• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月09日

トラック乗りからの目線

トラック乗りからの目線 職業大型運転手のK某さんですよ(ノ∀`)

お盆休みも近まり、高速でも他県ナンバーを見かけるようになってきました。
皆さん気をつけて帰省なさってください。

で、今日は大型から見た周りの交通状況と言いますか、トラックから見た視点をお伝えします。

つうか、愚痴ですが(;´∀`)

①高速で追い越しかけていると煽る
大型は90キロぐらいしか出ません。
が、車によって個体差があるため、どんぐりの背比べで追い越しかけてます。
もちろんアクセルベタ踏で(ノ∀`)アチャー
そんな時に後ろから、あからさまに煽られます。
こっちも追い越し終わったら、すぐに走行車線に戻りますから、ちょっとは我慢して欲しいです。


②追い越ししようとして、並ぶと同時に加速
嫌がらせですか?(笑)
追いついたので追い越そうとすると、加速!
抜けないので、後ろに入ると減速・・・


③PA、SAのトラックスペースに停める。
空いてることも多々ありますが、停めるところがなくて困ってしまいます。
眠くてたまらない人や、社則で必ず止まらないといといけない人がいます。
なのに、スペースがないせいで、入口出口まであふれる始末・・・
事故の元です。

高速での代表例を挙げてみました。

ニュースなどで、大型が絡む事故がよく報道されますが、居眠りとか、脇見以外の事故は大抵乗用車絡みです。

大型は危険だとか、運転手は馬鹿ばっかりとか言われますが、事故を起こしたくない気持ちは同じです。

事故を起こすと、トラックや荷物を弁償しなくてはいけなくなります。

延着もアウトです。

そんな中リミッターをつけられて、時間ギリギリで走ってるのです。


気をつけてほしいこと
急な進路変更
急な加減速

あとは100キロ以上出せば間違いなく大型は抜けません(笑)


とにかく思いやりです。
仕事なんで大目に見てください。


事故なく、快適な帰省をお祈りします。
ブログ一覧 | トラックネタ | 日記
Posted at 2012/08/09 16:21:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

【 台 風 】
ステッチ♪さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2012年8月9日 16:37
こんにちは(^^)僕は
バスや軽にもぶち抜かれてます

安全運転モットー♪
コメントへの返答
2012年8月9日 16:39
事故ってもいいことないですからねぇ

σ(゚∀゚ )オレはチャリに加速で抜かれました( ;゚皿゚)ノシΣバンバン!!
2012年8月9日 16:57
お疲れ様です(*^▽^*)

自分はまだ免許ないんですが
これから暖かい目でトラックを見守らなきゃいけないなと思いました。

安全運転で事故を起こさない世の中になればいいのですが…(;_;)
コメントへの返答
2012年8月9日 17:31
大型は割と譲るよ。(ダンプ除く)

こんだけ車が増えると、事故は亡くならんよね。
2012年8月9日 17:29
抜かれまくりくらいがいいかなぁって思います

制限速度守ります

すげぇスピードでぬいていったバカが先で捕まっていたの見ました

捕まっても反省してないみたいで、また追い越していきます

バカは死なないと治らないそぉなんで、

死んでもらいましょ( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2012年8月9日 18:35
制限速度厳守というより、周りの交通の流れに乗るって感じですね。

人生ビビリくらいが( ゚∀゚)チョウドイイ!!

ミルキィねぇさん過激っすね(*´∀`*)
2012年8月9日 17:33
ウンコして、

スッキリしましょう♪

イライラも一緒に水に流してね♪(笑)


(*^▽^)/★*☆♪
コメントへの返答
2012年8月9日 18:59
ウマい!

(#゚Д゚)y-~~イライラというか、┐(´д`)┌ヤレヤレって感じです(笑)
2012年8月9日 17:47
こんちゃ♪

了解です!!

思いやり運転心掛けますょ♪


情報ありがとー!!
コメントへの返答
2012年8月9日 19:01
こんちわ~

自分がされて嫌なことはしない

これですよね!

2012年8月9日 18:09
先日、上京で長時間高速を走りまして
そのときにあらためて長距離トラック運転手さんの凄さを思い知らされましたよ。
あんな長距離を小回りの利かないスピードも強制制限されているクルマで、大事な荷物積んで走ってる運転手さん、本当にご苦労さまです。脱帽です。
同じ大型でもリミッターのない高速バスが羨ましく感じられることもあるでしょう。スポーツカーがすっ飛ばしていくのを見て恨めしくも思われるでしょう。睡魔と闘いながら、走ってられることでしょう。

私、たくさんの大型トラックを見てきて、「この人達が二本の生命線を担ってる」と痛感しましたよ。
おっしゃること、よくわかります。
意識して走ろうと思いますよ。

だから、K某さんはじめ全てのトラック運転手さん、どうかご自愛くださいね!
コメントへの返答
2012年8月9日 19:04
日本の物流の底辺を担ってます(笑)

大型って長距離運転に向いてるんですよね。

お互いが思いやれば事故も減ると思うんですけどね。

2012年8月9日 18:19
お初です(^^ゞ

毎日ご苦労様です!
当方も大型ドライバーですが気持ちわかります(笑) 特に追い越そうとすると加速する人…
いますいます(笑)

ウインカー無しで前に入ってきてインター出口ではウインカー出す人とか(笑)
今週末は帰省ピークですからお互い落ち着いて業務に励みましょうね☆ヽ(▽⌒*)
みんカラメンバーの皆さんも素敵な夏休みを~ρ( ^o^)b_♪♪
コメントへの返答
2012年8月9日 19:06
コメありがとうございます。

下道では原付が天敵ですね(笑)

お盆前で荷物も動きますし、高速は車増えますし、たまらんですよね!

ご安全に!(*´∀`*)
2012年8月9日 18:21
自分も含めてなのかもしれませんが
周りの視点で譲り合いの運転できてない運転手が
少なくないのかもしれませんね(^。^;)

意識した運転を心がけたいと思います☆
コメントへの返答
2012年8月9日 19:08
偉そうに言ってるσ(゚∀゚ )オレも出来てないと思います(;´∀`)

前に湾岸ミッドナイトかなんで見た、
「敵を作らない運転」
を心がけてはいるんですが・・・
2012年8月9日 18:23
コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ヘ゜コリ


先日、南阿蘇へ仕事に行く事なり
軽トラで高速走行して疲れました・・・

だって軽トラで100キロも出せばエンジンが訴えかけられ、車内は騒音が凄い事になりました (^_^;


そうそう!その時、リミッター解除されたと思われる緑ナンバーの大型トラックが爆走したトラックと遭遇しました・・・
コメントへの返答
2012年8月9日 19:10
ご無沙汰してます。

軽トラで高速は辛いですね・・・

さぞレーシングカーばりの騒音だったかと(;´∀`)

たまにいるんですよそういう車・・・
気持ちはわかるんですが、目立ちますよね。
2012年8月9日 19:10
僕らの生活を支える流通の要ですよ♪

頑張ってください!
コメントへの返答
2012年8月9日 19:35
スーパーとかで自分が運んだであろう野菜とか見ると、ニヤってなるよねぇ
2012年8月9日 19:25
職業ドライバーさんは、ホントに大変だと思います…。

前の会社辞めて、こっちに戻る時、深夜の東名で(いろいろな意味で)バトルしてた4tトラック同士が怖かったです…(;´Д`)

それと…

深夜の箱○の山で、トラックドライバーさんたちの仕事の邪魔してたな…と思うと…(´Д`)ハァ…
トラックドライバーの皆様、ホントにスイマセンでしたm(_ _)m
この場を借りて謝っときますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年8月9日 19:37
どの仕事でも大変ですよ。

4t車はスピード出るからねぇ

特に鮮魚便は基地外かと・・・

たまに暴走族に遭遇したりしますが、避けてくれたりします(∀`*ゞ)テヘッ
2012年8月9日 20:48
うちのおやじ様も長距離やってました!!

たまに高速使うと分かりますが
大型車を煽ったりする光景を見ますし
子供の頃に一緒について行ったりしていたので
譲り合い運転って大切やと思います♪
コメントへの返答
2012年8月9日 20:54
昔の大型に比べるとかなり快適になってますよ(*´∀`*)

どうしようもないのに、煽るのがむかつくんですよねヽ(`Д´)ノプンプン

ちょっとした心遣いでお互いほっこりなるんですけどね
2012年8月9日 23:23
兄貴お疲れ様っす!!


台数増えればバカも増えますよね~~


高速乗ってると早過ぎるプ〇ウスといつでも車線変更しちゃう高速バスが嫌いw

ほんっとお疲れ様です。
気を引き締めます。
コメントへの返答
2012年8月10日 8:08
バスは乗客乗せてるわりに危なっかしいよね(;^_^A


バカばっか(笑)
2012年8月10日 7:43
追い越し車線を走行してると

トラックの目の前に避ける方が多い(;´д`)

事故るんじゃないかなか!!っていつも思います。

関西方面は、流れに乗って運転するドライバー

が多いから運転は、楽なんだけど…。

田舎は、危ないドライバーが多いからね。
コメントへの返答
2012年8月10日 8:12
トラック=鈍足って思われてるみたいで(;^_^A
一般道でも割り込みや被せられるのはしょっちゅうです(笑)

おっしゃる通り、田舎ドライバーのほうが危ない


圧倒的に台数が多い阪神高速のほうが、福岡都市高速より走りやすいですね
2012年8月10日 16:24
お疲れ様ですあせあせ(飛び散る汗)


自分も昔は大型トラックの事を考えない走りをよくしてましたが…(--;)


時間に追われて大変なんですよね!(>_<)


頑張って下さい!!(`_´)ゞ
コメントへの返答
2012年8月10日 18:26
その車に乗らないとわからないですから

気持ちばっかり焦って、車は走らないっていう、超Mプレイですよ(笑)

プロフィール

人見知りで、口下手(自称)な恵坊と申します。 体は動きませんが、口はよく動きます。 K某という仮名で行動してます。 取り扱い注意事項 オ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) モードドアアクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:18:42
日産(純正) アッパーマウント インシュレータ 54320-3VA0A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 08:04:00
[日産 ノート] 0514 日産車輌コネクター配線図から電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 18:58:07

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
レガシィがエンジン不調が度々出てきたのでなんかあったらなぁ程度で物色中に運命の出会いを果 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガスィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
前車プジョー106がエスクードとのガチバトルに破れ、あえなく廃車・・・ 条件は ①乗り ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
楽しい車でした。 コーナリングがいいとか、馬力がすごい なんてことはないけど、純粋に楽 ...
プジョー 106 プジョー 106
購入して3年目 修理は数知れず そしてエスクードに突進→敗北 廃車になりました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation