• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月02日

愛車遍歴1台目

愛車遍歴1台目 雪よりも金が降ってこないかと思いつつ、空を見上げているK某さんですよ(ノ∀`)

今日はK某さんの車遍歴第1弾(といっても、4台しか乗ってないわけですが・・・)
18で免許取得依頼、原チャ小僧でした。
リミッターカットもしてたんで、調子こいて走り回ってたある日、車に煽りまくられ・・
「やっぱ車だな」
と思いました。

で、最初に目を付けたのが
70スープラの2リッターツインターボ(ワイドボディ)
わざわざ鳥栖の車屋まで見に行ったりしました。
が、ツインターボ=燃費劣悪と脅され、諦める羽目に・・・

で、いろんな車屋をこれといって車種は決めずにうろうろ

ある日店先に1台の車が!
それがS13(前期Q’s)でした。
TBOのリップと社外ホイールがついてましたね。

その頃のK某さんは何も知らない小僧でしたよ(  ′∇ソ ヨーワカラン
本を読み漁ったせいで、社外パーツの知識だけが中途半端にありましたけどね。

その非力なS13にスーパードラッカーという大口径マフラーを装着!
リップは納車1週間で破壊!

グリルをRグリルにし、RSRのダウンサスをいれ、ステアリングを変えました。

1年ほど乗って妹に譲りました。

で、妹が事故して廃車。

写真すら残ってません(笑)

でも、楽しい車でしたよ。
多分気持ちの問題だと思いますが。

車を運転するだけでわくわくする気持ち。

ずっと忘れたくないものですね。

そうそう

こんなものもついてましたねヽ(*´∀`)ノ
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2012/02/02 19:53:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年2月2日 20:03
ボクも2台目がS13Qsでした♪

日産営業マンで仕事&プライベートでスゴク気に入ってましたよ!

ただ・・よく事故してて(_ _|||)

新車の時の部分が・・・天井とトランクくらいというwww

ボクのヤツはH4式でしたが警告チャイムなかったですよ+。゚φ(ゝω・`○)+。゚
コメントへの返答
2012年2月2日 20:26
俺のは元年式だったのですよ(笑)

買ってから、1800NAであることに気づいたくらいの無知な奴でした(笑)
2012年2月2日 20:12
1台目の愛車がS13とは羨ましい…がまん顔

続編を期待してます黒ハート
コメントへの返答
2012年2月2日 20:29
俺も走り屋君みたいな感じだったからヽ(*´∀`)ノ
知識は全然なかったけどね。

2ドアに乗ったら女の子に持てると思ってた(笑)
2012年2月2日 20:24
アートフォース・シルビア(ART FORCE SILVIA)だ~

プレリュ-ドの牙城を崩したカッコいいクルマでしたね。

友達が30万km位乗ってましたがいいクルマでした。

彼もよく事故してましたね(笑)
コメントへの返答
2012年2月2日 20:31
プレリュードも欲しかったんですよね~

あの頃はS13だらけでしたよね

俺も小学生の前でいいかっこしようとして、1回転しましたヽ(*´∀`)ノ

この辺りの日産車は大好きです。

2012年2月2日 21:11
この頃の日産はアツかったですね…。

ハチロクも出たことですし、改めてシルビアを作ってみませんか?

って感じですね。
コメントへの返答
2012年2月2日 21:27
でも今度の86は洗練されてると思うんです。

ベースグレードありきのモデルって今ないんですよねぇ。

シルビアも名前だけになるなら、このまま伝説になって欲しいと思います。
2012年2月2日 21:16
こんちゃ♪

ヲイラの時代では正しく日産バブル真っ只中でしたね!!
高級車からスポーツカーまで盛り沢山♪

シーマ現象なんて言葉も有りましたね?
コメントへの返答
2012年2月2日 21:32
日産=やんちゃなスポーツカーってイメージでしたね。

若者の車離れなんて言いますけど、憧れる車って無いじゃないですか

あのころって大人になったら乗りたいって思う車がたくさんありましたよね。

バブル期ってデザインもいけてるんですよね


to→chan・・・
ヲイラ達ね(笑)
2012年2月2日 21:33
初めての子が

汁ビア?(笑)


その頃から玄人好みだったんですね=3



゚+。:.゚(*゚Д゚*)キタコレ゚.:。+゚
コメントへの返答
2012年2月2日 21:36
同世代ならわかるでしょ?(笑)

シルビア乗ってりゃ女の子とイイことできると思ってたんですよ

だって~
プレリュードは女の子連れできたんだもん・・・
2012年2月2日 21:42
秘かにオイラの初号機

プレリュード♪


アヒャヒャ。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ
コメントへの返答
2012年2月2日 21:59
鯨瀬でブイブイいわせてたでしょ??( ̄ー ̄)
2012年2月2日 21:46
私はまだ一度もスポーツカーを所有したことない

ので羨ましいです(^_^)

最初は走り系の車に全く興味がなかったんで…

いつかは所有してみたいです♪
コメントへの返答
2012年2月2日 22:02
当時はターボこそって思ってたんで、NAって分かったときには(´・ω・`)ガッカリ・・・しました(笑)

レガシィはいいとこ取りな欲張りさんだと思います(笑)

ただ、2ドアに乗ると4ドアがすごく便利に感じます。
2012年2月2日 22:05
S13格好いいですねw


ドライバーに似たのでしょうか?w


1回のってみたいですねぇ。。。
コメントへの返答
2012年2月2日 22:15
当時撮った写真は妹に無くされて゚(゚´Д`゚)゚

ドライバーがかっこいいって、たくちゃん褒めすぎヽ(*´∀`)ノ
2012年2月2日 22:31
昔のクルマはみんなチンコンチンコン言ってたね♪

S13は、職場の先輩が新車で買って
「これでナンパは楽勝さ!」って言ってました。

当時は
確かに車種でナンパ成功率が決まってました。
コメントへの返答
2012年2月2日 22:35
でしょー??(笑)

でも引っ込み思案なんでナンパなんて無理でした(笑)

また乗りたい車ですね
2012年2月2日 22:56
懐かしいですね13!笑

自分もサーキットデビューはS13でした(^O^)

スクラップで下取り入庫したCA18のNAをSR20の黒ヘッドに載せかえて走ってました。

あの頃はSRやRBがゴロゴロ会社にあったな~懐かしい(T_T)

キンコン音も懐かしいです!ずっと鳴ってるとイラってしますよね笑
コメントへの返答
2012年2月2日 23:02
あの頃は車もエンジンもいいのが多かったですね。

性能的には今のエンジンやら車が優れてるんだけど、昔のは気持ちに訴えてくるような気がしますね

初高速で、キンコン+ホイールバランス狂いのジャダーでブチ切れたのを思い出します(ノ∀`)

2012年2月2日 23:30
原チャで車追っかけ回してましたが?σ(^^;(笑)


軽で原チャ煽るヤツ多いんですよね…(-ω-;)
そんな輩にはきちんとお返ししときましたよ(爆)


うちのNS-1は、軽なら負けた事無かっっすよ~
3速で80超え、終速150は余裕で出てたんで(^^)y(巨爆)


コメントへの返答
2012年2月2日 23:33
うちのNS-1はリミッターカットだけだったんで、90位じゃなかったですかね?

煽られたのは忘れもしないパルサーGTI-R(笑)

2012年2月2日 23:36
免許取り立ての時は自分もそうでしたとりあえず軽買えと脅されまくってました
中途半端な知識は今も変わってませんが
コメントへの返答
2012年2月2日 23:48
俺は家の車(ファミリア1300キャブ車)で1年我慢しました(笑)

俺も未だに中途半端ですよ(^∀^ヾ|
2012年2月3日 8:52
汁ビア(・∀・)!!!
僕はS13と14後期が好きです(*´Д`*)
コメントへの返答
2012年2月4日 4:02
S12も捨てがたい(笑)

リトラクタブルな車が欲しい(笑)

プロフィール

人見知りで、口下手(自称)な恵坊と申します。 体は動きませんが、口はよく動きます。 K某という仮名で行動してます。 取り扱い注意事項 オ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) モードドアアクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:18:42
日産(純正) アッパーマウント インシュレータ 54320-3VA0A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 08:04:00
[日産 ノート] 0514 日産車輌コネクター配線図から電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 18:58:07

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
レガシィがエンジン不調が度々出てきたのでなんかあったらなぁ程度で物色中に運命の出会いを果 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガスィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
前車プジョー106がエスクードとのガチバトルに破れ、あえなく廃車・・・ 条件は ①乗り ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
楽しい車でした。 コーナリングがいいとか、馬力がすごい なんてことはないけど、純粋に楽 ...
プジョー 106 プジョー 106
購入して3年目 修理は数知れず そしてエスクードに突進→敗北 廃車になりました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation