• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恵坊のブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

レス200いってみよう!

最強のお方のために!

つうか1度味わってみたいがためのこの無意味なブログ(ノ∀`)

さぁ!
カカッテコイ!щ(゚▽゚щ)
Posted at 2011/12/13 22:23:55 | コメント(200) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2011年12月13日 イイね!

トラック冬支度

トラック冬支度魚介類が苦手なくせに、魚を運ぶ仕事もしているK某さんですよ。
あ、野菜も運んでます。

今日はトラックにスタッドレスを履かせました。
まぁ去年の使い回しですが・・・

我が社では駆動輪のみスタッドレスです。
チェーンと同じ発想みたいですが、ぶっちゃけ滑ります(笑)

チェーンに比べるとお手軽ではありますが、やっぱ大雪ではチェーンにはかないませんね┐(´д`)┌

でも無いよりマシ

去年の暮れの大雪(12月30日夜半から降り出したやつ)だって、今年の1月の大雪だって(福岡で降ってなかったから、タカをくくってたらひどい目にあった)、これで乗り切りましたよ。

ま、結論から言うと、他の車が滑り止めをしてなければ道は大混雑するんで、安心をつけてるという感覚ですね(ノ∀`)


本日の早朝5時くらい
佐賀大和インターから高速に乗ろうとしてると、掲示板に

「佐賀大和ー多久 逆走車あり注意」

( ゚Д゚)ポカーン

しかし、なにに注意すればいいのやら・・・
減速して、ひたすら前に集中するくらいしかできません┐(´∇`)┌

しかも対向車のハイビームが紛らわしいったらありゃしない

結局逆走車は小城PA付近の中央車線で捕獲されてました。

案の定ドライバーは高齢者(断言できませんが)

想像するにインターから逆走するというのは理論上無理なので、多久インターの先の多久西SAから逆走したものと思われます。

ということは約20キロくらい逆走したことになりますね・・・

大事故にならなくてホントヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・


逆走車を見るのはこれで3度目

1度目は宮崎道で看板のみで車には遭遇せず(いつ来るかわかんないんで、ものすごい恐怖)
2度目は太宰府インター入口で、都市高に乗った車
しかも鋭角にまがってwww
まさに( ゚Д゚)ポカーン


大事故も何度も遭遇しましたし、遺体も見ました。
自分が死ぬ目もみましたし、他社のドライバーが亡くなったこともあります。


そのたびに安全運転を意識してますが、もらい事故はどうにもなりません。

乗用車や原付のおかげで何度事故りそうになったことか・・・


長くなりましたが言いたいことは1言だけ


車好きなら車で命を落とすな

皆さんへK某さんからのお願いです。
Posted at 2011/12/13 20:52:08 | コメント(30) | トラックバック(0) | トラックネタ | 日記
2011年12月11日 イイね!

牡蠣食いと太宰府に行ってきた

牡蠣食いと太宰府に行ってきたしつこいようですが、牡蠣が食えないK某さんですよ

さて11月26日に相棒ことミサ坊が
「牡蠣食いに連れてけ(#・∀・)」
と脅されたので、時津にある「塩見園」に牡蠣焼きを食いに行ってきました。



当然σ(`・・´ )は牡蠣なんて食えませんから、焼き係です(ノ∀`)

注文は大ガキ2キロ(2人前)、豚バラ、カルビ(肉は俺専用)

下記の価格は恐怖の時価(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!(その日はキロ千円。大抵そのくらいらしい)

そこで見た光景は・・・



喰らいまくり(笑)
ぺろっと平らげはしたものの、苦しかったらしい(ノ∀`)


んで12月10日は車を修理に出しに行ったついでに、太宰府ヘ

ミサ坊が受験生(笑)とういうこともありお参りに。

例に漏れず、到着したら雨Σ(゚Д゚|||)

小ぶりだったんでヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

鉛筆とお守り購入。

そしておみくじ!!



2人とも中吉
しかもミサ坊の恋愛の欄には・・・

「再考せよ」

( ゚Д゚)ポカーン

(つд⊂)ゴシゴシ

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

ちょwww

なんて事言うんですか!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン

で、中身を簡単に言うと努力すれば叶うらしい・・・

わかってますから~~~


牡蠣食い行ったのフォトギャラ(写真少なめ
太宰府に行ったのフォトギャラ
Posted at 2011/12/11 21:24:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 行ってみた | 日記
2011年12月03日 イイね!

メンテしちゃったYO

メンテしちゃったYO寒いのと海の幸が苦手なK某さんですよ。
きょんばんわ


この前総統から
「ちょwwwローター減ってるしwww」
と言われました。いやね、気にはなってたんですよ。

で、交換しました。これで不安材料が減りましたね(ノ∀`)
これでto→chanからもらったパッドも本気出せるでしょう。

オイル交換もしたんですよ~
タイヤ館で。前回10-50だってんで、そのまま(ノ∀`)
硬いと思うんですが、様子見です。
って、オイル交換半年忘れてた(;・∀・)
しかし我が家の親のミラはオイル交換は車検ごと(ノ∀`)
それで不具合でないからスゲー

んで
ヘッドライトの結露再発について
takafumiさんから譲ってもらったんですが、自然治癒(笑)
しばらく様子見の方向で。

ついでにtakafumiさんからもらったLEDに触発されて、全テールランプをLED化

が!
警告灯点灯!ブレーキ踏むとメーターイルミ点灯(笑)
抵抗かまさないといけないみたいで。
ただ、抵抗入れるということはLED最大の恩恵の省電力がなくなりますよね。
しかもうちの車はクリアテールじゃないんで、視覚効果も薄い・・・
これも要検討です。


で、最大の懸案事項シフトのブッシュ切れによるシフトグラグラ問題。
Dに見積依頼してるものの10日たっても連絡来ず・・・ヽ(`Д´)ノ
車を買ったショップに依頼するも、忙しいみたいで、なかなか都合つかず・・・

さぁ今年の故障は今年のうちに修理できるのか??

乞うご期待ヽ(´∀`)9 ビシ!!
Posted at 2011/12/03 18:43:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年11月28日 イイね!

唐津ツーリングオフ

唐津ツーリングオフやっとこさブログあげる気になった恵坊さんですよ。

「オフ会はブログアップするまでがオフ会です。」

という言葉から考えると、かれこれ1週間オフ会してたことになるね(ノ∀`)

去る11月20日に小次郎RSKさん主催の唐津ツーリングオフに参加してきました。

まぁ仕事が休めそうになかったんで、欠席の予定でしたが、行っちゃた(#^.^#)

唐津の親善大使こと♪okaharu♪さんの企画の下、

唐津~呼子~鷹島

と巡りました。

まずは呼子の朝市。まぁ魚介類が苦手なヲイラには日頃無縁な場所です(ノ∀`)
魚ろっけがうまかったヽ(*´∀`)ノ

そして呼子大橋の手前の駐車場にて雑談
横1列にならんだ総勢17台(?)のレガシィは圧巻!

それから日本でも指折りのホットスポット「限界エネルギーパーク」へ
ヲイラは駐車場で見張りをしてましたm9っ`Д´)

それから浜野浦の棚田ヘ
稲の刈り取りは終わって寂しさすら漂ってましたが、初夏や秋口に訪れたいと思わせる場所でした。

で、最終目的地長崎県鷹島に到着

ここでは、皆さんが持ち寄った物品のセリ、交換会が行われました。

まぁこんなとこでも引き弱は抜群に発揮されたわけで・・・

でもね
ウーハーを♪okaharu♪さんから、アペックスのレヴスピードメーターをおだちんさんから、S25LEDダブル球をtakafumiさんから譲っていただきました。

かなりお腹いっぱいヽ(*´∀`)ノ

帰りは弟者の車が暑い走りを披露し(ノ∀`)
先頭を託されたヲイラは頑張りすぎてヘトヘトになるし、
よしお君とははぐれるし、ヨレ会かいちょうは消えるし・・・

とまぁ
最後まで楽しいオフでした。

企画運営の小次郎さん、♪okaharu♪さんありがとうございました。

最後に写真は撮っとくべきです(ノ∀`)

つーわけで
デスラー総統ことおだちん様のブログを見ていただくとよろしいかと・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/682641/blog/24581729/

サーセンm(_ _)m

Posted at 2011/11/28 02:47:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

人見知りで、口下手(自称)な恵坊と申します。 体は動きませんが、口はよく動きます。 K某という仮名で行動してます。 取り扱い注意事項 オ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) モードドアアクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:18:42
日産(純正) アッパーマウント インシュレータ 54320-3VA0A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 08:04:00
[日産 ノート] 0514 日産車輌コネクター配線図から電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 18:58:07

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
レガシィがエンジン不調が度々出てきたのでなんかあったらなぁ程度で物色中に運命の出会いを果 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガスィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
前車プジョー106がエスクードとのガチバトルに破れ、あえなく廃車・・・ 条件は ①乗り ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
楽しい車でした。 コーナリングがいいとか、馬力がすごい なんてことはないけど、純粋に楽 ...
プジョー 106 プジョー 106
購入して3年目 修理は数知れず そしてエスクードに突進→敗北 廃車になりました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation