• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

超絶進化!!

超絶進化!! 今日は車ざんまいな恵坊さんですよ。

さてさて8558MOTORINGさんから、とってもすんごいモノを譲っていただきました。

まずはトップ画像にもあるヒッポスリークのバンパー


それからレガリスR
そして、ゼロスポーツのインテークパイプ+ブリッツのインダクションカバー

バンパーすごくカッコいいです。しかし、家から出るとき擦ります・・・
これはまさに計算外!
だってノーマル車高ですよ!

レガリスRはとっても上品なサウンド。まさに紳士的なヲレにぴったり。


しかし!ブリッツのカバーは悩みチュウ。
エアクリボックスとレゾネのパイプ部分を瞬間接着剤でくっつけてるんですよね・・・
だってこんなパーツ手に入るなんて思ってみなかったから(ノ∀`)

8558MOTORINGさんアリガト!(´▽`)


午前中はそれらのパーツを取り付け、午後からはえすにさんの御宅で、ハザードスイッチのLED化
自分には苦手な領域なんで、尊敬!!


めっちゃきれいになりました。

それからえすにくんフィットの触媒交換。
いやぁ二柱リフトって便利ですねぇ。
めっちゃいい音になりました(≧∇≦)b

さぁ!最後の締めのオフ会に行きましょうかねぇ(笑)
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2011/10/29 18:19:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 18:23
なんだか、暴走的に変わっていってますが・・

相変わらずの「くれくれ君」炸裂ですな(笑)


あとで直接拝見といきますか♪
コメントへの返答
2011年10月29日 18:27
くれくれ君にちゃんと手を差し伸べてくれる人がいるんですよぉ(笑)

愛着3割増し!
2011年10月29日 18:41
直ぐに見れるのがいいっすよね(笑)

クレクレ君かぁ~


キャラクターの勝利ですね(^^)
コメントへの返答
2011年10月29日 18:44
くれくれ君ってとこだけ見ると、俺のイメージが(ノ∀`)

そう!

俺は万人に愛されるのですよヽ(´∀`)9 ビシ!!
2011年10月29日 20:43
まじっすか!!

ヒッポのフルバン、自分も欲しいっす(>_<)

佐世保のBHはレベル高いっすね(^O^)
コメントへの返答
2011年10月29日 22:57
いいでしょ~(ノ∀`)

長崎にヒッポのフルバンで前置きのかっこいいBEがいるんですよ(笑)

俺のBHは車高が高いです(ノ∀`)
2011年10月29日 20:58
かっこいいですね♪
南部のBHはオレのだけしょぼいなぁ(>_<)

うらやましぃ~
コメントへの返答
2011年10月29日 23:01
風の噂で聞きましたが、STIのホイール履いてるBHが南部にいるとか・・・

顔つきはイケメンになりましたヽ(*´∀`)ノ
2011年10月29日 21:18
カッコイイゃん!うちのBHはもう秋田県。と嫁に言われた僕です(-.-;)

先程言ってたブツが今日届きました♪水曜に取り付け予定っす(^O^)/

あ、お披露目会行けずすいません。子供が発熱しました(*_*)
コメントへの返答
2011年10月29日 23:05
かっこいいですよねぇ(笑)

奥様に提案されたアイラインが気になった今日このごろ。

次回お会いするときは栽培してるわけですね(ノ∀`)

大野モールでちょっと遠かったですからねぇ
風邪かな??
2011年10月30日 10:24
そんなに一気に進化されたんですか!!

今度のオフで舐めまわすように見させて

いただきます(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 14:51
一ヶ所いじると、別のところが気になったり(;^_^A

オフ行けたらいいなぁ
2011年10月30日 12:11
こんにちは^_^

バンパーきまってますね(^^)v
でも家から出る時に擦るって痛いですよね(>_<)
僕も以前車高調にした時に経験あります。

上手く擦らずに出る方法は見つかりましたか?
コメントへの返答
2011年10月30日 14:54
純正なら多少擦っても気にならないんですが(笑)


擦らない方法発見したんですが、ものすごくめんどくさいんですよ(笑)
2011年10月30日 12:41
夕べはお疲れ様でした!

少し見ただけで変わったのが分かるくらいでしたよ!!

かなりイメチェンですね♪
コメントへの返答
2011年10月30日 14:57
かっこよかでしょ?(笑)

昨日は兄貴に誉めて欲しかったなぁ(笑)
2011年10月30日 14:00
触媒交換手伝ってもらってありがとうございました^^

あの爆音で朝暖気ができなくなったんで困り者です(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年10月30日 14:58

爆音小僧だ(笑)

センサーはなんか対処せんといかんね

勉強になりました
2011年10月30日 22:27
こんちゃ♪

日頃の行いの良さが現れましたね!!
『クレクレ君』・・・(笑)でも、実は使ってくださいって言われたんでしょ?

譲った方は、愛着してくれただけで嬉しいのですからOKでしょう!!
大切にしてあげてください☆
コメントへの返答
2011年10月30日 22:31
人徳かなと(笑)

こちらからお願いしたら、快諾してもらえました

大切にしようと思った矢先の、まさかの自宅で擦る、という結末…(笑)


2011年10月30日 23:43
今度、生でジックリ見せてくださいね♪

楽しみしてます(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
コメントへの返答
2011年10月31日 8:38
写真より生ですよ(笑)

お気遣いありがとうございます(*^o^*)
2011年10月31日 8:36
かっちょよくなりましたね^^

お手伝いいただいてありがとうございました♪
コメントへの返答
2011年10月31日 8:39
おおう?

また褒めてくれてありがとう

プロフィール

人見知りで、口下手(自称)な恵坊と申します。 体は動きませんが、口はよく動きます。 K某という仮名で行動してます。 取り扱い注意事項 オ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) モードドアアクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:18:42
日産(純正) アッパーマウント インシュレータ 54320-3VA0A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 08:04:00
[日産 ノート] 0514 日産車輌コネクター配線図から電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 18:58:07

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
レガシィがエンジン不調が度々出てきたのでなんかあったらなぁ程度で物色中に運命の出会いを果 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガスィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
前車プジョー106がエスクードとのガチバトルに破れ、あえなく廃車・・・ 条件は ①乗り ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
楽しい車でした。 コーナリングがいいとか、馬力がすごい なんてことはないけど、純粋に楽 ...
プジョー 106 プジョー 106
購入して3年目 修理は数知れず そしてエスクードに突進→敗北 廃車になりました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation