあとの揺り戻しが治まった感触ははっきりと感じ取れました。

試走ついでで買い物に行って帰りにメインで使っているウチの奥にも運転してもらったら

走り出しで違いを感じたらしく作業しがいがありました。

本当は林道ツーリング前に終わらせておきたかったのですが猛暑と天候のおかげで

なかなか実行できませんでした。

なんとなく溜飲が下がった気がします^^

一緒にやっつけようと思ってたオイルクーラーパッキンの交換は

工具が足りずこれまたペンディングになってしまいました~(´・ω・`)
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2019/11/09 15:44:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation